JPS588582B2 - トランジスタ用同軸形パツケ−ジ - Google Patents

トランジスタ用同軸形パツケ−ジ

Info

Publication number
JPS588582B2
JPS588582B2 JP4694577A JP4694577A JPS588582B2 JP S588582 B2 JPS588582 B2 JP S588582B2 JP 4694577 A JP4694577 A JP 4694577A JP 4694577 A JP4694577 A JP 4694577A JP S588582 B2 JPS588582 B2 JP S588582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
transistor chip
transistor
terminal
transistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4694577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53132265A (en
Inventor
相賀正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4694577A priority Critical patent/JPS588582B2/ja
Publication of JPS53132265A publication Critical patent/JPS53132265A/ja
Publication of JPS588582B2 publication Critical patent/JPS588582B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高周波高出力トランジスタ用の同軸形パッ
ケージに関するものである。
高周波トランジスタのパッケージとしては、マイクロ・
ストリップライン形のものと同軸形のものとの2種類が
一般に用いられている。
これらのうち、前者はマイクロ・ストリップラインで構
成されるマイクロ波集積回路MICに用いられるのに最
適であるが、マイクローストリップラインは、同軸線路
に比べて、放射損失が大きく、不要放射を避ける目的に
は同軸線路が好んで用いられる。
同軸線路で構成される回路においては、同軸形パッケー
ジに収容されたトランジスタが最適である。
また、同軸形パッケージは、マイクロ・ストリップライ
ン形パッケージと比べて、寄生インダクタンス、寄生抵
抗を低減できるなどの利点を有する。
しかるに、従来の同軸形パッケージは回路に実装される
際、有効な放熱手段をもたず、また、多数のトランジス
タチップを収容することが困難であって、高出力用のト
ランジスタには適さない、第1図a,bは従来のトラン
ジスタ用同軸形パッケージにトランジスタチップを装着
した状態を示す図であり、同図aはキャップを除いた平
面図、同図bは縦断面図である。
図において、1はトランジスタチップ、2は大きい電気
伝導度を有する銅などの金属によって形成されトランジ
スタチツプ1が接着されているコレクタ電極、3はエミ
ツタ電極、4はエミツタ電極3をコレクタ電極2に絶縁
支持するアルミナ円筒、5はベース電極を兼ねたキャッ
プ、6はキャップ5をエミツタ電極3に絶縁支持するア
ルミナ板、7はアルミナ板6上に被着されキャップ5と
アルミナ板6とを接着させる金属膜、8はトランジスタ
チツプ1のエミツタ端子とエミツタ電極3とを接続する
金細線などによるエミツタボンデイングワイヤ、9はト
ランジスタチツプ1のベース端子とキャップ(ベース電
極)5とを接続する金細線などによるベースボンデイン
グワイヤである。
第1図に示したトランジスタ用同軸形パツケージにおい
ては、トランジスタチツプ1が半田などにより直接にコ
レクタ電極2に接着されているため、コレクタの寄生パ
ラメータは極めて小さなものとなり、トランジスタチッ
プ1内で発生した熱も大部分がコレクタ電極2に伝わる
が、コレクタ電極2は通常、同軸線路の内側導体に接続
されるため、コレクタ電極2に放熱装置を取り付けるこ
とができない。
同軸線路の外側導体に接続されて接地端子となるエミツ
タ電極3は、パッケージ内部で金細線などによるエミツ
タボンデインワイヤ8によりトランジスタチツプ1のエ
ミツタ端子に接続されているため、トランジスタチツプ
1で発生した熱を有効に外側導体に伝えることができな
い。
同様の理由により、ベース電極の働きをするキャップ5
も放熱路として期待することができない。
また、トランジスタチップ1が接着されるコレクタ電極
