JPS5893891A - 薄鋼帯の片面連続電気めつき方法 - Google Patents

薄鋼帯の片面連続電気めつき方法

Info

Publication number
JPS5893891A
JPS5893891A JP19347281A JP19347281A JPS5893891A JP S5893891 A JPS5893891 A JP S5893891A JP 19347281 A JP19347281 A JP 19347281A JP 19347281 A JP19347281 A JP 19347281A JP S5893891 A JPS5893891 A JP S5893891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
endless belt
steel strip
strip
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19347281A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryokichi Ono
小野 良吉
Yosuke Okamura
岡村 洋助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP19347281A priority Critical patent/JPS5893891A/ja
Publication of JPS5893891A publication Critical patent/JPS5893891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無端ベルトの外周面に銅帯の片面を密着させて
マスキングすることにより片面電気めっきを行うに際し
、その密着法を改善した薄鋼帯に好適な片面連続電気め
っき方法に関する。
従来より薄銅帯や鋼板の片面のみに連続的にめっきを施
す方法としては次のように種々の方法が開発されている
が、まだ実用上程々の問題を有している。
(1)銅帯の非めっき面に絶縁性フィルムを貼付けてめ
っきを行う方法。
(2)陽極と陰極の間に銅帯を配置して、鋼帯には通電
せずに陽極より陰極へのイオンの流れを利用して片面に
めっきする方法。
(3)陰極に対して補助陰極を設けて両者の間に抵抗を
入れ、極間の電位を調整しながら片面めっきを行う方法
(米国特許第3249520号)またはこの方法におけ
る補助陰極の拐質形状を調整して、陰極と補助陰極間の
必要電位差を簡単容易に調整できるようにして片面めっ
きを行う方法(特開昭50−43020号) (4)  回転ドラムに銅帯の片面を接触させながら電
解液中に浸漬させて露出面にだけめっきを行う方法。
(5)バリウムフェライト粉などのような磁石粉を合成
ゴムに分散させて磁力を持たせたマグネットラバー製の
無端ベルトに銅帯を吸着させて片面をマスキングし、そ
の後鋼帯と無端ベルトとを同速度で移動させながら電解
液中に浸漬して、銅帯のベルト側面のめっきを防止する
方法(特開昭51−20730号)すなわち(1)の方
法は片面めっきが確実に行えるという特徴はあるが、め
っき前後にフィルムの貼付け、剥離を行わなければなら
ないため多くの工数を要し、かつフィルムは高価なうえ
再使用できないので、経済的に実用化が難しい。また(
2)の方法についてもめつぎ方式が間接通電であるため
、電流効率が極めて低く、電力費が高くつき、しかも非
めっき而へ電流が廻り込むのを完全に防止することがで
きない不利がある。(3)の方法も(2)の方法と同様
な不利な面を有し、極間の電位差をある程度調整し得た
としても、電気力線の非めっき而への影響を無にするこ
とはできず、従って非めっき面に電気力線が幾分廻り、
銅帯の両側端付近が最も厚くめっきされる。
さらに(4)の方法はめつぎ作業性が悪いうえ、設備的
にも大型になるため製造コストが高くなり、かつ銅帯の
形状が悪い場合には使用し得ない。(5)の方法は磁力
により銅帯を吸引するのであるから、めっきできる銅帯
は磁性材に限られ、かつ吸引力もあまり強くないので、
銅帯の張力調整機構を設けて、銅帯の張力変動によりス
リップを防止して非めっき面への電解液浸入を防止しな
げればならぬという問題があるほか、マグネットラバー
は高価である。
このように従来の鋼帯片面めっき法には種々の問題があ
ったが、本発明は外周面全面に変形後の復元力を有する
吸着孔が多数穿設された無端ベルトを用いることにより
前記問題を一括解決した片面連続めっき方法を提供する
ものである。
本発明は外周面全面に吸着孔が多数穿設された無端ベル
トの外周面を銅帯片面に一旦圧接した後解放することに
より吸着孔の復元に伴う吸引力で銅帯を無端べ・ルトに
密着させて、銅帯片面をあらかじめマスキングし、その
後電解液内に移送浸漬して電気めっきした後無端ベルト
と銅帯とを離反させて銅帯の片面連続めっきするもので
ある。
本発明は鋼帯の片面に連続的に電気めっきを施す際のマ
スキング法を改善するものであり、従って、めっき条件
やめつき設備の構造などはとくに制限しなければならな
いものでな(、公知の技術や設備によればよい。
以下本発明の一実施方法を図面に基いて具体的に説明す
る。
第1図は本発明法による電気めっき装置の断面図であっ
て、めつき槽1の入側および出側にはそれぞれ1対の圧
接ロール2.2aおよび剥離ロール3.3aを配置する
とともに、電解液4の上方および電解液内にはそれぞれ
1対のガイドロール5.5aおよびジンクロール6.6
aを配置する。そして圧接ロール2、ガイドロール5、
ジンクロール6.6a。
ガイドロール5aおよび剥離ロール3により無端ベルト
7を張設して、その一部が電解液4の中に浸漬されるよ
うにする。
無端ベルト7としては弾性を有する絶縁性のもので、そ
の外周面に第2図に示すような凹状の吸着孔8を多数全
面に穿設したものを用い、このベルトと鋼帯9とを電解
液4に浸漬する前に圧接ロール2.2aにより圧接する
。この圧接により無端ベルト7の吸着孔8は押しつぶさ
れるが、圧接ロール2.2aを通過した後解放されるの
で、弾性力で復元する。しかしこの復元の際、鋼帯9が
吸着孔80入口を閉鎖しているので、吸着孔8の内部は
