JPS5888080A - 紙葉分類装置 - Google Patents

紙葉分類装置

Info

Publication number
JPS5888080A
JPS5888080A JP18538281A JP18538281A JPS5888080A JP S5888080 A JPS5888080 A JP S5888080A JP 18538281 A JP18538281 A JP 18538281A JP 18538281 A JP18538281 A JP 18538281A JP S5888080 A JPS5888080 A JP S5888080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
good
determining means
section
sorting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18538281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6235713B2 (ja
Inventor
正光 佐々木
片柳 悠二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18538281A priority Critical patent/JPS5888080A/ja
Publication of JPS5888080A publication Critical patent/JPS5888080A/ja
Publication of JPS6235713B2 publication Critical patent/JPS6235713B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は紙葉類1例えば銀行券を、各金種ごとに分類、
あるbは分類計数して収容するようにした紙葉分類装置
に関する。
一般に、この種の装置は、順次搬入される紙葉の少なく
とも良否を判定して搬出する判定手段と、当該判定手段
によって良と判定され搬出された前記紙葉を第1の収容
部に搬送する第1の搬送手段と、前記判定手段によって
否と判定された前記紙業を第2の収容部に搬送する第2
の搬送路とを備え、てbる。そして、判定手段から搬出
された紙葉の、第1あるいは第2の搬送路への分離は、
前記判定手段の搬出口近傍で行なうようして込る。しな
がって、判定手段で良と判定され、第1の搬送路に送り
込まれたものが、その搬送路の途中で、スキューあるし
)はその搬送間隔等カニ異常となり。
否の状態になってしまったとすると、もはやこの紙葉を
第2の搬送路に送り込むことは不可能となる。そのなめ
、従来のものは、このような異常紙葉が、特に第1の収
容部への排出の際、ジャム紙葉となり、以後の紙業の当
該収容部への収容が困難になってしまLn、 Vt置を
停止せざるを得なくなり、必然的に稼動率の低下を来し
て−た。
本発明は上記の点に鑑みて成されたものであり、その目
的とするところは、搬送途中で否状態となつた紙葉を否
紙葉として排出でき、結果的に稼動率を向上することの
できる紙葉分類装置を得ることにある。
上記の目的を達成するため本発明の特徴とするところは
、判定手段により少なくとも良否が判定された紙葉を搬
送する搬送手段を有するものにおいて、前記搬送手段は
、終端部に否と判定された前記紙葉を排出する否紙業排
出部を備え、途中に良と判定されな前記紙葉を排出する
良紙葉排出部を備えたことにある。
以下、図に示す本発明の一夾施例につbて説明する。第
1図は紙葉分類装置としての銀行券分類装置の概略図で
ある。1は機体であり、2は銀行券収容箱である。銀行
券収容箱2には表裏、上下、金種を問わず、銀行券5が
混合状態で投入される。
4は分離ローラであり、銀行券収容箱2に投入された銀
行券5を、その最前部から順次一枚ずつ繰1)出−i、
5aはベルト、ロー9等で構成され之搬送路であり、前
記により繰り出された銀行券3を。
判定手段としての鑑別部6に挾持搬送する。鑑別部6は
銀行券5が通過する間に、当該銀行券3の種類、表裏、
真偽、スキュー、および搬送間隔等に関する判定を行な
り、真券としての真券、および合巻としての排除券に分
類判定する。鑑別部6を通過しな銀行券3は更に搬送路
5bによって挾持搬送され、分岐点7に達する。鑑別部
6で真券かつ裏券と判定されな銀行券3が搬送路5bに
よって搬送されてくると、当該銀行券5が分岐点7にa
する直前にソレノイド8が駆動し、/F’−1−9が第
2図に鎖線で示すように動作する。これにより、当該銀
行券3は反転搬送路50に導ひかれる。
そうすると、ねじりベルト10の作用により、銀行券3
は挾持搬送されながら、搬送方向と直角方向に180°
回転し、表券となって合流点11に達する。次に、鑑定
部6で上記以外であると判定された銀行券3は、搬送路
5bによって挾持搬送され、引き続き搬送路5dによっ
て挾持搬送されて合流点11に達する。ここで、搬送路
5Cと搬送路5dとは搬送路長をほぼ等しくし、かつぺ
vトで!実に挾持してbるため、表券、裏券が交互に続
りて搬送されても分岐点7と合流点11における銀行券
の送り間隔は尋しくなり、その後の搬送路における銀行
券3の処理が容易となる。
