JPS5896482A - 映像信号の磁気記録装置 - Google Patents

映像信号の磁気記録装置

Info

Publication number
JPS5896482A
JPS5896482A JP56196047A JP19604781A JPS5896482A JP S5896482 A JPS5896482 A JP S5896482A JP 56196047 A JP56196047 A JP 56196047A JP 19604781 A JP19604781 A JP 19604781A JP S5896482 A JPS5896482 A JP S5896482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
magnetic recording
modulation
polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56196047A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Ide
井手 章文
Chojuro Yamamitsu
山光 長寿郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56196047A priority Critical patent/JPS5896482A/ja
Publication of JPS5896482A publication Critical patent/JPS5896482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は映eII号の磁気記録装置に関するものであ
る。
゛記録媒体として磁気テープを使用した映像信号配録再
生装置(いわゆるVTR)がこれまで広く研究され、色
々の方式が提案・実用化されている。
例えば、高品質の再生画が要求される放送用VTRでは
、複合カラー映像信号を直接FM変調して記録するダイ
レクトカッ一方式が主流であり、それ程高い再生画質を
必要としない家庭用VTRでは搬送色信号を低い周波数
帯域へ変換する低域変換方式が採用されている。
ところで、上述の放送用VTRの場合は、高品質の再生
画を可能とする反面、チーブ消費量は非常に多く、また
時間軸変動の補正等に複雑で高価な装置が不可欠となる
一方、上述の家庭用VTRの場合は、搬送色信号を低い
周波数帯に変換している九め、カラー信号成分の時間軸
補正は比較的容易でかつ安価に達成できる(厳密にぎり
ならば1、正しい時間軸補正ではなく単に色副搬送波の
位相変化を補正している1反面、FM変調された輝度信
号をバイアスとして低域変換搬送色信号を直接バイアス
配録するため、振幅変動に起因する色飽和度の変動や色
副搬送波の位相補正が不完全で69色相変動が発生する
そこで、上述のような色飽和度の変動や色相の変動が少
なく、1九輝度信号成分の周波数帯域が広く、一方テー
プ消費量も比較的少なくて高品質の再生画を得ることが
できる方式の一つとしてY−C分離方式(輝度信号成分
と色情報成分を分離して記録する方式)がある。この方
式の場合、輝度成分と色情報成分がそれぞれ別トラック
に記録されている次め、輝度成分は磁気テープ・ヘッド
系の伝送帯域を全部使用でき、広帯域の再生が可能とな
る。また、色情報は二つの色情報信号(例えばV成分と
U成分や■成分とQ成分)ともベースバンド周波数帯域
がせまいので、一つのトラックに重畳配録が可能であり
、ベースバンド処理のため時間軸補正も比咬的容易とな
る。
そこで、このようなY−C分離方式を採用した映倫信号
の磁気記録再生装置の従来例を以下に説明する。
まず、Y−C分離方式の場合のテープ上への配録パター
ンを第1図に示す。第1図において、誌は輝度信号成分
用トラック、IBは色情報成分用トラック、2は磁気テ
ープである。なお、Yn、Cnはそれぞれn番目の輝度
信号成分用トラックおよびn番目の色情報成分用トラッ
クを示す。このように、輝度成分と色情報成分とは別々
のトラックに記録される。
つぎに、y−c分離方式の従来の映像信号の磁気記録再
生装置のブロック図を第2図に示す。第2図において、
3は輝度信号入力端子、7はV信号入力端子、12はU
信号入力端子、4は輝度信号処理器(第2図−1’ t
!「Y−PROCJと配す)、8tfV信号M 理器(
rV−PROGJと記す)、13HU信号処理! (「
U−PROCJと記す)、5.9おjび14はそれぞれ
FMR@器(rFM−MODJと記す)、10は帯域P
波器(rBPFJと配す)、15は低域P波器(rLP
FJと配す)、11は混合器、6および16は磁気ヘッ
ド、17は磁気テープである。
第2図は記録系のみを示してお9、輝度信号は輝度信号
入力端子3を介して輝度信号処理器4に加えられる。輝
度信号処理器4は、例えばAGC。
クランプおよびグリエン7了シス等の機能を有しており
、゛輝度信号を所定の信号処理を施した後FM変調器5
に印加し、FM変調させる。FM変調された信号は、磁
気ヘッド6を介して磁気テープ17に記録される。
つぎに、色情報に関しては輝度信号は別に伝送されるの
で、何れか二種の色情報信号を伝送すればよい。そこで
第2図の場合はV信号(すなわち「R−Y」)およびU
