JPS589084B2 - ホツプフンマツオヨビホツプエキスノ セイゾウホウホウ - Google Patents

ホツプフンマツオヨビホツプエキスノ セイゾウホウホウ

Info

Publication number
JPS589084B2
JPS589084B2 JP48121394A JP12139473A JPS589084B2 JP S589084 B2 JPS589084 B2 JP S589084B2 JP 48121394 A JP48121394 A JP 48121394A JP 12139473 A JP12139473 A JP 12139473A JP S589084 B2 JPS589084 B2 JP S589084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hop
cones
dried
hours
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48121394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5070512A (ja
Inventor
松井徳太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP48121394A priority Critical patent/JPS589084B2/ja
Publication of JPS5070512A publication Critical patent/JPS5070512A/ja
Publication of JPS589084B2 publication Critical patent/JPS589084B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はホップエキスの製造方法に関するものである。
ビールの醸造に使用するホップは桑科に属するつる性の
雌雄異株の多年性草木であって、その栽培には年間平均
気温が8.3〜9.5℃で、生育期間(4月〜8月)の
平均気温が14.5〜17℃で、夏の月平均気温が20
℃を越えることのない比較的冷涼な温帯地方が適し、日
本ではビールの醸造用として北海道、青森、秋田、山形
、岩手、宮城、福島、群馬、山梨、新潟、長野等で栽培
されていた。
又、ホップは6月下旬から7月上旬にかけて開花しはじ
め、特にビールの醸造に使用する雌花は中軸に多数の荀
が重なり合って着いた松かさ状の緑色球果で、開花後1
0日目頃から球果の内荀と外荀との基部にあるルプリン
腺毛から樹脂性物質の分泌がはじまり、その分泌物はは
じめ無色であるがやがて淡黄色から透明な黄金色となり
、これをルプリン粒といって球果の大部分のルプリン粒
が完成するのに開花後35〜45日間か〜るものとされ
ていた。
さらに、ビール醸造の有効成分は大部分がこのルプリン
粒中に含まれており、このルプリン粒は主成分が女性生
殖ホルモンで特有の香気とはなはだしい苦味をもつもの
である。
又、ホップを分析すると次のような成分となる。
水分(常圧乾燥法)6.1%,たんぱく質(係数6.2
5)19.1%,脂質(ソックスレー抽出法)13.2
壬,繊維12.4係,灰分11.7係,糖質38.5係
,タンニン0.93係,カルシウム1.23係,リ塔5
00n?係,鉄149r9係,総カロチン1.72mg
係,ビタミンA検出せず,ビタミン効力(総カロチンよ
り換算)956IU/100g,ビタミ7B10.14
n9%,ビタミ/B20.01mg%,総ビタミンC3
3.0mg係,ニコチン酸4.27mg係,酵母数1.
IX105/g,アミラーゼカ価検出せず,アルカリ度
(INの酸滴定ml数/toog)98.2アミノ酸組
成(供試品100g中のアミノ酸g数) アルギニン0.92,リジン0.76,ヒスチジン0.
28,フエニールアラニン0.54,チロシン0.32
,ロイシン0.83,インロイシン0.50,メチオニ
ン0.11,バリン0.63,アラニン0.63,グリ
シン0.59,プロリン0.57,グルタミン酸1.1
6,セリン0.51,スレオニン0.55,アスパラギ
ン酸3.52,トリプトファン0.18,シスチン0.
17o 本発明は現在ビール醸造にのみ使用されているホップの
球果を実験的に研究した結果、そのホップの球果、特に
前記ルプリン粒に糖尿病治療用に優れた薬用効果がある
ことが判明し、この点に着目してなされたものであって
、優れた薬用効果を発揮する糖尿病治療薬としての粉末
ホップ及びホップエキスの製造方法を提供することを目
的とする。
本発明はこの目的を合理的に達成した技術的思想の創作
である。
以下本発明を具体化した手段の一例を説明すると、本発
