JPS5893819A - ウエブ波のないh形鋼の製造方法 - Google Patents

ウエブ波のないh形鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS5893819A
JPS5893819A JP19100781A JP19100781A JPS5893819A JP S5893819 A JPS5893819 A JP S5893819A JP 19100781 A JP19100781 A JP 19100781A JP 19100781 A JP19100781 A JP 19100781A JP S5893819 A JPS5893819 A JP S5893819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
waves
finishing temperature
lunge
finishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19100781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6037856B2 (ja
Inventor
Hiroshi Yoshida
博 吉田
Kenji Kataoka
健二 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP19100781A priority Critical patent/JPS6037856B2/ja
Publication of JPS5893819A publication Critical patent/JPS5893819A/ja
Publication of JPS6037856B2 publication Critical patent/JPS6037856B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はウェブ波のないH形鋼製造方法に係や特に仕上
圧延温度を調整することによりウェブ波のないH形鋼を
製造する方法に関する。
H形鋼の断面性状は第1図に示す如く通常7ランジ1の
厚さがウェブ2の厚さよりも厚くなっているため、熱延
過程でウェブ2の冷却速度が7ランジ1に比較して速く
なり、仕上圧延終了時にはフランジ温度がウェブ温度よ
りも200℃以上も高くなる場合がある。この圧延終了
時の7う/ジ1とウェブ2の仕上温度条件および圧延後
の7うンジ1とウェブ2の冷却速度差のため室温まで冷
却された状態においては、7ランジ1がウェブ2に比べ
て相対的に短くなり、第2図に示すように7ランジ1に
開俵り、ウェブ2に圧縮の長手方向残留応力が発生する
。而してウェブ2の圧縮残留応力が臨界座屈応力を越え
るとウェブ波の形状不良となり製品として使用できなく
なる。従ってウェブ波を防止するためにはウェブの圧縮
残留応力な電界座屈応力以下に抑制すればよい。
残留応力な軽減させる方法として従来多くの提案がされ
ており、特公昭41−20336.47−31481.
47−32.164.51−5607.54−2044
2、特開昭50−133110等がある。これらの中で
作業能率の点ですぐれているのは圧延時に7ランジを冷
却するかクエンを保温する時分@41−20336およ
び特開昭50−133110の方法である。しかしこれ
らの方法を使用するためKは、7ランジおよびウェブの
仕上温度を具体的に設定する必要があり、これについて
従来法においては明確にされていなか本発明の目的は上
記従来技術の問題点を解決し。
具体的に7ランジおよびウェブの仕上温度を設定できる
ウェブ波のないH形鋼の製造方法を提供するにある。
本発明の要旨とするところは次のとおりである。
すなわちH形鋼の最終仕上圧延前の工程においてウェブ
保温もしくはフランジ水冷を行うウェブ波のないH形鋼
の製造方法において、前記H形鋼のウェブ波の形状不良
を評価するウェブ波評価指数Wcを前記7ランジおよび
ウェブの仕上温度および断面寸法の関数とする下記関係
式で表示し、前記関係式より目標とするウェブ波評価指
数となるフランジおよびウェブの仕上温度を求め、この
仕上温度になる如く前記ウェブ保温もしくはフランジ水
冷の少くとも一方の温度調整を行うことを特徴とするウ
ェブ波のないH形鋼の製造方法である。
記 本発明者らの研究により、残留応゛力の大きさは7ラン
ジおよびクエンの仕上温度だけで決るものではなく、フ
ランジおよび仕上温度の高低および断面寸法によって変
化することが判明した。また当然のことながら臨界座屈
応力は断面寸法特にウェブ厚とウェブ内幅のg41数と
考えられる。
上記の点にかんがみ、ウェブ波の形状不良の程度を評価
するウェブ波評価指数を設定し、これを仕上温度、断面
寸法の関数で表わし、この評価式よりウェブ波の発生し
ない7ランジおよびウェブの仕上温度条件を求め、この
仕上温度条件になるように最終圧延前の工程においてウ
ェブ保温もしくは7ランジ水冷の少なくとも一方を行う
