JPS5896769A - 半導体素子の製造方法 - Google Patents
半導体素子の製造方法Info
- Publication number
- JPS5896769A JPS5896769A JP19438681A JP19438681A JPS5896769A JP S5896769 A JPS5896769 A JP S5896769A JP 19438681 A JP19438681 A JP 19438681A JP 19438681 A JP19438681 A JP 19438681A JP S5896769 A JPS5896769 A JP S5896769A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resist
- film
- gate
- drain
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 241000206607 Porphyra umbilicalis Species 0.000 abstract 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 abstract 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/80—Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
- H01L29/812—Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は半導体素子のi途方法の改良に闇するもので
ある。
ある。
例えばMESl’WTでは、ソースとゲート、またはゲ
ートとドレイン間の距離が小さいほど、またゲート長が
小さいほど高周波特性が改善されるが、従来のホトリン
グラフィ、マスク合せ法による製造工程では、パターン
の極小化には限界があり、またマスクずれによる特性の
不均一化、劣化などの恐れがある。そこで、このように
マスク合せによって特性が左右されず、倣小なりL極パ
ターンを形成する製造工極が必振とされる。
ートとドレイン間の距離が小さいほど、またゲート長が
小さいほど高周波特性が改善されるが、従来のホトリン
グラフィ、マスク合せ法による製造工程では、パターン
の極小化には限界があり、またマスクずれによる特性の
不均一化、劣化などの恐れがある。そこで、このように
マスク合せによって特性が左右されず、倣小なりL極パ
ターンを形成する製造工極が必振とされる。
従来の1=’ET(]]!J!造力法t−第1図a)
、 (b)によって説明する。
、 (b)によって説明する。
まず、第1図(a)に下すように、半絶縁性の牛纒体基
板1上にエピタキシャル法またはイオン狂人法によって
n型の導11〜21i−形成する。次に、ホトリングラ
フィによってレジストマスクを形成した後に、高siの
イオン注入を行ない、続いてアニールを行なうことによ
り、ソースおよびドレーン領域3および4を形成する。
板1上にエピタキシャル法またはイオン狂人法によって
n型の導11〜21i−形成する。次に、ホトリングラ
フィによってレジストマスクを形成した後に、高siの
イオン注入を行ない、続いてアニールを行なうことによ
り、ソースおよびドレーン領域3および4を形成する。
さらに、第1図缶)K 示スように、ホトリソグラフィ
技術を用い、オーミック電極のリフトオフを行なってソ
ース電極5およびドレイン電極6t−形成し、再びホト
リソグラフイ技術を用い、ゲート金属のリフトオフを行
なってゲート電極7を形成する。
技術を用い、オーミック電極のリフトオフを行なってソ
ース電極5およびドレイン電極6t−形成し、再びホト
リソグラフイ技術を用い、ゲート金属のリフトオフを行
なってゲート電極7を形成する。
このような従来のFETの製造方法では、積度ヲ豐する
マスク合せが2回必振であり、マスクずれなどによって
ゲート電極7がソース領域3やドレイン領域4と接触し
、ゲート1圧の劣化を生ずる欠点があっに0まだ、マス
ク合せを行なっているため、ソースとゲート、またはゲ
ートとドレイン間の距離を微小化することは、その精度
上困難であり、高周波特性の向上に限界かあるという入
線があった。
マスク合せが2回必振であり、マスクずれなどによって
ゲート電極7がソース領域3やドレイン領域4と接触し
、ゲート1圧の劣化を生ずる欠点があっに0まだ、マス
ク合せを行なっているため、ソースとゲート、またはゲ
ートとドレイン間の距離を微小化することは、その精度
上困難であり、高周波特性の向上に限界かあるという入
線があった。
この発明は、前述した従来の製造方法の欠点を除去しよ
うとするものであって、イオン注入の方向性と絶縁物の
高熱安定性とをオリ用して、ソースふ・よひドレイン領
域會セルファラインで形成した彼に、1オンミーリング
を用いてゲートを極をセルファライン的に形成すること
により、ソース、ゲートおよびドレインの各間隔を極限
まで小さくして、安定で確実に製造でき、半導体素子の
高周波特性およびfR造歩留りの向上を可能としたその
製造方法を提供することを目的としている。
うとするものであって、イオン注入の方向性と絶縁物の
高熱安定性とをオリ用して、ソースふ・よひドレイン領
域會セルファラインで形成した彼に、1オンミーリング
を用いてゲートを極をセルファライン的に形成すること
により、ソース、ゲートおよびドレインの各間隔を極限
まで小さくして、安定で確実に製造でき、半導体素子の
高周波特性およびfR造歩留りの向上を可能としたその
製造方法を提供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例を第2図(a)〜(g)によ
って説明する。
って説明する。
ます、第2図(a)に示すように、半絶縁性GaAsか
らなる半導体基板11の懺面上に、エピタキシャル成長
を行なって、n型の導を階12を形成した後、CVI)
法によってシリコン酸化膜などの絶縁膜13を形成し、
引続いてホトリングラフィ、リフトオフによって白金な
どの金h&14のノ臂ターンを形成する。次に、第2図
