JPS5894338A - タ−ルを減少させた燻煙液及びそれで処理した食品ケ−シング - Google Patents

タ−ルを減少させた燻煙液及びそれで処理した食品ケ−シング

Info

Publication number
JPS5894338A
JPS5894338A JP57180114A JP18011482A JPS5894338A JP S5894338 A JPS5894338 A JP S5894338A JP 57180114 A JP57180114 A JP 57180114A JP 18011482 A JP18011482 A JP 18011482A JP S5894338 A JPS5894338 A JP S5894338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tar
casing
smoke
liquid
smoke liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57180114A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0143538B2 (ja
Inventor
ハ−マン・シン・ジ−・チウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS5894338A publication Critical patent/JPS5894338A/ja
Publication of JPH0143538B2 publication Critical patent/JPH0143538B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、(&)燻製色、香り及び風味を付与する能力
を持つタール減少水性燻煙液組成物、伽)タール減少燻
煙液処理食品ケーシング及び(e)燻製色をした食品の
製増法に関する。
種々の肉製品及び他の食品を加工処理するために管状セ
ルp−7食品ケーシングが広く使用されている。一般的
忙は、食品ケーシングは、再生+ル四−スの如き再生物
質から作製された様々な直径を持つ薄壁の管状体である
。ま′た、セルp−7食品ケーシングはその壁中Kll
維質クエりを堀込んで製造することもできるが、か\る
ケーシングは通常1繊維質食品ケーシング1と称されて
いる。
異なる味覚そし【更Kjlk域で異なる好みに合せるた
めに加工食品業界で用いられている多くの様々な調理法
及び加工処理法には、様々な特性を持つ食品ケーシング
の使用が一般に必要とされる。
例えば、ある場合°には、食品ケーシングは、その中に
包被された食品の加工処理間には容器として働きそして
最終製品に対しては保膜包装材として働くよさな多機能
的用途を有することが要求される。しかしながら、肉加
工業界では、ソー竜−ジ、フランクフルトソーセージ、
ボ四−ニャソーセージ、ビーフ璽−ル、ハム等の如き多
くの種類の肉製品の製造に用いられた食品ケーシングは
、薄切り及び(叉は)最終包装に先立って加工肉製品の
周囲から堆9除かれる場合が多い。
加工肉製品の商業上及び消費者側の受は入れにおける重
要′&内因子表面外観及び風味であり、そしてか\る製
品の大半のものに共通した特徴はそれに*徽的な風味及
び色を付与するための1燻煙処m”の使用を包含する0
食品の1燻煙処理1は、一般には、食品加工業者が食品
をガス状又は煙霧状の燻煙と実際に接触させることKよ
って達成される。しかしながら、か\る1燻煙処理1法
は1燻燗処111操作の非効率ざ及び均一性の欠如など
の様々1kl!由のため(完全には満足なものとは考え
られていなかった。遭遇した欠点のためK。
多くの内包装業者は、食品加工業者が開発しそして多く
の種類の肉及び他の食品の加工処11に工業的に使用し
ている木材誘導燻煙成分の様々な種類の水溶液(通常、
′燻煙f[1と称されている)を使用している。本明細
書では便宜上、購入したま\の1燻煙i[@は、しばし
ば1そのま\の1燻煙液と称されている。
肉製品への1燻煙液1の適用は、一般には、ケーシング
入つの食品をその加工処理間に吹付杜若しくは浸漬する
とと又は処方物それ自体の中に9燻煙液1を混入するこ
となどの様々な方法で実施される。吹付は又は浸漬によ
る実際の1燻煙”操作はケーシング入りの食品を均一に
処理できないために完全には満足なものでは表<、また
肉処方物中への1燻煙液1の混入は燻煙成分が希釈され
るために所望の表両外観を必ずしも提供しない。
また、処方物への混入は、肉エマルジ璽ンの安定性を減
じ、そして高濃度を用いるならば風味に悪影響を及ぼす
、また、食品加工業者が吹付は又は浸漬によるが如くし
てケーシング入つの食品に燻煙液を適用すると、食品加
工業者に対して望ましくない汚染及び設備腐食の問題が
引き起される。
加えて、工業的加工処理量に燻煙液の適用によって処理
されたケーシング入つのソーセージは、その処理したケ
ーシング入つの食品からケーシングを剥離すると、ソー
セージ毎Kまたソーセージのパッチ毎K11l1色の均
一性に欠くソー竜−ジをもたらすことが分った。更に一
層望ましくないことは、同じソーセージの表両上にしば
しば見られる着色均一性の欠如1例えば明暗のすし、明
暗のはん点及び特にノーセージの両端に見られる未着色
部などがあることである。
また、例えばHo1l@nb@ek氏の米国特許第LS
&&649号に開示されるよ5に1食品加工業者がケー
シングへのソーセージエiルジ冒ンの充填直前にひだ解
きした管状食品ケーシングの内面に粘性の燻煙液を適用
すると、調理及びケーシングの瞭去後に受は入れできる
色及び燻製風味を示す加工食品が製造されることが開示
された。しかLながら、このHo1l@nb@ck氏の
操作は、実用的でないことが判明し、そして工業的には
使用されていない。また、Ho1l@mb@ek氏が開
示した粘性燻煙液は、高速度製造ラインでケーシングを
被覆して被覆ケーシングを作9次いでそれを慣用法によ
ってひだ寄せしそしてひだ寄せケーシングとして自動充
填機で用いるためには実用的でない。更に、Ho1l@
+ab@ek氏の誉覆溶液の高粘性はケーシングの被覆
速度を制限し、そしてもし1ステツギング(slurr
img ) @(これは、バブル;−ティング1とも称
される)の如き慣用法を用いてケーシング内面を被覆す
ると、この粘性被覆によって、ケーシング内の被覆材料
のスラグ(mlす)を補充するためにケーシングを切り
開くことがしばしば必要とされ、このことはケーシング
の短大物をもたらしかくして連続的ひだ寄せを非実用的
にする。
しかしながら、これまで、ケーシング製造業者は、食品
に特肌な処理又は構造特性を与えるケーシングを均一に
且つ経済的に提供で會ることが分っていた。このことは
、加工食品産業における麿動充填加工装置の出現及びそ
の広範INKわたる工業上の使用に4HCi!てはまる
砿優が表WJK適用された食品ケーシングを提供する幾
つかの方法が知られておりそして特許文献に記載されて
いる0例えば、米a1%許第3%45t827号には、
小径ケーシングの内面に種々の被覆材料を適用するため
の吹付は法が開示されている。
Bhim@r氏外の米国特許第L571L57?号では
、大径ケーシングの内面に被覆材料を適用するのに1ス
ラツギング(altIgglmg ) ”法が使用され
ている。燻煙液が被覆組成物中の成分として用いられて
いるよ5なケーシングを含めて種々の帯積食品ケーシン
グを商業的な量で製造するのにか\る技術及び他の技術
が用いられてきた岐れども、これによって製造されたケ
ーシングは特定の工業上の要件を満たすように設計され
ていたが、本発明者等が知る限りでは、開示されている
従来技術の被覆ケーシングのどれも、その中で加工され
る内製品に対して1燻I11風昧及び色の満足なレベル
を成功下に付与することは知られていなかった。
例えば、R011氏外の米国特許第!14(L!585
号並びK Roi・氏の米国特許第5585,225号
及び同第& 617.512号には、燻煙液がたん白質
物質の不溶化に%に必ll!な量で用いられたゼラチン
の如き糧々のたん白質物質の被覆組成物が開示されてい
る。か\る被覆ケーシングはドライソーセージの加工処
理に要求される特殊1m着性を示すとして開示されてい
るが、この特性は多くの他のケーシング用途に対するそ
の適合性を制限する。
従来技術に係る特許文献はケーシングの内面への燻煙液
の適用を教示しているが、しかLケーシングをその製造
間に内部座覆する試みは、ラスF高になり且つ連続高速
度側進ツインの速度を制限することが分った。
この問題に対する1つの鍔決策は、本件出願人所有の米
国IP!l詐願第06λ558号に記載されるよ5に、
食品ケーシングの外面を天然木材から誘導した水性燻煙
液組成物で処理することを包含する。また、食品ケーシ
ングがセルロース質でありそして非線−貫ゲル素材又は
繊維質ゲル素材のどちらから形成されると、高酸性(2
Lo−zsのpH)水性燻煙液の使用は燻煙液処理装置
のキャリア冑−々及び絞りロール上Kjllll積する
タール状付着物の生成をもたらし、これKよって処理装
置系を運転停止しな妙ればならない場合がある。
本発−の1つの目的は、食料に対して燻製色、臭り及び
風味を付与するための高い能力を有ししかもゲル素材食
品ケーシングの処理量においてタールの生成をもたらさ
ない水性燻煙液組成物を提供することである。
もう1つの目的は、上記のタール問題が生じない燻煙液
処理管状食品ケーシングな提供することである。
本発明の他の目的及び利益は、以下の記載から明らかK
eるであろ5゜ 本発明の1つの面は、!14011!!lの波長におい
て少なくとも約a15好ましくH少なくとも約125の
ll@能(以下で定義)を有し且つ少なくとも50−の
光透過率を有しそして燻製色、香り及び風味付与能を持
つタール絨少水性燻#111組威物にある。以下で詳J
IK説嘴するように、′吸収能1は燻atIjLの着色
能の尺度であり、そして1党透過率1は燻煙液のタール
含量の尺度である。本明細書において、水性燻amの1
党透過率1は、光の透過率−に有意義な影響を及ぼす可
能性がある物質を添加していない水性燻煙液の固有の光
透過率を意味する。
本発明のも51つの面は、タール含有燻41111から
形成されたタール減少燻#液被覆を有するタール絨少燻
m#l処理管状食品ケーシングにある。この被覆は、燻
製色及び燻慶凰味付与威分によって!140―議の波長
においてタカくとも約a2の吸収指数(以下(定義)を
提供するの゛に十分な量でケーシング壁に適用される。
また、との被−は。
元のそのま\のタール含有燻煙液の被覆及びタール減少
燻煙液処理管状食品ケーシングと実質上同じ吸収指数を
有する同様のケーシングからの抽出物で得られる吸光度
の約40%に過ぎない210nmの波長での紫外線吸光
度を有する抽出物な含むケーシングを提供する。以下で
詳細に説明するように、@吸収指数1はケーシンダ入つ
の食料に燻製色を付与するケーシングの能力の尺度であ
り、モジて1紫外線吸光度1はケーシングのタール含量
の尺度である。
本発明の好ましいタール減少燻煙液処理食品ケーシング
では、ケーシングは以下で詳細Kl!明するよ5に@グ
ル素材(5toek ’) ” Wのもノテあり、そし
て繊維補強材を含まないセルロースからも形成される。
ケーシングは、少なくとも10重量−〇全酸含量を有す
るタール含有燻煙液から形成され、且2340nIXI
の波長における少なくともa2の吸収指数及び燻煙液被
覆を有しない同様のケーシングの曇り値に過ぎない曇り
値を提供するのに十分な量でケーシング表面(適用され
たタール減少燻煙液被覆を有する。以下で詳細に説明す
るよう(,1全酸含量1は、タール含有燻煙液及びそれ
から1llalしたタール減少燻煙液の両方の着色能の
定量的尺度である。また、以下で詳細に説明するように
、′曇り値1は、少なくとも10重量%の全酸含量を有
するタール含有燻煙液から形成されたタール減少燻煙液
被覆を有するゲル素材非繊維質ケーシングのタール含量
の尺度である。
タール減少水性燻煙液は、従来技術に知られていないし
且つ本発明の一部分を構成しない幾つかの方法のどれか
Kよって調製することができる。
本件出願人所有の米国特許原第42,358号に記載さ
れる1つの好適な方法は、そのま\の燻煙液に該燻煙液
のpHを約4よりも上にするのく十分な量の高PH成分
を混合するととKよってそれを少なくとも一部分中和す
ることを包含する。タールに富んだ両分及びタールが減
少した燻煙液が形成され、次いでこれらを分離すると、
後者が本発明のタール減少水性燻煙液を構成する。この
Il製法は、以後、°中和法1と称するととくする。
本発明のタール減少水性燻煙液を調製するための他の好
適な方法は、M、 D、 Nlebolson氏の名前
でこの出願と同時に出願された1食品のタール減少燻煙
液処理1と題する米国特許願に記載されている。この方
法(以後、1制御源度中和法1と称する)は、タール含
有燻煙液に高pH成分を混合するととKよる中和の間に
、中和熱が1yua度を20℃1の周一レベルから55
〜60℃程のレベルに上昇させるとい5発見、更に得ら
れた少なくとも一部分中和された燻煙液の着色能及び(
又は)吸収能が高温のために幾分低下されるという発見
に基いている。この低下は中和間に温度を約40℃より
も下に#持するととKよって一部分回避することができ
、そして制御温度中和法では吸収能と着色能は峰とんと
同じ1度には低下Llい。
本発明のタール減少水性燻煙液を調゛擬するための更に
他の好適な方法は、M、 D、 Nlebolson氏
の名前でこの出願と同時に出願された1食品ケーシング
のタール減少燻煙液処理1と題する他の米国特許願に記
載されている。この方法によれば、540m園の波長に
おいて少なくとも約12の吸収能を有するタール含有燻
煙液は、この燻煙WXK対して非反応性か又はそれと反
応性で誘導液を形成する有機S媒と接触される。この溶
媒は、水性燻煙液中に不混和性である。また、これは、
燻煙液環境中において少なくとも約27の水素結合溶解
度パラメーターを有する。好ましい溶媒は、二塩化メチ
レンであ″る。燻煙液及び液状溶媒は、抽出条件下に各
成分に依存して約1:1〜65:1の燻煙液封液状溶媒
容量比で接触されてタールに富んだ液状溶媒画分とター
ルが減少した燻煙液−分とを生成する。各画分が分離さ
れ、そして後者は本発明のタール減少水性燻煙液として
回収される。上記の製造法は、以後、′溶媒抽出法1と
称するとと(する。
これらの方法によって製造されたタール減少部分及びタ
ール富化部分は、当業者に周知の幾つかの方法のどれか
Kよって分離することができる。
これらの方法は、濾過、重力デカンテーシ買ン、液体サ
イクロン処理及び遠心デカンテーシ冒ン並びに溶媒抽出
法のための種々の種類の抽出系の使用を包含する。
本発明の更に他の面は、タール減少燻煙液から得られた
タール減少燻煙液被覆を有する管状食品ケーシングが備
えられた燻製色食品の製造法にある。タール減少燻煙液
は、540 nnx#)@長において少なくとも約a2
の吸収指数を提供するのく十分な量でケーシング表面に
適用される。tた、このタール減少燻煙液被覆は、ター
ル含有燻煙液の被覆及びタール減少燻煙液処理管状食品
ケーシングと笑質上岡じ吸収指数を有する同様のケーシ
ングからの抽出物の吸光度の約40$に過ぎない21・
襲朧の波長での紫外線吸光度を持つケーシング抽出物を
提供する。この燻煙液処理ケーシングには、未加工の食
料が充填される0次いで、充填された燻煙液処理ケーシ
ングは、食料を可食性の食AK転化させ且つ得られた食
品表両上に燻製色を生じさせるために加工処理される。
本発W14において使用するのく好適な食品ケーシング
は、斯界に周知の方法のどれか1つKよって製造された
管状ケーシング好ましくは管状セル胃−スターシングで
ある。か\るケーシングは、一般には、再生セール胃−
ス、ヒト四キシエチル竜ル■−スの如きセルロースエー
テル等から形成された様々な直径の可撓性で薄壁の継目
のない管状体である。また、線維質補強クエブが壁中に
埋込まれた管状セル四−スケーシング(一般には1繊維
質食品ケーシング1と称される)fびに繊維質補強材を
有しないセル費−スケーシング(本明細書では、1非繊
維質1セルロースケーシングと称される)も好適である
本発明の実施においては、1ドライストツク(dry 
5tock )ケーシング1として一般に知られている
ケーシングを用いることもできる。か\るケーシングは
、一般には、水分を含めたケーシングの総重量を基にし
て、もし非繊維質ケーシングならば約5〜約14重量−
の範囲内、又はもし繊維質ケーシングならば約5〜約8
重量−の範囲内の含水量を有する。
1ゲル素材(g@l sto@k )ケーシング1とし
て一般に知られるケーシングは予め乾燥されていないの
で高い含水量を有するケーシングであるが、か\るケー
シングも本発明の実施において用いることができる。ゲ
ル素材ケーシングは、線維質でも又は非繊維質でも、そ
のま−の燻煙液によって処理したときに上記のタール問
題を示す種類のものである。
本発明KNつて使用するのに好適な燻製色、香り及び風
味成分は、一般には、そのま〜の燻煙液中の色、香り及
び風味成分である。
本明細書における用語「液」は、均質な真の溶液、エマ
ルジ璽ン、コロイド状分散液等を包含する。
燻煙液は、多くの場合に、木材例えばとツコリー又はカ
エデを燃焼させそしてその天然の燻煙成分を水の如き液
媒体中罠捕集するととによって調製された天然木材燻煙
成分の溶液である。別法として、使用しよさとする燻煙
液は、木材の分解蒸雷即ち木材繊維の破断又は分解によ
る種々の化合物の形成から誘導することができる。これ
らの化合物は木材チャー残留物から蒸留される。水性燻
煙液は、一般には、極めて酸性であって、通常2.5以
下のpH及び少なくとも3重量−の滴定可能な酸性度を
有する。
本発明の燻煙液組成物及びケーシングに関して本明細書
全体及び特許請求の範囲において用いられる用語「燻製
色及び燻製凰昧付与威分」は、市場で入手できる形態の
燻煙液から誘導される燻製色及び風味成分を意味する。
本発明のタール減少燻煙液は、天然木材燻煙成分から誘
導される。燻煙液の渾は、一般には、堅木の限定された
燃焼そしてそのよ5Kして発生された燻煙を制御した条
件下に水溶液中(吸収させるととKよって調製される。
限定された燃焼は、望ましくない炭化水素化合物又はタ
ールのうちのいくらかを不溶性の形態に保ち、これによ
ってこれらの成分を最終燻煙液から除去できるよ5にす
る。かくして、この操作によって、燻煙液の製造業者に
よってこれまで望まし・いと考えられていた木材成分は
バランスのとれた割合で溶液中に吸収され、そして望ま
しくない成分は除去することができる。得られる燻煙液
は、なお有意義な負度のタールを含有する。何故ならば
、燻煙液の製造業者及び使用者は、食料に対して燻製色
及び風味を付与するという見地から暗色のタールが必要
であると考えているからである。この得られた燻煙液は
、入手できる木材誘導燻煙色及び風味の全範囲を代表す
るものである。表ムには、幾つかの市販タール含有木材
燻煙液が本発明の目的に対して重要と思われる幾つかの
特性(これKついては以下で説明する)と−緒に示され
ている。好ましい種類の典蓋的な燻煙液を製造する装量
及び方法は、1(o11@mb@@に氏の米国特許第1
104475号及び[@1@sr氏外の同第&1$7!