方法を解明した。
本宛BA者らの研究により、ウェブ波評価指数Wcは仕
上温度、断面寸法の次のよう・な要因の関数で1ilj
il:よ(表わされることが明らかKなった。ただしW
cはクエンの平均圧縮残留応力と臨界座屈応力の比で定
義されるもので、この値が1より大きくなるとウェブ波
を発生すると考えられる。
W、= F (df、 AT、、 T(−Tw、 ’t
’1./ t、t HwAItv ) −(1)ここで
、Tf、Tw:7ランジおよびウェブの仕上温度の tt、tW:7ランジおよびウェブの厚み−HW:ウエ
プ内幅(− TA1eTA8 :フエライト変態開始および終了温度
■また、鋼種(化学成分)、広幅、中幅、細幅等のH形
鋼のタイプ、大形、中形、小形尋の断面寸法の大きさ等
を固定すれば(1)式は次のような形の(2)式で近似
できる。
Wc=a□+a1・Ar?’+a2*乙J:2+a3・
/n(T(Tw)ここで、1゜〜a6 、 nl 、 
1112は定数である。
(2)式よりWcが1以下になるようにフランジおよび
ウェブの仕上温度T(、Twを求める。次に求めた仕上
源i TN、 TVになる如く仕上圧延前の工程で第3
図に示す如(放熱防、止板3を使用、してウェブ保温を
するか、あるいは第4図に示す即く7ンンジ水冷装置4
を使用して7ランジ水冷をするか、少なくとも一方の処
理を行うことによってウェブ波のないH形鋼を製造する
ことができる。
実施例 次の如き代表的な細幅の大形サイズH形鋼を製造した。
鋼@   8841  (JIS  G3101)ウェ
ブ高さ  900mm 7ランジ幅  300m クエプ厚  16■ 7ランジ厚   28園 すなわち仕上圧延前の7ランジおよびウェブについて、
ウェブ保温、7ツンジ水冷あるいは無処理などによりウ
ェブおよび7ランジの仕上圧延温度の組合せを種々変更
して仕上圧延を行い、7ランジ仕上温度、ウェブ仕上温
度と仕上圧延したH形銅のウェブ波との関係を第5図に
示した。
一方この場合のウェブ波評価指数は次の形で具体的に表
示できる。
W(=−1,94−0,0O001966’14−0.
0284【τ、(3)式において↓ニブ波の発生限界W
c=1とすれにその限界におけるフランクおよびウェブ
の仕上温度を求めることができる*@S図にこのWc=
1の線を表示したが、この線より上の部分はWc〉1の
範囲であり、この線より下の部分はW。<1の範囲であ
る。
第5図より明らかな如く、仕上圧延前の工程において、
ウェブ保温あるいは7ランジ冷却を行い、ウェブ波発生
限界内すなわちWc〈1の範囲に仕上温度を調整するこ
とによってH形鋼の製品のウェブ波の発生を防止できる
上記の実施例からも明らかな如く、ウェブ波評価指数に
より7ランジおよびウェブの仕上温度を求め、ウェブ保
温もしくは7ランジ水冷により温度をlIl整する本発
明法によって、ウェブ波のないH形鋼を製造することか
できた。
熱間圧延により製造される鋼矢板の冷却後の反り予測式
も仕上温度、断藺寸法の関数として表現が可能であって
、本発明の技術思想を広く適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はH形鋼の断面図、第2図はH形鋼の残留応力の
分布を示す断面図、第3図は本発明によるH形鋼のウェ
ブの保温状況を示す断面図、第4図は本発明によるH形
鋼の7ランジの水冷状況を示す断面図、第5図はウェブ
保温、7ランジ水冷および無処理の各実施例における7
ランジ仕上温度、ウェブ仕上温度とH形鋼のウェブ波発
生との関係を示す相関図である。 1・・・7ランジ    2・・・クエプ3・・・放熱
防止板   4・・・7ランジ水冷装置代壜人  中 
路 武 雄 第1図 第3図 3 第4図 第5図 ウニブイ士上過戸ITw(・C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)H形鋼の最終仕上圧延前の工程においてウェブ保
    温もしくは7ランジ水冷を行うウェブ波のないH形鋼の
    製造方法において、前記H形鋼のウェブ波の形状不良を
    評価するウェブ波評価指数Wを前記7ランジおよびウェ
    ブの仕上温度および断面寸法の関数とする下記関係式で
    表示し、前記関係式より目標とするウェブ波評価指数と
    なる7う/ジおよびウェブの仕上温度を求め、この仕上
    温度になる如く前記ウェブ保温もしくは7ランジ水冷の
    少くとも一方の温度調整を行うことを特徴とするウェブ
    波のないH形鋼の製造方法。 記 ’W、x a、−1−ala Δ帽+ 81 @lhT
    :”+ a3・kv (Tf−T、)ここでWc:ウェ
    ブ波評価指数 Tf、Ty:フランジおよびウェブの仕上温度(’C)
    If e ’v ’7ランジおよびウェブの厚み−)H
    l:ウェブ内幅(In) ’rA11TA3:フエライト変11w1始および終了
    温度0”0A−a5 e ”1 * n2  ’定数
