JPS5894080A - 有価証券類の発行装置 - Google Patents

有価証券類の発行装置

Info

Publication number
JPS5894080A
JPS5894080A JP19201781A JP19201781A JPS5894080A JP S5894080 A JPS5894080 A JP S5894080A JP 19201781 A JP19201781 A JP 19201781A JP 19201781 A JP19201781 A JP 19201781A JP S5894080 A JPS5894080 A JP S5894080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deposit
change
display
securities
fare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19201781A
Other languages
English (en)
Inventor
小林 猛彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP19201781A priority Critical patent/JPS5894080A/ja
Publication of JPS5894080A publication Critical patent/JPS5894080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 この発明は顧客の要求に応じて係員が操作し、その操作
によシ乗車券などの有価証券類を発行するとともに顧客
との間の貨幣の受渡しを迅速かつ確実に行なうことがで
きる装置に関するものであるO 発明の技術的背景 従来、顧客の要求に応じて係員が操作し、その操作によ
り普通乗車券や定期券、指定券などの有価証券類を発行
する装置は券類の発行動作に関しては機械化され、係員
の操作も簡易化されていて、作業の能率を著しく高めら
れている。
背景技術の問題点 しかしながら、この種の装置は、顧客との貨幣(以下現
金とも称する)および釣銭の受渡し、現金の計数、現金
の収納作業を係員の手作業によって行なってお気、作業
の正確性および迅速性が着しく悪く、作業能率が低く、
さらに、係員が重労働になるなどの問題があつ九。
発明の目的 この発明は前記事情に基いてなされたもの・であって、
現金の計数および収納を行なう機構を設け、作業の正確
性および迅速性を著しく高めて作業能率を向上させ、係
員の労働条件管改善することができる有価証券類の発行
装置を提供することを目的とするものである。
発明の概要 前記の目的を達成するためにこの発明は、従来の有価証
券類の発行装置に貨幣処−理機構を設けて、係員が顧客
から受は取った貨幣を機械が計数して処理するようにし
たことに特徴がある。
発明の実施例 以下本発明について乗車券類の印゛刷発行機を例にして
説明する。第1図は乗車券類発行装置の概略説明図、第
2図は同装置のうちの入出金機構(貨幣処理機l1l)
の概略説明図、第6図は入出金機構の別の実施例を示す
概略説明図、第4図は装置の動作状態を示すフローチャ
ートである。各図において1は乗車券類発行装置であっ
て、この乗車券類発行装置1は乗車券発行機構(印刷機
構)2゜料金表示機構3および料金入出金機構4により
構成されている。
前記乗車券発行機構2は架台5t−有する本体6を具備
していて、この本体6の一側面にはジャーナルプリンタ
7、氏名転写装置8.駅名設定部9゜券発行機構2の内
部構成は例えば実願昭52−54567号明細書に記載
のものを挙げることができ、その構成の詳細な説明は省
略することとする〇前記料金表示機構3は乗車券発行機
構2とリード線11によシ連結され、乗車券発行機構2
と離隔して顧客に表示が見える位置に配置される。この
料金表示機#112の本体12の一側面には、顧客が指
定した乗車券の料金を表示する料金表示欄13と、詳細
を後述する入出金機構に投入された入金額を表示する入
金額表示欄14と、前記乗車券の料金と投入された金額
との間に生ずる釣銭を表示する釣銭表示欄15とが形成
されている。また、この料金表示機構3は公知の適宜の
ものを採用することができるため、その内部構成の詳細
な説明は省略することとする。
前記料金入出金機構4は乗車券発行機構2とリード線1
6′を介して連結され、乗車券発行機構2と離隔した位
置に配置することができる構成としている。なお、図面
では料金表示機1115や乗車券発行機構2と別個に設
けたものt示しているが、両者いずれかと一体もしくは
並列に構成するようにしてもよい。料金表示機構3に近
づけたときは料金は顧客に投入させることもできる◎こ
の料金入出金機構4の本体17の一側面には紙幣投入口
18と、硬貨投入口19と、釣銭放出口20とがそれぞ
れ形成されている0この料金入出金機構4の内部構成は
例えば第2図に示すように構成されている。すなわち、
紙幣投入口18よシ投入された紙幣は次の入金計数部2
1において、金種2枚数などの予め定められている条件
を計数し、この計数された紙幣は入金金庫22に収納さ
れるようKなっている。一方釣銭金庫23内には予め定
められた適宜の紙幣が収納され、釣銭に応じて釣銭機構
部24會介して釣銭放出口20に放出されるようになっ
ているatた硬貨に桝してもほぼ同様に構成されておシ
、その構成の詳細な説明は省略することとする0さらに
、前記実施例では入金金庫22と釣銭金庫23とを別々
に構成したものを示しているが、これに限らず、入金金
庫22に収納された紙幣および硬貨を釣銭用に取出すよ
うに構成してもよい。すなわち、第3図に示すように筐
体31の操作面52には紙幣投入口33と放出口64と
がそれぞれ配置されていて、この紙幣投入口35にはシ
ャッタ65が開閉自在に配置されている。このシャッタ
35は機構の作動順序に従って開放されるようになって
いる。紙幣投入口63の収納庫36に一括投入された紙
幣37は1枚ずつ分離されて搬送路38を搬送されて第
1の鑑定装置69で金種及び正否などが鑑定され、この
鑑定装置39において正券と判定された紙幣37は搬送