信号(すなわちrB−YJ)の二種拳伝送する。
V信号は、V信号入力端子7を介してV信号処理器8へ
、U信号はU信号入力端子12を介してU信号処理器1
3へそれぞれ供給される。■信号処理Wh8およびU信
号処理器13は、輝度信号処理器4と同様の機能を育す
るものである。V信号処理器8を出友信号は、FM変調
器、9により高域周波数帯でFM変調され、帯域P波器
10で所定の帯域制限を受け、混合器11へ導かれる。
同様に゛、U信号処理l!h13を出た信号はFM変調
器14により低域周波数帯でFM変調され、低域F波器
15で所定の帯域制限を受け、混合器11へ導かれる。
混合器11で両信号が混合され(周波数多重されること
になる)、磁気ヘッド16を介して磁気テープ17に記
録される。
このようにして輝度信号成分と色情報信号成分が別々に
処理され、別々のトラックに記録され、第1図に示した
テープパターンとなる。
つぎに、第2図におけるV信号と011号についてさら
に説明を加える九め、第3図にそれぞれの波形図を示す
。第3図にかいて、18はV信号波形、19はU信号波
形をそれぞれ示している。この図では、カラーバーの場
合を示しており、色相は黄−シアンーーー1ゼンダー赤
−實の順序で変化する。なお、0内に示した数値はそれ
ぞれの信号の最大振幅を2.000 (Peak−pe
ak )とした場合の正規化値である。し九がって、仮
に一番輝度のAいreJtl、ooovとすると、10
01力?−t4−ではV信号波形18の最大振幅値は1
.232 Vpp sU信号波形19の最大振幅値は0
.874 VPPとなる。
さらに、第2図の混合器11の出力信号の周波数スペク
トラムを@4図に示す、84図において、20は周波数
スペクトラムを、21は信号波形をそれぞれ示している
。周波数スペクトラム20において、横軸は周波数、縦
軸−は電力密度、22は08号系のデビエーシ■ン、2
3はFM*@されたU信号、24はV信号系のデビエー
シ嘗ン、25はFM変調され九V信号をそれぞれ示す。
また、波形図21において、26はU信号(ただし、F
M変調される面にプーリエンフチシスされている)、2
8はV信号(同様にプリエンファシスされている)、2
7および29はプリエンファシスされ九結果生ずる強調
され九エッ・ジ部である。
第4図は第3図に対応してカラーバーに対する波形を6
入してあり、結局、カラーバーを第2図に示したY−0
分離型の映倫信号の磁気配録再生装置で配置する場合を
示しており、FM変調器9゜14にはそれぞれ第4図)
11のV信号28およびV信号26が供給され、混合器
11の出力信号の局i&スペクトツムは第4図2/4)
に示すようになる。
このよりなY−C分#l型の場合、磁気テープ2の有効
利用の点から色情報につ、いては上記のように同一トフ
フクにV、U二つの色情報信号を周波数多重して記録す
るのが得策である。FM変調されているので、再生時に
損幅変動があってもFM復調され九二つのベースバンド
色情報信号に劣化はほとんど生じない。当然、時間軸変
動があっても色相劣化につながらないことは舊うまでも
なへしかしながら、両信号(V信号とU信号)をできる
だけ9比よく再生するためには、デビエーシーンは広く
、ま九妃録再生能率のよい周波数帯に設定したい。とこ
ろが、磁気テープ・ヘッド系の伝送帯域は限られている
。その結果、両FM信号間の周波数ロケーシ冒ンを大き
く離すことはできない、そこでつぎに示す二つの問題が
発生する。
(問題点−1)FM信号間での干渉 (問題点−2) 混変調による信号劣化もう少し具体的
に説明すると、(問題点−1)については、例えば第4
図にかけるエツジ部27および29などで顕著に発生す
る。両信号の瞬時周波数が大変接近し、ま九それぞれの
側帯波成分は相手側の帯域に侵入する。その結果、この
ようなエツジ部で信号劣化が発生し、色相の変化点前後
でビードのようなものが検知されることがある。
つぎに、(問題点−2)については、第5図に示した周
波数スベクトフム図とともに説明する。
第5図において、横軸に周波数、縦軸は電力密度、30
は周波数がfHである単一信号、31は周波数がfあで
ある単一信号(ただしfH>fL)、この2個の単−信
号30および31を磁気テープ17に配録し再生すると
、磁気テープ・ヘッド系の非線形特性が原因でfH1゛
fL以外の周波数にも種々の不要成分が出現する。一般
に、その顕著なものは(fH−2fL)なる周波数に出
現する不要成分である。
すなわち、第5図の単一信号32である。この成分(「
混変調成分)と呼ばれている)が問題となる。第4図で
例を挙げると、上述の混RtA成分がV信号側のFM変
調信号25とU信号側のFM変調信号230間の周波数
帯に存在しており(もちろん両、FM1!号の周波数ロ
ケーシ謄ンやデビエーシ曹ンに従って混変調の存在する
周波数帯域は変化する)、再生時それぞれのFM(1M
を復調する際、この混変調成分によるビート障害が発生
すムなお、通常の画會信号ではその色情報がそれ程大き
な値をとることは少ないのであるが、画質を評価する場
合にはカラーバー信号を使用することが多く、カラーバ
ーのような飽和度の高い色情報に対してはこれらの問題
点が発生しやすい。
以上のように、従来は、通常の111g1に対しては問
題とならないのに、カラーバー信号で評価するとU信号