L741号に詳細に記載されている。
本131111書くおける用@r少なくとも一部分中和
された」は、約4よりも大きいPH好ましくは約5〜約
9の範囲内のpH更に好ましくは約5〜約6の範囲内の
pHを有する燻煙液組成物を意味する。
市販燻煙液は、一般には、先に記載したように高酸性で
あること、それ故にそれらは、もしカルポキシメチルセ
ルーースの如き剥離助剤を用いるならばケーシングの剥
離性に干渉する可能性があることが分った。この問題を
軽減するために、本発明の実施ではタール減少の少なく
とも一部分中和された燻煙液を用いることができる。
タール減少燻煙液は、管状ケーシングなタール減少燻煙
液組成物の浴中に通すことKよって該ケーシングの外画
に適用することができる。燻煙液は、ケーシングが所望
量の燻製色及び燻jll!風味付与成分を含むのく十分
な時間ケーシングに吸収せしめられ、次いでケーシング
を絞9w−ル又はワイパー間に通すととKよって過剰の
燻煙液が除去される。ケーシングを処理浴(斯界では1
浸漬浴1又は1浸漬タンク1とも称される)k通す方法
は、斯界では0浸漬°工程と称される場合もある。別法
として、タール減少燻煙液組成物は、浸漬以外の方法例
えば吹付け、刷咄塗り、胃−ル被覆等によってケーシン
グの外面に適用することができる。
別法として、タール減少燻煙液組成物は、chiu氏の
米国特許第4171581号に記載される幾つかの周知
操作のどれかによってケーシングの内面に適用すること
ができる。これらの例としては、スラッギング又はパズ
ルコーティング、吹付は及びひだ寄せしながらの被覆が
挙けられる。ケーシングの内面を被覆するためのスラッ
ギング(slugglmg )法は、ケーシングの一部
分に被覆材料を充填しこれによって2つの平行−−ラー
上に掛けられているケーシングによって形成される”U
′字形の底部に被覆材料のスラグ(51mg )が滞留
するようにし、次いでケーシングの連続長尺物を移動さ
せこれによってケーシングが被覆材料のスラグを通り過
ぎてその内壁がスラグ中に含有される被覆材料によって
被覆される間に#スラグがケーシング内に閉じ込められ
たま\であるよ5にすることを包含する。
次いで、これは慣用法によってひだ寄せすることができ
、又はひだ寄せ(先立ってこれはひだ寄せ及び(又は)
更に加工処理するのに好適な含水量まで乾燥及び(又は
)給温することができる。
タール減少燻煙液処理(好ましくは外面)後における通
常の乾燥及び(又は)給温の必要性は、処理後のケーシ
ングの含水量及びケーシングの種類に左右される。も゛
しケーシングが非繊維質ケーシングであるならば、ひた
寄せ直前では約8〜約18重量嗟の範囲内の含水量が典
型的であり、また繊維質ケーシングについて言えばひだ
寄せ直前では約11〜約35重量−の範囲内の含水量が
典型的である。なお、前記の百分率は水を含めたケージ
ツクの総重量に基いている。
ケーシングを本発明のタール減少燻煙液で処理する1つ
の方法は、第1図に示されている。第1図では、扁平化
した管状セルν−スソーセージケーシンダ10は、ター
ル減少燻煙液組成物12を収容する浸漬タンク11を経
て下方案内■−ル及び上方案内■−ル1!Iを通過する
間にタール減少燻煙液組成物で外部処理される。ケーシ
ングは。
浸漬タンクを出た後に下方案内部−ル及び上方案内ロー
ル14を通過し、次いで燻煙液組成物の過剰の持ち越し
を最少限にする絞り冒−々20の間を通る。ケーシング
10と、浸漬タンク11におけるタール減少燻煙液組成
物12との及びケーシングが絞り四−ル20を通る前に
案内−−ル14を通過するケーシング上の過剰の燻煙液
組成物との全接触時間は、ケーシングに与えられるター
ル減少燻煙液組成物中の燻製色及び燻製風味成分の童を
決定する。全接触時間は、第1図においてム点からB点
まで測定される。ケーシングが絞り四−ル2oを通過し
た後、これは、案内−−ル2sを通過しモしてリーA−
24上KIN!’取られる0次いで、ケーシングは更に
必要に応じて通常の給■器などの通常の加工処理装置及
び通常のひだ寄せ装置に送られる。
第2図に例示される具体例は、#!2図では赦り寵−ル
20を通過した後のケーシングが加熱乾燥室21に送ら
れそこで適度な含水量に乾燥されるという点で、第1図
に例示されるものとは異なる。
ケーシングは、絞り胃−ル20及び22の密封作用によ
って該−−ル2gと22との間の相対的な同定位置Km
持された空気のバラプルによって膨張される。加熱室2
1は、ソーセージケーシングな適轟な含水量に乾燥させ
る循環式熱風室の如き任意の種類の加熱装置であってよ
い、ケーシングが加熱室21を出て絞り璽−ル22を通
過した螢、これは案内胃−ル23を通過しそしてリール
24上に寺き堆られる。次いで、ケーシングは、更に必
要に応じて通常の給温器などの通常の加工処理装置及び
通電のひだ寄せ装置に換られる。
第5図に例示される具体例は、第5図ではケーシングが
案内−−ル25を通過する間に扁平状態で乾燥されると
いう点で第2図に例示されるものと異表る。
ケーシング表面上(被覆されるタール減少燻煙液は、外
面に被覆されよ5とも又は内1[K被覆されよ5とも、
表面被覆としてだ叶存在するものでないことを理解され
たい0表頁上Km覆される燻製色、香り及び風味成分は
、セル四−スが燻煙液中の水分を吸収するKっれてケー
シングの七ル即−ス構造体中に浸透する。ケーシング壁
の横断面を調べると、ケーシング壁を横切った色の濃淡
が見られ、その燻煙液処理表面はケーシング壁の反対側
の表面よりも暗い色を有する。従って、本明細書で用い
られる用語「被覆」は、ケーシング壁が燻煙成分で被覆
されるのみ表らずケーシング壁も燻煙成分で含浸される
ことを意味するものと理解されたい。
また、本発明のタール減少燻煙液組成物は、燻煙成分が
適用される管状食品ケーシングを処理するのに適蟲に使
用することができる他の成分1例えば、保湿剤又は軟化
剤等として使用することができるグνセリン及び(又は
)プ謬ピレングリコールを含有することもできる。
更に1所望ならば、食品ケーシングの製造において又は
その追加的&J611のために通常用いられる他の成分
例えばセルロースエーテル及び鉱油を皺ケーシンダ中に
存在させてもよく、そしてこれらはあたかもタール減少
燻煙液処理が使用されなかった場合と同じ態様及び量で
用いることができる。
特に1ケーシングへのタール減少燻煙液の外部適用の前
又は後で且つひだ寄せの前又はその間にケーシングの内
面上に、ソーセージ例えばフランタフルシソーセージ、
ポローニヤソーセージ等の如き食品からのケーシングの
剥離性を向上させるための薬剤を任意に被覆させること
かできる。もしタール減少燻煙液がケーシング内面に適
用されるならば、剥離剤は最初に適用されるのが好まし
い。か\る剥離性向上剤としては、限定するものではな
いが、カルボキシメチルセル四−ス及び他の水溶性セル
ロースエーテル(この使用については、Ch1m氏外の
197s年8月5日付発行の米国特許第&8?&i4a
号に開示されている)、アルキルケテン二量体からなる
ハーキ瓢ルス・インコーホレーテッドの商品名” Aq
uapel ” (この使用については、H,8,ch
t菟氏の1975年9月16日付発行の米国特許第&?
0L397号に更に開示されている)及び脂肪酸塩化り
wlミルからなるデュポン社の商品名@Qwllon 
” (この使用については、W、  F、Und@rw
ood氏外の1959年8刀25日発行の米国特許第2
.90t5511号に更に開示されている)が挙げられ
る。
剥離性向上剤は、多数の周知法のどれか1つを用いるこ
とによって管状食品ケーシングの内面に適用することが
できる。かくして、例えば、剥離性向上剤は、例えば3
him・1氏外の米1s141I許第457&579号
に開示されると同様の態様で液体の1スツグ1の形態で
管状ケーシングに導入することができる。ケーシングが
液体スラグを通過するにつれて、その内面が被覆される
。別法として、剥離性向上剤は、Brldg@ford
氏の米l1If#許第&45t827号に記載されると
同様の態様で、ケーシングが進行しつ\ある中空マンド
レル例えばひだ寄せ゛機械のマンドレルを介してケーシ
ングの内面に適用することができる。
また、本発明の方法は、燻製色及び燻製風味成分が混入
されたプリンFケーシング例えば標章、商標、文字等が
プリ7Fされたケーシングを製造するのKも好適である
。プリントケーシングの例は、米at特許第&5141
8デ号に開示されている。
また、本発明の方法を使用して製造されたケーシングは
、一般に斯界において1ド2イソ−セージ1として知ら
れるものの加工処理にも好適である。顧客への販売前に
食品加工業者が又は消費者が食品から剥離するのが容易
であるのが好ましい他の種類の非繊維質及び繊維質ケー
シングとは異なって、′ドライソーセージ1ケーシング
は、加工処理量に且つその後に食品に付着し【いるのが
好ましい0本発明の方法によってタール減少燻煙液で処
理されたケーシングの内面に対してボリアζドエビクW
1w1ヒドリン樹脂である一一キエルス・インコーホレ
ーテッドの商品名” K71n@n・”(この使用につ
いては、5kin@r氏外の196S年4月14日付発
行の米5特許第翫37亀37テしかしてケーシング内で
加工処理された食品への該ケーシングの付着力を向上さ
せることができる。
本発明は次の実施例を参照するととKよって更に明確に
理解されるだろ5が、これらの実施例は、本発明を単に
例示するものであっていかなる点でも本発明を限定する
ものではない。特に記していなければ、すべての部数及
び百分率は重量比であり、そしてすべてのケーシングに
関連する百分率はケーシングの総重量に基いでいる。
例  1 本例は、溶剤抽出法による本発明のター・ル減少燻煙液
組成物の製造を例示する。a47ガ四ン(t8t)の塩
化メチレンに47ガ四ン(1sz)の購入したま\の(
そのま\の)燻煙液1A1(540nml(おいて約(
L4の吸収能を有するグリフイス・2ボラトリーズφイ
ンコーポレーテツドからの10イヤル・スモーク(Ro
yal FA@に・)AA”)を加え、次いで容器の反
転の反復によって液体を十分に混合させた。燻煙液から
重力によってタール含有塩化メデレンを分離した。即ち
、視覚的観1!によって検委したときにタール減少燻煙
液上層が見られるまでタール富化塩化メチレ/下層を排
出させた。得られた水性燻煙液組成物は、燻煙液の試料
に水を混合しそしてそのタール沈殿又は欠乏について観
察するところの定性的水相溶性試験によって調べたとき
に実質上タールを含んでいなかった0次いで、燻齋液に
十分な量の5゜IGN&OH溶液を加えるととKよろて
水性燻煙液組成物の一部分のpHvI!LgIKIl!
節した。同様にして、そのま\の燻煙液の試料のP H
f l OK調節した。
こり例1において包含される4種の燻煙液の化学的比較
を表IK記載する。
表  B A(PH2,4)      &2     yl  
  1tsB鵞  タール減少燻煙液 組成物A(pH2,4)   LS     !Is 
     IL!IB、  中和後のそのま\ の燻煙液A (pHto)       14    95    
1(LS(PH!LO)       2.I    
 Is      &11* 数値は多数の測定値の算
術平均値である。
表Bは、溶剤抽出法によって製造された本発明のタール
減少水性燻煙液組成物がそのま\のタール含有水性燻煙
液とは実質止具なる化学的特性を有することを示す0重
量基準で、表Bのター^滅少組成物(試料B、及びB4
 )はそれらが幹導されたタール含有水性燻煙−1ll
 (試料BS )の約半分よりも少ないフェノール含量
を有し、そしてこれが本発明の好ましい組成物に和尚す
る。表Bのデータは抽出が全酸レベル及びカルがニル濃
度を実質上変更することを示しているゆれども、他の試
験研究によれば、全酸含量又はカルボニル濃度に及はす
抽出の彩響[ilする我々の研究からは何等結論を引き
出すことができないことが示されている0本発明のター
ル減少燻煙液はそれが幹導されたタール含有燻煙液より
も実質上低いフェノール成分濃度を有する社れども、前
者のたん白質着色(発色)能及び(又は)その天然香り
又は風味特性は以下の実施例によって測定したときに有
意義には減少されない。
また、表1の組成物の試料の目視検査から、本発明を具
体化する試料はかなり少ない高分子量タールな含有する
ことが明らかである。と云うのは、それらは目立って色
が淡いからである。加えて、それらは水と完全混和性で
ある。
されている、燻煙液中のフェノール及びカルボニル含量
を測定するための操作は次の如くである。
試料調製のために、すべての試料は、ワットマン42P
紙又は同等物によって一過され、そして可能性のある重
合を回避するために受堆時K又は調製後の分析時まで冷
凍される。すべての希釈に対して、蒸留水が使用される
。試料は、10−の量で開始して2つの工程で水で希釈
される。第一工程において希釈は全容量20G−にされ
、そして第二11では第一溶液の10−が更に全容量1
00mgK希釈される。フェノールの測定に対しては、
第二溶液の5−が第三工程において蒸留水で更に全容量
100−まで希釈される。カルボニルの測定に対しては
、第二溶液の1−が更にカルlエル不含メタノールで全
容量10−まで希釈される。
フェノール測定に対し′Cは、試薬は次の通りである。
(1)P!5酸−塩化カリクム緩衝剤(pHIL5)e
表示した量の溶液を水で1tに希釈する。
r:LsMPAう酸    125− (L4M塩化カリクム  125− a2M水酸化ナトリウム 40d (S)  a 41G Na0H (3)  色試薬: N−2,4−)リフ胃ローp−ペンゾキノンイ電ン 原 液: a25Fを30−のメタノール中に溶解させそして冷蔵
庫内に保つ。
<4>2.4−ジメトキシフェノール標準液;標準−一
を得るために1−%−7マイクall/−のDMPを水
中に溶解した溶液を調製する。
このフェノール測定操作は、1. W、  Tuck@
rの” Estimation of Ph@nols
 in M@at andFat ”(JACAC,X
XV、77?(1942))lc記載される操作に基づ
いた改良Glbbs法である。各試薬は、次の順序で一
緒に混合される。
−II−5−のp HIL S IIIIf[二番目・
・・プ2ンクのための5−の未知希釈燻煙液又は標準2
.6−ジメト命ジフェノール溶液或いは5−の水 三番目・−・1−の16%Na0)Iを使用してpHを
t8に調節する。
四番目・・・1−の色試薬J[vLな水で15−に希釈
する。1−の希釈色試薬を加える。添加直前[1111
する。
三番目・・・室温において正確に25分間発色させる。
六番目・−gp@etronie 20又は同等物を備
えた11の比色管において580 mmの波長で吸光度
を測定する。
七番目・・・横座標として吸光度そして縦座標として標
準濃度を用いて標準曲線を作る。この曲線から希釈燻煙
液中のDMPの濃度を補性する。
へ番目・−・次の式を用いてIlfDMP/−燻煙棲を
計算する。
PPlmDMP(標準−線から)×(希釈7アクfi−
)X(LOOl”F/#J’元の燻煙液試料の− 誼WDMP/−燻煙液 −wqDMP/I燻煙液を計算するために1上記式の結
果を1−の燻煙液の重量Q)Kよって割る。
カルボニル測定に対しては、試薬は次の通りである。
(り  カルボニルを含まないメタノール、500−の
メタノールに5Jllの24−ジニトロ7エ二ルにドラ
ジン及び数滴の濃)ICIを加える。
3時間還流し、次いて蒸留する。
(2)2.4−シニトロフェニルヒドヲジ/sa@ 二
度再結晶化した生成物を使用してカルボニルを含まない
メタノール中で飽和溶液を調製する。冷蔵庫に貯蔵しそ
して2週間毎に新しいものを作る。
(3)  カルボニルを含まないメタノールで20−の
蒸留H菅0を1″−00m[希釈したものに溶解L?:
KOH溶液10I0 (4)2−ブタノン標準液、標準曲線のために五〇〜1
011Fの2−ブタノンを100−のカルボニルを含ま
ないメタノール中に溶解させた溶液を調製する。
操作は、” Colorim@tri@M@thod 
forD@t@rm1mmtion of Trac@
s of Carbomyl Compounds”(
Anal、Ch@m、23,541−542(195?
