JPS5885983A - 磁気テ−プ再生装置 - Google Patents

磁気テ−プ再生装置

Info

Publication number
JPS5885983A
JPS5885983A JP18394481A JP18394481A JPS5885983A JP S5885983 A JPS5885983 A JP S5885983A JP 18394481 A JP18394481 A JP 18394481A JP 18394481 A JP18394481 A JP 18394481A JP S5885983 A JPS5885983 A JP S5885983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
signal
magnetic tape
reproducing
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18394481A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Urabayashi
浦林 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP18394481A priority Critical patent/JPS5885983A/ja
Publication of JPS5885983A publication Critical patent/JPS5885983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は晋楽ン再生しながら文字情報を表示する、特(
二携帯用礪二好適な磁気テープ再生装[(:関する。 近年歌謡曲等t’を楽のみ演奏させ、その演奏(:あわ
せて歌を歌う事が多くなっている。この時。 演奏C;は概ね磁気テープ再生装置(カセットチー1型
等]を用いるが、歌詞8二ついては印刷された歌詞カー
ド等を見ながら歌っている。従って歌詞カードや歌集が
手元(:な(、歌詞ン暗誦していない場合−二は磁気テ
ープがあっても充分C:楽しむ事は出来ない、また特殊
な装置t(1!つて背戸から文字を表示する事もできる
がそれらは極めて大損りとなる上C二高価であるから、
とても個人で楽しむ道具とはなり得ない。 本発明は上述の点ン考慮してなされたもので。 以下実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。 第1図は本発明(=利用する磁気テープの斜視図で、カ
セットへ−フ(=収納されたものであり、通称カセット
型と呼ばれている。そして磁気テープ(114:fi少
なくとも2つのトラック0υ@があり。 1方のFうyグ(例えば(11) ) (=は歌謡曲等
の音楽信号が録音され、もう1方のトラックIll二は
その音楽信号C:関連した表示情報(後述)が録音しで
ある。尚本発明に用いる磁気テープはこのような磁気テ
ープζ二限られるものでなく1通称8トラ1グ型と呼ば
れているエンドレスチー1等も利用市原るが、気@(二
歌tうたうためC二は使いや丁い方かいいので、いわゆ
るオープンリーN型に好ましくンよく、何らかの形でカ
セクトへ−)−二収納されているものが望ましい、tた
トラフグが1つ又は音某信号のみの場合は2つのテープ
tべICニして用いてもよい。 第2図は本発明実施例のブロック図、第3図は第2図の
要部タイミングチャートである。まず第2図(二おいて
(2)は第1の舛生ヘッドであり、音楽信号の録音され
たトラックa創二当接するよう配置されていて、その出
力tプリアンプC311とメインアンプ(ロ)からなる
増巾器(31で増巾してスピーカ等の@背体(4)を駆
動し音楽音楽しむもので、これに従来の磁気テープ再生
装置と同様である。 (5)は$2の再生ヘッドで、表示情報を@奮しである
トラックd3(二当接するよう(二装置され
【いる。 (61)は第2の再生へラド(5)の再生信号を波形整
形する演尊増中器等ン利用した波形整形回路、(62]
 線抵抗とコンデンサからなる微分回路、(65) は
単安定マtyfバイブレータ、(64)にフリクツプロ
ップとレジスタからなるスタートビット検出回路、(6
5)はD型のフNF7”フロ1プ。 (66]は入力がりリアル信号で、グロックC二応じて
取り込みラッチ信号が入る事でパラレル信号として出力
するう1チ付2段レジスタからなるシリアルパラレル変
換器である。(71)は多段メモリ付の行ドライバ、(
72)は列ドライバで、この2つのドライバは発@器(
75)からりσラグを受けて表示器(8)t−駆動する
。(8)は液晶ン利用した表示秦で、横方向に延在する
7本の行1極と縦方向C:装置された多数の列電極と1
に員備し1行電極と列電極の又又部分の液晶が表示画素
となるいわゆるド1トマトリグス型表示器である。 上述の構成6二おいて、磁気テープ(1)か走行し第1
%!1g2の再生へラド(2+[5)が各トラックtt
Uα罎を走査すると、第1の舛生ヘッド(2)側からに
音楽が流れ、IJ2の再生ヘッド(5)側からは表示器
(8)(二文字が表示されるが、この第2の再生へラド
(5)側の動作を第4図C;示Tような「ア」という文
字の表示(第4図(二おいて0印のドツトが点灯)t−
例にとって説明する。tず磁気テープ(1)のFラック
住りC;録音された表示情報信号であるが、これはA3
0Ifコード又はJXBコード鑑二相当する信号tその
まま又は変調しておいて、これを利用してキャラクタゼ
ネレータから文字信号tとりだして表示器(8)の行又
は列ン駆動してもよいが、ここで4文字音いわゆる文字
として扱うのではなく、縦7個1mの点の集合として扱
う事C二より、もつと簡単自表示できるのでその方法C
:りいて説明する。まず1つの点に対する信号として必
ずHからはじまム略所定鴫期の信号を用い、その点が点
灯であれば「1」の情報として前記同期の%がH残るイ
がLの信号で構成し、その点が消灯であれば「0」の情
報として罰記鳩期のにが■残る%がLの信号で構成する
。磁気テープ6二これらの信号を録音し再生するといわ
ゆる矩形波ではなくsS図(&ロ:示すように正弦波状
6二なるので波形整形回路(61)で整形して矩形ff
1(1))とする、この矩形波0)’r黴分回路(62
)(二通丁事C二よって矩形波0)の立上り時点ンつか
まえ、読取りcIyグ(0)とする、まず読取りロック
(6)で時定数が前記周期のにである単安定マ#tバイ
ブレータ(63)t’)5ガしその結果デユーティが略
α5のパルス内が得られる。このパyx(a)t−りa
yりとしてフg1ププロップ(65)にパルス((11
の立上り時点の入力信号(矩形波(b))の状態を読む
が、前述した如(最初のにがHの信号μ■となり、最初
イが■で残り%がLの信号はLとなる。そして文字信号
(・1を得る。一方読取りcyyり(0)はスタートビ
ット検出回路(64月:も供給され、最初のE又は8ビ
ツトカクント後のHgみつけ出しそれtスタートビット
としてスタート信号(f)t’得る。νすINバクL/
AI変換@(66)it文字信号(・)i入力しながら
スタート信号(f)’!’ラッチ信号としてうけるので
、8ビット毎ζ二受けとり。 頭の1ビツトを押し出してラッチ信号(二より残り7ビ
ツトン出力する。このよう(ニジて「ア」の1列目の信
号r1000000Jにつくられる(文字情報(g) 
) @一方行ドライバ(71]と列ドライバ(72)[
表示器(8)Y常C二駆動しているが、上述のスタート
信号(fロニよって行ドライバ(71)は1列分の文字
情報なりツ1ルーパラレル変換II(66)から受は取
るので1列分だけ表示する事が出来る。 尚、第2図ではブロックの配置上表示器(8)の左側か
ら行ドライバ(71)が作用しているが1列ドライバ【
72】のアクセス順を右側から始める等(二より右側か
ら表示t’aしめる。上記と同様C;残り4列分の文字
情報(g)Y行ドライバ(71)のメモ96:取り入れ
る事1:よって「1」という表示がなされる。尚このよ
うな方法に限る事なく行ドライバ又は列ドライバを直接
駆動してもよい。 以上の如く本発明は、複数の行と複数の列との交点を選
択する事C二よって表示を行なう表示器(8)と音楽信
号の記録された1111の磁気デー1Fラツク<lυと
、表示情報信号の5録された第2の磁気テープトラック
dりと、第1.第2の磁気テープトラック(二当接する
ill、InI3の再生へラド(2)(5)と。 ′#!11の再生へ7ド(2)ノ出力な増巾t、”c9
at体(4)を駆動する増巾′a13)と、i42の再
生へyF(5)の出カンもとC:表示1i (8)の行
又は列な駆動するドライバ(71072)とを具備した
磁気テープ再生装置であるから簡単1:歌詞等を表示す
る事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明(;使用する磁気テープの斜視図。 第2図は本発明実施例の磁気テープ再生装置のブロック
図、第3図t−!’32図の要部タイミングチャート、
第4図は本発明で表示される文字の説明図である。 (1)−磁気テープ、 (2)−・第1の舛生ヘッド、
(3ト・・増巾器、 (4)−・発音体、(5)−11
2の再生へアト。 (71)−行ドライバ、(72)−列ドライバ、(訃−
表示器。 第1図 第8図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 111  複数の行と複数の列との交点を選択する事区
    二よって表示ン行なう表示器と、音楽信号の記録された
    ′W&1の磁気テープトラックと、表示情報信号の記録
    された第2の磁気テープトラックと、第1、第2の磁気
    テープトラックi二当接する第1゜第2の再生ヘッドと
    、第1の再生へラドの出力を増巾して発奮体を駆動する
    増巾器と、第2の再生へラドの出力tもとじ表示器の行
    又は列を駆動するドライバとχ員備した事を特徴とする
    磁気テープ再生装置。
JP18394481A 1981-11-16 1981-11-16 磁気テ−プ再生装置 Pending JPS5885983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18394481A JPS5885983A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 磁気テ−プ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18394481A JPS5885983A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 磁気テ−プ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5885983A true JPS5885983A (ja) 1983-05-23

