JPS5893620A - サンル−フ装置のスライデイング方法及びその装置 - Google Patents

サンル−フ装置のスライデイング方法及びその装置

Info

Publication number
JPS5893620A
JPS5893620A JP19312982A JP19312982A JPS5893620A JP S5893620 A JPS5893620 A JP S5893620A JP 19312982 A JP19312982 A JP 19312982A JP 19312982 A JP19312982 A JP 19312982A JP S5893620 A JPS5893620 A JP S5893620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover member
opening
moving
guide rail
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19312982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332646B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sakamoto
浩 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIKIYOO BEBASUTO KK
Daikyo Webasto Co Ltd
Original Assignee
DAIKIYOO BEBASUTO KK
Daikyo Webasto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIKIYOO BEBASUTO KK, Daikyo Webasto Co Ltd filed Critical DAIKIYOO BEBASUTO KK
Priority to JP19312982A priority Critical patent/JPS5893620A/ja
Publication of JPS5893620A publication Critical patent/JPS5893620A/ja
Publication of JPS6332646B2 publication Critical patent/JPS6332646B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/05Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels pivoting upwardly to vent mode and moving downward before sliding to fully open mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/22Wind deflectors for open roofs

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、サンルーフ装置のスライディング方法及びそ
の装置に関するものである。
車両屋根に開口が形成され、カバ一部材のスライディン
グによりこの開口を開閉するサンルーフ装置は周知であ
る(例えば特開昭50−113920 ) 。
萬1図及び第2図は、従来のサンルーフ装置を示してい
る。すなわち車両用屋根(1)に開口(!)が形成され
、カバ一部材(3)が開口(り内に配置されている。カ
バ一部材(3)はその前部においてカム機構(4)を介
して前後移動自在な前部シュー(6)に連結さへその後
部においてυ′/り機構を介して後部シューに連結され
ている。カバ一部材illは前部シュー(6)及゛び後
部シューの後方移動によって垂直方向に下方に平行移動
し、その後水平方向に移動するよう構成されている。
通常、カバ一部材(3)前縁下方には、カバ一部材fi
lのスライディングによる開口(りの開き時に、開口(
り、χ介して走行風による騒音を防止するtめのウィン
ドデフレクタが収納されている。したがって、スライデ
ィング開始時、カバ一部材(3)が平行に下方に移動す
ることは、ウィンドデフレクタの収容を困難とする。
そこで、本発明は、スライディング開始時に、カバ一部
材の前縁が開口縁より下降しないようにして、ウィンド