))K記載される操作を基Kした6k jl Lapp
an−C1ark法である。操作は、次の如くである。
一番目・−1−の2.4−ジェトロフェニルtY5ジン
試薬(飽和を確夾にするために予め温める)を収容する
2S−容量のフラスフに、1mgの希釈燻煙液又は1−
の標準ブタノン溶液又は1−のメタノール(試薬ブラン
クのため)を加える。
二脅目・−25j7ラスコのすべてに張◎5−の湊HC
Iを加え、各々の内容物を混合し、そして水浴中に50
℃で50分間置く。
三番目・・・室温く冷却し、そして各々に5−のKOH
溶液を加える。
四番目・・・カルボニルを含まないメタノールで各フク
スコの内容物を25−に希釈する。
三番目・・・Oの吸光度に設定したメタノールブランク
に対して480 nmで読む(15X4(1αII:R
)inのeuv*tte又は同等物)・Sp@etro
nie 20又は同等物を使用する。
六番目・・・標準−線を得るためIIc Ml / 1
00一単位の2−ブタノン(MEK)濃度に対して吸光
度をプ四ツシする。
七番目・・・横座標として吸光度そして縦座標として標
準濃度(WMzx/100d)を用いて標準**を作る
。このl1liIIから希釈燻煙液中のMEKIF)湯
度を補性する。
へl目−・・次の式<!つてqMKK/1oo−燻1m
@を計算する。
WMΣに/I燻#液を計算するために、上記式の結果を
燻煙液106dの重量(#)Kよって割る。
例  2 この例は、制御温度中和法による本発明のタール減少燻
煙液組成物の製造を例示する。2.5のpHにあり且つ
340ntnの波長において約a65の吸収能(以下に
定義)を有する110ガ四ン(9solb、aast、
445m)の1wイヤル・スモークAA”(タールを含
有するそのま−の燻煙液)に、75 l b (53に
9)のフレークN a 、OHを21b/分(19時/
分)の割合で加えた。容器を連続的に攪拌し、そして冷
却塩水ジャケラFで冷却した。この処理間に、温度は1
4〜17℃の範囲で変動した。4口のPHへの部分中和
の完了時に、攪拌を停止しそしてタールを一夜沈降させ
た。タール沈殿物及びタール減少上澄液を重力によって
分離し、そして後者を更にナブ電クロンフィルターカー
トリッジによって一過した。
得られた水性燻煙液組成物は、燻煙液に水を混合しそし
てタール沈殿又はその欠乏についてIl!察するところ
の定性的水相溶性試験によって測定したときに実質上タ
ールを含んでいなかった。タールの可視的な沈殿は全く
なかった。そりま\の燻煙液及びこの例のタール減少燻
煙液の化学的組成を表CK示す。
表 C ソノま\IF)燻1u11!(pH14)    &2
     y11ssタール減少燻煙液(pH40) 
   15   120    145* 数値は、多
数のIll定値の算術平均値である。
表Cは、制御温度中和法によって調製された本発明のタ
ール減少水性燻煙液組成物が、購入したま\のタール含
有水性燻煙液の化学的特性とは実質止具なる化学的特性
を有することを示す、フェノール含量は実質上減少され
るが、しかしタール減少燻煙液中のカルボニル及び全酸
含量は元のタール含有燻煙液の対応する値よりも明らか
に高−ことが分る0表BKIIする説明で同様に記載し
たように、他の試験研究によれば、制御温度中和法が全
酸含量又はカルボニル濃度に及ぼす影響Kliする実験
からは結論を全く引き出すことができないことが示され
ている。可能な説明とし【は、遊離状態(PH2)では
高度(揮発性であるがしかしそれらの塩形態では揮発性
でない酸の如き成分は、試料調製が蒸留及び回収を包含
するよ5な分析操作では一部分失われる可能性があると
い5ことである。
例1及び2では重質タール画分からタール減少燻煙液が
自然の重力によって一段階で分離されたけれども、他の
分離法を用いることもできる。例えば、溶剤、抽出法で
は、周囲温度及び圧力下K又は高められた温度及び圧力
下に2つの液体の多段−階接触な実施することもできる
。また、液−液すイクーン又は遠心接触器の如き機械的
手段によって自然重力分離を促進させることができる。
複数のか\る装置を用いるととによって又は−直向流塔
を用いるととによって多段階抽出を行な5ことができる
。好適な向流塔としては、噴ll塔、充填塔、シープト
レー又は改良バブルトレーを収容するデツキ塔、及び回
転円板カラ^の如き内部攪拌手段を備えた塔が挙げられ
る。
例  5 この例は、そのま\の燻煙液をゲル素材管状食品ケーシ
ングに適用するときのタール汚れ問題及び本発明のター
ル減少燻煙液を用いることによるか\る問題の排論を例
示する。
通常の乾燥工糧の前の点におい【ケーシング製造プ四セ
スから非駿雑質フランクフルト寸法セル胃−スゲル素材
ケージ/グを取った。この湿ったケーシングを、七のま
−の燻煙液(胃イヤルス毫−りムム)を収容する浸漬タ
ンクに通した。グル素材ケーシングが浸漬タンクを通過
し続けるにつれ【、そりま−の燻煙液からケーシング表
面上の暗色のタール状付着物が生成し始めた。これは、
燻煙液がケーシング壁に移行したためである。プロセス
が遂行するKつれて、ケーシング表面からタール状付着
物が移行し始めて燻煙処理装置の中ヤリャ四−ル及び絞
りロール上に堆積した。このタール状付着物は粘着性で
あり、そして最終的には処理済みケーシングは、―−ル
に付着し始めてロールに巻付きそして破断した。この時
点で、操作が中止された。
同じ種類のゲル素材(ストック)ケーシングを使用して
、新しい操作を開始した。溶液の温度制御を行わず[1
00Iのそのま\の田イヤル・スモークAAK811の
無水炭酸すFリウムを加えることによって、一部分中和
した混合物を調製した。
これを−過して沈殿タールを除去すると、五4のpHを
有する残留溶液は中和法によって調製した如き本発明の
タール減少燻煙液であった。この液を浸漬タンクに移し
、そしてそれに非鎗雑質ゲル素材ケーシングを通してそ
の外面上にタール減少燻煙液処理を施した。ケーシング
又は田−ルのどちらKも有意義なタール形成がなかった
次いで、151n(1!傷)の扁平幅を有する非繊維質
フ2ンクフルFケーシングを製造するのに十分な条件下
に、乾燥機に燻煙液処理ケーシングな膨張状態で通した
0次いで、実験11Kmいて1lL85sのす)リクム
カルl中Vメテルセルロースを含有する剥離向上剤溶液
を用いてケーシング試料をスヲッグ処理した。この内面
被覆は、ケーシングの剥離性を向上させるためにケーシ
ング表面11m”嶋り五5qの溶液を提供した。
次いで、実験室においてケーシングに手でたん白質エマ
ルジ冒ンを充填した。ケーシング入つの製品を実験室的
炉(おいて加工処理し、そしてそれからケーシングを剥
離して均一な燻製色を有する仕上製品を得た。この燻製
色は、こすっても落ちなかった。味覚試験は行わ表かっ
た。
例  4 この例は1例1に記載した如き溶剤抽出法によって製造
した燻煙液を使用して本発明のタール減少燻煙液処理管
状ケーシングを製造することを例示する。出発混合物と
して四イヤルスモークAAの他に、レッド・アロー・プ
蒙ダクツ・カンパニーから購入されそして!540nm
において約a4)lll[l有1ル” チャーゾル(C
hars*1)C−10”(これは、表りにおいて1そ
のま\の燻煙tc@及びタール減少燻aS組威物Cと記
載されている)を用いて試料をllll11シた。
例1で調製した中和(pH翫o)水性燻am組成物を用
いて、幾つかの非繊維質フランクフルト寸法ゲル素材ケ
ーシングを処理した。これは、燻煙液をケーシングの外
面に適用することによって行われた。燻煙液付着量は、
ケーシング表面11m”当り約102(t55岬/1り
であった。アプリケーターは、水性燻煙液をケーシング
の周囲に均一に分布させる装置であり、そして2つの主
要部材即ち燻煙液アプリケーター及び平滑ロールよりな
っていた。燻煙液アプリケーターは、燻aimが外縁で
入るように設置された固定フオーム円板よりなっていた
。小さい軟質プラスチック管によって、燻煙液は膨張ケ
ーシングが通されるところの中央コアに導びかれた。フ
オーム円板はケーシング寸法に応じて変形し、しかして
これはある範囲のケーシング横断面積に対して好適にな
った。
燻煙液の適用は正確には均一でないので、アプリケータ
ーの直後に回転平滑装置が用いられた。これは、処理し
ようとするケーシングの寸法に適するコア寸法を持つ回
転7オ一五円販を収容していた。円板を20 o 〜2
50 rpm (t 240〜1570/mim)のエ
アモーターによって駆動させた。アプリケーター及び平
滑装置からの過剰の燻煙液を共通の溜めに集め、そして
アプリケーターの入口に戻した。処理ケーシングを点支
持型組立体に次いで乾燥帯域に通した。上記のケーシン
グ着覆及びケーシンダ寥動組立体は、本発明の一部分で
はなく、(klt*氏外の名前で1981年5月7日付
出願の” Llqmld Coating Metho
d and Apparatus ”と題する先の米国
特許願第261457号で特許請求されている。
処理ケーシングを60℃において12重量−の含水量ま
で乾燥させた0次いで、ケーシングを通常の態様で14
〜18重量−の含水量まで給湿しモしてひだ寄せした。
処理ケーシング中に存在する燻煙液組成物、フェノール
、カルボ具ル及び全酸含量のレベルを表DK、示す。
表  D C3燻煙液試料B、で 処理         125    2.5   1
器5C3燻煙液試料B4で 処理         108   1(LS    
1&2C1中和後(pH&0) にそのま\の燻煙 液Cで処理      α2・   112   14
1C4中和後(pH&o) Kタール減少燻煙 液組成物Cで処理   CL05     t2   
18* 数値は、多くの測定値の算術平均値である。゛
本発明のタール減少燻纒色及び燻製風味ケーシングの1
つの異体例は、タール減少燻煙液が誘導されたタール含
有水性燻煙液組成物を被覆したときにケーシングが有す
るフェノール含量(処理ケーシング表面の単位面積轟り
の重量を基にして)の半分よりも少ないフェノール含量
を有するタール減少燻煙液被覆を有するケーシングとし
て一部分特像づけることができる0表りのデータを1、
タール減少燻煙液組成物Aを被覆した本発明のケーシン
グが部分中和タール含有燻煙液ム(−イヤルス毫−りA
ム)を被覆したケーシングのフェノール含量の僅か約に
のフェノール含量を有したところの具体的な例である(
ケーシングC1をケーシングC1と比較)、同様に、タ
ール減少燻煙液組成物Bを被覆したケーシングは、ター
ル含有燻煙液B (Charnel C−1o ) f
)yx/−vt量ノ約によりも少ないフェノール含量を
有していた(ケ−V y/ Cs及びケーシングC4を
比較)。青Bの場合におけるように、ケーシングのカル
ボニル含量又は全酸含量に及ぼす本発明の効果に関して
は結論を引き出すことができ力い。
これらの実験の姓質のために、燻煙液のフェノール減少
(表B)及び被覆ケーシングのフェノール減少(表D)
は対応してVない。
例  5 この例は、例2に記載した如き制御温度中和法によって
調製した燻煙液を使用して本発明のタール減少燻煙液処
理管状ケーシングな製造することを例示する。比較のた
めに、同じ種類のケーシング(非繊維質セル四−ス)を
同じ態様において七〇ま−のタール減少四イヤルスモー
クAム燻煙液で処理した。
フランクアルド寸法のゲル素材ケーシングを例2の燻煙
液組成物によって約11wIf/im”(t!j5岬/
傷” )のレベルで処理した。これは、ケーシングの外
面への適用によって行われた。アブジケータ−は、例4
に記載したと同じ装置であった。
処理ケーシングな80@Cにおいて12重量−の含水量
まで乾燥させた0次いで、通常の簡様で、ケーシングを
ひだ寄せ間に14〜1・重量−〇含水量まで給温した。
処理ケーシング中に存在するフェノール、カルボニル及
び全酸含量を表1eK示す・ 表  E で処II        (L20    14   
 7.7で処理       rL15    44 
  1!LSI* 数値は、多数の一定値の算術平均値
である。
これらの実験の一質の故に、燻煙液中の7エイール減少
(IIc )及び被覆ケーシング中のフェノール減少<
aX>は対応し表い。表Cの場合におけるように、ケー
シングのカルボニル含量又は全酸含量に及ぼす本発明の
効果については結論を引き出すことができI N、(@
全酸含量につい【言えば、部分中和タール減少ケーシン
グ試料中の高いレベルは高−%IIHKおける酸の塩形
態の低い揮発性を反映している。1つの可能な説明とし
ては、遊離状II(pH2)において高揮発性の酸成分
がそれらの塩形II(PHI)KjIiいてはそれはと
揮発性でないこと及びそれらは七〇ま\の燻煙液で処理
したケーシングを乾燥する間に一部分失われる可能性が
あるこ□とである。
本発明の水性燻煙液組成物のたん白質着色(発色)能と
それが誘導されたタール減少燻煙液との比較のために目
標基準が用いられた。これらの基準は、燻煙液組成物そ
れ自体に適用したときの1着色能1及び管状食品ケーシ
ングの被覆に適用したときの1着色指数1を包含する。
各場合に、本発明の試験した具体例は実質的な着色能を
例示し、しかもタール含量はこれまで経験したタール問
題が排除された鴨のレベルまで減少された。
着色能及び着色指数を測定するのに用いた操作は次の如
くである。
この操作は、肉の加工処理において肉たん白質が燻煙成
分と反応しこれKよって製品に所望の暗い燻製色を付与
する反応にその基礎をおいている。
この着色又は暗色化能を定量化するために、未知の燻煙
又は新たに処理した燻煙処理ケーシングが特定のアミノ
酸(グリシン)と酸条件下に70℃で30分間反応され
る。溶液の吸光度が52511!Elkおいて測定され
る。この操作を燻煙液又は燻煙液処理ケーシングに対し
て実施して再現性のある結果を得ることができる。詳細
な操作は次の通りである。
(T)  グリシンを9s*m酸中に溶解させた15−
溶液を調製する。
(a) s o o−容量の7ラスプにおいて25−の
水中に12.5Nのグリシンを溶解させる。溶解を容A
Kするのに十分な氷酢酸を加える。
(6)氷酢酸で規定のレベルまで希釈する。
(II)燻煙液の分析の場合には、15−の試験管に、
評個しよ5とする燻煙液の15−26q(±IL11f
)を計量して入れる。又は、(III) 燻煙液処理ケ
ーシングの分析の場合には、試験ケーシングから4つの
二重円板を抜き取って8つの円板について2.0in”
(12,9aIL冨)の全ケーシング面積を与えた。
(a)もしケーシングをひだ寄せするならば、一部分を
10pH(4&?OOパスカル)の空気で膨張させて表
両を平滑にする。ケーシングを硬い表面上で引っばるこ
とによってそれを折りたたみ、円板を抜き散りそしてそ
れらを試験管に入れる。
(mV) 燻煙液又は処理ケーシングのどちらかを収容
する試験管に、&Osdのts511グリシン/酢酸溶
液を加える。
(V)  試験管をキャップし、手で振と5して試料を
確実KII触させ、そしてアO℃の炉又は恒温浴中Ks
O分間入れる。
(VI)  ブランクとしてダ亨シン試薬を用いて5″
25!IIXIにおいて各溶液の吸収度を一定する。こ
の吸光度は、燻煙液の着惠能叉は燻煙液処理ケーシング
の着色指数として報告される。
着色指数の数値は、ケーシング表面2in”(12,9
x” ) lkりのa光度である。
着色能は、燻煙液が着色指数操作の下に一定の吸光度叉
は色を発現させる能カ即ち燻煙[W轟りの単位吸光度を
表わす。
例  6 制御温度条件(制御温度中和法)及び未制御温度条件(
中和法)の下にそのま\のタール含有燻煙液をz5の初
期pHから40の最終PRまで部分中和して一連の試験
を実施した。着色能を異なる中和温度で測定したが、鯖
4図のグフフには璽イヤルス毫−りAム燻煙液(上方−
