JPS5887071A - 多針静電記録電極の製造方法 - Google Patents
多針静電記録電極の製造方法Info
- Publication number
- JPS5887071A JPS5887071A JP18489081A JP18489081A JPS5887071A JP S5887071 A JPS5887071 A JP S5887071A JP 18489081 A JP18489081 A JP 18489081A JP 18489081 A JP18489081 A JP 18489081A JP S5887071 A JPS5887071 A JP S5887071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- auxiliary electrode
- electrode
- electrode plate
- recording
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/385—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
- B41J2/39—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material using multi-stylus heads
- B41J2/395—Structure of multi-stylus heads
Landscapes
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はファクンミ9あるいはその類似装置に使用され
る多針静電記録電極の製造方法に関する。
る多針静電記録電極の製造方法に関する。
中央に記録電極線を一直線に整列し、その両側に補助電
極を整列してなる同−面側a11タイプの多針静電記録
電極の製造方法では、’m助゛屯極は樹脂等からなる注
型桐材で鳩囲を加温硬化して固めているが、その際金域
製の補助゛市(板と注型桐材との熱膨張の差によシ補助
電極は電極板の有る圓]と無い側とに収縮差が生じfm
助電極に反シが発生する。
極を整列してなる同−面側a11タイプの多針静電記録
電極の製造方法では、’m助゛屯極は樹脂等からなる注
型桐材で鳩囲を加温硬化して固めているが、その際金域
製の補助゛市(板と注型桐材との熱膨張の差によシ補助
電極は電極板の有る圓]と無い側とに収縮差が生じfm
助電極に反シが発生する。
本発明方法ではこの収縮差による反すななく−[ため、
予想さn、る収縮差による反りのlだけ逆方向に補助電
極板を曲げておき注型硬化時に補助電極板の曲げ城と収
縮差による反り)dが均衡して反りが生じない様にした
ものである。
予想さn、る収縮差による反りのlだけ逆方向に補助電
極板を曲げておき注型硬化時に補助電極板の曲げ城と収
縮差による反り)dが均衡して反りが生じない様にした
ものである。
図面に従って説明する。第1図から第4図に示す静′I
a記録装置の製造工程において、第1図で。
a記録装置の製造工程において、第1図で。
−直l1lilに整列した記録電極線(11な樹脂等の
絶縁板f27で両側から伏止して接省内ボし更に記録電
極線11)な良数個の群に分は各群な各々走査回路に接
続するプリント基板(3)にハンダ1」けして記録礒(
飯部(4)を得る。次に第2図に示T様に1u厚程度の
金属板にスリットを入れて櫛状に形成した補助電極板(
5)にリード線(6)をハンダトJけしだものな、注型
用型(7)に組み込んで補助電極部(8)が露出しかつ
リードW IF5)が埋入する様に注型材料(9)で硬
化固定し、更にrma電撞板(5)の一体化部分11[
Nを切削除去して各補助電極部(8)ケ市気、rすに分
離した柚助屯極本体(111を得ている。第6図に放て
、第1凶、第2図の工程で得た記録”電極部(4)と抽
助゛屯極不体旧jを接看固定して、多針静竜記峰゛屯極
を得る。
絶縁板f27で両側から伏止して接省内ボし更に記録電
極線11)な良数個の群に分は各群な各々走査回路に接
続するプリント基板(3)にハンダ1」けして記録礒(
飯部(4)を得る。次に第2図に示T様に1u厚程度の
金属板にスリットを入れて櫛状に形成した補助電極板(
5)にリード線(6)をハンダトJけしだものな、注型
用型(7)に組み込んで補助電極部(8)が露出しかつ
リードW IF5)が埋入する様に注型材料(9)で硬
化固定し、更にrma電撞板(5)の一体化部分11[
Nを切削除去して各補助電極部(8)ケ市気、rすに分
離した柚助屯極本体(111を得ている。第6図に放て
、第1凶、第2図の工程で得た記録”電極部(4)と抽
助゛屯極不体旧jを接看固定して、多針静竜記峰゛屯極
を得る。
しかしながら1lil irl<の従来り法では、第2
図の工程に於て、?+fi助電憧本体は第4図に示T様
に、金属素材の加助硫礒板(5)と注型材料(9)の熱
