JPS5888897A - 半導体シリアルメモリ - Google Patents

半導体シリアルメモリ

Info

Publication number
JPS5888897A
JPS5888897A JP56186343A JP18634381A JPS5888897A JP S5888897 A JPS5888897 A JP S5888897A JP 56186343 A JP56186343 A JP 56186343A JP 18634381 A JP18634381 A JP 18634381A JP S5888897 A JPS5888897 A JP S5888897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
serial
bit number
sum
parity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56186343A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasaburo Inagaki
稲垣 彌三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56186343A priority Critical patent/JPS5888897A/ja
Publication of JPS5888897A publication Critical patent/JPS5888897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はランダムブロックアクセス可能なシI)アルメ
モリに関する。
半導体シリアルメモリはディスクキャッシュのような比
較的アクセス時間の遅い装置で用いられ。
ランダムアクセスが可能なようにブロックのシl】アル
ビット数は2 ’(1=1.2.3・・・)であp、情
報ビットの誤)を検出又は訂正するパリティピットの扱
い嬬システム側に任されていた。a紀シリアルメモリを
情報ビットとパリティピットを含んだシリアルメモリと
して使用する場合、情報ビット赦とパリティピット数と
の和がシリアルビ、ト数2’ (1=1.2.3・・・
)と−叙せずメモリを有効に使用で龜ない欠点があった
本発明は上記シリアルメモリの欠点を除く丸め。
プロッタのシリアルビット数を情報ピッ数と、前記情報
ビットの一シを検出又は訂正するのに必要なパリティピ
ッド数との和に等しくシ、メモリを有効に使用できる仁
とt−特徴とする。
以下図面を用いて詳細に説明する。
第1図は従来のシリアルメモリを示すブロック園である
。メモリはn個のプロ、夕に分割されてお)、外部アド
レスによプ任意のブロックをランダムにアクセスするこ
とが可能である。又ランダムアクセスメモリとしても使
用できるよう、各ブロックのシリアルビット数は2’ 
(1=1.2.3・・・)とされている、このメモリ【
t*報ビ、トと情報ビ、トの誤シを検出又は訂正するの
に必要なパリティピットを含んだシリアルデータを記憶
するシリアルメモリとして使用する場合、情報ビット数
とパリティビット数の和がブロックのシリアルビット数
2’(1=1.2.3・・・)に一致せずメモリを有効
に使用できない欠点がある。
本発明のシリアルメモリの一実施例のブロック図を第2
図に示す、メモリはn個のブロックに分割されており、
外部アドレスにより任意のプロ。
りをランダムにアクセス可能な点は従来例と同じである
。各ブロックは情報ビットを示す部分11と情報ビット
のl@ルを検出又は訂正するのに必要なパリティピット
を示す部分21とで構成されておシ、メモリを無駄なく
使用することができる。
本発明のシリアルメモリは従来のシリアルメモリである
電荷転送素子又はシフトレジスIで構成しても良く、又
、ダイナtwりRAM又はスタテイ、りRAM(DRo
wll又はColumn側をシリアルアクセスに変更し
たもので構成しても良い。
第1図は従来のシリアルメモリを示すプロ、り図、第2
図は本発明のシリアルメモリを示すブロック図、である
、なお1図において、11はfpI−ビットOs分、2
1はパリティピットの部分を示す。
第 1 図 //     2’/ 第 Z図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のブロックで構成され、前記各ブロックのシリアル
    ビット数がデータを表わす複数の情報ビット数と前記情
    報ビットの一ヤを検出又は訂正するのに必要な複数のパ
    リティビット数との和に等しいことを%黴とするランダ
    ムブロックアクセス可能な半導体シリアルメモリ。
JP56186343A 1981-11-20 1981-11-20 半導体シリアルメモリ Pending JPS5888897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56186343A JPS5888897A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 半導体シリアルメモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56186343A JPS5888897A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 半導体シリアルメモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5888897A true JPS5888897A (ja) 1983-05-27

Family

ID=16186690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56186343A Pending JPS5888897A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 半導体シリアルメモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888897A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10849356B2 (en) 2014-06-12 2020-12-01 Philip Morris Products S.A. Extinguisher for a smoking article

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10849356B2 (en) 2014-06-12 2020-12-01 Philip Morris Products S.A. Extinguisher for a smoking article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1413739A (en) Address conversion units and data processing systems embodying the same
JP2000165375A5 (ja)
US5765203A (en) Storage and addressing method for a buffer memory control system for accessing user and error imformation
JP3786993B2 (ja) データ記憶ユニット及び該ユニットを用いたデータ記憶装置
FR2374690B1 (ja)
JPS5797151A (en) Instruction storage device
JPS5888897A (ja) 半導体シリアルメモリ
JPH02260195A (ja) リフレッシュコントロール回路
KR960018940A (ko) 브리지 및 컴퓨터 시스템
JPS5588154A (en) Data storage method
JPS5320823A (en) Memory unit test system
JPH036537B2 (ja)
JPS5694599A (en) Hard error detection system for memory element
JPS6112582B2 (ja)
JPS5621261A (en) Processing system for memory unit read/write
JPS563494A (en) Defect remedying system for bubble memory
JPS55125599A (en) Memory device incorporating error correcting function
JPS63245745A (ja) バツフア記憶制御装置
JPS59167734A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス制御方式
JPS55112661A (en) Memory control unit
JPS55142496A (en) Memory error detection and correction circuit
JPS641817B2 (ja)
JPS5567996A (en) Associative memory unit
JPS5447446A (en) Magnetic disc control unit
JPS5372532A (en) Access system for memory unit