纏)及びチャーゾルC−10燻煙液(下方−11)Kつ
いてのデータが要約されている。
更KA体的に言えば、′各試験に対して用いたそのま〜
の燻煙液は、連続的な混合と共に50%NaOHを加え
そして浸漬コイル型ポータプル冷凍装置によって冷却し
て溶液の熱を除去し且つ混合物の液温を所望レベルKM
持するととによって部分中和された。所要量の塩、基を
加えて4ロの所望pHKした雇、タール沈殿物を重力に
よって分離しそしてそのタール減少上澄液を着色能測定
のために用いた。
第4図を見ると、部分中和−イヤルスモークAAf)゛
着色能は5〜50℃の制御温度値11!Kmいて約1・
27で比較的一定であるのに対して、部分中和チャーゾ
ルC−10燻煙液の着色能は、同じ温度値Wiにおいて
約(LO22で実質上一定であることが分る。それより
も高い温度では1着色能は低下し始める。この特定の一
連の試験においてそして未制御温度中和(冷却なし)の
場合では、燻煙IIIflA合物が達する最高未制御中
和温度は約60℃であった。この例は、未制御温度中和
法よりもむしろ制御温度中和法によって本発明のタール
減少燻aim組成物を調製することによって高い着色能
が得られることを例示する。
例  7 本発明に従ったタール減少燻煙液処理非繊錐質竜ル四−
ス食品ケージ゛ング及びタール含有燻煙液処理ケーシン
グを用いて、一連の紫外線吸収スペクトル分析試験を実
施した。これらの試験は、2つの種類のケーシング間に
おける実質的な差異を例示する。この試験は、5種の異
なる木材誘導燻煙液即ちチャーゾルC−12、ロイヤル
ス毫−りムム及び−イヤルスモークBを使用した。これ
らのタール含有燻煙液は、pH14のそのま\の形鯵で
、また溶剤抽出(p H” ’ ) s中和及び制御温
度中和法(PH40)Kよるタール除去後にケーシング
間W<適用された。ケーシングは211111m直径の
弗繊維質セル四−スケーシングであり、そして剥離性の
向上のためにケーシング間藺に被覆が吹付けられた0本
例及び以下の例において、剥離性向上剤溶液は、Ch1
m氏外の米国特許第4894548号に記載される種類
のものであった。逆出量は、ケーシング表面11−轟り
五G〜!Lowg(14y 〜CL78+g/am” 
)であったが、この溶液中に用いた組成物の範囲を表P
K示す。
表? 重量− カルlキシメチルセルロース(ナトリウム塩)(バーd
P:Lルx1cMcyLy”)       as 〜
t。
水                       4
(L@ 〜4!L)プロピレングリコール      
    4LO〜5aO鉱  油          
            五〇〜1a6高級脂肪酸のポ
リオキシエチレン ソルビタンエステル(@91・man”)     1
5〜12Bタール減少燻煙液1−*製するのに用いた操
作は、先の例に記載したと同じものであった。これらの
タール減少燻煙液及びそのま\のタール含有燻煙液は、
それぞれ、先の例に記載したと同じ態様で且ツ約10 
q/ 1m” (t S 5IIP/ffi” ) ケ
ーシング表面の吸着レベルまでケーシング内面に適用さ
れた。
種々の燻煙液処理ケーシングから得た燻煙液試料に−1
)いて550〜210 nm@!IKおける紫外*a収
スペクトルを次の操作によって配録した。
(a)  燻煙液処理ケーシングのrLO6s5d試料
を200−の無水メタノール中に約1時間浸漬させ、次
いで取り出した。
(b)  燻ail吸着量によっては、UV走査装置と
の適合性のために更に希釈を行ゎな叶ればならない、こ
の場合には、燻煙液吸着量は約10 qF/ 1 !l
”(t S S Ml/lが)ケーシングであり、そし
て走査に用いたsWlはメタノール496−及び工程(
&)からの抽出物alo−を含ん警いた。
(@)  次のフォーマット即ち2秒応答/2諺スリツ
ト、101m/mチャート、50 nm/win走査速
度及び0〜20091Gで350〜210nm@91に
おけるUVスークトルを記録した。
主として燻煙液中に存在するタールによる吸光度を測定
するために、最低可能なタール含量を含有する抽出物溶
液を使用して分光光度針を0の目盛に−合せ−た。゛特
゛定の種類の燻煙液では、これは、抽出しそルて中和(
pH艮O゛)シた燻煙液で処理したケーシングの抽出物
試料であった。この箇様で一旦0の目盛に合せると、U
Vスベタ)ルの追加的な吸光度は存在するタール状成分
の定量的尺度である。
チャーゾルC−12に対するこれらの紫外線吸収試験の
結果は第5図のグラブにプ四ットされているが、そのま
\の燻煙液は実線として示されている。中和法によって
調製されたタール減少燻煙液はダツシエ線として示され
、制御温度中和法□によって調製されたタール減少燻煙
液はダッシュ点線として示され、そして溶剤抽出法によ
って調製されたタール減少燻煙液は点線として示されて
いる。同様に1そのま\の一イヤルスモークムム゛及び
そのま\の四イヤルスモータ1燻煙液並びKそれから得
たタール減少燻煙液についての紫外線吸収試験の結果も
それぞれ第6〜7図のグラフに示されている6g5〜7
図のグラフに記録されたゼロよりも大きい透過率は・、
゛どれらの特定の実験に用いた機械ブランクの一函数で
ある。
第゛5〜7図の曲線を見ると、タール減少試料とタール
含有試料との間の最つとも大きい差異は約21a暑飄の
波長におい【起るけれとも、全走査範囲の波長にわたっ
て実質的な差異があることが分る。この差異は、最つと
も高い全酸性度及び最つとも高いタール含量の燻煙液(
チャーゾルC−12及び−イヤルス毫−りAA)の場合
に最とも大きい、吸光度差異は、制−一度中和及び中和
法によつ【処理したときの低い全酸性度及び低いタール
含量を有するーイヤルス毫−りBの場合には少ない。
210 *waf)tII長における吸光度及び光透過
率値は表GK要約されているが、これらを用いると、本
発明のタール減少燻1w液処理セル四−スケーシングか
らの燻煙液抽出物は、同じ吸収指数(以下に定義)を有
する対応するタール含有燻煙液処理ケーシングかもの燻
煙液抽出物の紫外線吸光度の約60%に過ぎないそして
好ましくは約5obc過ぎない210111!lでの吸
光度を有することが示され得る。また、表GKは、本発
明のタール減少燻煙液処理セルロースケーシングの21
01tllでの紫外線透過率はタール減少燻#l液が誘
導されたタール含有燻煙液で処理した同様のケーシング
の紫外線透過率の少なくとも4倍であることも示されて
いる。
表G 溶剤抽出       約to’o    o    
   。
中和     78   α108 1M制御111度
中*       go     aot711そのf
k         14     (L854   
 −ロイヤルス毫−りAA 溶剤抽出        84     (LO445
中和    56   α252 21制御温度中和 
     62°   α208  17そのま\  
       6    1222−イヤルスモークB 溶剤抽出       約100   o      
ロ中和    26   (L585 48制御温度中
和      27     a54?    47そ
のま\         6’  t22り     
′例  8 本発明の非繊維質ゲル素材セルロースケーシング臭体例
は、タール減少燻煙液が誘導されたタール含有燻煙液の
被覆を有する同様のケーシングのケーシング曇り値の8
0−に過ぎないそして最とも好ましくは70チに過ぎな
いケーシング曇り値をもたらすタール減少燻煙液被覆を
有するのが好ましい、タール含有燻煙液は、少なくとも
約10重量−〇全酸含量を有する。
曇り値はケーシングのタール含量の大変を表すが、との
ケーシング特性は、燻煙液処理を施していない非繊維質
ゲル素材セル四−スケーシング、そのま−のタール含有
燻煙1[Kよる処理を施したもの及、びタール減少燻煙
液による処理な施;たものkついての曇り測定を包含す
る一連の実験で例示された。各場合に、そのま\のター
ル含有燻煙液は、115〜12−01量−〇全酸含量を
有する一イヤルスモークムムであった(表ム)、−毅豹
な操作はケーシング試料を水中に浸漬させることであっ
たが、この浸漬期間にケーシング壁中に入つたすべての
タール成分は水によって不溶化される。タールが存在す
る限り、水子相溶性はケーシング中における曇りの形で
定量的に測定される。
奥−において、溶剤抽出法によって調製されたタール減
少燻煙液は、先ず、塩化メチレン液状溶剤と10:1の
燻煙液封液状溶剤容量比で接触された。混合後、溶液を
12〜14時間放置させて2層を形威し、そして分離し
たタール減少燻煙液上層を翫・のpTlまで部分中和し
てから例4の操作によってセルレースケーシング外面上
に適用した。この例・における燻at処理のすべてにお
いて、燻sitは、ケーシング表面11m”当り約10
sv (ts s wy/ex” )の吸着量でケーシ
ング外面に適用された。
中和法によって1llllli!したタール減少燻煙液
の部分中和を、温度制御せずKそのま\の燻a液(Na
OHを添加するととKよって行つ【&5のpHにし、そ
してデカンテーシ冒ンによってタール減少部分を分離し
た。このタール減少燻煙液をケーシング壁に適用した。
これは、水性燻煙液をゲル素材ケーシングの外面に適用
することによって行われた。
制御温度中和法によって調製したタール減少燻煙液を例
2の態様で10〜15℃において40のpHに中和した
。タール沈殿物からタール減少燻煙液を分離し、そして
例4の操作によってケーシング外面に適用した。
この例8で用いたすべてのケーシングに対して、表Fの
剥離性向上剤溶液をケーシング内面に吹き付けた。21
諺直径の非繊維質ケーシングをひだ寄せし、モしてひだ
解きした棒状体(ステック)から無作為Ks61h(t
tam)長さの試料を取り、空気で膨張させてひだのし
わを取りそして20ローの脱イオン水中に浸漬した。浸
漬時間は、少なくとも1時間でS時間よりも多くなく、
即ち水によるケーシング壁の完全浸透に十分なだけの期
、間であった。試料を吸取紙で吸い順って乾燥状′1 態にした彼、ASTM M@thod D  1005
 f) vol、 55” Haz@and Lumi
noms ’I’rammmlttanc* ofTr
ansparent Plasticm ” (197
7) K記載される一般的壜操作を使用してケーシング
の曇りを一定した。これらの試験の結果を次の表UK!
約する。
燻煙液なし     32    to−177,9中
和   5541−電5  χ6 制御温度中和    32    &?−1547溶剤
抽出      28    !L4−IL7    
66そのまk       52   1L5−111
  1(L71!HKは、本発明のタール減少燻煙液処
理ケーシング(@、イヤルスモークAA”燻煙液から調
製)は、燻煙液被覆を有しない同様のケーシングの曇り
値(19%>と同程度でそして夷IIKはそれよりも小
さい曇り値(χ6、表7及び46−)を有することが示
されている。
各製造業者のケーシングの平均曇り値は幾分蜜動する可
能性があるけれども、たいてのケーシング(燻煙液処理
を受けていないもの)はχ7〜&2−の範囲にある。し
かしながら、ある製造業者の未処理セルロース管状ケー
シングの平均曇り値はずっと高く即ち約21?9Gであ
る。
本発明のタール減少燻煙液処理ケーシングを特徴づける
曇り値手段は、ゲル素材状態で燻煙処理されたケーシン
グに限定されることが思い出されよう、この種のケーシ
ングの場合には、燻煙液は実際にはケーシング壁に浸透
し、そして後続の浸漬間にすべてのタール、−分が水に
よって不溶化される。燻煙液処理ドライストックケーシ
ングの場合には、燻煙液は、見掛上ケーシング外面に浸
透せずそして曇り値測定の水浸漬工程間に洗い落される
。従って、曇り値は、本発明のタール減少燻煙液処理ド
ライストックケーシングを特徴づゆるKは有用でない。
−例として、約10 wg / l !l”(tssq
/億l)ケーシング表面の燻煙液吸着量ではタール含有
ロイヤルスモークAA燻煙液処理ド2イストツクケーシ
ンダとタール減少レイヤルスモークA人燻煙液処理ドラ
イストックケーシングとの間で曇り値の差異が全くない
マタ、タール減少燻煙液処理ゲル素材ケーシンダの曇り
値特性表示は、タカくとも約10重量%の全酸含量を有
する燻煙液の使用を必要とする。
これよりも低い酸含量を有する燻煙液は、明らかに、タ
ー^含有燻煙液被覆ケーシングとタール減少燻煙i!皺
覆ケーシングとの間で曇り値の測定し得る差異を提供す
るのに十分なタールを含有しない、これは、約144/
iが(117we/ex寓)ケーシング表面の吸着量ま
で適用されるそのま\のタール含有及びタール減少ロイ
ヤルスモークB燻煙液によるケーシング処理を包含する
試験によって例示された。レイヤルスモークBは約IL
5〜負O重量−の全酸含量を有しく表A参照)、そして
2つの種類のケーシングの曇り値には目立った差異がな
かった。
表Hから、そのま\のタール含有燻煙液処理セルロース
ケーシングの平均曇り値は本発明のタール減少燻煙液処
理セル四−スケーシングの平均曇の試験したタール減少
燻煙液処理ケーシングの最とも高い平均曇り値(χ41
G)は、そのま−のタール含有燻煙液処理ケーシングの
平均曇り値の7191であり、これによって本発明の好
ましいタール減少燻煙液処理非繊維ケーシングの約80
−よりも少ないという上限が提供される。他の2種類の
ケーシングは、そのま−の燻煙液処理ケーシングの平均
曇り値の62−である平均曇り値を有し、これによって
約70−よりも少ないといさ最とも好ましい上限が例示
される。曇り値は試料毎に幾分変動するので、本発明の
ケーシングの曇や値は少なくとも101iの試料の算術
平均に基づいていることを理解されたい。
平均曇り値は、ケーシング直径の函数でもあり、そして
厚いケーシング壁のために直径の増大と共に増加する。
更に、平均曇りの絶対値は、ケーシングに組込まれた特
定の゛燻煙液の全酸含量(及び以下に説明する如き吸収
能)及び燻煙液の量に左右される。しかしながら、一般
には、本発明のセルー−スケーシングの平均曇り値は、
たとえケーシング入り食品における燻製色及び燻製風味
付与能が同勢の条件下−製造したときとはソ同じであっ
ても、そのt〜の燻煙液で処理したセ、A10−スケー
シングの平均曇り値よりも実質上低い、この関係は、本
発明のタール減少燻煙液処理竜ルロースケーシンダとそ
のま\の燻煙液処理ケーシングとの間の化学的及び機能
的差異を例示する。
曇り試験は、本発明のセル四−スケーシングを特徴づけ
るのKだけ有用であり、繊維質ケーシングには有用でな
い、これは、繊維質ケーシングが元来不透明であって極
めて高い平均曇り度例えば直径約70鱈の未処理繊維質
ケーシングでは約9χB−の平均曇り度を有するためで
ある。
例  ! 制御温度中和法によってlll1[したタール減少燻煙
液組成物を用いて、例2の態様で且つ例5の処理操作に
従って直径21簡のセルロースフランタフルトケーシン
グの外面を処理した。比較のために、燻煙液によって処
理していない同じ寸法のケーシングを用いた。この鳩舎
に1これらの対照ケーシングの内面上に上記Il!Fの
剥離性向上剤溶液を噴霧被覆し又はしなかった、すべて
のケーシングに1表面の中肉処方物又はIIJの高コ2
−ゲン内処方物のどちらかのエマルジ冒ンを充填した。
表  1 牛の嘗の肩の肉            226B牛の
肋骨下部の薄肉          2168塩   
                         
11!S水                    
      1!L41調味料           
      狼45亜硝酸ナトリウム(プ2^パウダー
)      へ1115!J 牛の首と肩の肉             ?、 ? 