明ではまず、ホップの球果を開花後35〜45日で収穫
する。
この収穫時期は球果の内包と外荀との基部に分泌される
ルプリン粒が球果全体にわたって完成した時期であり、
収穫時期が早い場合にはルプリン粒の分泌が不完全で有
効成分を充分に得ることができず、又、収穫時期が遅れ
た場合にはルプリン粒が変質すると〜もに、その色も赤
味をおびて変色し有効成分が分解するものであって、特
に開花後40日頃に収穫するのが最適である。
次に前記の収穫したホップの球果を陰干しで自然乾燥又
は40〜60℃の熱風で5〜15時間強制乾燥して、水
分含量10〜20係とする。
前記の自然乾燥による場合は必ず陰干しにすべきであり
、これはホップの球果を日光にさらすと特に前記ルプリ
ン粒が変質して有効成分が分解する危険があるためであ
る。
又、熱風乾燥による場合には、熱風の温度をあまり高《
すると球来が褐色にこげてルプリン粒に含まれる有効成
分も少なくたるため、前記の温度範囲内で行なう必要が
あり、55℃程度の熱風が最適である。
さらに、同熱風乾燥における所要時間は熱風温度を前記
範囲内で高く設定すれば短くなるものである。
熱風温度を55℃程度に設定した場合には、球果の包が
4〜5時間程度で水分含量20係程度となり、6時間程
度で10%程度となるが、中軸では50係程度の水分を
含んでいるため、さらに4時間程度の乾燥時間が必要で
あり、従って、熱風乾燥の場合には55℃程度の熱風で
IO時間程度乾燥するのが最適である。
本発明は前記のように乾燥させたホップの球果を粉末ホ
ップ又はホップエキスに製造する方法である。
まずそのーは、粉末状のホップを製造する方法である。
この場合には、前記のように自然乾燥又は熱風乾燥によ
り水分含量10〜20係に乾燥したホップの球果を粉砕
機等により粉砕して粉末状にする。
このようにして製造された粉末状のホップは、粉末状に
粉砕された球果の荀、中軸中にルプリン粒が混合され、
ホップの球果特有の香気がそのま〜残り、解毒性、消毒
性に富み、人体には無毒無害でしかも浸透性及び吸着性
が強くて新陳代謝を促進する作用を有する。
次に二は、ホップ球果を煮出して煎薬状のホツプエキス
を製造する方法である。
この場合には前記のように自然乾燥又は熱風乾燥により
水分含量10〜20係に乾燥したホップの球果を布帛等
で作った袋に入れ、これを陶器製の土瓶又は高圧の鍋、
釜等を用いて5〜10g/lの割合で清水内に浸し、蒸
発する水分を徐々に補給しながら60〜65℃で1〜3
時間煮出した後に90〜100℃で30〜60秒間煮立
て、前記袋を取り出して自然冷却する。
この場合に使用する容器は前記のように陶器等の非金属
性のものを用いる必要があり、これは例えば鉄註の容器
を使用した場合にはホップの球果に含まれるタンニンが
鉄と結合して不溶解性のタンニン鉄となり、できあがっ
た煎薬状のホップエキス中にそのタンニン鉄が薬効の全
くない不純物として混入するためである。
又、ホップの球果と清水との割合は前記のように5〜l
Og/lの範囲内とすべきであり、ホップの球果の量が
これよりも少ないとできあがったホップエキスが希釈で
有効成分の少ないものとなり、又、ホップの球果の量を
これ以上多くしても清水中に溶出される有効成分の量が
変らず、同球果中に残るものである。
さらに、前記の場合の加熱温度は、ホップの球果に含ま
れる有効成分の一種が60〜65℃で極めて溶出しやす
く、又、有効成分のその外の一種が90〜100℃で溶
出しやすい性質を有することが実験研究により判明した
のでこの範囲内で煮出し及び煮立てするのが最適であり
、その所要時間については前記範囲よりも少ない場合に
は有効成分が充分に溶出されず希釈なものとなり、逆に
煮出し時間を多くしてもそれ以上の有効成分が溶出しな
いので、2時間程度が最適である。
又、前記の60〜65℃で1〜3時間煮出する場合には
始めにホップの球果に対し前記の割合で水を入れ煮つま
ってきたら水をそ〜いで最終的に前記の割合となるよう
にするのが望ましい。
このように製造した煎薬状のホップエキスは前記の粉末
状のホップと同様に解毒性、消毒性に富み、人体には無
毒無害で、しかも浸透性及び吸着性が強《て新陳代謝を
促進する作用を有する。
このように本発明の製造方法により製造した粉末ホップ
又は煎薬状のホップエキスはこれを一般の粉薬又は煎薬
と同様に服用することによって、不治の難病といわれる
糖尿病に優れた効能を発揮することが次のように多くの
事例から判明した。
事例 l 12年前の48才のときに糖尿病にかかり、あらゆる薬
やインシュリン注射、入院を繰り返しているうちに白内
障で失明すること3回、最後に完全に失明した。
ホップを服用して六ケ月後に視神経を切除してない方の