収縮の麦により、江型硬(し硬、収縮歪みをむしてスリ
を生じる。
図の工程に於て、?+fi助電憧本体は第4図に示T様
に、金属素材の加助硫礒板(5)と注型材料(9)の熱
収縮の麦により、江型硬(し硬、収縮歪みをむしてスリ
を生じる。
不発明方法では、第5図に於て、廂助’#a極板(5)
を注型材料で0口高硬化固化する際、補助電極板[5J
強制的に湾曲して、こnを1回形状喘曲を自゛する注型
用型(7)に組み込んで、この状態で注型材料(9)を
注入して硬化固化する。
を注型材料で0口高硬化固化する際、補助電極板[5J
強制的に湾曲して、こnを1回形状喘曲を自゛する注型
用型(7)に組み込んで、この状態で注型材料(9)を
注入して硬化固化する。
その後、注型用型(的な外して、第6図に4くず様に補
助電極板(5)の一体化部分な切削除去して、補助′電
極板の平坦な補助電極本体(Illを得る。向、この実
施例では、その他の部分はrtu述の従来方法によるも
のと同様に構成され、説明を省略する。
助電極板(5)の一体化部分な切削除去して、補助′電
極板の平坦な補助電極本体(Illを得る。向、この実
施例では、その他の部分はrtu述の従来方法によるも
のと同様に構成され、説明を省略する。
この発11]によれば、補助′電極板な予め反り方向と
逆方向に予想される反り阻だけ強11.すひjに湾曲し
て注型用型に収容しこの状態で注型硬化させるから、注
型材料の硬化時の反り鼠をI]i4記強制御弯曲匿で相
殺でき、従りて記録面に反シのない記録精度の尚い多針
靜電記峰電極?提供できる。f、たCの発り]では、記
録面を平坦に形成できるためその研削臘が減少して作業
能率を11めることができ、かつ残留内部心力による経
時変化も防止できる。
逆方向に予想される反り阻だけ強11.すひjに湾曲し
て注型用型に収容しこの状態で注型硬化させるから、注
型材料の硬化時の反り鼠をI]i4記強制御弯曲匿で相
殺でき、従りて記録面に反シのない記録精度の尚い多針
靜電記峰電極?提供できる。f、たCの発り]では、記
録面を平坦に形成できるためその研削臘が減少して作業
能率を11めることができ、かつ残留内部心力による経
時変化も防止できる。
第1図乃至第6図は在米例の製造工程を不し、第1図は
記録電槽部の斜視図、第2図(す(bl(CJは補助”
電極部の製造工程の説明図、第6図は配球電極部と補助
電極部の接貴工程の断面図、;帛4図(aJ(bJは従
来例の補助電極部の正面図及びT#i曲図、第5図はこ
の発明によるfI]助′@極部の製造工程を示す斜視図
、第6図(a)(bJはこの発明による神助゛電極都の
正面図及び断面図である。 (4)・・・記録電極部、(5)・・・抽ji/I題億
板、(7)・・・if型用型、(8)・・・補助電極部
、(9ン・・・注型材料、 +1111−・・rrFr
助′峨極部、圓・・・記録電極本体。
記録電槽部の斜視図、第2図(す(bl(CJは補助”
電極部の製造工程の説明図、第6図は配球電極部と補助
電極部の接貴工程の断面図、;帛4図(aJ(bJは従
来例の補助電極部の正面図及びT#i曲図、第5図はこ
の発明によるfI]助′@極部の製造工程を示す斜視図
、第6図(a)(bJはこの発明による神助゛電極都の
正面図及び断面図である。 (4)・・・記録電極部、(5)・・・抽ji/I題億
板、(7)・・・if型用型、(8)・・・補助電極部
、(9ン・・・注型材料、 +1111−・・rrFr
助′峨極部、圓・・・記録電極本体。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1〕仮数の記録電極線ケ整列した記録電極部と。 一端部で一体化し櫛状にスリットを形成した補助電極板
ケ注型用型に収容し注型桐材で加温硬化同化し、更に補
助電極板の一体化部分な除去して各補助電極部ケ醒気的
に分咄した神助′嘔極本体とよりなり、 前記記録電極部の両側に、目す記抽助電極本体を接着同
定してなる豪針静電記@電極の製造り法に於て。 前記補助電極板を注型桐材で加温硬化同化する際、補助
電極板の反りを防止すべく、補助電極板を予め反り方向
と逆方向に予想される反り鼠だけ強制的に湾曲して注型
用型に収容しこの状態で注型硬化させて平坦に形成した
多針静電記録電極の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18489081A JPS5887071A (ja) | 1981-11-17 | 1981-11-17 | 多針静電記録電極の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18489081A JPS5887071A (ja) | 1981-11-17 | 1981-11-17 | 多針静電記録電極の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5887071A true JPS5887071A (ja) | 1983-05-24 |