1牛の胃壁                224牛
の層内                Z24牛の罎
お肉               Z24並豚肉  
               1五61水     
                      デ!6
塩                        
  t13調昧科                 
l145亜硝酸ナトリクム(プラハパウダー)    
  a11充填済みケーシングを工業的に実施される如
ぎ過電の熱条件下に加工処理し、次いで工業的装置で機
械的に剥離した。2種類のエマルジ百ンに対して2つの
加工室を用いたが、これらは、同じ籐様で10−の相対
湿度下に1時間にわたって温度を1407から1807
に上げるよ5にプ胃グ2ムされた。肉製品を1557(
68℃)の内部温度に11311L、次いで冷水(47
)、8℃)を10分間浴びせ【から、冷却水(557,
16℃)を10分間浴びせた。加工条件は、ケーシング
から燻製色、香り及び風味成分をケーシング入りの7ラ
ンクアルトソーセージに移行させるのく十分であった。
この加工処理の璽後に、@Qar4ner XL−28
TrlstlmmltIm (1’@lor1m@t@
r @(これは、色や光の強さの測定のために業界で一
般に使用されている)の職扱説明書に記載される標準操
作に従って、白色板で標準化した1億口径の開口を持つ
Qardn@r XL−25Color1m@t@rを
用いて色度値を得た。読取りのために、各処理からの1
091の7ランクアルトソーセージの各々上の5つの位
置を選定した。読取□す′位置は、各々のフランクフル
ト端部からまた中央部から約11!l (154aL)
離れていた0色度1L@及び1.1値を集めた。これら
の剥離性及び比色試験の結果を表K及びLKI’約する
表  K K1未処履対11(1)      104     
19   85  18に4未処履対照(2)    
 ?4     12841iS(り  牛肉処方物 (2)  高コ2−グン肉処方物 表L K、 4444−一(L771423−al?に、 4
,451−1951971444+(L21 (L46
Km 5$68−−  (L871!LO4−一 狼3
7に、 4N?4−194 t551LO7+tlls
(L6!1*°L″ 値は明暗を表わす、値が低い程、
試料は暗色である。
** ” a ”値は赤色度を表わす、値が高い程、試
料は赤色である。
表Kを分析すると、本発明のタール減少燻煙液処理セル
ロースケーシンダの使用に基づく牛肉処方物試料(試料
Kl )の剥離性は剥離性向上剤溶液の使用の場合に優
秀であったことが示されている。高プラーゲン肉処方物
試料(試料に@ )の剥離性は、剥離性向上剤溶液を内
面適用して使用した場合に良好であった0表りを分析す
ると、タール減少燻煙箪処運ケーシング試料中で作られ
た7ランタフルトソ一セージ製品は、燻atによって処
理されなかったケーシング中で作った72ンクアルトソ
一セージ製品よりも暗色で且つ赤い色を示したことが分
る。
例10 例4における如くして幾つかの非繊維質フランクフル)
寸1セル四−スケーシングを4611した(Wイヤルス
モークAムから得た溶液及びタールの塩化メチレン抽出
)、但し、ケーシングの剥離性を向上させるために、そ
のvkKひだ寄せ間にケーシングの内面に表Fの剥離性
向上銅溶液をケーvyf表面11が轟すs s we 
(a 54 we/lx” )の送出量で噴霧被覆した
。これらの実験で用いた水性燻#I液組威物(例1の燻
煙液組#*ist及びBl)のPHは、表Mに示される
よjKsolNaOHIl液の添加により!L2又はそ
れ以上のpHにするととによって調節された。
表M CMC−8未処理対照 CMC−9試料Bl (PHz4) CMC−10,2 CMC−1141 CMC−12&O CMC−1541 cMc−ts     41 CMC−14−Z。
表Mのタール減少燻煙液で処理したケーシングに、表N
の処方を有する高フラーグン含量内工マルジ冒ンを充填
した。
表N 牛の首と肩の内             196牛の
胃壁                224牛の腹内
                 124牛のはお崗
               224並豚肉    
             1五61水       
                     覧!8塩
                         
  t1!調味料                 
C,45亜硝酸ナトリクム−プラハパウダー)111次
いで、充填されたケーシングな調理、冷水浴せ及び冷却
の慣用工程によってしかし燻煙処理の慣用工程を行わず
に加工処理した。@H1gh gp・・dApollo
 Rang@r pe@11ng Machine’仕
上フランクフルFソーセージからケーシングを剥離させ
た。
表OKは、これらのケーシングはpHが少なくとも表1
であるとき6ctoal剥離したことが示されている。
このことは、剥離機の作動停止なしに且つフランクフル
トソー竜−ジ表面の損傷なしKすべてのフランクフル)
ソーセージがそれらのケーシングから機械剥離速度で分
離されたことを意味する。また、例9に記載の装置を用
いて比色値も得た0表OKは、各試料は対照試料CMC
−8と比較して一般に優秀な比色値を有していたことも
示されている。すべての試料は優秀な暗色性(’L”値
)を示したが、しかし試料CMC−14は10の比較的
高い溶液PHのために低い赤色性(@a1値)を有して
いた。
この例1・のケーシングで加工処理された72ンクフル
シソー奄−ジは、受は入れできる燻製風味を示した。
例11 高められた温度(調製間(おける制御中和温度に閤して
)で25日までの期間熟成された各組成物について着色
能を一定した。最初の一連の試験では、七〇ま−の一イ
ヤルスモークAム燻煙液及びその対応するタール減少燻
煙1[(5〜30℃範囲の様々な温度で40のpHに中
和)を用いて1ooy(izs℃)で25日までの期間
熟成させた。第二の一連の試験では、そのま\のチャー
ジ“C−0及びそ?対応する′−8減少燻煙液(同じ温
度範囲の様々な温度で中和)を用い、そしてこれらも1
ooy(gχ8℃)で25日までの期間熟成させた。第
三の一連の試験では、そのま\のチャーゾル(−16及
びその対応するタール減少燻煙液を5〜sO℃範囲の様
々な温度で中和しそして70℃において22日までの期
間熟成させた。第四の一連の試験では、そのま−の買イ
ヤルス峰−タAム燻煙液及びその対応するタール減少燻
煙液を5〜50℃範−〇様々な温度で中和しそして7・
℃において2s13までの期間熟成させた。これらの試
験においてタール減少燻煙液を調製する操作(制御温度
中和)は例2に記載したと同じであったが、これらの試
験の糖果を表PK要約する。
表Pは、七のま\のタール含有燻煙液の着色能が実質上
一定であるとと即ち高められた温度での熟成によって影
替を受けないことを示す、これとは対照をなして、本発
明のタール減少燻煙液の着色能は、701F(211℃
)及びtooy(sχ8℃)の高められた温度での熟成
間に少なくとも25日までの期間にわたって絶えず低下
する。この低下は、5〜sa℃の全中和温度範囲内では
嫌ソ一定の直線的割合にある。これらの熟成試験は制御
温度中和によって調製した試料を用いたけれども、(未
制御温度)中和及び溶剤抽出によって調製されたタール
減少燻煙液を用Pた弛の熟成試験も同じ現象を示す。こ
れらの試験は、タール減少燻aiiと本発明のタール減
少燻煙液との間の化学的差異を例示する。
例12 タール減少燻煙液処理ケーシングの着色指数が新たに製
造したケーシングの指数から有童義に低下するけれども
、驚いたととに、熟成ケーシングな用いることによって
作った充填食品が新鮮なケーシングで製造した食品と比
色値が等しい燻製色を有することを例示する一連の試験
を本発明の熟成ケーシングに対して実施した。
これらの熟成試験は、実質上同一の条件下にそのま\の
タール含有燻煙液で処理したケーシングを包含し、そし
てか\るケーシングの着色指数は、本発明のタール減少
燻煙液処理ケーシングの着色指数が低下した程度はどま
では低下しなかった。
この比較は、2つの種類のケーシングの間の化学的差異
を例示する。
これらの試験では、ロイヤルスモークAムは。
剥離性向上のために内爾上KCMC基材被覆を有する2
1m直径セルp−メースシングの外面に適用された0本
発明に従った試料では、そのま\の燻煙液を先ず塩化メ
チレン液状溶剤と10:1の燻煙液封液状溶剤容量比で
接触させた。混合稜、溶液を12〜14時間の間装置さ
せて2つの層を形成した。分離したタール減少燻煙液上
層を5のPHまで部分中和し、そして例4の操作によっ
てセルー−スケーシング外面(適用した。ケーシングの
半分KIICの処方(極めて類似した高コラーゲン含量
フランクフルトソーセージ肉エマルジ璽ンを充填し、そ
して調理、冷水浴せ及び冷却の慣用工INKよって加工
したが、しかし慣用燻煙処理を行わなかった。ケーシン
グの他の半分を表Qに示す如くして熟成し、次いでこれ
らを同じ態様で用いて75ンクフルトソーセージを製造
した。これらの試験の結果を表QK要約する。例3で用
いたと同じ装置で且つそれに関連して記載したと同じ操
作によつ【比色値を得た。
表Qのデータは、初期着色指数(l新鮮8I”)が異な
りそして異なる熟成条件が用いられたので定量的(は比
較されるべきではないことを理解すべきである。しかし
ながら、これらのデータによれば、ケーシングの着色指
数が熟成と共に低下するという事実にもか\わらず、熟
成ケーシングを用いることにより作られた充填食品がケ
ーシング熟成によって影醤されない燻製色を有するとい
5一般的な関係が定性的に立証される。
例15 先に記載した管状食品ケーシング処暑実験のすべてにお
いて非繊維質セルロースケーシングが用いられたが、し
かし本発明は鍛維質セル費−スケーシングの処理にも有
用である。この実験では、約is in (16C1l
)の扁平幅の繊維質ケーシングな、例2に記載の制御温
度中和法によって四イヤルスモークAAのそのま\の燻
煙液から調製したタール減少燻煙液で処理した。未処理
の繊維質セルーースケーシングをリールから巻戻しそし
てタール減少燻煙液の浴に通して一回だ社の浸漬をし、
そして直ちに他のり−ルに巻返した。この操作によって
、リール上に最終処理ケーシングを巻き付は麦がら、ケ
ーシング外面に適用された過剰の液をケーシング外面か
らケーシング壁に吸収浸透させた。浸漬操作は、ケーシ
ング内直がタール減少燻煙液と接触しないような態様で
行われた。
燻煙液中における滞留時間は僅か数分の1秒であり、そ
してリールからリールへのケーシング走行速度は約10
7.7分(550ft/分)であった。
リールに適用されたケーシング張力は約44二ニートン
(10lb )であった、ケーシング上のタール減少燻
煙液の概算吸着量は、約!L 7 */an”(24”
F/ 1 m” )ケーシング表面であった。燻煙液処
理繊維質ケーシングのと、の特定の製造法は、本発明の
一部分ではなく、H,8,0klti氏の名前で198
1年9月11日付出願の1繊維質食品ケーシングの燻煙
液含浸1と題する米国特許願第3(1127d号で特許
請求されている。
次いで、そのようKして処理した繊鍍質ケーシングを当
業者に周知の態様でひだ寄せし、そして通常の充填及び
加工法を使用して別々のケーシング試料にそれぞれハム
及びボa −=ヤソーセージエマルジョンを充填して加
工処理した。但し、燻製室において燻煙を全く適用しな
かった。ハム及びボローニヤソーセージ製品は、本発明
の燻煙液処理ケーシングによってそれに付与された受叶
入れできる色、香り及び風味を有していた。
例14 この実験は、タール減少燻煙液から溶剤抽出法によって
処理液を調製してタール減少燻煙液処理繊維質ケーシン
グを製造することを例示する。
タール減少燻煙液は、そのま\のpイヤルスモークAA
を塩化メチレンと例1の態様でしかしpH調節を行わず
に接触させるととによって調製された。タール減少画分
から残留塩化メチレンを除去した。これは、液体を収容
する容器に減圧を適用すること(よって行われた。この
タール減少燻煙液を用いそして例13に記載したと同じ
繊維質ケーシング及び同じ操作を用いて、処理済み繊維
質ケーシングを製造した。次いで、そのようにして処理
した繊維質ケーシングを当業者に周知の態様でひだ寄せ
し、そして通常の充填及び加工法を使用して別々のケー
シング試料にそれぞれハム及びボ四−ニャソーセージエ
マルジ曹ンを充填して加工処理した。但し、燻製室にお
いて燻煙を適用しなかった。ハム及びボローニヤソーセ
ージ製品は、受は入れできる色、香り及び風味を有して
いた。
好ましい具体例では、タール減少燻煙液組成物は、少な
くとも約7重量−〇全酸含量そして最とも好ましくは少
なくとも約9重量−〇全酸含量を有するタール含有水性
木材燻煙液からlIIgされる。
全酸含量は、製造業者′によって使用される七のま\の
木材燻煙液のタール含量及び着色能(先に定義)の定量
的尺度である。一般的に言って、全酸含量が高い程、タ
ール含量が高いことを意味している。このことは、その
ま\の燻煙液の全固形分についてもあてはまる。木材燻
煙液製造業者が全酸含量(全酸性度)及び全固形分を測
定するのに用〜る操作は、次の如くである。
タール含有燻煙液の全酸含量の測定 (1)250−のビーカーに約1−の燻煙液(必簀なら
げP遇して)を正確に計量する。
(2)約104)−の蒸留水で希釈しそして標準αlN
−NaOHで&ll5f)pHまで滴定する(pHメー
ター)。
(3)次の換算式を使用して、全酸含量を酢酸の重量幅
として計算する。
1−の(LI D [1ON−NmOHMI&&@岬 
HAe以下で説明するよ5に、この希釈−滴定法は、少
なくとも一部分中和されなかったタール減少燻煙液組成
物の全酸含量を測定するのくも用いられる。
(1)乾燥させたワットマン/に40円形−紙を取り゛
付けて風袋を計った61アルミニウム水分皿(約15−
の燻煙液をピペツシで入れ、そして正確に重量を計る。
燻煙液は透明でなければならず、そしてこの条件を確保
するために一過が用いられる。
(2)強制通凰炉において105℃で2時間又は通常の
炉において105℃で16時間乾燥させる。
(3)  デシケータ−において室温に冷却しセし【重
畳を計る。
(4)全固形分を燻煙液の重過−として計算する。
表ムには、最とも一般に使用されそして市場で入手でき
るタール含有水性木材燻煙液がそれらの製造業者が報告
する全酸含量と一緒に記載されている。また、比較のた
めに全固形分含量、着色能及び5?OnmKおける光透
過率チも報告されて値を有する購入したま\(そのま\
)の木材燻煙液は、約40%の高い光透過率値及び低い
着色能を有することが分る。それらのタール含量は極め
て低いので、それらの水相溶性は高い。従って、本発明
に従ってか\る木材燻煙液からタールを除去する必要は
ない、また、それらの着色能は極めて低いので、それら
は本発明のタール減少水性燻煙液組成物と同じ燻製色及
び燻製風味付与機能を果すことができな■、しかしなが
ら、か\る低タール分のそのま\の燻煙液は例えば蒸発
によるが如くして濃縮させることができ、そしてそのよ
5にして濃縮させた燻煙液は本発明のタール減少燻煙液
を調製するために有益下に処理することができるタール
含有燻煙液の特性を提供することができることを理解す
べきである。即ち、か\る濃縮タール含有燻煙液は、高
い全酸含量、全固形分及び着色能を提供する。
他の好ましい具体例では、本発明のタール減少水性燻煙
液組成物は、少なくとも約7重量−〇全酸含量そして最
とも好ましくは少なくとも約9重量−の全゛酸含量を有
する。タール減少水性燻煙液の全酸含量は酸当量の値で
ある。と云うのは、タール減少水性燻煙液の全酸含量を
測定するための分析操作は遊離酸と部分中和から、生じ
る酸塩との量を提供するからである。全酸含量は、ター
ル含有燻煙液のみならずこれからと−に記載の方法のど
れかによって調製したタール減少燻煙液の着色能(先に
定義)の定量的尺度である。もしタール減少燻煙液組成
物が本発明の目的に対して4よりも大きくないpI(y
−少なくとも一部分中和されないならば、その全酸含量
は、タール含量(そのま\の)燻煙液の峯酸含量を測定
するための先に記載したと同じ希釈−滴定法によって測
定される。
もしタール減少燻煙液組成物が約4よりも大きいpHK
少なくとも一部分中和されるならば、全酸含量は水蒸気
蒸留回収−滴定法によって測定される。この方法は、少
なくとも一部分中和されたタール減少燻煙液組成物中に
形成される酸及び酸塩例えば酢酸塩及びぎ酸塩を理論上
定量することができる0反応の面から、水性燻煙液中の
酸チ(遊離又は塩形態の)は少なくとも部分的な中和間
に例えば制御温度中和量に一定のま−である。しかしな
がら、これらの酸の回収は、適正な蒸領容量内で完全た
共沸回収を達成できないために約66嗟に過ぎ念い、現
時点では、状11に関係なくタール減少燻煙液からすべ
ての酸性化合物の定量的回収をもたらす方法は知られて
いない。これらの環境下に、水蒸気蒸留回収−滴定法に
よって得られた結果は、タール含有燻煙液、の場合に用
いると同じ全酸含量基準に換算するためKt4の係数を
掛けられる。燻煙液処理ケーシング中の含酸、フェノー
ル及びカルボニル含量の測定は1次の方法によって測定
される。
の一定 この測定は、少なくとも一部分中和されたタール減少燻
煙液組成物又はこの組成物から製造した処理ケーシング
の酸性化時KIN留される酢酸(HAe)のiす当量を
中和するのに!する水酸化ナトリウム(NaOH”)の
より当量から得られる。
1ミリ当量1は、1−の溶液中に含有される物質の1重
量を意味する。操作は次の通りである。
(1)  風貸な計った8 00wtのケルブールフラ
スコに5jlのタール減少燻煙液を正確に計量して入れ
る。ケーシングの場合には、1001がのケーシング表
面を正確に測定する。
(2)  フラスコに沸騰チップ及び100−の2−(
V/V ) N* S 04を加える0反応は、次の通
りである。
2NmA@+Ht 804 −+  2HAc+Nat
