JPS589298A - 冗長度を有する半導体記憶装置 - Google Patents

冗長度を有する半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS589298A
JPS589298A JP56106265A JP10626581A JPS589298A JP S589298 A JPS589298 A JP S589298A JP 56106265 A JP56106265 A JP 56106265A JP 10626581 A JP10626581 A JP 10626581A JP S589298 A JPS589298 A JP S589298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoder circuit
main body
output
memory
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56106265A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Miyamoto
順一 宮本
Shinji Saito
伸二 斎藤
Taaki Ichise
多章 市瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56106265A priority Critical patent/JPS589298A/ja
Priority to US06/370,914 priority patent/US4489402A/en
Priority to DE19823215121 priority patent/DE3215121A1/de
Publication of JPS589298A publication Critical patent/JPS589298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/78Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、冗長度を有する半導体記憶装置に関する◇ 一般に、半導体記憶装置の製造にお−て轄、製造工程上
の条件の不均一、例えけ、フォトエ啼チング工程におけ
る空気中の浮遊塵埃ある一轄フオ)マスク不良等が原因
となる半導体ウニ^上の画像不良等による歩留まりが同
―となっている。
特に、パイプーラ型のル億(プログラマブル・リード・
オンリ・メモリ)kお−て社、例えば、FROM&C不
良ビ雫トがあつたとしてもデータ書自込み前のメーカー
側の検査では該不良ビ櫂トが発見されず、エーザーによ
るデータの書き込み時に該不良ビットが発見されるとい
うことがある。当然のことながら、pwa再度書き込ん
て訂正することができ&−0したがうて、この書自込み
不良社ユーザーのメーカーに対する不信感を惹起する仁
とになる。
従来、このようなデータの書き込み不良を低減するため
に1本体メモリK11II&メモリを並設し、本体メモ
リ書き込み中に不良ビットが発見されたら該不良ビリ)
K対応して補助メモリに正し−データを書き込み、読み
出し時は当該不良ビットに代えて補助メモリからデータ
を読み出すようkして−た。
しかしながら、このような従来の冗長度を有する半導体
記憶装置社、本体メモリセル群のメモリセルと同数のメ
%リセkを有する補助メモリセル群が必要とな抄、また
、本体メモリセル群と補助メモリセル群との切抄換え手
段の構造が複雑となる。したがうて、半導体記憶装置に
おける冗長系が大規模なものとなり、その占有面積もか
なり大急(′&染、半導体記憶装置における実質的な集
積度が低下すると−う問題があつた。
本発明社、上述の問題を解決するためになされたもので
、簡単な構成で、占有面積の小さな冗長系を有する冗長
度を有する半導体記憶装置を提供するものである。
本発明によれば、入力アドレス信号に対応して出力があ
らかじめ設定され、メモリ本体をアクセスする第1のデ
コーダ囲路と、この第1のデコーダ回路に加えられる入
力アドレス信号と同じ信号が加えられ、かつ、入力アド
レス信号に対応・する出力が設定されずにプレグラム可
能な第2のデコーダ回路とを具え、メモリ本体に書き込
み不良箇所があると、該不良箇所に対応するアドレス信
号を前記第2のデコーダーに書き込み、この第g。
デコーダ部によって前記メモリ本体の不良ビット〜を冗
長している。
以下、本発明を添附図面の実施例に基づ−て詳細lIc
1I!明する。
第1図は本発明に係る冗長度を有する半導体記憶装置の
一実施例を示すものであ)、図示の半導体記憶装置(以
下メモリ装置という)xoodパイI−ラ型のPIIO
Mである。アドレス信号(ある−祉アドレス相等信号)
は行アドレス信号圧および列アドレス信号ムOK分割さ
れ、あらかじめ入出力関係が設定された行デコーダ回路
lおよび列デコーダ回It、BKそれぞれ入力される・
次に、それぞれのデコーダ回路1.ff1lf:より信
号j1ムOK対応する信号線が選択されてメモリ本体3
0所定アドレスのメモリセルがアクセスされ、該メモリ
セルに記憶されたデータn1Fiセンス回路4により検
知され、この検知出力はオア回路5を介して出力される
。また、このメモリ装置ioOK冗長性を持たせるため
のプレグラム可能なデコーダ回路6.7には、デコーダ
回路1.8に加えられる信号と同一〇アドレス信号■、
ム0がそれぞれ加えられる。このデコーダ回路6.70
出力は、それぞれ信号線8.9を介してアンド回路10
に加えられ、アンド回路10の出力はオア回路6を介し
て出力される。
さて、メモリ装置100 において、各アドレス毎のデ
ータ書き込み時、メモリ本体3の書き込み内容が例えば
11′であるべきところが10′であると、当該行アド
レス信号圧および列アドレス信号ムCに対応して、デコ