(b)に示すように、全極14のパターンをマスクとし
て絶WTh13のグラズマエッチングを行ない、ソース
およびドレイン用の第1および第2の窓15.16を形
成する。
らなる半導体基板11の懺面上に、エピタキシャル成長
を行なって、n型の導を階12を形成した後、CVI)
法によってシリコン酸化膜などの絶縁膜13を形成し、
引続いてホトリングラフィ、リフトオフによって白金な
どの金h&14のノ臂ターンを形成する。次に、第2図
(b)に示すように、全極14のパターンをマスクとし
て絶WTh13のグラズマエッチングを行ない、ソース
およびドレイン用の第1および第2の窓15.16を形
成する。
この工程で、若干のオーバエツチングを行なうことによ
如、絶mAm13上に金J!414の廂(オーバハング
)部を形成する。次に、第2図(c)に示すように、全
組14をマスクとしてSl のようなnfJIJ伝導
性の不純物の高一度イオン注入を行なった後に、700
〜900℃程度の温度でアニールを行なうことにより、
ソース領域17およびドレイン領域18を前記半導体基
板11の第lおよび第2の窓15および16と対応する
部分に形成する。
如、絶mAm13上に金J!414の廂(オーバハング
)部を形成する。次に、第2図(c)に示すように、全
組14をマスクとしてSl のようなnfJIJ伝導
性の不純物の高一度イオン注入を行なった後に、700
〜900℃程度の温度でアニールを行なうことにより、
ソース領域17およびドレイン領域18を前記半導体基
板11の第lおよび第2の窓15および16と対応する
部分に形成する。
次に、第2図(d)に示すように、前述した工程ヲ終え
たものの表面全体に゛ ′ レジス)19を
塗布する。この場合に、金J!&114のパターンの幅
は2μ札度であるので、金J!s14上のレジストl’
f、の厚さを半導体上のレジス)l’?、の厚さの半分
以下にすることができる。次に、第2図(e)7C示す
ように、イオンミーリングをかけて平坦にレジスト19
を除去して行くことにより、全極14を繕出さぜること
かできる。その恢、82図(f)に示すように、残さK
したレジスト1qtマスクとして全域14のパターンと
絶dm13とのエツチングを行7よい、ダート電極用の
第3の窓23を形成する。嘔らに、第2図瞳)に示すよ
うに、ダート金J!14f蒸着し、レジスト19舎Cよ
ってリフトオフを行ない、ソース領域17およびドレイ
ン領域18と整合したダート電極24を形成し、i&後
にホトリソグラフィ、オーミックを極用金軌のリフトオ
フニより、ソース電極25およびビレ1ン寛Th26を
形成する。
たものの表面全体に゛ ′ レジス)19を
塗布する。この場合に、金J!&114のパターンの幅
は2μ札度であるので、金J!s14上のレジストl’
f、の厚さを半導体上のレジス)l’?、の厚さの半分
以下にすることができる。次に、第2図(e)7C示す
ように、イオンミーリングをかけて平坦にレジスト19
を除去して行くことにより、全極14を繕出さぜること
かできる。その恢、82図(f)に示すように、残さK
したレジスト1qtマスクとして全域14のパターンと
絶dm13とのエツチングを行7よい、ダート電極用の
第3の窓23を形成する。嘔らに、第2図瞳)に示すよ
うに、ダート金J!14f蒸着し、レジスト19舎Cよ
ってリフトオフを行ない、ソース領域17およびドレイ
ン領域18と整合したダート電極24を形成し、i&後
にホトリソグラフィ、オーミックを極用金軌のリフトオ
フニより、ソース電極25およびビレ1ン寛Th26を
形成する。
前述したように、この実施例では、イオン注入の方向性
、および第2図(d)に示すように微細な凸部上のレジ
ストが凹部上のレジストに比べて厚さヲ薄くできること
から、イオンミーリングでレジストを°平坦に除去する
ことにより、ソース領域。
、および第2図(d)に示すように微細な凸部上のレジ
ストが凹部上のレジストに比べて厚さヲ薄くできること
から、イオンミーリングでレジストを°平坦に除去する
ことにより、ソース領域。
ドレイン領域とセルフアラベンしたゲート電極を形成で
きる。このため、高精度を振するマスク合せが不振とな
υ、製造1栓の確実性、容易性か増大すると共に、製品
歩餉pが向上する。さらに、ソースおよびゲート、ゲー
トおよびドレイン間隔は、第2図(b)の工程での絶縁
族のオーバエツチングtで決定されることから、このエ
ラチングミt制御することにより、サブミクロン領域ま
で小さくすることが可能となり、直列抵抗が低減さノ1
、半導体素子の高周波制+9:、を太きく改善できる。
きる。このため、高精度を振するマスク合せが不振とな
υ、製造1栓の確実性、容易性か増大すると共に、製品
歩餉pが向上する。さらに、ソースおよびゲート、ゲー
トおよびドレイン間隔は、第2図(b)の工程での絶縁
族のオーバエツチングtで決定されることから、このエ
ラチングミt制御することにより、サブミクロン領域ま
で小さくすることが可能となり、直列抵抗が低減さノ1
、半導体素子の高周波制+9:、を太きく改善できる。
前述した実施例では、金属の/eターンを絶に膜のグラ
ズマエッチングおよびイオン注入時のマスクとして用い
ているが、この発明は、金属に代えて^11記絶蛛膜と
異なる例えVi、AtzO+スパッタ膜などの他の適当
な第2の絶に、膜を用いてパターン會ノド成してもよい
。
ズマエッチングおよびイオン注入時のマスクとして用い
ているが、この発明は、金属に代えて^11記絶蛛膜と
異なる例えVi、AtzO+スパッタ膜などの他の適当
な第2の絶に、膜を用いてパターン會ノド成してもよい
。
以上説明したように、この発明による牛専体素子の製造
方法は、ダート電極とソースおよびドレイン領域とをセ
ルファラインで形成でき、また、ダート電極とソースお
よびビレ1ン領域との間隔を微小にすることができ、高
周波特性がすぐtまた1VIESFh;Tのような牛専
体素子全歩留りよく提供できるという効果がある、
方法は、ダート電極とソースおよびドレイン領域とをセ
ルファラインで形成でき、また、ダート電極とソースお
よびビレ1ン領域との間隔を微小にすることができ、高
周波特性がすぐtまた1VIESFh;Tのような牛専
