JPS589706Y2 - 除湿装置 - Google Patents

除湿装置

Info

Publication number
JPS589706Y2
JPS589706Y2 JP530279U JP530279U JPS589706Y2 JP S589706 Y2 JPS589706 Y2 JP S589706Y2 JP 530279 U JP530279 U JP 530279U JP 530279 U JP530279 U JP 530279U JP S589706 Y2 JPS589706 Y2 JP S589706Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
reheater
heat exchange
heat
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP530279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55105825U (ja
Inventor
保朋 阿久津
美穂 細谷
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP530279U priority Critical patent/JPS589706Y2/ja
Publication of JPS55105825U publication Critical patent/JPS55105825U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS589706Y2 publication Critical patent/JPS589706Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は除湿装置に関する。
一般に除湿装置は空気を冷却、脱湿する冷却器と、冷却
脱湿された空気を再加熱する再加熱器とを互いに極力熱
交換しないように適当間隔を保持して並置し使用する。
従来の冷却器、再熱器は板状のフィンに熱交換パイプを
蛇行状に挿通した熱交換器が一般的であり、このような
構造の熱交換器にあっては冷却器と再熱器との間隔を保
持することは容易である。
しかしながら、近年特公昭38−8442号に示される
ような針状フィン付熱交換パイプを螺旋状に巻回してド
ラム状に成形した熱交換器が多く採用されているが、こ
のような構造の熱交換器を冷却器、再熱器として使用す
る場合、熱交換器を所定のドラム形状に成形することが
困難である為に、互いに並設される冷却器と再熱器との
間隔を互いに極力熱交換しないように保持することは容
易ではない。
本案は斯る問題に鑑みてなされたもので、その一実施例
を以下に図面に従い説明する。
第1図に示すものは冷房・除湿兼用型の空気調和機で、
窓に固定される据付板1に係止して固定され使用される
そして、その本体外殻2は仕切板3により室内空気吸込
口4及び室内空気吹出口5を有する室内側室6と室外空
気吸込ロア及び室外空気吹出口8を有する室外側室9と
に区画されている。
前記室内側室6にはドラム状冷却器10、ドラム状冷却
器兼用再熱器11.露受皿12、モータ13、このモー
タ13により、駆動されるシロッコファン14a及びこ
のファン14 aを包囲するケーシング14bよりなる
室内送風機14等が内蔵され、冷房運転時冷却器10、
再熱器11が共に蒸発器として作用し吸込口4より吸込
まれた空気は冷却器10、再熱器11にて冷却された後
吹出口5から吹出されて冷房作用がなされ、除湿運転時
冷却器10が蒸発器として再熱器11が凝縮器としてそ
れぞれ作用し吸込口4より吸込まれた空気は冷却器10
にて冷却脱湿された後再熱器11にて再加熱され吹出口
5から吹出されて所謂除湿作用がなされる。
前記室外側室9にはモータ13により駆動されるシロッ
コファン15a及びこのファン15aを包囲するファン
ケーシング15よりなる室外送風機15、圧縮機16、
放熱器17等が内蔵され冷房時除湿時共に放熱器17は
凝縮器として作用し吸込ロアから吸込まれ吹出口8より
吹出される室外空気によって冷却される。
又、前記冷却器10及び再熱器11は第2図に示すよう
に銅製裸パイプ18の外周にアルミニュウム製のフィン
体19を螺旋状に巻回固着した熱交換パイプ20.21
を第3図に示すように螺旋状に巻回して円形ドラム状に
成形した針状フィン付熱交換器であり、第4図に示すよ
うに同熱交換器10゜11が極力接触しないように間隔
子22・・・・・・が適数個(間隔子の数は間隔保持の
目的からすれば多い方が良いが、作業性、コストの面か
ら3〜4個が最適)同熱交換器10.11間に同心に略
等間隔を存して上方から挿入される。
前記間隔子22・・・・・・は第4図に示す如く、平面
を熱交換パイプ20.21と直交する方向に向けて同熱
交換器10.11間に挿入される胴部22 aとこの胴
部22 aの上端から左右に分岐し同熱交換器10゜1
1の熱交換パイプの上段20 a 、21 aに跨って
配置される腕部22 b 、22 bとからなっている
腕部22 b 、22 bの形状は熱交換パイプ20.
21の上段裸パイプを抱持するように屈曲させることが
、間隔子22・・・・・・の落下防止上望ましい。
又間隔子22・・・・・・の大きさについて述べるにそ
の胴部22 aの幅Wは、冷却器10パイプの中心ど再
熱器11パイプの中心との距離をP、同熱交換器10.
11の間隙寸法をS、フィン付パイプ20.21の外径
をD、裸パイプ18の外径をdとすると、W=P−(d
+α)(但しα=1〜2mm)なる関係式で設計され、
胴部22 aの長さは第4図に示すように間隔子22・
・・・・・を挿入した状態で胴部22bの先端が最下段
のパイプに達する程度の長さとするか、下から2段目の
パイプに達する程度のやや短い長さとするのが望ましい
後者のように設定する理由は間隔子22・・・・・・の
挿入により同熱交換器10.11のパイプが変形する場
合があり、その変形による歪みを吸収する為に間隔子2
2・・・・・・の胴部22 aが介在しない部分をパイ
プ最下段に設けることにある。
前者の場合でも挿入を容易にする為に胴部22 aの先
端両側に切欠22 C,22Cを設けているのでこの切
欠22 C,22Cにより前記歪みを吸収できる。
又、間隔子22・・・・・・の材質について述べるに、
望ましくは熱伝導率の低い合成樹脂にて形成するが、間
隔子22・・・・・・の数が少くここを経て伝わる熱量
が少い場合には金属にて形成しても良い。
尚、間隔子22・・・・・・の形状は第4図に示すもの
に限定されず第6図に示す如き胴部22 aの厚みによ
り間隔を保持する形状であっても良い。
但し、この場合胴部22 aはその平面が熱交換パイプ
20゜21と平行な方向となるように冷却器10及び再
熱器11間に挿入される為に、胴部22 aによって通
風が阻止され熱交換効率が低下する虞れがある。
又、冷却器10、再熱器11のドラム形状は円形に限定
されることなく例えば四角形等の角形としても良い。
又、除湿装置は冷房及び除湿ができるものに限定されず
、除湿のみができるものであっても良い。
更に上記実施例では冷却器10は再熱器11の外側に配
設されているが空気の流れ方向が逆になった場合再熱器
11の内側に配設しても良い。
上述の如く本案は胴部22 aと腕部22 b 、22
bとからなる構成簡単な間隔子22を挿入する簡単な
作業でドラム状の針状フィン付冷却器10と再熱器11
との間隔を適当に保持することができるので、除湿性能
が良好、かつ構造が簡単で組立コストの安い除湿装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案一実施例の概略縦断面図、第2図は同実施
例の要部の製造の・一過程を示す断面図、第3図及び第
4図は同実施例の要部拡大断面図、第5図は同実施例の
要部分解斜視図、第6図は本案化の実施例の要部斜視図
である。 10・・・・・・冷却器、11・・・・・・再熱器、2
0.21・・・・・・熱交換パイプ、22・・・・・・
間隔子、22 a・・・・・・胴部、22 b・・・・
・・腕部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 針状フィン付熱交換パイプを螺旋状に巻回してドラム状
    に成形した冷却器と同じく針状フィン付熱交換パイプを
    螺旋状に巻回してドラム状に成形し前記冷却器の内側或
    いは外側に並設される再熱器と、前記同熱交換器の間に
    挿入される胴部及び前記同熱交換器の熱交換パイプ上段
    に跨がるように胴部より分岐する腕部よりなる間隔子と
    を備え、前記同熱交換器の間に適数個の間隔子を介挿し
    て同熱交換器の間を適当間隔に保持したことを特徴とす
    る除湿装置。
JP530279U 1979-01-19 1979-01-19 除湿装置 Expired JPS589706Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP530279U JPS589706Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP530279U JPS589706Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 除湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55105825U JPS55105825U (ja) 1980-07-24
JPS589706Y2 true JPS589706Y2 (ja) 1983-02-22