デフレクタの収容を容易とすることができるサンルーフ
装置のスライディング方法及びその1utt−提供する
ことを目的とiる。従って、その方法の特徴とする処は
、車両屋根に形成さnている開口、該開口を開閉するt
めのカバ一部材、開口関部に沿って前後方向に設けらま
た案内レール、該案内レールに嵌合した前後1対の移動
部、核移動部を案内レールに溜って前後方向へ直線的に
運動させる運動手段、及び前後の移動部とカバ一部材の
前後部とを夫々相対移動自mK連動自在に連動連結して
カバ一部材を昇降させる前後の昇降装置を備え、カバ一
部材が屋根開口に嵌合して開口を閉塞している状態から
両部移動mt運動手段により後方移動させたとき、カバ
一部材が前後昇降装置を介して下降すると共に開口後方
の屋根下方に収納されるサンルーフ装置において、カバ
一部材の下降に際し、カバ一部材の前縁が開口縁に略対
向状を保持してカバ一部材後部が下降し、その後、後方
へ移動する点にあり、−その装置の特徴とする処は、前
部昇降装置は、カバ一部材の開口閉塞状態からfeJ部
移11!1部の後方移動に際してカバ一部材と前部移動
部との前後方向及び上下方向の所定量の相対移動を許容
してカバ一部材と前部移動部とを連結する、案内溝とこ
の案内溝に案内される軸部材とからなるカム機構を有し
、後部昇降装置は、前部移動部の後方移動に連動してカ
バ一部材後部を下降させる昇降手段を有し、かつ前記案
内溝は、カバ一部材−下降時、カバ一部材前縁と開口縁
とが略対向状を保持してカバ一部材mst下降させるカ
ム曲線に成形さnている点にある。
以下、本発明の実施例1に第6図以下を参照して詳述す
る・ 第6図・第4図はスライディング開始時、及びスライデ
ィング終了時のカバ一部材の位置を車両の側面方向から
示している。第5図は閉塞状態の詳細図、第6図はスラ
イディング開始時の詳細図、第7・8図は、第5図にお
ける■−■線及び■−V厘線断線断面図る。
上記図面に示すす/ルーフ装置の概略を説明すれば、(
6)は車両屋根の)に形成された開口、(C)は咳開口
μ)を開閉するためのカバ一部材、(ロ)は開口(4m
ill!BK沿って前後方向に設けられ九案内レール、
に)は案内レール(ロ)に嵌合した前側移動部、(7)
は案内レールψ)に嵌合しaim移動部、(G)は前記
移動部(至)(7)を案内レール中)に沿って前後方向
へ直線的に運動させる運動手段、に)は前■移動部(至
)とカバ一部材(C)の前部とを相対移動自在に連動連
結してカバ一部材(C)の前部を昇降させる前部昇降装
置、(I)は後輿移動部徊とカバ一部材(C)の後部と
を相対移動自在に連動連結してカバ一部材(C)の後部
を昇降させる後部昇降装置である。
このようなサンルーフ装置において、開口K)を開閉さ
せるカバ一部材(C)のスライディング方法は、カバ一
部材(C)が開口に)に嵌合して開口に)を閉塵してい
名状態から、カバ一部材(C)の後方移動を拘束して、
前側移動部に)を運動手段に)により所定量後方に移動
させることによ)、前部昇降装置に)を介してカバ一部
材(C)の前部を若干下降させ、かつ後部昇降装置(1
)を介して、カバ一部材(C)の後部を大により、カバ
一部材(C)の前縁が開口縁に略対向状を保持するよう
、カバ一部材(C)の前部を前部昇降装置(ロ)により
下降させるのである。
しかして、カバ一部材(C)は、纂6図及び第6図に示
す傾斜姿勢となVζその後、鋏傾斜姿勢t−維持して、
第4図に示すように後方へスライドさせて屋根ψ)下方
に収納する。
上記本発明の方法によれば、カバ一部材(C)前縁が開
口−に)縁より下方に下降することがない友め、その下
方に収納されるウィンドデフレクタの収納を容易とする
・ 尚、本発明においては、前後昇降!HIE(ロ)σ)は
、カバ一部材(C)が開口に)との嵌合を解除するにあ
たり、紡部下降量を後部下降量より少なくできるもので
あれば、いかなる形式のものであってもよい。
次に、上記方法を達成するためのスライディング装置に
つき詳述する。
第5図、第7図、及び第8図において、車両屋根伊)に
形成され九開口(4)の内周には下方に折曲さnた開口
縁+to+を有する。
カバ一部材(C)は、屋根開口に)に嵌脱自在な大きさ
をもつアウタパネル(lりと、両趨においてアウタパネ
ル0りに固定さ几ているインナパネルa噂とを有し、両
パネル(If) a匂の接合部は下方に折曲されて縁部
−を形成し、この縁IBQlにリップシールα番が嵌着
さn1該リツプシールα4と開口縁−が嵌脱自在に密嵌