合流点11で合流した銀行券3は更に搬送路5eによっ
て挾持搬送する。搬送路5eの終端部には、合巻を排出
する合巻排出ロー5と、この排出日1会から排出された
合巻を収容する合巻収容箱14とを備えな合巻排出部1
2を投打る。そして、当該搬送路5eの終端部の手前に
は、真券を排出する真券排出部15を設ける。この真券
排出部15は銀行勢収容箱2に投入される銀行券5の種
類、すなわち金種に応じた数の艮券排出Ja構と、これ
にそれぞれ対応して真券収容部16a、161)。
160.16dが設けである。この図にお込て、真券排
出機構はグー)j7a、17b、170゜17(1とこ
れを操作するソレノイド18a、18b、18(3,1
8(iとで構成した場合について示しである0図におh
て、真券排出機構および真券収容部16a、16b、1
60,16dを4組としたのは、本装置によって分類す
る金種が万円券、五千円券、千円券、五α円券の4櫨類
であるためである。各裏券収容部16a、161)、1
60゜16dには予め収容する券の種類を設定してあり
、鑑別部6によって金種判定され、当該裏券収容部16
a、161)、160,16(iに収容すべき銀行券3
が当該裏券収容部1da、16b、160゜16dに対
応するゲート17a、171)、17(3゜17dの直
前に達すると、このグー)17a、17b、170,1
7dを作動するソv/イFl 8a。
18b、180.18+1が作動し、当該銀行券3をグ
ー)17a、17b、170.17Chの作用により搬
送路5eから排出し、対応する長巻収容箱16a、16
’b、160.16d[収容する。
鑑別部6により合巻と判定された銀行券3が搬送路5e
によって挾持搬送されて来た場合、どのゲート17a、
17b、170,17dも作動させなりようにする。そ
うすれば、当該銀行券3は自動的に搬送路5eの端部ま
で搬送され、合巻排出口13から排出されて、合巻収容
箱14に収容されることになる。
以上は、鑑別部6で長巻と判定された銀行券3が以後の
搬送路で、スキュー、あるhは送り間隔等に異常が生じ
なり場合につbて説明した。しかしながら、前記したよ
うな銀行券分類装置は、上記の説明からも明らかなよう
に、鑑別部6以後には反転搬送路5C1分岐点79合流
点11あるhは搬送方向変更等の機能を有する複雑な搬
送路がある。ま々、銀行券分類装置の種類によっては、
搬送方向の反転等の機能を有するものもある。したがっ
て、鑑別部6以後の搬送路で長巻がスキューし、あるい
はその搬送間隔に異常が生じてしまうことがある。この
ような、もはや合巻となった銀行券6は、特に、裏券収
容箱に収容する際、その取り込み部分、例えばグー)1
7a、17b。
170.17d部分の近辺でジマムリやすり、19はこ
のような銀行券3、すなわち鑑別部6で長巻と判定され
、搬送中にスキューし、あるbは搬送間隔に異常が生じ
、結果的に合巻と判定されるべき銀行券5を検知する判
定部である。第3図はこの判定部19の一例を示したも
のであり、その主要部は光学センサS、 、 S、から
成る。これは何ら特殊なものではなく、従来からこの種
の分野でよく使用されてhるものである。すなわち、搬
送路5et−構成するヘルド20a、201)、200
で矢印a方向に挾持搬送された銀行券3a、3bが光学
センサS、、S、の一方を遮光してから、他の一方の光
学センサS、、S、を遮光するまでの時間T、が、予め
定めた時間よりも太きb場合、これをスキュー過大と判
定し、銀行券5aが光学センサS、; S、を遮光し始
めてから1次の銀行券5bが光学センサS、、S、を遮
光するまでの時間T、が予め定めた時間よりも短す場合
、これを搬送異常とするものである。
判定部19の配置位置は図の位置に限るものではなりが
、望ましくは裏券排出部15のできるだけ直前であるこ
とが望まし−1これは、ゲート17a、171)、17
0,17dで合巻が排出サレル場合に、これがジャムリ
やすめと論う点に基づく。
鑑定部6と判定部19の判定結果に対する優先順位は次
の通りとする。すなわち、合巻につbては鑑定部6の判
定結果を優先し、鑑定部6により長巻と判定されなもの
につbては判定部19の判定結果を優先する。この関係
により、鑑定部6゜判定部19により合巻と判定された
銀行券5が搬送されて来た場合、裏券排出部15の全て
のグー)17a、17’b、170,17C1は排出動
作を行なわなりようにする。そうすれば、例え鑑定部6
により長巻と判定されなものであっても、その後の搬送
により異常が生じ念場合、この銀行券3は合巻収容部1
2に収容されることになる。
なお、鑑定部6および判定部19の判定、およびこの判
定結果に基づく各ゲートの作動、不作動およびそのタイ
ミング等は制御部にて行なわれるが、これは従来技術の
範囲内で容易に夾施可能であるので、その説明は省略し
な。ちなみに、このような制御部はマイクロウコンピュ
ータ等を主体として構成するのが一般的である。
以上のように搬送路5eの終端部に合巻排出部12を設
け、その手前に裏券排出部15t−設ければ、裏券排出
部15に到達する以前の搬送路で否券となつ次銀行券5
を合巻排出部12に排出できる。したがって、銀行券3
のジャム現象を著しく減少でき、結果的に装置の稼動率
を向上することができる。
以上、実施例におりては、銀行券分銅装置を例に取って