JP19100781A 1981-11-28 1981-11-28 ウエブ波のないh形鋼の製造方法 Expired JPS6037856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19100781A JPS6037856B2 (ja) 1981-11-28 1981-11-28 ウエブ波のないh形鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19100781A JPS6037856B2 (ja) 1981-11-28 1981-11-28 ウエブ波のないh形鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893819A true JPS5893819A (ja) 1983-06-03
JPS6037856B2 JPS6037856B2 (ja) 1985-08-28

Family

ID=16267316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19100781A Expired JPS6037856B2 (ja) 1981-11-28 1981-11-28 ウエブ波のないh形鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037856B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05140651A (ja) * 1991-11-15 1993-06-08 Nippon Steel Corp 薄肉ウエブh形鋼の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05140651A (ja) * 1991-11-15 1993-06-08 Nippon Steel Corp 薄肉ウエブh形鋼の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6037856B2 (ja) 1985-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5893819A (ja) ウエブ波のないh形鋼の製造方法
US3499803A (en) Method of treating stainless steel
JPS6075518A (ja) 低温靭性の改善に有効な熱間圧延法
JPH04160117A (ja) 光沢、耐食性および耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
KR830005378A (ko) 페라이트 스테인레스강 시이트 또는 스트립의 제조방법 및 상기방법에 의해 제조된 제품
JPS61204320A (ja) 耐リジング性に優れる加工用アズロ−ルド薄鋼板の製造方法
JPS609088B2 (ja) 深絞り加工性の優れたフェライト系ステンレス薄鋼板の製造法
JPS63121623A (ja) 耐リジング性と化成処理性に優れる深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPH0417622A (ja) ウエブ薄肉h形鋼の製造方法
SU624939A1 (ru) Способ изготовлени ленты из сварной гор чекатаной полосы
JPS6077927A (ja) 深絞り性の優れた低炭素熱延鋼板の製造方法
JPS61204325A (ja) 耐リジング性と強度−伸びバランスに優れる加工用アズロ−ルド薄鋼板の製造方法
SU1353823A1 (ru) Способ термомеханической обработки малоуглеродистых и низколегированных сталей
JPS5893820A (ja) 残留応力の少ないh形鋼の製造方法
JP3009066B2 (ja) 連続焼鈍薄鋼板の製造方法
JPS5976823A (ja) 薄手熱間圧延鋼板の製造方法
JPH10263621A (ja) 光沢の良好なばね用ステンレス冷延鋼帯の製造方法
JPS58221232A (ja) イヤリングを生じ難いオ−ステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS6024321A (ja) 耐サワ−性と耐圧潰性にすぐれた高強度電縫油井管の製造方法
JPH0732003A (ja) ステンレス冷延鋼帯の製造方法
JPS6123722A (ja) 熱延鋼板の製造方法
JPH1071403A (ja) 深絞り性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS61204329A (ja) 耐リジング性と耐時効性に優れる加工用アズロ−ルド薄鋼板の製造方法
JPH04107215A (ja) 電磁鋼板用熱延板の製造方法
JPH04235216A (ja) 薄肉ウエブh形鋼の製造方法および装置