JPS5892558A - フレ−ムラミネ−トシ−トの製造方法 - Google Patents

フレ−ムラミネ−トシ−トの製造方法

Info

Publication number
JPS5892558A
JPS5892558A JP56192458A JP19245881A JPS5892558A JP S5892558 A JPS5892558 A JP S5892558A JP 56192458 A JP56192458 A JP 56192458A JP 19245881 A JP19245881 A JP 19245881A JP S5892558 A JPS5892558 A JP S5892558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane foam
heat shielding
surface material
frame
laminate sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56192458A
Other languages
English (en)
Inventor
勉 矢野
伊藤 清樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP56192458A priority Critical patent/JPS5892558A/ja
Publication of JPS5892558A publication Critical patent/JPS5892558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフレームラミネートシートの製造方法、更に詳
しくはポリウレタンフォームに対し表面材を所望通り部
分的に溶着することにより該表面材へのしわの発生を防
止し、その外装材としての価値を高めるフレームラミネ
ートシートの製造方法に関する。
クッション材としてのポリウレタンフォームに対し、織
物、ニット、ダブルラッセル、モケット、トリコット、
コライニット、PvCレザー、本皮革等が用いられる外
装材としての表面材を溶着した片面ラミネートのフレー
ムラミネートシート及び、更に加えてトリコット類、金
巾、不織布、メ   −リャス、平織物等が用いられる
裏面材や補強材等を溶着した両面ラミネートのフレーム
ラミネートシートが、自動車等の車輛用内装材、家具類
又は衣料類等に広く料量されている。
ところで、この種のフレームラミネートシートはいずれ
もシート状のポリウレタンフォームと前記表面材とを用
い、ロール方式又はフラットコンベヤ方式によシこれら
を溶着して大量に製造されている。そしてとの溶着の際
、ポリウレタンフォームと前記表面材とをある程度引っ
張シつつ行うため、これら・双方には素材の性状に起因
する異なった歪が生じるのであるが、このような歪が残
された状態において溶着した後のフレームラミネートシ
ートには逆に、前記歪に相応する異なった回復作用が加
わることとなる。
しかし、ポリウレタンフォーム面を全面一様に加熱溶融
した後、該ポリウレタンフォームに対し前記表面材を圧
着し、したがってポリウレタンフォーム゛と前記表面材
とを全面一様に溶着する従来法によると、これによシ製
造されるフレームラミネートシートは、前記回復作用の
相違分をそのままでは吸収できない。この結果、表面材
にその外装材としての価値を損なうような体裁の悪い小
じわが多く発生し、また表面材として比較的堅い性状の
ものを用いた場合には折れしわが発生して、更に自動車
用座席や家具用座席へカバーリングした場合にその屈曲
部や取付部において集中的にこのようなしわが発生する
という欠点がある。
本発明は、かかる従来法による欠点を解消する改良され
たフレームラミネートシートの製造方法を提供するもの
で、その目的は、ポリウレタンフォームに対し表面材を
所望通シ部分的に溶着することによシ該表面材への前記
のようなしわの発生を防止し、その外装材としての価値
を高める点にある。
そして、この目的を達成する本発明は、ポリウレタンフ
ォームに対し表面材、更に要すれば裏面材や補強材等を
溶着し−てフレームラミネートシートを製造する方法に
係り、該方法が、 (a)ポリウレタンフォーム面へ遮熱材料を所望形状に
塗布すること、 (b)次いで該ポリウレタンフォーム面を加熱して前記
遮熱材料の塗布されていない部分を溶融すること、 (C)最後にこの溶融した部分において表面材を溶着す
ること、 以上の・各要素を備えて構成され、これには、充分な遮
熱効果を得るように前記遮熱材料が無機質含有の液状体
である場合や、全ての方向で前記のようなしわの発生を
充分に防止し、得るように前記所望形状が相互に不連続
の独立形状である場合等、好ましい態様が含まれている
以下、図面に基づいて本発明の構成を詳細に説明する。
第1図はロール方式による場合の本発明の実施状態を例
示する略視図である。送シ出しドラム11からのポリウ
レタンフォーム12は、他の送り出しドラム21からの
表面#13に対する当接面へ塗布装置14で所望形状に
遮熱材料24が塗布され、次いで塗布された前記当接面
がバーナ15で前記遮熱材料24の塗布されていない部
分のみ加熱溶融されて、最後に圧着ロール16.26.
36の間で前記表面材13と溶着されることによりフレ
ームラミネートシート17となシ、巻き取りドラム31
へ収納されている。
第2図はロール方式による場合の本発明の他の実施状態
を例示する略視図である。ポリウレタン □フオーム2
2及び表面材23に対し、送シ出しドラム41.51、
塗布装置34、遮熱材料44、バーナ25、圧着ロール
46.56.66及び巻き取シトラム61を用いてフレ
ームラミネートシート27を製造する手順は、この限り
で前記第1図と同様である。但しこの場合、ポリウレタ
ンフォーム22は遮熱材料44の塗布された面がヒータ
35で乾燥処理された後にバーナ25による加熱溶融を
受けている。
本発明に用5いられる遮熱材料の代表例は水であるが、
よシ充分な遮熱効果を得るには無機質含有の液状体を用
いるのがよい。例えば、マグネシウム、カルシウム又は
アルミニウム等の塩や水酸化物等を含有する水溶液又は
水分散液、更にはこれらの無機質を含有するラテックス
等である。そして、これらを遮熱材料として用いるいず
れの場合も前記第1図の実施状態でよいが、無機質含有
の水溶液やラテックス又は水1分散液を遮熱材料として
用いる場合には前記第2図の実施状態が好ましい。遮熱
材料として単なる水を用いると、実際の量産現場では塗
布後の水がバーナの処理段階前に予定していない部分へ
広がる場合があシ、この場合は予定していない部分まで
ポリ2.ウレタンフオームと表面材とが溶着されないと
い、う不都合な結果となるが、遮熱材料として無機質含
有の水溶液やラテックス又は水分散液を用い、遮熱効果
の主体を該無機質に依存する場合には、塗布後において
媒体である水はなくともよいので、塗布後直ちにヒータ
35で乾燥することができ、このようにすれば前記のよ
うな不都合な結果を未然に防止し得るからである。
かかる遮熱材料をポリウレタンフォームに塗布する塗布
装置14.34は、一般的な印mlJ手段に用いられる