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
他の一般的な紙葉の分類装置にも適用可能である。また
、実施例におhて、銀行券3を金種ごとに分類する場合
にっAて説明したが、長巻か、あるbは排除すべき合巻
かを判別し、銀行券5t−この2槍に分類するものにつ
bても本発明の通用は勿論可能である。更に、実施例に
シbては、判定部19を図の位置とし之が、この判定部
の配置位置、およびその数は任意であり、本発明を適用
する装置の種類によって決定可能である。
まな、実施例におhて、判定部19は紙葉としての銀行
券3のスキュー、および搬送間隔を判定するものとして
説明したが、この判定部19を鑑別部6と同一判定機能
を有するもので構成し、鑑定部6と判定部19とで得た
判定結果を比較し、この判定結果の一致により、一致し
た銀行券3のみを所定の排出部に排出するようにすれば
、極めて精度の高す分類装置を得ることができる。更に
また、実施例にお込ては、鑑別部6により鑑別された銀
行券を、すべて後段の搬送路5bic搬送するようにし
てbるが、従来と同様、鑑別部6の搬出口近傍に否紙葉
排出部を設け、鑑別部6により否と判別された紙葉は、
後段の搬送路に送らず、この否紙業排出部から排出する
ようにしてもより。
このようにすれば、ジャム紙葉の発生を一段と減少でき
る、 以上の説明から明らかなように1本発明によれば搬送途
中で否状態となった紙葉を否紙葉として排出できるため
、結果的に稼動率の高い紙葉分類装置を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す銀行券分類装置の概略
図、第2図は分岐点7の拡大図、gs図は判定部19の
一例を示す平面図である。 3:紙葉、6,19;判定手段、5a、5b。 50.5d、5e:搬送手段、5C:反IFJt送手段
、12:否紙業排出部、15:否紙業排出口、14:否
紙葉収容部、15:良紙巣排出部、16a、16b、1
60,16d:良紙葉状容部、17a、171)、17
0,17d、18a、18b。 180.18d:良紙葉排出砿構を構成するゲート、ソ
レノイド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 判定手段により少なくとも良否が判定され九紙葉を
    搬送する搬送手段を有するものにおりて。 前記搬送手段は、終端部に否と判定されたW紀紙葉を排
    出する否紙業排出部を備え、途中に良と判定された前記
    紙葉を排出する良紙業排出部を備えて成ることを特徴と
    する紙葉分類装置。 部とを具備しなこと特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の紙葉分類装置。 5、良紙葉排出部は、良紙業排出機構と、当該良紙業排
    出機構によって排出された紙葉を収容する良紙葉酸容部
    とを具備しなことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の紙葉分類装置。 4、判定手段は、良紙葉排出部の手前に位置し少なくと
    も紙葉の良否を判定する第1の判定手段と、当該薦1の
    判定手段よりも手前に位置し少なくとも紙葉の良否と表
    裏を判定するjI2の判定手段とを具備して成り、*送
    手段は前記1/N1の判定手段と前記第2の判定手段と
    の間に、前記第2の判定手段の判定結果に基づき、前記
    紙葉が裏面と判定されな場合に、当該紙葉を反転する反
    転搬送手段を具備したことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の紙葉分類装置。 5、  Jl送手段は、@1の判定手段と馬2の判定手
    段との間に、前記jiE2の判定手段によって否と判定
    された紙葉を排出する第2の否紙葉排出部を具備しなこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の紙葉分類装
    置。 6、 1lE2の否紙鳶排出部は篤2の判定手段の出口
    近傍に位置することを特徴とする特許請求の範囲第5項
    記載の紙葉分類装置。
JP18538281A 1981-11-20 1981-11-20 紙葉分類装置 Granted JPS5888080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18538281A JPS5888080A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 紙葉分類装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18538281A JPS5888080A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 紙葉分類装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888080A true JPS5888080A (ja) 1983-05-26
JPS6235713B2 JPS6235713B2 (ja) 1987-08-03