路40.振分器41によ)金種毎に分離される。この分
離された紙幣67はそれぞれの収納庫42に金種毎に積
層されて収納され、不正紙幣や鑑別が不可能な紙幣67
は搬送路45t−介して収納庫36に戻されることとな
る。
一方、この収納庫42に積層された紙幣37は出金時に
おいて出金額に応じて1枚ずつ取出し搬送路44を介し
て搬送される。この搬送路44によって搬送された紙幣
67は第2の鑑定装置45によって1枚ずつ第1の鑑定
装置39よシも厳密に鑑別される。そして、第2の鑑定
装置45によって判定された正券は搬送路46′t−通
って一時保留部47に収納され、一方、損券は振分器4
8によって振分けられて収納部49に収納される。一時
保貿W547に保留された正券は枚数を計数し、計数が
確認されると放出口64の収納庫50に放出することと
なる0なお、放出紙幣は放出動作開始前にあらかじめ各
金種毎に放出枚数が決定される。そして、各収納庫41
から順次紙幣が放出され、一時保留部47に予定の枚数
の収納が完了するまでつづけられることとなる。1種類
の紙幣が一時保留部47で規定枚数に達すると、次の収
納庫42からの紙幣放出が始まる。このとき、一時保留
部47に保留されていた前の金種の紙幣は収納庫50に
移されてい、る。さらに、この装置は自動販売機、金融
機関の自動預出金機、自動両替機などの適宜のものに適
用することができるものである。tた、この装置は紙幣
についてのものを示しているがこれに限らず、硬貨にも
応用することれた貨幣を再度チェックして放出するに好
適な貨幣と、不適当な貨幣とに振夛分けることができて
、放出される貨幣は質のよいものが放出され、顧客との
間にトラブルを発生することが防止される。
次に上記のものの作用について説明する。
顧客の購入しようとする乗車券の条件(発着駅。
通用期間等)K応じて、これを係員が乗車券発行機12
に入力する。この乗車券発行機構2は前記入力に従い、
乗車経路運賃を計算し、該乗車券を印刷発行するロ一方
、計算された運賃はリード線11を介して連結された料
金表示機構3の料金表示欄13に表示される。この料金
表示機構3の料金表示欄13に料金が表示された段階で
顧客はこれを見て充分な額の現金を料金入出金機構4の
紙幣投入口18および硬貨投入口19より投入、するロ
セして、この料金入出金機構4に投入され九現金は入金
計数部21icおいて計数され、その結果は乗車券発行
機構2に入力される。乗車券発行機構2では入金額を料
金表示機構3の入金表示欄14に表示し、次に入金額と
乗車券の料金とくよ〕釣銭の計算を行ない、結果を料金
表示機構3の釣銭欄15に表示する。次に料金入出金機
構4の釣銭金庫23.釣銭機構24を介し、て釣銭放出
口20に釣銭が放出されることとなる。
なお、前記料金額、入金額、釣銭額は乗車券の発売の都
度、乗車券発行機構2内に記憶され、1件毎の正確な現
金収支の記録が行われることとなシ、又、入金、釣銭等
の現金は第2図のものにあっては入金金庫22.釣銭金
庫25に収納され、係員には手に触れることがなく、厳
格に管理保管がなされる。また、第3図のものにあって
は、入金金庫の現金は釣銭用として再度取出すこととな
るO なお、前記各実施例は単なる一例にすぎず、各部材につ
き同一の機能管もつ他の部材に置換えることができるこ
とは言うまでもない。また、上記実施例においては乗車
券の発行装置t−IPIK して説明したが、本発明は
この実施例に限らず金融機関などの預金証書、保険証書
などの発行装置、劇場競技場などの発券装置にも適用可
能である。
発明の効果 この発明は上記のように現金の計数および収納機構、を
設け、作業の正確性および迅速性を著しく高めて作業能
率を向上させ、係員の労働条件を改善することができる
。まえ、現金計数を機械化するととKよシ、計数ミスに
よる現金の過不足を防止することができる。さらに入金
された現金の保管管理が厳格に行なわれ安全であるとと
もに現金の受渡し時においてトラブルを防ぐことができ
て、顧客へのサービスを図ることができるなどの優れた
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す概略説明図、第2図
は同側一部概略説明図、第3図は第2FjAに示す装置
の他の実施例を示す概略構成図、夢4図はこの発明の一
実施例の装置の動作状wAt−示すフローチャートであ
る。 1・・・有価証券類発行装置、 2・・・印刷機構、3
・・・料金表示機構、 4・・・貨幣処理a構、 13
・・・料金表示欄、 14−・・入金額表示欄、  1
5・・・釣銭表示欄、  18・−紙幣投入口、 20
・・・釣銭放出口。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)係員の操作によ)指定された有価証券類を印刷す
    る印刷機構と、この印刷機構から印刷発行する有価証券
    類の金額を表示する料金表示機構と、この料金表示機構
    の表示に応じて係員が顧客から受は取った貨幣管財数し
    て収納する貨幣処理機構とを具備したことt%黴とする
    有価証券類の発行装置。
  2. (2)貨幣処理機構は貨幣上収納するとともに必要に応
    じて釣銭を放出するととf:特徴とするlF#杵請求の
    範囲第1項記載の有価証券類の発行装置。
JP19201781A 1981-11-30 1981-11-30 有価証券類の発行装置 Pending JPS5894080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19201781A JPS5894080A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 有価証券類の発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19201781A JPS5894080A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 有価証券類の発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5894080A true JPS5894080A (ja) 1983-06-04