輪転機類似のものでよく、シたがって塗布形状は任意に
所望通り可能である。しかし、遮熱材料の塗布は該塗布
部分においてポリウレタンフォームのバーナによる加熱
溶融を防止し、これはポリウレタンフォームと表面材と
が溶着しないある種の逃げ場を形成することとなり、か
かる逃げ場が前記したような回復作用の相違分を吸収す
ることによって表面材への不体裁なしわの発生を防止す
るのであるから、このようなしわの発生を全ての方向で
充分に防止するためには、一方で塗布されていない部分
でのポリウレタンフォームと表面材との充分な溶着を確
保することも含めて、前記したような塗布が相互に不連
続で独立形状となっている場合が好ましい。
第3図〜第5図は独立形状の塗布模様の一部分を例示す
る平面図である。第3図に例示する十字模様の場合で具
体的に数値表示すれば、十字の長さは501111程度
、その幅は10m程度である。
次に、従来法によるフレームラミネートシートと、本発
明によるフレームラミネートシートとの数例を要部斜視
図又は要部断面図で示す。第6図と第7図は従来法によ
る場合であり、第6図はポリウレタンフォーム32に表
面材33が全面一様に溶着された片面ラミネートのもの
、第7図はポリウレタンフォーム42に表面材43と裏
面材18とが全面一様に溶着された両面ラミネートのも
のであるが、これらは表面材33.43や裏面材18が
前記したような回復作用の相違分を吸収できないため不
体裁なしわ(図示しない)が発生する。対して第8図〜
第10図は本発明による場合であり、第8図は十字模様
で遮熱、材料を塗布したポリウレタンフォーム52に表
面材53が部分的に溶着された片面ラミネートのもの、
第9図はポリウレタンフォーム62に表面材63が部分
的に溶着されるとともに裏面材28が全面一様に溶着さ
れた両面ラミネートのもの、そして第10図はポリウレ
タンフォーム72に表面材73と裏面材38とが部分的
に溶着された両面ラミネートのものである。第6図〜第
10図の各側はいずれも溶着されている部分を太線で示
しているが、第8図〜第10図に例示する本発明による
フレームラミネートシートは、溶着されていない部分が
逃げ場となって前記したような回復作用の相違分を吸収
する結果、膚触りのよい立体感のある浮出し模様が形成
されつつ、これらを例えば自動車用座席へ取付ける場合
においても、前記逃げ場がある種の緩衝機能を発揮する
ことによシしわの発生がないのである。
尚、これらのフレームラミネートシー1・を製造する際
の他の条件は、従来法と同様にすればよく、例えば、バ
ーナの温度は300〜1300℃程度、ポリウレタンフ
ォームの加熱溶融される厚さは0゜3〜1.5 ym程
度、ラミネート速度は15〜35m/分程度である。そ
して本発明は、例えば遮熱材料中の無機質の種類や含有
量を調整すること、また遮熱材料中ヘカゼインやデンプ
ン等の増粘剤を含ませること、更にはノ(−すの温度や
ラミネート速度を調整すること等により、種々制御さ井
得る。
以上説明した通りであるから、本発明には、ポリウレタ
ンフォームに対し表面材を所望通り部分的に溶着するこ
とにより該表面材へのしわの発生を防止し、該表面材の
外装材としての価値を高めることができる効果がある。
実施例1 ポリエーテル・系ボ゛リウレタンフォーム(密度0.0
21 fl/d 、硬さ10kg/314i、 5t 
)に予め30d−ナイロントリコツトノ・−フの裏面材
を全面一様に溶着し、次いで反対面に遮熱材料(水)を
十字模様に塗布し、前記第1図の製造手順にしたがって
、ナイロン系ニットの表面材を一1部分溶着した。
得られた両面ラミネートのフレームラミネートシートは
表面材側においてしわの発生がなく且つ十字の浮出し模
様が形成された所望通りのものであった0 実施例2 ポリエーテル系ポリウレタンフォーム(密度と硬さは実
施例1と同じ、10t)に遮熱材料(水酸化アルミニウ
ム含有のラテックス液)を十字模様に塗布し、前記第2
図の製造手順にしたがって、ポリエステル系ニットの表
面材を部分溶着した。
得られた片面ラミネートのフレームラミネートシートは
実施例1の場合と同様に所望通シのものであった。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図はロール方式による場合の本発明の各別
の実施状態を例示する略示図、第3図〜第5図は本発明
における各別の塗布模様の一部分を例示する平面図、第
6図と第7図は従来法による各別のフレームラミネート
シートの要部斜視図、第8図は本発明によるフレームラ
ミネートシートを例示する要部斜視図、第9図と第10
図は本発明による他の各別のフレームラミネートシート
を例示する要部断面図である。 11.21.41.51・・・・送シ出しドラム、31
.61・・・・巻き取シトラム、 12.22、r・・、72・・・・ポリウレタンフォー
ム、13.23、・・・、73・・・・表面材、14.
34・・・・塗布装置、24.44・・・・遮熱材料、
15.25・・・・バーナ、35・・・・ヒータ、16
.26、・・・、66・・・・圧着ロール、17.27
・・・・フレームラミネートシート、18.28.38
・・・・裏面材 特許出願人    井上エムチーピー株式会社代理人 
弁理士  入 山 宏 正 J 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ ポリウレタンフォームに対し表面材、更に要すれば
    裏面材や補強材等、を加熱溶着してフレームラミネート
    シートを製造するに当シ、ポリウレタンフォーム面へ遮
    熱材料を所望形状に塗布し、次いで該ポリウレタンフォ
    ーム面を加熱して前記遮熱材料の塗布′されていない部
    分を溶融した後、この溶融した部分において表面材を溶
    着することを特徴とするフレームラミネートシートの製
    造方法。 2 遮熱材料が無機質含有の液状体である特許請求の範
    囲第1項記載のフレームラミネートシートの製造方法。 3所望形状が相互に不連続の独立形状である特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載のフレームラミネートシート
    の製造方法。
JP56192458A 1981-11-30 1981-11-30 フレ−ムラミネ−トシ−トの製造方法 Pending JPS5892558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56192458A JPS5892558A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 フレ−ムラミネ−トシ−トの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56192458A JPS5892558A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 フレ−ムラミネ−トシ−トの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5892558A true JPS5892558A (ja) 1983-06-01