する・ 案内レール@は、開口(ト)内の開口μ)両関邪におい
て、前後方向に治って略水平状に設けられている。この
案内レール(ロ)は、屋根(B)に固定さnたフレーム
叫上に設けられ、下部のロア案内レール(至)と、この
ロア案内レール(2)に上下に対向する前側アッパ案内
レール(Iη、及び後側アッパ案内レール(lI9とか
ら成り、前後アッパ案内レール(11011間に関II
J咥が設けられている。
#側移動部(7)は、案内レール(ロ)に馬乗9状とな
る@部シュー翰と、該シュー−に固定されロア案内レー
ルαGと前絢アッパ案内し−ルtJη間に摺動自在に嵌
合する舟形摺1■υとから成る。
後間移動111(F)は、案内レール(ロ)に馬乗り状
となる後部シュー圓と、該シュー圓に固定されてロア案
内レール(至)と後側アッパ案内レール61間に摺動自
在に嵌合する円柱状の前後の摺動部(2)−とからなる
運動手段、P)はプッシュプルケーブル(至)と、この
ケーブル@を前後方向に移動させる駆動装置(図示省略
)から成り、ケーブル(至)は、前部シュ−に留めjL
(21を介して固定され、かつ後部シュー圓にも留め具
a!71t介して固定される。従って、前・後シエー翰
四は所定間隔を保持して案内レール(ロ)を同時移動す
る。
前部昇降製置(ロ)は、#糊移動部(至)とカバ一部材
(C)前部とを連結するもの、で69、インナパネルQ
!lに上下調整手段(至)及び左右調整手段@を介して
固定された前側連結ブレート−と、該連結プレート−の
外端に固定されて垂直方向に延びる案内プレー)elf
)と、前部シュー−に固定され、かつ−案内プレー)(
8υに設けられた案内溝−に嵌合する軸部材(至)とか
らなる、即ち、連結プレート−と案内プレ−トβυによ
り結合部材が構成されている。
案内溝G112は前部の低い部分(32A) 、中央の
中間の高さの部分(32b) 、及びi側の高い部分C
320) t−有する連続し九カム曲線に形成されてい
る。この案内#1lc12に級合し比軸部材端が1It
lll移動部(7)と共に前後方向に相対移動すること
により、カバ一部材(C)の前部が昇降するよう構成さ
れている。即ちカバ一部材(C)が開口体)に嵌合した
閉塞状態において、軸部材aは案内溝(財)の中間の高
さの部分(31L1+)に位置し、その軸部材−の前方
に低い部分(sga)が延出し、その後方に高い部分(
32C)が延出している。
flkm昇降装置t(1)は、後部移動部(7)とカバ
一部材(C)の後部とを連結するものであり、インナパ
ネルQ!lに上下調整手段−及び左右調整手段@を介し
て固定さnた後側連結プレート■と、該連結プレート□
□□の外端に固定されて喬直方向に延びる案内プレート
−と、vk部シエー(社)の紡部摺動部困に回動自在に
枢結され九回動プレート−と、鋏回動プレート(至)に
固定され、案内プレー゛トーの案内#I(ロ)に嵌合す
る後部軸部材−とからなる・ 後側案内プレート(至)に設けらrt友後側案内溝cl
′F)は、後上り状に形成さ几、カバ一部材(C)が開
口体)を閉塞している状態においては、回動プレート−
が倒伏状となり、後部軸部材(財)は案内Saηの中途
部に位置し、軸部材−の前後に案内溝−が延出している
倒伏状態の回動プレート−の前部の下部には浮上り防止
ローラーが設けらn、該ローラーは、第3b図の状態に
おいてロア案内レールαG上に接当している。そしてこ
の状態において、ローラー上方かつ前方には、前・後ア
ッパ案内レールOη幀の関[(11が位置している。従
って、回動プレート−は、この状態から齢万位縫におい
ては上方に回動可能であり、後方においては、ローラー
がアッパ案内レール−とロア案内レール(2)間に摺動
するため回動不能となる。
この回動プレート関には所定形状のカム面i4gが形成
され、鋏カム面一は前方において開放する溝に形成され
ている。このカム面鴎に摺接して回動プレート−の起立
・倒伏を行なう旋回制御1!置が案内レール中)又はフ
レーム四に固定さ几ている。
即ち、カム面間に、その開放端より嵌合するローラ連υ
が案内レール0又はフレーム(至)に固定さ几、回動プ
レート(至)が後関移tEJ部(イ)と共に前方移動す
ることにより、ローラμυとカム111i141が摺接
して、回動プレート(31が起立させら几るよう構成さ
れている。
次に、上記装置のスライディング動作を第5図及び71
6図に基づき説明する。
第5図は開口閉塞状態を示し、前部昇降装置(ロ)の軸