右眼は開眼、視力1.0まで回復した。
高山市昭和町1 南 七蔵 61才 事例 2 糖尿病から来た白内障でほとんど失明状態であったが、
ホップを服用後回復し、外出も可能になった。
岐阜市大野郡清見村大原 中道定吉 事例 3 重症の糖尿病で入院生活を続けておりましたが、一向に
良くならなかった。
ホップを服用し始めたところほとんど失明状態の視力が
0,2となり血糖も半減した。
岐阜県可児郡今渡 吉田時一 事例 4 20年来の糖尿病で可能な限りの食餌療法と民間薬和漢
薬、病院治療につとめたが、重症にもならないが、尿糖
は差があり(ト)(則)1/10位であった。
ホップ服用一週間 2%(++++)で沢山でた。
それから二週間後 (1)1/1o係 さらに 二週間後 (+)l/1o係 さらに 二週間後 係 係 と全治した。
長崎市本原町9の15 境 正吉 80才事例 5 ホップを1ケ月半あまり服用したところ、病院の血糖検
査の結果4ケ月前に空腹時300ミリあったのが、14
0ミリに下り病院の医師が驚いた。
岐阜市水主町1の104 下條みさこ 44才事例 6 15年来の糖尿病で一年前から一層悪化し、72キロの
体重が60キロに下り足はだる《、頻尿となり、歯も歯
槽膿漏でガタガタとなり、入院してインシュリン注射を
やってもらうようになった。
その後ホップを服用し、1ケ月目には初尿で300ミリ
以上あった血糖が3ケ月目には95ミリと下り体重も7
0キロをオーバーした。
美濃加茂市川会町2の2の2 今井格郎 事例 7 ホップを服用してから糖尿病は普通人と同じまで治り、
血圧も90〜190あったのが80〜140に下り医師
も驚いている。
名古屋市熱田区古新町2の73 寺西高市事例 8 糖尿病で1ケ月入院したが、なかなか回復しなかった。
服用し始めて20日で糖がでなくなり、医師が驚いた。
岐阜県土岐市肥田町西ケ洞 山本幸治 なお、事例はこの外にも数限りな《挙げることができる
又、本発明の製造方法により製造した粉末ホップ状は煎
薬状のホップエキスをさらに加工して、丸薬状又は錠剤
状とすることも可能である。
以上詳述したように本発明は開花後35〜45日で収穫
したホップの球果を陰干しで自然乾燥又は40〜60℃
の熱風で5〜15時間強制乾燥して水分含量lO〜20
係とし、その乾燥後の球果を粉砕機等により粉砕し、又
は乾燥後の球果を水に対し5〜10g/lの割合で混入
し、60〜65℃で1〜3時間煮出した後90〜100
℃で30〜60秒間煮立てて自然冷却することにより、
粉末ホップ又は煎薬状のホップエキスを製造することが
でき、このホップエキスは特に難病とされている糖尿病
その他の病気に優れた薬用効果を発揮し得る効果を奏す
るものであるので、ホップ粉末及びホップエキスの製造
方法として優れた発明である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 開花後35〜45日で収穫したホップの球果を陰干
    しで自然乾燥又は40〜60℃の熱風で5〜15時間熱
    風乾燥により水分含量10〜20係とし、その乾燥後の
    球果を粉砕機等により粉砕してなる糖尿病治療薬として
    のホップ粉末の製造方法。 2 開花後35〜45日で収穫したホップの球果を陰干
    しで自然乾燥又は40〜60℃の熱風で5〜15時間熱
    風乾燥により水分含量10〜20係とし、その乾燥後の
    球果を水に対し5〜10g/lの割合で混入し、蒸発す
    る水分を徐々に補給しながら60〜65℃で1〜3時間
    煮出した後に90〜100℃で30〜60秒間煮立て、
    自然冷却させてなる糖尿病治療薬としてのホップエキス
    の製造方法。
JP48121394A 1973-10-29 1973-10-29 ホツプフンマツオヨビホツプエキスノ セイゾウホウホウ Expired JPS589084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48121394A JPS589084B2 (ja) 1973-10-29 1973-10-29 ホツプフンマツオヨビホツプエキスノ セイゾウホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48121394A JPS589084B2 (ja) 1973-10-29 1973-10-29 ホツプフンマツオヨビホツプエキスノ セイゾウホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5070512A JPS5070512A (ja) 1975-06-12
JPS589084B2 true JPS589084B2 (ja) 1983-02-18