Family

ID=16169822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18538281A Granted JPS5888080A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 紙葉分類装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888080A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61291366A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Omron Tateisi Electronics Co 紙葉類分類装置
WO2011092824A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 グローリー株式会社 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130497A (ja) * 1974-03-22 1975-10-15
JPS5451598A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Toshiba Corp Sorting and counting device of paper leaves
JPS55104680A (en) * 1979-02-05 1980-08-11 Tokyo Shibaura Electric Co Automatic assorting sealing device for mail

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130497A (ja) * 1974-03-22 1975-10-15
JPS5451598A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Toshiba Corp Sorting and counting device of paper leaves
JPS55104680A (en) * 1979-02-05 1980-08-11 Tokyo Shibaura Electric Co Automatic assorting sealing device for mail

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61291366A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Omron Tateisi Electronics Co 紙葉類分類装置
WO2011092824A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 グローリー株式会社 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6235713B2 (ja) 1987-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0552993B2 (ja)
JPS6327759B2 (ja)
US8157102B2 (en) Method and apparatus for processing sheet material
JPS5888080A (ja) 紙葉分類装置
JPH09293162A (ja) 紙葉類精査方法及び該方法を用いる精査処理システム
JP2000020791A (ja) 紙幣処理機
JPH04275696A (ja) 小束紙幣処理装置
US20240346871A1 (en) Processing of banknote
JPS5972586A (ja) 紙葉の表裏合せ装置
JPH03188592A (ja) 紙幣処理装置
JP2985343B2 (ja) 紙幣取扱い装置
JPH0790947B2 (ja) 紙葉類取扱機構
JPS622391A (ja) 紙葉類搬送装置
JPS6337492A (ja) 紙幣入金装置
JP2020046827A (ja) 媒体処理装置
JPH0638840Y2 (ja) 紙葉類搬送分岐機構
JP2708609B2 (ja) 入出金機における紙幣締上げ収集処理装置
JPS62175368A (ja) 紙葉取扱装置
JPH04373093A (ja) 紙幣処理装置
JPS5854059B2 (ja) 紙葉類の搬送状態検出装置
JPS6362091A (ja) 紙葉類処理装置の試験機構
JPS5888079A (ja) 紙葉分類装置
JPS58222393A (ja) 紙葉分類収納機構
JPS59200389A (ja) 紙幣処理装置
JP2005346154A (ja) 紙葉類処理装置