部材(至)は、案内#(至)の中間部(seb)に位置
している。後部昇降#&a(1)は回動プレート国が倒
伏−軸部材調が案内溝(ロ)の前端より少し後の案内*
cti中途部に位置し、カム面14(lにローラ圓が嵌
合している・ 次に、第6図に示す如く、運動手段(G)のケーブル副
(I−ヨ万へ移動させる。これにより、該ケーブル四に
連結された前部移動部(ロ)及び後部移動部(7)が、
同時に同量だけ後方へ移動する。
まず後目移11″′)によるflk部昇降攻置装1)の
動作を説明すnば、回動プレート−が後部シュー圓と共
に後方移動し、回動プレート−に設けらn2浮上り防止
ローラーが、ロア案内レール(2)と後部アッパ案内し
−ルOf4間の摺動溝に嵌合して、回動プレート−の回
動が規制される。この回動プレート−の後方移動により
、軸部材−が案内プレート−の案内溝−を摺動すること
になり、案内#−は後上り状に形成されているので、カ
バ一部材(C)後部は下降する。このとき、カバ一部材
(C)の後端は開口縁−に接当しているので後方移動が
規制されている。しかしてカバ一部材(C)の後端縁は
第6図に示すように開口縁−との嵌合を解除する。
上記カバ一部材(C)の後部の下降と同時に、カバ一部
材(C)の前部も前部昇降装置に)により下降する魯即
ち、呻側移動部に)の後方移動により、前部シュー圓に
設けらt’t、e軸部材(至)が案内プレートGυの案
内溝3匂を摺動し、その中間部(32’b)から高い部
分(32C)に移動する。こ几により、カバ一部材(C
)の前部も下降する。しかしこの下降量は、カバ一部材
(C)の前縁が開口縁−と略対向状を保持する′量だけ
下降する。すなわち、案内SaWは、上記動作を確保す
るカム面に形成されている。
しかして、前後の軸部材■關が各案内溝@(財)の後端
に係止され、かつカバ一部材(C)の後縁と開口縁−i
の係合が解除されているので、それ以後、運動手段(G
)により前・後移動部(7)V)を後方移動させること
により、カバ一部材(C)も同行移動し、第4図に示す
如く、傾斜姿勢を保持して一壜根の)下方に収納される
カバ一部材(C) t−開口閉塞状態に戻すには、上記
の逆”動作を行なわせればよい。
このように、前部のカム機構を介して、カバ+部材(C
)の前縁が開口縁−と略対向状となるよう、カバ一部材
(C) t−下降させるので、カバ一部材(C)前部下
方の空間が確保さn、ウィンドデフレクタの収納を容易
とする。
尚、第9図に示すものはカバ一部゛材(C)のチルティ
ングを示し、チルティングにおいてもカバ一部材(C)
の前縁は開口縁−に略対向状を維持している。
しかし本発明は、チルティングするこ°となくスライデ
ィングのみ行なうものであってもよい。
ま友、第10〜16図は、ウィンドデフレクタの配at
−示している。所定の幅を有して左右方向へ延びるウィ
ンドデフレクタ(101)は前端においてフ−レーム(
2)の軸(log)に旋回可能に支持さnている。
ヒンジスプリング(103)は、ウィンドデフレクタ(
101)の前端に配置されてウィンドデフレクタ(10
1)の起立方向へカを及ぼす、所定長さのアーム(10
4)は開口(ト)の左右両端にそれぞn配置される。ア
ーム(104)は後端においてフレーム(至)に回動可
能に支持さnているとともに、前端において、ウィンド
デフレクタ(101)の後端の左右両端にそれぞn散り
付けられているブラケット(ios)の長孔(lo6)
内にピア (107)を介してそう人されている。カバ
一部材(C)の閉鎖時(第11図)では前側移動5lS
(7)の前−軸部材(至)に1クアーム(104)は上
方から押し付けられており、ウィンドデフレクタ(工0
1)はほぼ水平状態に維持されている。カバ一部材(C
)のスライディング(第12図〕に伴って#側軸部材(
至)が後方へ移動すると、ウィンドデフレクタ(101
)はヒンジスプリング(103)により所定の角度で起
立状態となる。こうシ′【ウィンドデフレクタ(101
)により走行風は偏向され、スライディング時における
走行ILK因る騒音は防止される0本発明のサンルーフ
装置は、閉鎖位置のカバ一部材(C)の下部にこのよう
なウィンドデフレクタ(101)が配置される場合にお
いて特に利点をもつ。
以上詳述し友ように、本発明によれば、カバ一部材の前
縁が開口縁より下・方に入り込まないため、ウィンドデ
フレクタの収納を容易とするものである・
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のす/ルーフSa+t−説明す