Family

ID=16284210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19201781A Pending JPS5894080A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 有価証券類の発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894080A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6910625B2 (en) Commercial self-service equipment
JP2003173464A (ja) 現金処理端末およびその現金回収方法と現金回収プログラム
JPS6033482Y2 (ja) 窓口用入出金処理装置
JP2626255B2 (ja) 現金自動取引機
JPS5894080A (ja) 有価証券類の発行装置
JPS5886666A (ja) 通貨取引装置
JPS6259835B2 (ja)
JPS6137674B2 (ja)
JPS622393A (ja) 紙幣収納支払装置
JPS62216098A (ja) 紙幣取扱い装置
JPS605030B2 (ja) 取引処理装置
JPS5822771B2 (ja) レ−ス場売上げ金集計システム
JP2629763B2 (ja) 自動両替機
JPS61206092A (ja) 接客窓口の現金払戻装置
JPS5886686A (ja) 循環式入出金装置
JPS6290793A (ja) 紙幣取扱い装置
JPH0652403A (ja) 入出金装置
JPH0235568A (ja) 有価証券交換装置
JPS60132297A (ja) 現金自動取引装置
JPH07141538A (ja) 現金自動取引装置
JPS61112293A (ja) 貨幣処理装置
JPS603797A (ja) 現金取引装置
JPS6364193A (ja) 自動取引処理装置
JPS61279996A (ja) 有価証券等の処理装置
JPH076855U (ja) 自動精算機