とV信号の間で混変調ビートや干渉が発生してしまうた
め両FM信号のデビエーシ■ンや周波数ロケーシ■ンの
設定に必要以上の制限を与えざるを得なかつ次。
したがって、この発明の目的は、カラーバー信号に対し
てもFM[考量での干渉および混変調による画質劣化を
軽減することができる映倫信号の磁気配録装置を提供す
ることである。
この発明の原理を以Fに説明する。
この発明は、第2図における従来例の欠点を改善する曳
め、U信号の極性を反転し九後、FM変調することを特
徴とするものである。
つぎに、上記構成にすることにより従来例の間題を解消
できる理由について説明する。
まず、(問題点−1)Kついては第7図に示した周波数
スペクトラム図とともに説明する。
第7図は26′および27′を除けば第4図と全く等し
いので、それらについての説明は省略する。
26′は26に対応するU信号を極性反転したものであ
り、シ九がって、モツし部27は27′となる。
この図から明白−な通りエツジ部27′はエツジ部27
と逆方向に向き、したがって第4図のエツジ部27とエ
ツジ部29のように接近していない。その結果、カフ−
バー信号でも、エツジ部で発生する劣化は着しく軽減さ
れることは言うまでもない。このようにして(問題点−
1)は改善されることになる。
つぎに、(問題点−2)について第1表とともに説明す
る。
第1表において、fvはV信号側のFM変調後の瞬時周
波数、fUは従来方式でのU信号側のFM変2詞側の瞬
時周波数、fXは混変調信号の周波数(=LV−zf、
 ) 、fX′はこの発明における混変調信号の周波数
、(fx−f、)は混変調に起因して発生するU信号で
のビート周波数、(fX’−fU)はこの発明における
混fllに起因するビート周波数である。
なお、■信号側のデビエーシ■ン11! 5.0 MH
z〜6MH!%U(iI号側のデビ1− ’/ m 7
 Fl 1. OMHz 〜1.4111O(zと仮定
し九場合のそれぞれの周波数を示している。もちろん、
これらの数値は、仮定したデビ工−シ震ンと第3図に示
したカフーフィ一時のV信号およびU信号の関係から算
出している。
第1表から明白な通り、従来方式での混変調によるビー
ト周波数(fx−fU)の最少値t! 1.199 M
Hz。
この発明の場合は混変調によるビート周波数(fX′−
f。)の最少値は1.349 MHzであり、この発明
の方が高い周波数となっている。不要成分の周波数が高
くなればなるほど、再生側のデイエンフ丁シスで抑圧さ
れるので、この発明の場合、混変調に帰因するビート障
害は従来方式の場合よりも抑圧される結果となる。さら
に、この発明の場合は、そのビート周波数が1.349
 MHzと非常に高くな9、FM復調後の低域ν波器1
5で屯大きな抑圧を受けることになる。
このように従来方式の問題点がそれぞれ改讐されること
Kなる。
この発明の一実施例を第6図に示す。すなわち、この映
倫信号の磁気記録再生装置i1は、′@2図のU信号入
力端子12とUm号処理器13との間に極性反転器32
を挿入することにより、U信号をFM変調器14に印加
する前に一度極性反転している。
その他の構成は第2図と同様である。
このように構成することによりFM変調1i19および
14に印加される信号はそれぞれ第7図の波形28およ
び波形26′となる。
なお、*施例では、極性反転器32をU信号入力端子1
2とり信号処理回路13との間に介挿し九が、その位置
に限らず、FM変調器14までに一度極性反転する機能
を備えればよい。
以上のように、この発明の映像信号の磁気記録装置は、
第1の色情報信号と第2の色情報信号とを磁気記録媒体
の同一トラック上に多1妃録する映像信号の磁気記録装
置であって、前記第1の色情報信号を高域周波数帯でF
M変調する第1のFM変調器と、前記第2の色情報信号
を極性反転する極性反転器と、この極性反転器の出力を
低域周波数帯でFM変調する12のFM変調器と、前記
第1および第2のFM変調器の出力を混合する混合器と
、この混合器の出力を磁気記録媒体に記録する磁気記録
手段とを備えているので、カフ−バー信号に対してFM
信号間での干渉および混変調による画質の劣化を軽減す
ることができるという効果がある。その結果、両FM信
号のデビエーシ■ンや周波数ロケーシロンの設定に対し
て制限が緩和され、さらにS/N比の向上や帯域拡大な
どの性能向上に大きく寄与することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はY−C分111Mの映像信号磁気記録再生装置
における磁気テープ上での記録パターンを示す平面図、
12図はY−C分離型の従来の映像信号の磁気配録再生
装置を示すブロック図、@3図はカラーバーに対するV
信号およびU信号の波形図、第4図は第2図の混合器の
出力信号の周波数スペクトツム図、第5図は磁気チーブ
9ヘツド系で発生する混変調を説明するための周波数ス
ペクトラム図、第6図はこの発明の一実施例を示すブロ
ック図、第7図は第6図の混合器の出力信号の周波数ス
ペクトツム図である。 4・・・輝度信号処理器、8・・・v1!号処理器、1
3・・・U信号処理器、5.9.14・・・FM変調器
、32・・・極性反転器、lO・・・帯域PM器、15