Family

ID=14810096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48121394A Expired JPS589084B2 (ja) 1973-10-29 1973-10-29 ホツプフンマツオヨビホツプエキスノ セイゾウホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589084B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589982B2 (en) 2000-09-22 2003-07-08 Lipton, Division Of Conopco, Inc. Use of prenylated flavones
WO2006053249A3 (en) * 2004-11-13 2009-04-09 Metaproteomics Llc Compositions exhibiting inhibition of cyclooxygenase-2

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52145509A (en) * 1976-05-27 1977-12-03 Tokutarou Matsui Antitumor agent
AU2003211997B2 (en) * 2002-02-14 2009-01-29 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Compositions and foods for improving lipid metabolism
AU2013278296B9 (en) 2012-06-20 2017-07-13 Kirin Kabushiki Kaisha Beverage containing aqueous medium extract of hops used in oxidation
US20190117715A1 (en) * 2016-04-12 2019-04-25 Kirin Kabushiki Kaisha Composition for improving recognition functions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589982B2 (en) 2000-09-22 2003-07-08 Lipton, Division Of Conopco, Inc. Use of prenylated flavones
WO2006053249A3 (en) * 2004-11-13 2009-04-09 Metaproteomics Llc Compositions exhibiting inhibition of cyclooxygenase-2
EP1817941A4 (en) * 2004-11-13 2009-11-11 Metaproteomics Llc COMPOSITIONS HAVING INHIBITION OF CYCLO-OXYGENASE-2

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5070512A (ja) 1975-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100492628B1 (ko) 기능성 옥수수 수염차 및 그 제조방법
JP2009132662A (ja) グルタチオン産生促進剤
KR101060035B1 (ko) 눈의 피로 완화 및 시력개선용 한약조성물 및 한약 환제
CN103141684A (zh) 一种含中草药的复合型兔饲料
CN103918825B (zh) 普洱牡丹茶及其制备方法
KR101551304B1 (ko) 원지와 석창포를 이용한 건강 기능 식품용 환 및 그 제조 방법
CN102657791B (zh) 含密蒙花的中药组合物及其制备方法
CN103828976A (zh) 一种苦荞茶的制备方法
CN107232365A (zh) 一种枸杞益智仁代用茶
JPS589084B2 (ja) ホツプフンマツオヨビホツプエキスノ セイゾウホウホウ
KR101788253B1 (ko) 고량강, 풀솜대 및 흑마늘을 유효성분으로 포함하는 남성 성기능 개선용 조성물
KR101616955B1 (ko) 청보리잎 또는 흑마늘 성분을 포함한 인스턴트 커피와 커피 추출액 및 그 제조방법
AU654365B2 (en) Stevia extract-containing liquid internal medicine and method of preparing the same
CN103725574A (zh) 一种金樱杞子酒的制备方法及其保健功能和用途
CN111374192A (zh) 白毛银露梅红茶
CN109275741A (zh) 一种新型金银花茶的制备方法
KR101648211B1 (ko) 제주조릿대를 이용한 발효물과 그 발효물을 함유한 차 및 그 제조방법
CN107149014A (zh) 一种适合失眠人群饮用的凉茶饮料及其制备方法
CN102599602A (zh) 一种花冠饮品
JP4818549B2 (ja) アルドースレダクターゼ阻害剤
KR100815333B1 (ko) 한약재를 이용한 건강식품 및 그 제조방법
KR101588007B1 (ko) 석벽려를 이용한 건강 기능 식품용 환 및 그 제조 방법
CN108522724A (zh) 一种富硒保健白茶及其加工方法
KR101588004B1 (ko) 질경이와 설견초를 이용한 건강 기능 식품용 환 및 그 제조 방법
KR101199065B1 (ko) 죽순과 녹차잎이 함유된 면의 제조 방법