2の上面の大きさは、大きくとも同軸線路の内側導体の
断面積程度であり、大きなトランジスタチツプ1、また
は多数個のトランジスタチツプ1を載置することはでき
ない。
上記のような理由により、第1図に示した同軸形パッケ
ージは、高出力トランジスタ用としては不適当である。
この発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、有
効な放熱手段を有し、且つ大きなトランジスタチップま
たは複数個のトランジスタチップを収容することができ
、高周波高出力トランジスタ用に用いるのに好適なトラ
ンジスタ用同軸形パッケージを提供することを目的とし
たものである。
以下、実施例に基づいてこの発明を説明する。
第2図a,bはこの発明の一実施例であるトランジスタ
用同軸形パッケージにトランジスタチップを装置した状
態を示す図であり、同図aはキャップを除いた平面図、
同図bはキャップ接着前の状態を示す縦断面図である。
図において、2aはその上にはトランジスタチップ1は
接着されず、後述の金属薄膜を介してトランジスタチッ
プ1の第2の端子であるコレクタ端子と電気的に接続さ
れている第2の電極であるコレクタ電極、3aは電気的
および熱的に大きな伝導度を有する銅などの金属で形成
され且つ外側導体を構成し、キャップ5が接着される端
部と反対側の部分は大きな断面積を有し、この部分の内
側にトランジスタチツプ1が後述の絶縁板を介して接着
される第1の電極であるエミツタ電極、4aはコレクク
電極2aとエミツタ電極3aとを絶縁するアルミナブッ
シング、10は良好な熱伝導特性を有する絶縁物、例え
ばベリリアなどからなりトランジスタチップ1とエミツ
タ電極3aとを電気的に絶縁する絶縁板、11は金(A
u)・クロム(Cr)の二層膜などよりなり絶縁物10
に被着されてトランジスタチツプ1のコレクタ端子とコ
レクタ電極2aとを電気的に接続する金属層である金属
薄膜、12はアルミナなどよりなり底部がコレクタ電極
2aおよび金属薄膜11に機械的に接着され凸字形状の
断面を有する絶縁体、13は絶縁体12の表面に被着さ
れた金属薄膜よりなる第3の電極であるベース電極、1
4はキャップ5の周縁部を構成しエミツタ電極3aの端
部に接着される周辺金属部、15はキャップ5の中心金
属部、16はアルミナなどよりなり周辺金属部14と中
心金属部15とを電気的に絶縁すると共に機械的に一体
化する絶縁支持体である。
エミツタ電極3aはエミツタボンデイングワイヤ8によ
りトランジスタチップ1の第1の端子であるエミッタ端
子と接続されており、ベース電極13はベースボンデイ
ングワイヤ9によりトランジスタチツプ1の第3の端子
であるベース端子と接続されると共にコレクタ電極2a
、金属薄膜11とは電気停に絶縁されている。
キャップ5の周辺金属部14がエミッタ電極3aの端部
に、また同時に中心金属部15がベース電極13に、半
田などより接着されることによりパッケージへの封入が
完了する。
第2図に示したこの発明の一実施例であるトランジスタ
用同軸形パッケージにおいては、トランジスタチツプ1
において発生した熱は、良好な熱伝導特性を有する絶縁
板10を介して大きな断面積を有す為エミツタ電極3a
に伝えられ、さらにこのエミツタ電極の外周に接した放
熱器に伝えられ、広い放熱路をもって有効に放散される
トランジスタチツプ1のコレクタ端子側が絶縁板10上
に被着された金属薄膜11にダイボンディングされてい
るので、低寄生インダクタンス、低寄生抵抗のコレクタ
電極2aが形成されている。
また、トランジスタチツプ1は熱伝導特性の良好な絶縁
板10および金属薄膜11を介して大きな断面積を有す
るエミツタ電極3aに接着されるので、大きなトランジ
スタチツプ1または複数個のトランジスタチツプ1を収
容することができ、またトランジスタチツプ1にて発生
した熱を有効に放散させることができる。
従って、実施例のトランジスタ用同軸形パッケージは高
周波高出力トランジスタ用として好適である。
上記の実施例はトランジスタをエミツタ接地で用いるの
に好適なものであるが、ベース接地で用いる場合には上
記の実施例の第1の電極をベース電極とし、第3の電極
をエミツタ電極とすれはよい。
また、電界効果トランジスタをソース接地またはゲート
接地で用いるためのパッケージとしても好適であること
は言うまでもない。
また、トランジスタチップの数を減らせば、それにより
余裕を生じた場所に、整合回路を設けて、内部整合化ト
ランジスタのパッケージとすることも容易である。
以上詳述したように、この発明によるトランジスタ用同
軸形パッケージは、外側導体を構成する電極が面積の大
きいトランジスタ載置部を有し、このトランジスタ載置