減圧となり、その結果鋼帯9は無端ベルト7に密着し、
マスキングされる。従ってこの状態で無端ベルト7と鋼
帯9とを等速で電解液内に浸漬すれば片面電気めっきを
行うことができる。
電気めっきは鋼帯9を電解液内で通電ロール10、I 
Qaとサポートロール11.11aではさんで陰極にし
、まためつき槽1の底に陽極12を配置して行う。
かくしてめっき後剥離ロール3.3aのところで無端ベ
ルト7と鋼帯9とを離反させれば片面めっき鋼帯を得る
ことができる。
なお銅帯90通板位置によっては鋼帯9のエッヂが吸着
孔8にかかつて電解液4が鋼帯9の無端ベルト側面に廻
り、電気めっきされる。この部分は後にサイドトリミン
グして除去するのであるが、トリミング幅を最小にする
ため、第3図に示すように無端ベルト7に穿設する吸着
孔8はその孔径が無端ベルト7の中心部より両端部に向
うにつれて小さくなるようにするとともに、個数を多(
するようにするのが好ましい。
吸着孔8の穿設間隔は圧接後の復元による吸着力を大き
くするため、若干間隔を設ける必要があるが、その配列
、孔の形状および深さなどはめつきする銅帯の種類によ
り設定すればよい。
まためっきを長期間続けると、吸着孔8にスラジなどが
付着し、吸着性を損ねる。このためめつき槽1の上部の
無端ベルト通過位置に水洗装置13と乾燥装置14とを
配置し、これらにより無端ベルトを清浄化してもよい。
実施例 無端ベルトの両端部側吸着孔の孔径が第3図のように小
さくなった幅105011の無端ベルトを第1図のよう
に配置して、厚さ0.5■、幅1025ffll+の普
通鋼鋼帯を下記条件で亜鉛めっきした。無端ベルトとし
ては内周面側に芯材が入り、外周面側が芯材の入らない
硬度35度のシリコンゴムとなった2層構造のものを用
い、そのシリコンゴム部に吸着孔を穿設した。吸着孔は
両端部側に直径5was、深さ3110I+の半球状の
ものを3WI11間隔で穿設し、中心部には直径10咽
、深さ5++mの半球状のものを7m+間隔で穿設した
めっき条件 めっき浴 硫 酸 亜 鉛    240鉛塩化アンモ
ニウム    °20g43硫酸アルミニウム    
35Ve P H3,0〜 5.0 浴   温     40〜50tr 電流密度    10〜25 A7drr?極間距離 
      20111111通板速度       
35m/分 通電時間       15秒 めっき後付着量を調査した結果22智で、無端ベルトで
マスキングした面は両側端が数ミリ局部的にめっきされ
ているだけで、他の部分は全くめっきされていなかった
以上のように本発明は無端ベルトで銅帯をマスキングす
るのでマスキング材を消耗するようなことはなく、かつ
無端ベルトとしても従来の一般的なものを褪用すること
ができるので、安価である。
また通電方式も直接通電方式で、端部の数ミリを除いて
非めっき面に電流の廻ることが少いので電流効率がよい
。また非めっき面に電流の廻りの少いことは、めっき金
属が銅、クロムあるいはニッケルなどのように高価なも
のである場合、その損失が少く、コスト的に有利となる
また設備的にも簡単で、吸着力がマグネットラバーより
大きいので、銅帯の形状が悪くても適用でき、かつスリ
ップなどする危険性が少ない。しかも吸着は気圧差を利
用するのであるからめっき材が非磁性材であってもめつ
きできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法による電気めっき装置の断面図であり
、第2図は無端ベルトの部分断面図である。第3図は無
端ベルトに穿設する吸着孔の好ましい配置例を示した無
端ベルトの外周面を示すものである。 1・・・めっき槽、2.2a・・圧接ロール、3.3a
・・・剥離ロール、°4・・・電解液、5.5a・・・
ガイドロール、6.6a・・・ジンクロール、7・・・
無端ベルト、8・・・吸着孔、9・・・銅帯、1G、I
 Qa・・・通電ロール、11.11a・・・サボー)
o−ル、12・・・陽極、13・・・水洗装置、14・
・・乾燥装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電解液中に一部が浸漬するように張設された無端
    ベルト外周面に銅帯の片面を密着させてあうかしめマス
    キングした後、無端ベルトと銅帯とを等速で移動させな
    がら電解液中に浸漬して銅帯に電気めっきを施し、その
    後鋼帯を無端ベルトより離反させる片面めっき方法にお
    いて、前記マスキングは、無端ベルトとして外周面全面
    に復元力を有する多数の凹状吸着孔が穿設されたベルト
    を用いて、該ベルト外周面と銅帯片面とを一旦圧接後解
    放させることにより銅帯を吸着孔の復元吸引力でベルト
    に密着させて行うことを特徴とする薄鋼帯の片面連続電
    気めっき方法。
  2. (2)無端ベルトとして、ベルトの中心部より両端部に
    向うにつれて穿設された吸着孔の孔径が小さくなり、か
    つその個数の増加したベルトを用いることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の薄鋼帯の片面連続電気めっ
    き方法。
JP19347281A 1981-12-01 1981-12-01 薄鋼帯の片面連続電気めつき方法 Pending JPS5893891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19347281A JPS5893891A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 薄鋼帯の片面連続電気めつき方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19347281A JPS5893891A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 薄鋼帯の片面連続電気めつき方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5893891A true JPS5893891A (ja) 1983-06-03