体素子全歩留りよく提供できるという効果がある、
第1図1 (al l (blは従来の牛専体累子の製
造方法を工程順に示す断面図、第2図−)〜(ロ))は
この発明の一実扼例による牛導体累子の製造方法を工程
順に示す断面図である。 1.11・・・半導体基板、2.12・・・nrの導電
−,3,17・・・ソース領Q、4.1’7・・・ドレ
イン領域、5,25・・・ソース電極、6.26・・・
ドレイン領域、7,24・・・ゲート電極、13・・・
絶縁膜、14・・・全極、15.16・・・第1.第2
の窓、19゜参会・・・レジス) ’
、23・・・第3の窓。 特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人弁理士 菊 池 弘 矛1図 12 図 4 矛 2t!f 手続補正書 昭和57年5月28日 特許庁長官島田春樹 殿 1、事件の表示 昭和56年特 許 願第194386号2、発明の名称 半導体素子の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特 許 出願人(029)沖電
気工業株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和 年 月 日(自発
)6、補正の対象 明細書の図面の簡単な説明の欄 1)明細書7頁19行r4.17・−ドレイン」をr4
.18・−・ドレイン」と訂正、する。
造方法を工程順に示す断面図、第2図−)〜(ロ))は
この発明の一実扼例による牛導体累子の製造方法を工程
順に示す断面図である。 1.11・・・半導体基板、2.12・・・nrの導電
−,3,17・・・ソース領Q、4.1’7・・・ドレ
イン領域、5,25・・・ソース電極、6.26・・・
ドレイン領域、7,24・・・ゲート電極、13・・・
絶縁膜、14・・・全極、15.16・・・第1.第2
の窓、19゜参会・・・レジス) ’
、23・・・第3の窓。 特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人弁理士 菊 池 弘 矛1図 12 図 4 矛 2t!f 手続補正書 昭和57年5月28日 特許庁長官島田春樹 殿 1、事件の表示 昭和56年特 許 願第194386号2、発明の名称 半導体素子の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特 許 出願人(029)沖電
気工業株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和 年 月 日(自発
)6、補正の対象 明細書の図面の簡単な説明の欄 1)明細書7頁19行r4.17・−ドレイン」をr4
.18・−・ドレイン」と訂正、する。
Claims (1)
- 半導体基板上に形成されて第1および第2の窓を有する
絶縁膜上に廂を有する金Jllまたは別種の第2の絶線
&全形成する工程と、前記金属または第2の絶灯膜をマ
スクとしてイオン注入金した後にアニールを行なって半
導体基板中の第1および第2の窓と対応する部分にそれ
ぞれ第1および第2の導電領域を形成する工程と、半導
体基板の表面全体にレジストを塗布した後にイオンミー
リングによって金属または第2の絶縁膜表面までレジス
トを平坦に除去する工程と、金属または第2の絶縁膜お
よび絶縁族を除去し半導体基板表面を露出させてレジス
トに第3の窓を形成する工程と、金属を再蒸着した後に
前記レジストによってリフトオフを行なう工程とを含む
ことを01mとする半導体素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19438681A JPS5896769A (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 半導体素子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19438681A JPS5896769A (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 半導体素子の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5896769A true JPS5896769A (ja) | 1983-06-08 |
Family
ID=16323730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19438681A Pending JPS5896769A (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 半導体素子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5896769A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5923565A (ja) * | 1982-07-30 | 1984-02-07 | Hitachi Ltd | 半導体装置の製法 |
EP0128751A2 (en) * | 1983-06-13 | 1984-12-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Manufacturing method of Schottky gate FET |
JPS6013638U (ja) * | 1983-07-08 | 1985-01-30 | 株式会社日立製作所 | ガス遮断器の操作装置 |
JPS60220976A (ja) * | 1984-01-06 | 1985-11-05 | インタ−ナシヨナル・スタンダ−ド・エレクトリツク・コ−ポレイシヨン | 半導体装置の製造方法 |
JPS61163662A (ja) * | 1985-01-14 | 1986-07-24 | Agency Of Ind Science & Technol | 電界効果トランジスタの製造方法 |