Family

ID=16291630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56192458A Pending JPS5892558A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 フレ−ムラミネ−トシ−トの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5892558A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008221465A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Achilles Corp ポリウレタンフォーム積層体およびその製造方法
JP2014104741A (ja) * 2012-11-30 2014-06-09 Inoac Corp 積層シートとその製造方法
JP2015152792A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 槌屋ティスコ株式会社 紛体シール部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008221465A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Achilles Corp ポリウレタンフォーム積層体およびその製造方法
JP2014104741A (ja) * 2012-11-30 2014-06-09 Inoac Corp 積層シートとその製造方法
JP2015152792A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 槌屋ティスコ株式会社 紛体シール部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4001472A (en) Nonwoven reinforced cellulosic material and method of preparation
US3560322A (en) Fabric-simulating laminated sheet structure and method for manufacturing the same
KR840004889A (ko) 필름 및 섬유상 웨브를 합체시킨 불투수흡수성 장막직포의 제조방법
GB1593256A (en) Pile surface products
JP2758833B2 (ja) 発熱性保温袋
US5108831A (en) Roofing material
US4576852A (en) Fusion of thermoplastic fabrics
US4311745A (en) Laminating
JPS6317944B2 (ja)
JPS5892558A (ja) フレ−ムラミネ−トシ−トの製造方法
US4814219A (en) Fusion of thermoplastic fabrics
GB2175026A (en) Contractile non-woven interlinings and process for their manufacture
DE112008000633T5 (de) Verfahren zum Herstellen eines Verbundgewebes
KR20150125304A (ko) 차량 시트용 쿠션 커버지의 제조방법
GB1590102A (en) Stabilised fabrics
US6653249B1 (en) Emblem having calendered fabric layer
JP3613712B2 (ja) 通気性レザー及びその製造法
JP2965926B2 (ja) 壁紙の製造法
JPH02297362A (ja) 発熱性保温袋
JPH032648B2 (ja)
JP7121242B2 (ja) 車両用内装材、及びその製造方法
JPS6143183B2 (ja)
JPS5859043A (ja) プロフアイルフレ−ムラミネ−トシ−トの製造方法
JPH0235835Y2 (ja)
JP5094166B2 (ja) ポリウレタンフォーム積層体およびその製造方法