Family

ID=16308574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19347281A Pending JPS5893891A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 薄鋼帯の片面連続電気めつき方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893891A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04239283A (ja) * 1991-01-11 1992-08-27 Kyocera Corp 画像符号化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04239283A (ja) * 1991-01-11 1992-08-27 Kyocera Corp 画像符号化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4490218A (en) Process and apparatus for producing surface treated metal foil
US3316160A (en) Process for electrolytic chromium-plating steel strips without a bluish tint while using two or more plating tanks
US4692221A (en) In-situ dendritic treatment of electrodeposited foil
US4551210A (en) Dendritic treatment of metallic surfaces for improving adhesive bonding
JPH08120499A (ja) 液中集電法によるプリント回路用銅箔表面処理方法
JPS5893891A (ja) 薄鋼帯の片面連続電気めつき方法
US5972198A (en) Corrosion resistance test process for article formed of metal material and coating
US3259556A (en) Ribbon electroplating method
US4552627A (en) Preparation for improving the adhesion properties of metal foils
US2927889A (en) Apparatus for making magnetic tape
US4128459A (en) Continuous electroplating of alloy onto metallic strip
US4582573A (en) Method for treating a single side of a metallic sheet
JPS63114998A (ja) 金属条の連続部分めつき装置
JPS5949309B2 (ja) スチ−ル部材を電気泳動によりホウロウ処理する方法
JP2004232063A (ja) 金属箔の表面メッキ装置
JPH04193978A (ja) 部分メッキ方法
JP2001279488A (ja) 片面電解処理方法及び装置
JPH01222084A (ja) 金属箔の連続的製造方法
JPH05279893A (ja) 極薄金属箔めっき装置
JPS5865730A (ja) プラスチツク部品の部分めつき方法
JPS6396291A (ja) 金属薄板表面の電気的処理方法
JP3388900B2 (ja) 帯状金属板の電解処理方法,平版印刷版支持体の製造方法及び感光性平版印刷版の製造方法。
JPS6333599A (ja) 短冊状薄板のメツキ装置
BE1003976A4 (nl) Werkwijze om in continu een staalplaat te vervaardigen, zulk een staalplaat en installatie voor zulk een werkwijze.
ATE121467T1 (de) Vorrichtung zur verbesserten stromübertragung beim galvanisieren in einer radialzelle.