 Boa(3)100−の脱イオン水を収容する500
−の三角7ラススを水浴中に置き、そしてこの水を使用
して留出物を集める。
(4)試料を収容するケルブールフラスコを水蒸気蒸留
装置(連結する。
(5)収集用三角72スコ内の留出物容量が500−に
達するまで試料を蒸留する。
(6)100−の留出物をαIN−N&OHでzoの終
点pHまで滴定する0反応は次の通りである。
HAe  + Nll0H−+NaAe  + H鵞0
(7>  1mの111 N−NaOH−4011Ff
)HAeを基準として測定された酸含量を酢酸の重量と
して計算する。測定された酸含量キー滴定液−×400
(8)全酸含量Wt4X測定された酸含量キ(9)燻煙
液では、全酸含量を元の燻煙液試料の重量−として示す
。ケーシングでは、全酸含量をケーシング表面1001
3当りの酸の岬として示す。
この水蒸気蒸留回収−滴定法によって本発明の幾つかの
タール減少燻煙液組成物の全酸含量を測定したが、これ
らを表Rに記載する。比較のために、同じ方法を用いて
これらの組成物が誘導されたそのま\のタール含有燻煙
液の全酸含量を測定したが、この結果も表Rに記載する
。各々の値は、同じ種類の燻煙液についてはそれがター
ル含有のものでも又はタール減少のもので2も全く同様
であることが分る0例えば、そのま\の調イヤルス毫−
りA゛ム燻燻煙は111−の全酸含量を有し、そしてタ
ール減少ロイヤ^スモークムム燻煙液は112−の全酸
含量を有する。更に比較のために、製造業者によって使
用されそしてタール含有燻煙液について記載した希釈−
滴定法によって測定して、そのま\のロイヤルスモーク
AA燻煙液も表Rに含められている。また、1t4%と
いうこの値は、水蒸気蒸留回収−滴定法に基づく四イヤ
ルスモークAAの値に極めて類似している。
哨判k N ?%判曽噴N嗜 seJ    −−m    −−d    −s職 
  軛   軛   職   崎   Ill    
磯   蝿   崎   −も 職 責 磯 III  崎 崎 執 崎 崎 職覧 燻煙液処理ケーシング中のフェノール及びカルボ試料は
、全酸含量の測定法に記載した如くして(Ll !I〜
ILI ?s/(200〜500 in”)のケーシン
グ外面を測定しそして水蒸気蒸留するととKよって調製
される。
フェノール測定の試薬は、蒸留水を用いて次の如くして
調製される。
(1)色溶液。10ロダのN−1−)リフ四買−p−ベ
ンゾキノンインンを25−のエタノール中に溶解させそ
して冷却する。試験に対して、水で2−を30−に希釈
する。
(2)緩衝液pH15゜418451のは5酸を250
−の水中に溶解させる。χ459の塩化カリウムを25
0−の水中に溶解させる。1641のNaOHを8e−
の水中に溶解させる。Sつの溶液を一緒に混合する。
(3)  t(llNaOHs topのNaOHを水
中に溶解させる。100mK希釈する。
(4)標準溶液。(L200jのジェトキシフェノール
(DMP)を2,000−の水中に溶解させる。
次いで、この溶、液の各部分を希釈してlPPff1%
2PPln% 4 PPm% 6 PP”及びllpp
mf)DMPを含有する標準溶液を調製する。
フェノールの測定法は、Cambridg@Umlve
rsltyCompoundg (14S、90〜94
)Kt’載される如き改良Gibbs法である。この方
法では、順序は次の如くである。
(1)2g−のフラスコにおいて以下に記載の順序で4
つの成分を混合する。
5−の緩衝液pna3 5−のケーシング留出物標準液又は水(ブランク) 1−の1$NaOH 1−の希薄色の試薬 (2)  振と5し、栓をしそして暗所に25分間置く
(3)  580nm[おいて吸光度を読む。
(4)横軸として吸光度そして縦軸として標準液貴賓を
用いて標準−線をl1l11!する。この曲線からケー
シング留出物中のDMPの濃度を構外する。
(5)次の式を使用して”If DMP/ 100aI
L”ケーシングを計算する。
ppmDMP(標準曲線から)X500(希釈)xao
o1ψ1X100元の試料の面積 = ”F/D M P/ 100(yH”カルボニル測
定の試薬は次の如くである。
(1)  カルボニルを含まないメタノール中に再結晶
2.4−ジニトロフェニルにドラジy(DNP)を溶解
させた標準溶液 (2)  濃HCI (3)  10 % フルコール性KOH,10IのK
OHを20−の1ml水中に溶解させ、そしてカルボニ
ルを含まないメタ2ノールで100sdK希釈する。
(41標準溶液、1−の2−ブタノン(メチルエチルケ
トン’)(MEK)を蒸留水で2,000−に希釈する
0次いで、この溶液の各部分を希釈してa8 ppm%
14 ppm、 2.4 ppm、 40 PPIII
I及び亀OppmのMEKを含有する標準液を提供する
カルボニルの測定法は、Anal、 (h@m、  2
3 。
541−542(1951)の報文” Colrrit
m@tri@M@thod for D@termin
ation of Trac@s of (’arb@
mFICompounds ” K記載される改良La
ppam −C1ark法である。この方法では、順序
は次の如くである。
(1)25−のフラスコにおいて、次に記載の順序で5
つの成分を混合する。
5−の2.4−DNP溶液 5−のケーシング留出物、標準液又は水(ブランク)。
ケーシング留出物は更に希釈を要してもよい。
1滴の濃HCI (2)混合物を55℃の水浴中において50分間熟成さ
せる。
(3)熟成した混合物を室温に迅速に冷却させた後、5
−の10%アルコール性KOHを加え、振とうしそして
30分間放置する。
(4)  460nmにおいて吸光度を読む。
(5)横軸として吸光度、そして縦軸として標準液濃度
を用いて標準曲線を作る。この曲線からケーシング留出
物中のMEKの濃度を構外する。
(6)次の式を用いてwMEK/10o m”ケーシン
グな計算する。
ppmMliiK(標準111mから)×(希釈77り
p−) X ao OI Mf’1llX1G。
元の試料の面積 −IIF MEK/ 100c11&”吸収能 着色能及び着色指数の両方の測定操作とも化学反応を包
含しそして明らかKこの理由のために周囲温度で測定さ
れた値は高温熟成条件下では低下することが思い出すで
あろ50例12で例示したよ5に、この低下は、タール
減少燻煙液での処理稜に熟成したケーシングを使用する
ときく充填食品に生じた燻製色の正確な表示ではない。
これらの事情下で、本発明では燻煙液及び燻煙液処理ケ
ーシングの着色能を測定するために化学戻応を伴わない
追加的な測定操作が用いられた。
燻煙液に対するこの測定操作は1吸°収能”と称し、そ
して燻煙液処理ケーシングの測定操作は1吸収指数1と
称する。
吸収能を測定する操作では、10119の燻煙液(ター
ル含有燻煙液又はタール減少燻煙液のどちらか)を使い
捨て小びんに入れ、そしてそれに5−のメタノールを加
える。小びんを逆さKすることによって2つの成分を混
合し、次いで混合物を540nm[おいて測定する。こ
の特定の波長が選定された理由は、多くの燻煙液の分光
学的測定がこの波長領域において最とも大きい直線性を
示すからである。種々のそのま−の燻煙液の吸収能測定
は表ムに含まれている。これらの吸収能測定値を全酸含
量又は全固形分含量の函数として得たプロットは、ハソ
直線的な関係を示す。
タール含量は吸収能測定に対して有意義に寄与する故に
、タールだけでも食品の着色に僅かでも寄与することが
見い出されたことに注目されたい。
かくして、市場で入手できるそのま\の燻煙液では、吸
収能はタール含量及び着色成分例えばカルボニル、フェ
ノール及び酸の測定を包含する。このことは、そのま\
の燻煙液及び夕・−ル減少燻煙液の吸収能を用いてそれ
らを燻製色付与能(よつて評価することができることを
意味する。しかしながら、そのま\の燻煙液の吸収能は
、タールの徴収効果のために本発明のタール減少燻煙液
の吸収能と数字上で比較することができない、更K。
ある方法によって調製したタール減少燻煙液の吸収能は
、他の方法によって調製したタール減少燻煙液の吸収能
と数字上で比較する−ことができない。
何故ならば、2つの方法によるタール除去の程度は異な
る可能性があるからである0例えば、溶剤抽出法によっ
て調製したタール減少燻煙液は、制御中和法によって調
製したタール減少燻煙液よりも、同じそのま\の燻煙液
出発物質を基にして低いタール含量を有する0着色能と
は異なって、燻煙液の吸収能は熟成と共に低下しない。
例15 本発明の種々のタール減少燻煙液について一連の吸収能
測定を実施したe N&OHフレークを使用し且つ中和
温度を10〜15℃に維持して制御温度中和法によって
そのま\の燻煙液の1つの群を処理した。同様の態様で
そのま\の試料の他の群を先ず中和して第一タール部分
を除去し、次いで例1の操作に従って第二タール部分を
除去するために塩化メチレン溶剤と10:1の燻煙液封
溶剤容量比で接触させた。これらの測定値を表SK要約
する。
表Sは、燻煙液吸収能に及ぼすタール含量の影響に関す
る先の説明に照らして解釈されるべきである。
l!Sを見ると、一般的に言って、本発明のタール減少
燻煙液の吸収能は、それが誘導されたそのま\のタール
減少燻煙液の吸収能よりも一般に幾分低いことが分る。
この原則は、チャーゾル(Chars@l ) C−6
及びチャーゾルc−sKは当てはまらない、と云うのは
、これらの燻煙液は先ず第一にタール含量が極めて低い
からである。
また、表8には、本発明のタール減少燻煙液の調11に
有用なタール含有燻煙液の吸収能は、もし多数の処理工
程を使用しようと・しないならば、少なくとも(L25
であるべきであることが例示されている。更に1表Sは
、そのま\のチャーゾルC−3がこの要件を満足しない
ことも示す。
本発明のタール減少燻煙液組成物の吸収能は、本発明の
燻煙液処理ケーシング内で製造された食品において愛は
入れできる燻製色を得るためには少なくとも約(L15
でなければならない。制御温度中和法は、下限をよ5や
〈満たすタール減少燻煙液を提供するよさである。好ま
しい具体例では、タール減少燻煙液組成物の吸収能は少
なくとも約125である。
タール減少水性燻煙液組成物の他の好ましい具体例では
、吸収能はS 40 nmの波長において少なくとも約
a25でありそしてその光透過率は少なくとも約65−
である。この吸収能レベルは、すぐ前の説明で記載した
ように容易に達成される。
光透過率及び少なくとも65−の光透過率の達成を測定
するための操作については以下に説明する。
吸収指数 吸収指数の測定操作では、乾燥19(12−Pcc(2
1が)の燻煙液処理ケーシングを切り取りそしてこれを
10−のメタノール中に入れる。1時間の浸漬時間後、
メタノールがケーシングから燻煙成分の全部を抽出する
が、この燻煙液成分含有メタノールの紫外線吸収値を5
40nllllにおいて測定する。吸収能III定の場
合のよさに、340nmの波長が選定された理由は、燻
煙液処理ケーシングからの多くの燻煙液抽出物の分光学
的測定がこの領域において燻煙液吸収能との最とも大き
い相互関係を示すからである。
例16 溶剤抽出法によって調製されまた制御温度中和法によっ
て調製された本発明の4つの興なる種類のターfif#
少燻煙液を用いてケーシングに対して一連の吸収指数測
定を行なった。各場合に、中和は&0のpH1でであっ
た。得られたタール減少燻煙液を、例4の態様で非繊維
質7ツンクフルト寸法七ルー−スゲル素材ケーシングの
外mK異なる吸着量で適用した。これらの実験の結果を
第6図に要約するが、−イヤルスモークムム誘導燻煙首
部分は対角線として示され、チャーゾルC−12誘導燻
煙液部分は水平線として示されそしてロイヤルスモーク
B誘導燻煙液部分は垂直線として示される。加えて、そ
のま−のpイヤルスモークAム燻煙液から制御温度中和
法によって調製したタール減少燻煙液の濃厚形態での測
定に基づく単線がある。
この図を使用すると、作業者は、先ず、吸収指数の面で
の燻製色の所望の程度及び例えばと−に記載した3つの
方法のどれかによるタール除去に使用しよ5とするター
ル含有燻煙液の種類を選定する0次いで、作業者は、こ
れらの特性を本発明の実施によって得るためにケーシン
グへの特定のタール減少燻煙液の所要吸着量を決定する
。第8図では、1q / t n”は1155岬/am
” K勢しい。燻製色と吸収指数との間の相互関係は次
の例17で例示される。
例17 先に記載、した如くして調製した種々の燻煙液で処理し
た非繊維質セル四−スケーシンダ内で先に記載した態様
で表Nの処方物から製造したフランクフルFソー七−ジ
な用いて一連の比色試験を行なった。これらの試験の結
果を表TK要約する。
表  T 吸収指数及び7ランクアルトソ一セージ表面光強度 吸着量  光吸収  強 度 試料ム 燻煙液の211類    情 指数  (ΔL
)1  ロイヤルスモークAA(1) −16五〇 2  pイヤルスモークムA(21、55α6!L23
  ロイヤルス%−りAA”’   14!    (
L5     2.?4  替イヤル、(%−りAA”
   ts2   14    2.45  胃イヤル
スモークAA(11 −α32.0 6  四イヤルスモークAA”   (195(L2 
   17  ロイヤルスモークA人(2)   11
62   α1?   1415mイヤルス%  ”A
A”’   α62   14     t。
?  −イヤ“スモークAA(3’   15    
 Cl3    2.410  レイヤルスモークAA
”   175   15     &4適当な発色を
保証するのに必要とされる所望の光強度を定量比しよさ
として、ΔL値を測定したが、これも表TK含められて
いる。この場合K。
肉エマルジョンは5osの牛の首と肩の肉及び50チの
並豚肉であり、モしてΔL値は、燻煙液処理ケーシング
と比較して未燻煙液処理対照ケーシングで測定されたL
値の間で光強度の14単位以下の変化が生じたならば低
すぎると見なされた・表Tは、もし吸収指数が約12よ
りも小さいならば燻煙液吸着量がα62 q/ex” 
(t o sv/ i n” )以下であることを示す
、この燻煙液付着量レベルは一般には肉製品に対して光
強度の所望の減少を与えない、即ち、発色は一般には不
十分と見なされる* ts 2 my/crtt” (
& 5 q/ in” )の燻煙液吸着量で達成される
光強度の中間減少は大半の最終用途に対して全く満足で
あるので、少なくとも114の対応する吸収指数が本発
明の好ましい具体例に相当する。
會た、表Tは、本発明の具体例が元のタール含有燻煙液
と実質上同じ着色能を有することを示す。
試料層2及び3と試料層10とを比較すると、燻mte
iのタール含量が燻煙液の着色能に対してはとんと影響
を及ぼさないことが示されている。実際の目的に対して
、ケーシング試料憲2及び3の29〜工2の光透過率は
それぞれケーシング試料41Gの五4の光透過率に実質
上等しい。
食品工iルジョン及び加工処理条件に付随する多くの因
子はバックグラノド色それ故にL値及びΔLIIKfl
llを及はすことを理解すべぎである。
例えば、内の色は大半はミオグロビンから出ている。肉
のミオグロビン含量に関連する色は、ミオグロビンの化
学反応並びに温度、湿度、時間及び空気速度の如き加工
処理条件によって影響されるその硬化に左右されること
が知られている。従って、表TのΔL値はこれらの特定
の試験にのみ適切である。
他の試験によれば、周囲温度(70?、21℃)での熟
成時の保色性は、本発明のタール減少燻煙液処理ケーシ
ング及びタール含有燻煙液処理ケージ/グについ【はy
同じであることが示された。
−例として、四イヤルス毫−りAAから誘導されモして
pH&5への中和法によって調製されたタール減少燻煙
液を使用する多数の試験では、2種類の燻煙液によって
処理されたケーシングの3ケ月期間にわたる算術平均Δ
LはaX同じであって、約16のΔL°減少であった。
燻煙液処理及び乾燥の直後の同じ直径を持つ非繊維質セ
ルロースケーシング又はその中で加工された72ンクフ
ルドソーセージに対して、吸収指数Kliする先に記載
の実験の全部を実施した。他の試験では、吸収指数はケ
ーシング外の変動によって有意義な影響を受けないこと
が示された。更に他の試験では、本発明のタール減少燻
煙液処理繊維質ケーシングの吸収指数値は同じ燻煙液付
着量の非繊維質セルロースケーシングの吸収指数値とは
y同じであることが示された。−例として、ロイヤルス
モーク人人から誘導したタール減少燻煙液を用いてt 
s y my/ex” (1a 1ダ/!n3、)のケ
ーシング外面の一着量で処理された直径115簡の繊維
補強セルロースケーシングの場合に約[L4の吸収指数
が得られた。他の試験から、同じ態様で処理した非繊維
質七ル四−スケーシングの吸収指数は約14であること
が分った。
例18 高められた温度での熟成が吸収指数に及ぼす小さい影響
を例示するためにタール減少燻煙液処理フjy/:yル
)寸e非繊M質セルロースケーシングに対して一連の試
験を実施した。これらのケーシングを処理するのに用い
たタール減少燻煙液は、ある場合には、制御温度中和法
(よって調製された。他の場合〈は、この方法によって
タールの第一部分を除去し、次いで得られた一部分ター
ル除去された燻煙液を更にタール除去するために溶剤抽
出法〈従って適嶋な溶剤と接触された。この順序の利点
は、抽出忙必簀とされる溶剤の量を減少できることであ
る。
制御温度中和法だけを使用してタール減少燻煙液を1I
JIlするために、NaOHフレーク・を添加しそして
中和温度を10〜15℃に制御維持してそのま\のpイ
ヤルスモークAA燻煙液を40のpHに中和した。いく
つかの場合には、この操作からのタール減少燻煙液は、
例1の態様で塩化メチレンと10=1の燻煙液封溶剤容
量比で接触された。
処理及び乾燥の直後K並びに周囲温度で5週間及び12
週間の貯蔵後にタール減少燻煙液処理ケーシングから吸
収指数を測定した。同じケーシングの他の試料を100
7に加熱し、そして同じ時間間隔で吸収指数を測定した
。これらの測定結果を表UKILE約する。
表U 70マ(211℃)で初期       α52   
 −70?(211℃)で5週間     (L4? 