るための図、第5図及び第4図は本発明のスライディン
グ方法を説明する図、第5図は開口閉塞状態の断面図、
第6図はスライディング開始時の断面図、第7図は第5
図■−■線断面図、第8図は第5図1一種線断面図、第
9図はチルティング時の断面図、第10図はウィンドデ
フレクタの配置を示す正面図、IIL11図は閉塞時の
ウィンドレフレクタを示す断面図、第12図はスライド
時のウィンドデフレクタを示す断面図、第15図は第1
0図の■−W線断面図である。 ム:・・開口、B・・・屋根、C・・・カバ一部材、D
・・・案内レール、X・・・前側移動部、ν・・・後間
移動部、0・・・運動手段、H・・・曲部昇降装置、工
・・・後部外降鰻瞳、のり・・・案内プレート(結合部
材)、(至)・・・案内溝、■・・・軸部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 車両屋根に形成されている開口、誼開口を開閉す
    るためのカバ一部材、開口側部に沿って前後方向に設け
    られ九案内レール、該案内レールに嵌合した前後1対の
    移動部、鋏移動部を案内レールに沿って前後方向へ直線
    的に運動させる運動手段、及び前後の移動部とカバ一部
    材の前後部とを夫々相対移動自在に連動連結してカバ一
    部材を昇降させる前後の昇降IIWLt備え、カバ一部
    材が屋根開口に嵌合して開口を閉塞している状態から前
    部移動Nを運動手段により後方移動させ九とき、カバ一
    部材が前後昇降装置を介して下降すると共に開口後方の
    屋根下方に収納すれるサンルーフ装置において、カバ一
    部材の下降に際し、カバ一部材の前縁が開口縁に略対向
    状を保持してカバ一部材後部が下降し、その後、後方へ
    移動することを特徴とするサンルーフ1iatのスライ
    ディング方法。 2 車両屋根に形成されている開口、該開口を開閉する
    ためのカバ一部材、開口一部に沿って前後方向に設けら
    れた案内レール、該案内レールに嵌合した前it対の移
    動部、鋏移動部を案内レールに沿って#後方向へ直線的
    に運動させる運動手段、及び前後の移動部とカバ一部材
    の前後部とを夫々相対移動自在に連動連結してカバ一部
    材を昇降さする前後の昇降t1置を備え、カバ一部材が
    屋根開口に嵌合して開口を閉塞している状態から前部移
    動部を運動手段によシ後方移動させ九とき、カバ一部材
    が前後昇降装置を介して下降すると共に開口後方の屋根
    下方に収納されるサンルーフ装置において、前後昇降装
    置は、カバ一部材の開口閉塞状態から前部移動部の後方
    移動に際してカバ一部材と前部移動部との前後方向及び
    上下方向の所定量の相対移動を許容してカバ一部材と前
    部移動部とを連結する、案内溝とこの案内溝に案内され
    る軸部材とからなるカム機構を有し、後部昇降装置は、
    前部移動部の後方移動に連動してカバ一部材後部全下降
    させる昇降手段を有し、かつ前記案内溝は、カバ一部材
    下降時、カバ一部材前縁と開口縁とが略対向状を保持し
    てカバ一部材前部を下降させるカム曲線に成形さnてい
    ることを特徴とするす/ルーフ装置のスライディング装
    置。 3、 案内溝は、カバ一部材に固■れ九結合部材に設け
    られ、軸部材は、前部移動手段に固定さ−れていること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の装置。 4、 案内溝は、カバ一部材の開口閉塵状態において、
    軸部材より後方に後上り状に延設されていることt¥1
    黴とする特許請求の範囲第5項記載の装置。