JPH01500550A (ja) * | 1986-06-12 | 1989-02-23 | フォード ミクロエレクトロニクス インコーポレーテッド | 自己整合性mesfetの製造方法 |
-
1981
- 1981-12-04 JP JP19438681A patent/JPS5896769A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5923565A (ja) * | 1982-07-30 | 1984-02-07 | Hitachi Ltd | 半導体装置の製法 |
JPH0358176B2 (ja) * | 1982-07-30 | 1991-09-04 | Hitachi Ltd | |
EP0128751A2 (en) * | 1983-06-13 | 1984-12-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Manufacturing method of Schottky gate FET |
US4569119A (en) * | 1983-06-13 | 1986-02-11 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Manufacturing method of Schottky gate FET |
JPS6013638U (ja) * | 1983-07-08 | 1985-01-30 | 株式会社日立製作所 | ガス遮断器の操作装置 |
JPS60220976A (ja) * | 1984-01-06 | 1985-11-05 | インタ−ナシヨナル・スタンダ−ド・エレクトリツク・コ−ポレイシヨン | 半導体装置の製造方法 |
JPS61163662A (ja) * | 1985-01-14 | 1986-07-24 | Agency Of Ind Science & Technol | 電界効果トランジスタの製造方法 |
JPH01500550A (ja) * | 1986-06-12 | 1989-02-23 | フォード ミクロエレクトロニクス インコーポレーテッド | 自己整合性mesfetの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4392150A (en) | MOS Integrated circuit having refractory metal or metal silicide interconnect layer | |
KR900008277B1 (ko) | 전계효과 트랜지스터의 제조방법 | |
US3994758A (en) | Method of manufacturing a semiconductor device having closely spaced electrodes by perpendicular projection | |
JPS60137070A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5950567A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPS62124775A (ja) | 傾斜エツチングによる薄膜トランジスタの製造方法および薄膜トランジスタ | |
US4520553A (en) | Process for manufacturing an integrated insulated-gate field-effect transistor | |
US7279374B2 (en) | Thin film transistor and method of manufacturing the same | |
JPH0653168A (ja) | チタニウムシリサイドコンタクト製造方法 | |
JPS5856268B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH063812B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5896769A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPS6113670A (ja) | 薄膜電界効果トランジスタの製造方法およびその方法によつて得られるトランジスタ | |
JPH10173195A (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
JPS627165A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0563206A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 | |
JPS62154784A (ja) | 半導体装置 | |
US20050090046A1 (en) | Thin film transistor and method of manufacturing the same | |
JPS6144473A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS61240684A (ja) | シヨツトキ−型電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
US5565381A (en) | Method of removing sharp edges in a dielectric coating located above a semiconductor substrate and a semiconductor device formed by this method | |
JPH0529346A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS61154046A (ja) | 半導体装置 | |
JP2667840B2 (ja) | 化合物半導体装置の製造方法 | |
JPS6310905B2 (ja) |