Family

ID=16144535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18394481A Pending JPS5885983A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 磁気テ−プ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885983A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138502A (en) * 1986-03-31 1992-08-11 Sony Corporation Tape counter for a rotary head type video signal recording and reproducing apparatus and tape counting method therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138502A (en) * 1986-03-31 1992-08-11 Sony Corporation Tape counter for a rotary head type video signal recording and reproducing apparatus and tape counting method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5997172A (ja) 演奏装置
KR850003039A (ko) 자기 카드 재생장치
JPS5885983A (ja) 磁気テ−プ再生装置
JP3380212B2 (ja) 多重聴取訓練装置及び多重聴取訓練用記録媒体
JPS5885982A (ja) 磁気テ−プ再生装置
JPS6232791B2 (ja)
JPS6472608A (en) Display device for acoustic equipment
JP2553500B2 (ja) 電子楽器
JPS58130482A (ja) 文字表示装置付再生装置
JPH046079Y2 (ja)
JPH0550755B2 (ja)
JPH0142877Y2 (ja)
JPS60185980A (ja) 電子楽器
JPS60185997A (ja) 演奏装置
WO2003102894A8 (en) A low-cost, widely-applicable instruction system
JPH0549120B2 (ja)
JPS59182488A (ja) 電子式鍵盤楽器
JPS62264401A (ja) 語学練習用テ−プレコ−ダ
JPS60185979A (ja) 電子機器
JPS5919284A (ja) 磁気テ−プへの記録方法
JPS5885984A (ja) 磁気テ−プ再生装置
JPH03276462A (ja) カードプレーヤ
JPH0625900B2 (ja) 集団教育装置
JPH0255793B2 (ja)
Foulke et al. Index Codes for Tope Recorded Texts