   157707(2t1℃)で12週間    α
49    @571ooy(tza℃)で5週間  
  (L54    1s51ooy(sza℃)で1
2遍間   (159CLS6表Uは、熟成が吸収指数
に対して有意義な影響を及ぼさないことを例示する0本
発明の吸収指数!件は1周囲温度での測定に基いている
と理解されたい。
光透過率 既に述べたよ5に、本発明のタール減少水性燻煙液lj
i威物は少なくとも約501の光透過率を有しなければ
ならない、光透過率−(水に関して)は、処理した燻煙
液のタール含量に反比例する。
即ち、高いタール含量は低い光透過率を有する曇った液
をもたらす。光透過率の測定操作は、1−の燻煙液に1
0−の水を十分に混合しそして分光光度針で光の波長で
ある59Qwamにおいてその濁度−透過度を測定する
ことである。透過率−の読みが高い根、燻煙液組成物中
の残留タール濃度が低くなる。
少なくとも50チ好ましくは65−の所望の光透過度は
、タール減少水−性燻煙液組成物をvj4製するための
上記方法即ち中和法、制御温度中和法又は溶剤抽出法の
単独又は組合せのどれかによって達成することができる
。その上、上記の例1及び2で調製されそして例3〜1
8で用いられたタール減少燻煙液組成物のすべてが少な
くとも5〇−の光透過率値を有していた。
中和法又は制御温度中和法を用いるときKは、作業者は
、そのま\の燻煙trL(典型的には約10−よりも低
い光透過度を有する)KpHを約4より上に好ましくは
少なくとも6に上げるのに十分な量の高pH成分を混合
すべきであり、そのときに光透過率チは高レベルに増大
する。先に言及した米国特許願1制御温度中和法1の第
5図に示されるように、この増大は極めて急速であり、
そして光透過率一対燻煙液PH*#の勾配は行とんど垂
直である。約8のpHよりも上では、タールは再可溶化
状態になり、従ってpHをこのレベルよりも上に増大さ
せても利益は表い、幾つかのそのま\のタール含有燻煙
液からpI製したタール減少燻煙液組成物の光透過率値
を約4のpHで測定したが、これを表V!/C*約する
。これらの組成物は、50%NaOH溶液を制御下に添
加しそして浸漬コイル型ポータプル冷蔵装置を用いるこ
とにより混合間に混合物温度を約15℃に維持して制御
温度中和法によって11148された。
表V チャーゾルC−1096 チヤーゾルC−1282 牌イヤルスモークB           ?5pイヤ
ルスモークAA         ?!もし作業者がタ
ール減少燻煙液組成物をll#!するためにソルベント
抽出法を選定するならば、所望の光透過率チは、溶剤の
選択によってまたそのま\の燻煙液封溶剤の容量比を制
御することによっても遺戒することができる。一般には
、最高レベルの光透過率は燻煙液に比較して最とも多く
の量の溶剤を用いて達成されるが、しかしもちろん液の
抽出操作コストは液状溶剤の使用量の増加に応じて上昇
する0%定のロイヤルスモークAA対溶剤比における種
々の適当な溶剤の代表的な光透過率値を表WK記載する
表W 塩化メチレン          12:1     
  t2プ四^クロルエタン        5:1 
    715クロIホルム           6
:1     90ヘキシルセ四ソルブ       
1:1     9!プpピオンアルデヒド     
 1:1     67酢酸エチル         
   1:1     92エチルエーテル     
    1:1    74メチルイソブチルケトン 
     1:1     92例19 先に記載したように1本発明のタール減少燻煙液組成物
は、それでのケーシング処理間におけるタール問題を回
避するようにタール含量の実質的部分が除去されたこと
の指針として、全可視範囲において少なくとも50嗟の
光透過率、を有するのが好ましい、このことは、ロイヤ
ルスそ−クAAを先に記載の態様で抽出条件下に塩化メ
チレン溶剤と稚々の燻煙液封液状溶剤容量比で接触させ
た一連の試験によって例示された。先に記載の態様で、
タール減少燻煙液画分を分離しそしてその光透過率な測
定した。蓋た、このタール減少燻煙液画分中の不揮発分
重量%(タールを含めて)も測定した。これらの試験か
らのデータなaX及び第9図のグラフに要約する。
表X そのままの燻煙液   0     1LJ(溶剤なし
) 50/1       五S      aS5571
       &1      &425/1    
 217      &・20/1     41L7
      Asl5/1         4五2 
      691471          711
2          &ロ1071     710
     4f110/1     .747    
 瓢!771     77.1      !Lにの
データ及び第9図を見ると、光透過率は、0〜約50−
光透過率範囲では不揮発分(タールを含めて)含量によ
ってかなり影譬を受けることが分る。即ち、0〜約50
−の燻煙液の光透過率を漸進的に向上させるためには例
えば溶剤抽出又は制御温度中和によって燻煙液のタール
含量を漸進的に減少させなければならない。少なくとも
約50嗟の光透過率を得るのに十分なタールが除去され
ると、横ばいKなりそして更に光透過率の上昇は追加的
なタール除去に主Kflllされない。
本発明の好ましい具体例を詳JllK記載したゆれども
、本発明の精神及び範囲内でその変更修正をなすことが
可能である0例えば、と−に記載の方法によってタール
除去のために有益下に処理できるそのま\のタール含有
燻煙液は、本発明のタール減少燻煙液組成物を調製する
ための処理の前に周知技術によって更に濃縮させること
ができることを理解すべきである。これは、もし作業者
が高濃厚物形慾のタール減少燻煙液をケーシング壁に適
用したいと思うならば望ましいことである。
本発明の態様での管状食品ケーシング表面のタール減少
燻m11i処理は、微小金属粒子の存在を最少@Kした
制御環境条件下に実施されるのが好ましい、これは、重
畳な要件である。何故ならば、ケーシングと接触状11
にある金属摩耗粒子(主として、鉄、銅、黄銅)は燻煙
液被覆と反応して処理ケーシングの自動酸化、変色及び
セル田−スの分解さえ生じるからである。変色及びセル
レース分解は、金属汚染のすぐ近くの部分でのみ起こり
そして寸法が2〜10mの直径を越えることはめったK
ない、セルレース分解は、充填又は加工処理間にケーシ
ングの破断を引き起こすのく十分にひどくなる場合があ
る。処理装置の構成材料は微小金属粒子を最少限にする
際の重畳な因子である。
これらの材料は、(1)高い耐摩耗性で且つ(2)燻煙
液に対して非反応性でなければならない、ある種の金属
及び合金がこれらの厳格な要件に適合することが確めら
れた。これらは、ある種のアルミニウム合金、クロムメ
ッキ、すす合金及びある種のステンレス鋼である。また
、ケーシング製造及び取扱いの他の工11においては微
小金属粒子の存在を最少限にするように注意を払わなけ
ればならない。
例20 制御温度中和法を使用して異なる光透過率値を持つ4種
のタール減少燻煙液試料を調製した。用いたそのま\の
燻煙液は、′チャーゾルC−12@でありそして540
 nmの波長及び約2のPHにおいて約(L5の吸収能
を有していた。実質上例2におけるようKして4種の試
料の各々を調製したが、但し、各々は得られるタール減
少燻煙液の各々に異なる光透過率値を与えるように異な
るpH値に中和された。各試料はフレークNAOHの添
加によって中和され、そして温度は中和量に冷却プイル
な使用して約10〜約25℃の温度内KM持された。N
aOHは、試料を中和して約20チ、50チ、60チ及
び80−の光透過率値を得るような量で使用された。こ
れは、l!Yに記載の最終pTlを与える量のNaOH
を加えるととくよって達成された。所望量のNaOHを
加えた後、タール沈殿物を上澄液から濾過によって分離
してタール減少燻煙液を得た。光透過率は、1−のター
ル減少燻煙液を10−の水で希釈しそして約715 a
rmの波長において分光光度針で水に関する吸光度上m
定することによって測定された。また、同じ態様で対照
試料も行なったが、但し、そのま\の燻煙液を約40の
pHK中和した0表YKは、タール減少燻煙液のpH及
び光透過率が示されて〜・る。
表Y 1   4.69  2L8% 2   460  5(121g I$    470  4ti% 4           毛95       ・41
1i対m        翫92      ?lO*
上で調製した試料を例5に記載の装置及び方法によって
ゲル素材非繊維質フランクフルドソーセージケータッグ
(寸法A25)に適用してタール減少燻煙液処理ケージ
/グ1−当り1器5Iの吸着量を与えた。ケーシングを
例5におりる如くして約80〜約120℃の乾燥温度(
お−・て約3分間乾燥させた。 2 タール減少燻煙液の適用間に、ケーシングをその上のタ
ールスポットについて観察しそして乾燥装置の乾燥案内
及び絞りレールをタール堆積について観察した。観察の
結果を表ZK要約する。
表  2 1  2a81  ケーシング上にタール付着物が直ち
に生成。絞り一−ル上にか なりの粘着。乾燥案内上にター ル付着物が生成。
2 5α2− ケーシング上にタール付着物が直ちに生
成、絞り四−ル上に僅 かな粘着、乾燥案内上にタール 付着物が生成。
s   4tsqII ケーシング上のタール付着物が
直ちに生成、絞りロール上(粘 4  84L!S’llG  5分徒にケーシング上に
タール付着物が生成、絞りロール上に 粘着なし、乾燥案内上にタール 付着物が生成。
対照 ?2−  ケーシング上(タールスポットなし、
乾燥案内又は絞りロール 上(タール付着物なし。
上記結果から分るよう(、低い光透過重鎮によって反映
されるようにタール減少燻煙液中のタールの存在に基因
する問題は、タール含量が低下するか又は光透過重鎮が
増大するにつれて少なくなる。約20−の光透過率を有
するタール減少燻煙液の場合には、タールによって引き
起こされる問題特に絞り田−ル上の粘着は、被覆操作を
実施不可能にしそれ故に組成物は受1人れできないもの
である。光透過率が約sobに上昇するKつれて、p−
ル上の僅かな粘着及びケーシング上の商業上望ましくな
いタールスポットの如き問題がなお存在するが、しかし
燻煙液の適用をなお実施することができそして使用可能
なケーシングをなお作ることができる。約60−の光透
過重鎮では、タールスポットをはとんと有さすそして商
業上好ましいケーシングを製造することができるけれど
も、長期間の操作後にはケーシング上にスポットが形成
される。試料4及び対照の高い光透過重鎮では、商業上
受は入れできしかもその上にタールスポットが全くない
ケーシングが生成され、そしてプロセスの運転停止に通
じるタール堆積又は粘着問題を伴わすに被覆プロセスを
連続的に実施することがtきる。
例21 溶剤抽出法を使用して、異なる光透過重鎮を有する4種
のタール減少燻煙液試料を調製した。用いたそのま\の
燻煙液は、1チャーゾルC−12@であり、そして54
0 amの波長における約a5の吸収能及び約2のpH
を有していた。実質上例1における如くして3つの試料
を調製した。但し、各試料は得られるタール減少燻煙液
の各々(異なる光透過重鎮を与えるように溶剤抽出され
た。ある量の塩化メチレンに約4785−のそのま−の
燻煙液を加え、そして液体を攪拌又は振と5によって混
合した。燻煙液からタールを含有する塩化メチン/をデ
カンテーシ肩ンによって分離した。
抽出に用いた塩化メチン/の量を変えることによって光
透過率を費動させた。光透過率は、1−のタール減少燻
煙液を10−の水で希釈しそして59 Oamの波長に
おいて日立100−60型分光光度計で水に関する透過
率を測定するととによって測定された。表AAKは、そ
のま\の燻煙液からタールを溶剤抽出するための塩化メ
チレン(M・Ct*)の量(各試料に対する)並びにタ
ール減少燻煙液のpH及び光透過率が示されている。
表ムA 1     155     12   40チ2  
   190     12   50%5     
315     12   40%4        
575       2−2     84チ例4の装
置及び方法を使用して上記の試料をゲル素材非繊維質フ
ランクフルFソーセージケーシング(寸法A25)K適
用してケーシング表面11n1当り燻煙液1 &51の
吸着量を与えた。ケーシングを例4における如くして約
80〜約120℃の乾燥温度でS分間乾燥させた。
タール減少燻煙液の適用量に1ケージ/グをその上のタ
ールスポットについて観察しそして乾燥装置の乾燥案内
及び絞りロールをタール堆積について観察した。この観
察の結果を表BBK要約する。
表BB 1 40−  ケーシング上にタール付着物が直ちに生
成。絞り曹−ル上に僅 かに粘着、乾燥案内上でタール 付着物が生成。
2  501  5分後にケーシング上にクール付着物
が生成、絞り關−ル上で 粘着なし、乾燥案内上でタール 付着物が生成。
5  60%  20分後にケーシング上にタール付着
物が生成。絞りロール上 で粘着なし。乾燥案内上でター ル付着物が生成。
4  1!14%   ケーシング又は乾燥案内上にタ
ール付着物なし。要時間の操作 (12時間)で絞り−−ル上に 粘着なし。
上記結果から分るように、低い光透過重鎖によって反映
されるようにタール減少燻煙液中におけるタールの存在
に基因する問題は、タール含量が低くなるか又は光透過
重鎖が向上するKつれて少3く力る。約40チの光透過
率を有するタール減少燻煙液の場合には、タールによっ
て引き起される問題特に絞りロール上の粘着は被覆操作
を実施不能KL、それ故(この組成物は受は入れ不可能
なものである。約50%の光透過率では、運転期間後に
ケーシング上でのタールスポットの形成の如き問題がな
お存在する。しかしながら、初期運転期間で、スポット
がなく商業上の面から少は入れ可能なケーシングが作ら
れる。光透過率が約60−に増大するにつれて、タール
スポットがケーシング上に現われるまでの運転期間は長
くなりそれ故に被覆プロセスは実用的になる。約84チ
の光透過率では、スポット形成及びタール堆積の問題な
しに長期間の運転期間を達することができる。また、被
覆プロセスの運転停止をもたらすタール堆積又は他の関
連する問題を伴わずに高い光透過率を有するタール減少
燻煙液を被覆プ閘七スで用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1つの具体例に従って食品ケーシン
グ外面をタール減少燻煙液で処理するのに好適な装置の
概略図である。11が浸漬タンクモして12がタール減
少燻煙液組成物である。 第2図は第1図の装置と同じ作用をする同様の装置の概
略図であるが、タール減少燻煙液処理ケーシングを膨張
状態で所望の含水量に部分乾燥させるための加熱室が付
設されている。21が加熱室である。 第3図は第2図の装置と同じ機能を果す同様の装置の概
略図であるが、タール減少燻煙液処理ケーシングな扁平
状態で部分乾燥させるための手段が付設されている。 第4図は、タール減少燻煙液を部分中和温度の函数とし
て示すグラフである。 第5図は、購入したま\(1そのま\@)の1チャーゾ
ルC−12”燻煙液及びそれから得た本発明のタール減
少燻煙液の両方の様々な波長での紫外lI吸収率及び紫
外線透過率を示すグラフである。 第6図は、そのま\の10イヤルスモークAA”燻煙液
及びそれから得た本発明のタール減少燻煙液の両方の様
々な波長での紫外線吸収率及び紫外線透過率を示すグラ
フである。 第7図は、そのま\の@四イヤルスモークB1燻煙液及
びそれから得た本発明のタール減少燻煙液の両方の様々
な波長での紫外線吸収率及び紫外線透過率を示すグI)
7である。 第8図は、紫外線吸収指数を食品ケーシング中のタール
減少燻煙液吸着量の函数として示すグラフである。 第9図は、燻煙液中の不揮発分(タールを含めて)−を
光透過率−の函数として示すグラフである。 + 和、L fi、  c# FIG、5 光 t 1帆 FIG、6 泣 t 牝戦 FIG、7 210   230   250   270   2
90   310   330   350鬼  −k
 九九 FIG、8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)340nmの波長において少なくとも約α15の
    吸収能を有し且つ少々くとも約50−の光透過率を有し
    、しかも燻製色及び燻製風味付与能を持つタール減少水
    性燻煙液組成物。 (創 吸収能が540 nmの波最において少なくとも
    約(L25である特許請求の範囲第1項記載のタール減
    少水性燻煙液組成物。 (3)少なくとも約65−の光透過率を有する特許請求