JP19312982A 1982-11-01 1982-11-01 サンル−フ装置のスライデイング方法及びその装置 Granted JPS5893620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19312982A JPS5893620A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 サンル−フ装置のスライデイング方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19312982A JPS5893620A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 サンル−フ装置のスライデイング方法及びその装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54008778A Division JPS5814328B2 (ja) 1977-12-29 1979-01-30 サンル−フ装置のチルテイング方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893620A true JPS5893620A (ja) 1983-06-03
JPS6332646B2 JPS6332646B2 (ja) 1988-06-30

Family

ID=16302745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19312982A Granted JPS5893620A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 サンル−フ装置のスライデイング方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893620A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4601512A (en) * 1983-05-06 1986-07-22 Vermeulen-Hollandia Octrooien Ii B.V. Open roof-construction for a vehicle
US4707022A (en) * 1985-09-11 1987-11-17 Rockwell-Golde G.M.B.H. Sliding roof for an automobile

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4601512A (en) * 1983-05-06 1986-07-22 Vermeulen-Hollandia Octrooien Ii B.V. Open roof-construction for a vehicle
US4707022A (en) * 1985-09-11 1987-11-17 Rockwell-Golde G.M.B.H. Sliding roof for an automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332646B2 (ja) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5845959A (en) Slide tilt roof apparatus
JPS5814328B2 (ja) サンル−フ装置のチルテイング方法及びその装置
US6390544B1 (en) Open roof construction for a vehicle
JP2002370538A (ja) 開放可能な車両ルーフ
JPH0620672Y2 (ja) サンルーフ装置
JPS5893620A (ja) サンル−フ装置のスライデイング方法及びその装置
JPH0154208B2 (ja)
JP4411985B2 (ja) サンルーフ装置
JP3174077B2 (ja) サンルーフ装置
JPH0712789B2 (ja) 自動車のスライドドア開閉方法
JP6069033B2 (ja) サンルーフ装置
JP3450017B2 (ja) サンルーフ装置
JP2965991B2 (ja) 車両のサンルーフ装置
JPS6313926Y2 (ja)
JPH0341938Y2 (ja)
JPS60143123A (ja) 車両用摺動式屋根構造
JPH0215693Y2 (ja)
JPH06135230A (ja) サンルーフ用のシェード装置
JP3561830B2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JP2680102B2 (ja) サンルーフの開閉装置
JPS6366683B2 (ja)
JPS6296134A (ja) アウタスライドル−フ装置
JP3399557B2 (ja) サンルーフ装置
JPH0329613B2 (ja)
JPS6171217A (ja) 自動車のサンル−フ開閉装置