−・・低域f波器、11・・・混合器 第1図 1フ 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の色情報信号と第2の色情報信号とを磁気記録媒体
    の同一トラック上に多重記録する映像信号の磁気記録装
    置であって、前記第1の色情報信号を高域周波数帯でF
    MR調する第1のFM変調器と、前記第29色情報信号
    を極性反転する極性反転器と、この極性反転器の出力を
    低域周波数帯でFM変調する第2のFM変調器と、WJ
    紀第1シよび第2のFM変調器の出力を混合する混合器
    と、この混合器の出力を磁気記録媒体に記録する磁気配
    録手段とを備えた映像信号の磁気記録装置。
JP56196047A 1981-12-04 1981-12-04 映像信号の磁気記録装置 Pending JPS5896482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196047A JPS5896482A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 映像信号の磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196047A JPS5896482A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 映像信号の磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5896482A true JPS5896482A (ja) 1983-06-08

Family

ID=16351305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56196047A Pending JPS5896482A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 映像信号の磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896482A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0538980A1 (en) * 1991-09-20 1993-04-28 Pioneer Electronic Corporation Component video signal transmitting apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0538980A1 (en) * 1991-09-20 1993-04-28 Pioneer Electronic Corporation Component video signal transmitting apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59171285A (ja) 映像信号のドロツプアウト補償回路
US3506777A (en) Apparatus for reproducing color television signals wherein a pilot signal is utilized for eliminating hue errors due to time base variations
JPS5896482A (ja) 映像信号の磁気記録装置
US4115820A (en) System for reproducing a video signal
JP2683533B2 (ja) 放送受信装置ならびに受信方式、およびカラー信号記録/再生装置ならびに記録/再生方式
JP2635846B2 (ja) 磁気記録装置
JPS6128273B2 (ja)
JP2625051B2 (ja) 磁気再生装置
JP2655759B2 (ja) 磁気再生装置
JPH0792893B2 (ja) 磁気記録方法
JPH01279695A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6179383A (ja) Vtrの再生輝度信号処理回路
JPS58148585A (ja) 音声信号記録方式
JPS61177888A (ja) 映像信号処理装置
JPS63224006A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6093889A (ja) 記録再生装置のビデオエンフアシス回路
JPS59191989A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0250576A (ja) 映像信号処理装置
JPH0432595B2 (ja)
JPH046317B2 (ja)
JPS61237592A (ja) 周波数分割多重信号処理回路
JPH0759111A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5929033B2 (ja) Secamカラ−映像信号の記録装置
JPH01125082A (ja) 磁気録画再生装置
JPS5888981A (ja) 磁気録画再生装置