    の範囲第1項記載のタール減少水性燻煙液組成物。 (4吸収能が540nnal(おいて少なくとも約龜2
    5であり、そして光透過率が少なくとも約65−である
    特許請求の範囲第1項配献のタール減少水性燻煙液組成
    物。 (5)少なくとも約7重量−の全酸含量を有するタール
    含有燻煙液から誘導された特許請求の範囲第1項記載の
    タール減少水性燻煙液組成物。 (6)  少なくとも約9重量−〇全酸含量を有するタ
    ール含有燻煙液から誘導された特許請求の範囲第1項記
    載のタール減少水性燻煙液組成物。 (7)  少なくとも約7重量嗟の全酸含量を有する特
    許請求の範囲第1項記載りタール減少水性燻煙液組成物
    。 (8)  少まくとも約9重量−の全酸含量を有する特
    許請求の範囲第1項記載のタール減少水性燻煙液組成物
    。 (9)タール含有燻煙液から誘導され、そして重量−基
    準で該タール含有燻煙液のフェノール含量の半分よりも
    少ないフェノール含量を有する特許請求の範囲第1項記
    載のタール減少水性燻煙液組成物。 αQ 約25よりも大きいνHK少なくとも一部分中和
    された特許請求の範囲第1項記載のタール減少水性燻煙
    液組成物。 a珍  タール含有燻煙液から誘導されたタール減少燻
    煙ii*覆を有するタール減少燻att処理管状食品ケ
    ーシングであって、前記燻煙液被覆は、該ケーシングK
     S 40 nmの波長における少危くとも約a2の吸
    収指数を与え、更K、前記タール減少燻煙液処理管状食
    品ケーシングと実質上同じ吸収指数を提供するのに十分
    な該タール含有燻煙液の匹敵す仝被覆を持つ同様のケー
    シングからの同様の抽出物の吸光度の約60−に過ぎな
    い210mll11の波長での吸光度を有する燻煙液抽
    出物を該ケーシングに与えることからなるタール減少燻
    煙液処理管状食品ケーシング外 Qs  ケーシングがセル認−スより形成される特許請
    求の範囲第11項記載のタール減少燻煙液処理管状食品
    ケーシング。 −ケーシングが繊維補強材を含まないセル謂−スより形
    成される特許請求の範囲第11項記載のタール減少燻煙
    液処理管状食品ケーシング。 04  ケーシングが繊維補強材を含む竜ル四−スより
    形成される特許請求の範囲第11項記載のりα$ 吸収
    能が少なくとも約a4である特許請求の範囲第11項記
    載のタール減少燻煙液処理管状食品ケーシング。 QIG  ケーシング抽出物の吸光度が、タール含有燻
    煙液の波長を有する同様のケーシングのケーシング抽出
    物の吸光度の約so嗟y過ぎない特許請求の範囲第11
    項記載のタール減少燻煙液処理管状食品ケーシング。 aη 吸収指数が少なくとも約α5であり、そして吸光
    度が、タール含有燻煙液被覆を有する同様のケーシング
    からの抽出物の吸光度の約sob<過ぎない特許請求の
    範囲第11項記載のタール減少燻煙液処理管状食品ケー
    シング。 舖 タール含有燻煙液が少なくとも約10重量−の全酸
    含量を有し、そしてタール減少燻煙液被覆がタール含有
    燻#液の被覆を持つ同様のケーシングの曇り値、の80
    チに過ぎない曇り値を有する特許請求の範囲第13項記
    載のタール減少燻煙液処理ゲル質管状食品ケーシング。 a9  タール含有燻煙液が少なくとも約10重量−〇
    全酸含量を有し、そしてタール減少燻煙液被覆が、ター
    ル含有燻煙液の被覆を持つ同様のケーシングの曇り値0
    70’flK過ぎない曇り値を有する特許請求の範囲第
    13項記載のタール滅タ燻煙液処理ゲル素材管状食品ケ
    ーシング。 (1) タール減少燻煙液が少なくとも約10重量−〇
    全酸含量を有し、そしてタール減少燻煙液被覆がケーシ
    ング外面に適用される特許請求の範囲第13項記載のタ
    ール減少燻煙液処理管状食品ケーシング。 (2)、タール減少燻煙液がケーシング外面に適用され
    、そして剥離性被覆がケーシング内面に適用される特許
    請求の範囲第15項記載のタール減少燻煙液処理管状食
    品ケーシング。 (2) タール減少燻煙液被覆のフェノ−★含量がター
    ル含有燻煙液の匹敵する被覆のフェノール含量の半分よ
    り4h少ない特許請求の範囲第11−配置のタール減少
    燻煙液処理管状食品ケーシング。 (2)処理済みケーシング抽出物の210 nla波長
    における紫外線透過率が、タール減少燻煙液処理管状食
    品ケーシングと実質上同じ吸収指数を提供するようにタ
    ール含有燻煙液で処理された同様のケーシングの同様の
    抽出物の紫外線透過率の少なくとも4倍である特許請求
    の範囲第11項記載のタール減少燻煙液処理管状食品ケ
    ーシング。 ■ 少なくとも約10重量−の全酸含量を有するタール
    含有燻煙液から得られそして540m朧の波長において
    少なくとも約(L2の吸収指数を提供するのに十分な量
    でケーシング表面上に適用されたタール減少燻煙液被覆
    を有し、しかして該タール減少燻煙液被覆が皺燻煙液被
    覆を有しない同様のケーシングの曇り値に過ぎない曇り
    値を提供している、繊維−強材を含まないセルロースよ
    り形成され姓タール減少燻゛煙液処理ゲル素材管状食品
    ケーシング。 (ハ)曇り値が、燻煙液被覆を有しない同様のケーシン
    グの曇り値よりも小さい特許請求の範囲第24項記載の
    タール減少燻煙液処理管状食品ケーシング。 (至)吸収指数が少女くとも約tL3である特許請求の
    範−第24項記載のタール減少燻ai1[処理管状食品
    ケーシング。 @ タール減少燻煙液被覆がケーシング外面に適用され
    る特許請求の範囲第24項記載のタール減少燻#1m処
    理管状食品ケーシング。 (2) タール減少燻煙液被覆がケーシング外面に適用
    され、そして剥離性被覆がケーシング内面に適用される
    特許請求の範囲第24項記載のタール減少燻煙液処理管
    状食品ケーシング。 (至)タール含有燻煙液から得られそして340mmの
    波長において少なくとも約(L2の吸収指数を提供する
    のに十分な量でケーシング表面上に適用されたタール減
    少燻煙液被覆を有する管状食品ケーシングであって、該
    タール減少燻煙液被覆が、該タール減少燻煙液・処理管
    状食品ケーシングと実質上同じ吸収指数の提供するのに
    十分な該タール減少燻煙液の匹敵する被覆を有する1j
    ll!のケーシングからの同様の抽出物の収光度の約6
    ・−に過ぎない210 n!aの波長での吸光度を有す
    るケーシング抽出物を提供している管状食品ケーシング
    な準備する工程、前記燻a筐処麿ケーシングに食料を充
    填する工程、及び前記の包被された食料を燻煙液処理ケ
    ーシング内で該食料を可食性の食品に転化させ且つ得ら
    れた食品表面上に燻製色を生ぜしめるのに十分表条件下
    に加工処理する工程を含む燻製色食品の製造法。 (至)吸収指数が少なくとも約13である特許請求の範
    囲第29項記載り方法。 01)  タール減少燻煙液被覆がケーシング外画に適
    用される特許請求の範囲第29項記載の方法。 (至)タール減少燻煙液彼覆がケーシング外WHK適用
    され、充填に先立って剥離性被覆がケーシング内面に適
    用され、そして加工処理後にケーシングが燻製色食品表
    面から剥離される特許請求の範囲第2?項記載の方法。 (至)繊維補強材を含まないセルレースより形成された
    ゲル素材管状食品ケーシングであって、少なくとも約1
    0重量−〇全酸含量を有するタール含有燻煙液から得ら
    れモしてS 40 nmの波長において少なくとも約1
    2の吸収指数を提供するのく十分な量でケーシング表面
    上に適用されたター慶減少燻煙液被覆を有し、これKよ
    って該燻煙液被覆を有しない同様のケーシングの曇セ値
    に過ぎない曇り値が与えられているゲル素材管状食品ケ
    ーシングを準備する1穫、前記燻煙液処理ケーシングに
    食料を充填する工程、及びそりケーシング入つの食料を
    燻煙液処理ケーシング内で可食性の食品を製造し且つそ
    の食品表面上に燻製色を生ぜしめるのに十分な条件下に
    加工処理する工程を含む燻製色食品の製造法。 C14吸収指数が少なくとも約CL5である特許請求の
    範囲第5!1項記載の方法。 (至)曇り値が燻煙液被覆を有しない同様のケーシング
    の曇や値よりも低い特許請求の範囲第53項記載の方法
    。 m  クーJIf減少燻煙液被覆がケーシング外面に適
    用され、充填に先立って剥離性被覆がケーシング内面に
    適用され、そして加工処理MKケーシンダが燻製色食品
    表面から剥離される特許請求の範囲第S!項記載の方法
JP57180114A 1981-10-16 1982-10-15 タ−ルを減少させた燻煙液及びそれで処理した食品ケ−シング Granted JPS5894338A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31236481A 1981-10-16 1981-10-16
US312364 1981-10-16
US417171 1982-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894338A true JPS5894338A (ja) 1983-06-04
JPH0143538B2 JPH0143538B2 (ja) 1989-09-21

Family

ID=23211124

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180114A Granted JPS5894338A (ja) 1981-10-16 1982-10-15 タ−ルを減少させた燻煙液及びそれで処理した食品ケ−シング
JP62112660A Granted JPS6332445A (ja) 1981-10-16 1987-05-11 燻製色食品の製造法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62112660A Granted JPS6332445A (ja) 1981-10-16 1987-05-11 燻製色食品の製造法

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JPS5894338A (ja)
CS (1) CS249125B2 (ja)
HU (1) HU186980B (ja)
ZA (1) ZA827278B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212765A (ja) * 1982-05-19 1983-12-10 テイ−パツク・インコ−ポレ−テツド 内包食品へスモ−ク色を移す食品ケ−シング並びにそれと一緒に使用する天然の抽出液状スモ−ク着色剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ300113B6 (cs) * 2005-03-04 2009-02-11 Cutisin, S. R. O. Bezešvá trubicová fólie, zpusob její výroby a zarízení k provádení tohoto zpusobu

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180115A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Fujitsu Ltd Method of producing anode element in aluminum solid electrolytic condenser

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180115A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Fujitsu Ltd Method of producing anode element in aluminum solid electrolytic condenser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212765A (ja) * 1982-05-19 1983-12-10 テイ−パツク・インコ−ポレ−テツド 内包食品へスモ−ク色を移す食品ケ−シング並びにそれと一緒に使用する天然の抽出液状スモ−ク着色剤

Also Published As

Publication number Publication date
ZA827278B (en) 1984-05-30
JPH0339652B2 (ja) 1991-06-14
HU186980B (en) 1985-10-28
JPS6332445A (ja) 1988-02-12
CS249125B2 (en) 1987-03-12
JPH0143538B2 (ja) 1989-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3249488C2 (ja)
DE3237955C2 (ja)
US4377187A (en) Liquid smoke impregnated fibrous food casing
US4505939A (en) Tar-depleted liquid smoke treated food casing
NO832482L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av flytende roekfarve og -aromastoff.
US4525397A (en) Liquid smoke treated cellulosic food casings
JPH0135622B2 (ja)
US4504501A (en) Method for producing smoke colored and smoke flavored encased foodstuff
US4933217A (en) Method for external liquid smoke treatment of cellulosic food casings and casings produced thereby
US4518619A (en) Preparation of smoke treated, stuffed food casings
US4592918A (en) Tar-depleted aqueous liquid smoke composition
JPS5894338A (ja) タ−ルを減少させた燻煙液及びそれで処理した食品ケ−シング
EP0077518B1 (en) Tar-depleted liquid smoke and treated food casing
US4532141A (en) Method for preparing a smoke colored food product
FI75978B (fi) Flytande roekloesningar fraon vilka tjaera avlaegsnats, och foerfarande foer deras framstaellning samt deras anvaendning foer behandling av livsmedelshoeljer och livsmedel.
JPS645853B2 (ja)
NO791521L (no) Flytende roekpreparat.
NO160966B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av et roekfarget matvareprodukt.
JPS63133936A (ja) 燻製着色かつ燻製着香された食品の製造方法
NO160965B (no) Roerformet matvarehylster behandlet med en tjaerefattig, flytende roekopploesning.
JPS61265044A (ja) 燻製着色かつ燻製着香された食品の製造方法
JPS6112649B2 (ja)