ーダ回路6.7の出力がそれ□ぞれ11′となるよう′
にデコーダ回路6.7への書き込みを行なう。したがっ
て、このアドレスを指定して記憶されたデータを読み出
すとき、センス回路4の出力社10′であるが、デコー
ダ回路6.フO出力社共に111で、これによりアンド
回路10は動作し、オア回路5を介して11′が出力さ
れる。
このようにして、メモリ本体3の書き込み不良箇所が他
の回路によって修正される。
ナオ、デコーダ回路6.7社プログラムItlkい場合
10′を出力するようになってお9、この場合社アンド
回路10は不動作であるから、センス回路番の出力がオ
ア回路5を介して出力される。
第2図(g) 、 (A)はデコーダ回路の一実施例を
示すものである。この実施例では、簡単のために行ナト
レス信号および列アドレス信号をそれセれ2ピツトとし
ている。デコーダ回路11はメモリ本体Sをアクセスす
るもので、一層配線のスルーホールある−打ダイオード
!トリ嗜りス等で彫威され、アドレス相当!!14.入
* 4+入と、メモリ本体Sのメモリセルを選択するワ
ードs%〜嶌とがおのおの交叉する。各交点kitバイ
ナリの接続情報(図中の黒丸)が設ji!されておシ、
アドレス信号に対応したり−ドIlが選択されるようK
t−*て−る。
また、デコーダ回路12は、プログラム可能なデコーダ
回路で、アドレス相当線ん、 入、 A、、 入とワー
ド線Sとの交点KFi、例えばヒ為−ズ等のプログラム
可能な素子(Wi中の白丸)が配設される。
さて、前述のデコーダ回路1,2に上述のデコーダ回路
11を用い、また、前述のデコーダ回路6e ? II
C上?tlAのデコーダ回路1gを用い、メモリ本体3
が4ビツトX4ビートのメモリセルアレイからなゐもの
とする。また、ワード縞馬はそのまま信号線IS、9に
接続される。なお、入力アドレスをAI、l Al、l
 Am、o 4.a (R11行apt列を示す)とす
る。
この入力アドレスの1IIRビイ) k、x AI、y
a if行アドレス信号ルに対応し、後2ビ叩) A、
、o〜。轄列アドレス信号ムOK対応する@ 入力アドレスで指走されたメ毫りセルの記憶内容が正常
な場合社、Ai −A(=’0# (ただし、1=0.
2 )であるからデコーダ回路12の出力社10′とな
り、したがうて、デコーダ回路6.7の出力社10′で
、これkより、アンド回路10q不動作で、センス回路
4の出力がオア回路5を介して出力される。
一家、入力アドレスが信号1111、すなわち、4.1
=^−=鳥、o=4.o== ’ l ’ (鳥、B 
=4.B =4.0 =鳥、a 2% O# )で選択
されたワード縞馬に対応するメモリ本体3のメモリセル
の記憶内容が異常で、センス回路1の出力が11′であ
るべきところ10′でありたとすると、この入力アドレ
ス1111 ’iiデコーダ回路6,7にそれぞれ書き
込む。すなわち、第2図(A)に示すように入力アドレ
スが10′のアドレス相当線ん、A4とワード縞馬との
交点に配設されたヒエーズを切断す10図で社、0印が
アドレス相当線とワード縞馬との接続箇所を示し、x印
が切断された箇所を示す。
したがりて、このような書き込みを行な0た後に、入力
アドレス七して信号1111が加えられると、ワード線
W1およびワード縞馬がそれぞれ選択され、これkより
、デコーダ回116.?の出力が共fez’とな炒、ア
ンド回路10が動作し、オア回路5を介して11′が出
力される。すなわち、センス回路4の出力が10′であ
るにもかかわらず、デコーダ回路6.7の出力によりオ
ア回路5を介して%11が出力される。
このようkして、メモリ本体3の書自込み不良箇所の記
憶内容がデコーダ回路6.7によって修正される。
なお、上述の実施例では簡単のために行アドレス信号お
よび列アドレス信号をそれぞれ怠ビψシの信号としたが
、当然のことながらSビット以上のアドレス信号を用−
る半導体記憶装置に4同様にして冗長度を持たせること
ができる。
以上説明したように、本発明によれば、簡単な回路で半
導体記憶装置の冗長回路を碑成でき、したがりて、冗長
系の占有面積が小さくなシ集積度あま〉低下せずkす訃
。また、補助メモリセル群を必要としな−ため、補助メ
モリセル群が不良のためにチダプ全体が不良となること
社ない。
【図面の簡単な説明】
箒1図は本発明に係る冗長度を有する半導体記憶装置の
一実施例を示すブロダク図、第j[(g)はデコーダ回
路の一実施例を示すプロ雫り図、第2図(h)韓プaグ
ラムされたデコーダ回路の一実施例を示すプル噌タ図で
ある。 l e at行デコーダ回路、2・・―列デコーダ回路
、S・・・メモリ本体、4・・・センス回路、5−−・
オア回路、6.?、11.12・−・デコーダ回路、8
9g・e−信号線、lQ*参・アンド回路。 代理人弁理士 則近憲佑(li6%1@100 第2図 (CI) (b) AQぢAI  A1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  入力アドレス信号と出力信号との対応があら
    かじめ設定され、*出力信号によ〉メそり本体をアクセ
    スする#!lのデコーダ回路と、入力アドレス信号上出
    力信号との対応を書き込み可能な第20デコーダ回路と
    を具え、入力アドレス信号によシメモリ本体への情報書
    き込みが不能K11)たとき前記第1のデコーダ回路に
    所定書き込みを行なtp、該11gのデコーダ回路の出
    力によ)#記メ毫す本体の出力を前記メそり本体に前記
    情報が書き込まれたようにクランプすることを特徴とす
    る冗長度を有する半導体記憶装置・
  2. (2)  前記第1のデコーダallおよび第8のデコ
    ーダ回路轄、前記メモリ本体の行および列にそれぞれ対
    応して配設され、前記クランプ#i、行および列に対応