Family

ID=28811039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP530279U Expired JPS589706Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589706Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6182798B2 (ja) * 2013-09-12 2017-08-23 オリオン機械株式会社 冷却装置、温調装置および温調除湿システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55105825U (ja) 1980-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686123B2 (ja) 熱交換装置
JP3043051B2 (ja) 熱交換装置
JPS6012088U (ja) 熱交換器
EP3584506A1 (en) Dehumidifier
WO2006068210A1 (ja) 空気調和装置の室外機
JPS589706Y2 (ja) 除湿装置
JP6643569B2 (ja) 除湿装置
JP2605186B2 (ja) 空気調和機
JPS61159094A (ja) フイン付熱交換器
JPH04155181A (ja) 並行流形熱交換器
JP2575861B2 (ja) 空調換気扇
JPS6018732Y2 (ja) 空気調和機
JPH0664032U (ja) 空気調和機の室外機
JPS6219848Y2 (ja)
JPH0343546Y2 (ja)
JPS5859Y2 (ja) ドライタイプセパレ−ト形ル−ムエアコン
JPS6026301Y2 (ja) 熱交換器
JPS5834338Y2 (ja) フアンコイルユニツト
JPS6027872Y2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2003148834A (ja) 冷媒蒸発器
JPH02171527A (ja) 空気調和機
JP3304536B2 (ja) 空気調和機
JPS6335253Y2 (ja)
JPH027387Y2 (ja)
JPH0612461Y2 (ja) 窓掛形空気調和機