Family
ID=16161098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18489081A Pending JPS5887071A (ja) | 1981-11-17 | 1981-11-17 | 多針静電記録電極の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5887071A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4819325A (en) * | 1987-06-01 | 1989-04-11 | Technical Manufacturing Systems, Inc. | Method of forming electro-discharge machining electrode |
US4922076A (en) * | 1987-06-01 | 1990-05-01 | Technical Manufacturing Systems, Inc. | Electro-discharge machining electrode |
-
1981
- 1981-11-17 JP JP18489081A patent/JPS5887071A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4819325A (en) * | 1987-06-01 | 1989-04-11 | Technical Manufacturing Systems, Inc. | Method of forming electro-discharge machining electrode |
US4922076A (en) * | 1987-06-01 | 1990-05-01 | Technical Manufacturing Systems, Inc. | Electro-discharge machining electrode |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5887071A (ja) | 多針静電記録電極の製造方法 | |
JPS55118881A (en) | Thermal head and method of manufacturing the same | |
JPS5887070A (ja) | 静電記録電極の製造方法 | |
JPS61138521U (ja) | ||
US1377513A (en) | Printing-plate matrix | |
JPS5642415A (en) | Manufacture of piezoelectric resonator | |
US5013505A (en) | Method of molding a casing on a rotary electric component | |
JP2529935B2 (ja) | 弾性表面波フイルタ装置 | |
JPS58177363A (ja) | 多針記録電極の製造方法 | |
US3008204A (en) | Precision casting method and apparatus | |
JPS602663Y2 (ja) | 圧電濾波器 | |
JPS63132600A (ja) | 圧電材料板 | |
JPS6349049Y2 (ja) | ||
JP2624536B2 (ja) | 複数の接続導電リードを有する電気部品の製造方法およびその製造方法に用いる製造型 | |
JPS63296360A (ja) | 半導体装置 | |
US1934817A (en) | Process and device for the manufacture of plates, section pieces, or the like from phenol-formaldehyde artificial resins | |
JPH04346490A (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JPS6076251A (ja) | シエル鋳型造型方法 | |
JPH01127948A (ja) | 超音波プローブの製造方法 | |
JPS6367008A (ja) | 圧電磁器濾波器の製造方法 | |
JPS5626457A (en) | Connecting method for conductive terminal | |
JPS5815482Y2 (ja) | 板ばね熱処理治具 | |
JPS6437075A (en) | Circuit board | |
JP2005277109A (ja) | 電子部品の保持プレートの製造方法及びその製造用金型 | |
JPH0226001A (ja) | セラミツク基板の分割溝形成方法 |