    する第2のデコーダ回路の出力の論理積−によってなさ
    れる特許請求の範囲第(1)項の冗長度を有する半導体
    記憶装置。
  3. (3)  前記第2のデコーダ回路は、人力アドレス信
    号により書き込まれる特許請求の範註第(1)項記載の
    冗長度を有する半導体記憶装置。
JP56106265A 1981-04-25 1981-07-09 冗長度を有する半導体記憶装置 Pending JPS589298A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56106265A JPS589298A (ja) 1981-07-09 1981-07-09 冗長度を有する半導体記憶装置
US06/370,914 US4489402A (en) 1981-04-25 1982-04-22 Semiconductor memory device
DE19823215121 DE3215121A1 (de) 1981-04-25 1982-04-23 Halbleiterspeichervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56106265A JPS589298A (ja) 1981-07-09 1981-07-09 冗長度を有する半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS589298A true JPS589298A (ja) 1983-01-19

Family

ID=14429256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56106265A Pending JPS589298A (ja) 1981-04-25 1981-07-09 冗長度を有する半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589298A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185098A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Oki Electric Ind Co Ltd 自己診断回路内蔵型半導体メモリ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185098A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Oki Electric Ind Co Ltd 自己診断回路内蔵型半導体メモリ装置
JPS6236317B2 (ja) * 1983-04-04 1987-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4918692A (en) Automated error detection for multiple block memory array chip and correction thereof
KR950008541B1 (ko) 반도체 기억장치의 용장회로
US4862416A (en) Semiconductor memory device with redundant memory cell
JPH0645451A (ja) 半導体記憶装置
JPS62222500A (ja) 半導体記憶装置
JP2773271B2 (ja) 半導体記憶装置
US4615030A (en) Semiconductor memory device with self correction circuit
US7719914B2 (en) Semiconductor memory and test system
US6320804B2 (en) Integrated semiconductor memory with a memory unit a memory unit for storing addresses of defective memory cells
KR960011960B1 (ko) 반도체 기억장치
US4752914A (en) Semiconductor integrated circuit with redundant circuit replacement
KR890004326A (ko) 반도체 메모리장치
JPS58150200A (ja) 非揮発性で再プログラム可能な蓄積セル集積マトリツクス
EP0686980B1 (en) Semiconductor memory device having means for replacing defective memory cells
JP2005100542A (ja) 半導体記憶装置とそのテスト方法
JPS6284498A (ja) 半導体記憶装置
JPS589298A (ja) 冗長度を有する半導体記憶装置
US5392294A (en) Diagnostic tool and method for locating the origin of parasitic bit faults in a memory array
US6279129B1 (en) Configuration of memory cells and method of checking the operation of memory cells
JPS58125299A (ja) 冗長度を有するメモリ装置
JPS59113600A (ja) 高信頼記憶回路装置
JP3512953B2 (ja) 半導体メモリ及びそのテスト方法
JPH0660693A (ja) 半導体記憶装置
JPH0612339A (ja) メモリのチェック方式
JPS6063651A (ja) 記憶装置