部に熱伝導特性の良好な絶縁板および金属層を介してト
ランジスタチップの熱の放散に主要な役割を果す第2の
端子が接着され、内側導体を構成する電極が上記金属層
によってトランジスタチップの第2の端子と電気的に接
続されているので、第2の電極の寄生インダクタンス、
寄生抵抗を低減することができ、また、大きなトランジ
スタチップまたは複数個のトランジスタチップを収容す
ることができると共にトランジスタチップにて発生した
熱を有効に放散させることができるから高周波高出力ト
ランジスタ用パッケージとして極めて好適なものである
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来のトランジスタ用同軸形パッケージ
にトランジスタチップを装着した状態に示す図、第2図
a,bはこの発明の一実施例であるトランジスタ用同軸
形パッケージにトランジスタチップを装着した状態を示
す図であり、第1図、第2図共に、aはキャップを除い
た平面図、bは縦断面図である。 図において、1はトランジスタチップ、2,2aはコレ
クタ電極(第2の電極)、3,3aはエミツタ電極(第
1の電極)、5はキャップ、8はエミツタボンデイング
ワイヤ、9はベースボンデイングワイヤ、10は絶縁板
、11は金属薄膜(金属層)、12は絶縁体、13はベ
ース電極(第3の電極)、14は周辺金属部、15は中
心金属部、16は絶縁支持体である。 なお、図中同一符号はそれぞれ同一または相当部分を示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外側導体を構成し且つ面積の大きいトランジスタチ
    ップ載置部を有しトランジスタチップの第1の端子とボ
    ンデイングワイヤにて電気的に接続される第1の電極、
    上記第1の電極のトランジスタチツプ載置部に載置され
    良好な熱伝導特性を有する絶縁板、上記絶縁板に被着さ
    れ上面に上記トランジスタチップにおいて発生する熱の
    放散に主要な役割を果す上記トランジスタチップの第2
    の端子が接着される金属層、内側導体を構成し上記第1
    の電極と電気的に絶縁され上記金属層と電気的に接続さ
    れた第2の電極、上記第2の電極の上記金属層との接続
    端部に載置された絶縁体、上記絶縁体の上記第2の電極
    と反対側の面に接着され上記トランジスタチップの第8
    の端子とボンデイングワイヤにて電気的に接続される第
    3の電極、および上記第1の電極に接着される周辺金属
    部と上記第3の電極と電気的に接続される中心金属部と
    両金属部を電気的に絶縁して支持する絶縁支持体とから
    なるキャップを備えたトランジスタ用同軸形パッケージ
JP4694577A 1977-04-22 1977-04-22 トランジスタ用同軸形パツケ−ジ Expired JPS588582B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4694577A JPS588582B2 (ja) 1977-04-22 1977-04-22 トランジスタ用同軸形パツケ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4694577A JPS588582B2 (ja) 1977-04-22 1977-04-22 トランジスタ用同軸形パツケ−ジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53132265A JPS53132265A (en) 1978-11-17
JPS588582B2 true JPS588582B2 (ja) 1983-02-16

Family

ID=12761429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4694577A Expired JPS588582B2 (ja) 1977-04-22 1977-04-22 トランジスタ用同軸形パツケ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588582B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3011730C2 (de) * 1980-03-26 1982-05-27 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Gehäuse für elektrische Bauelemente, Bauelementegruppen oder integrierte Schaltungen
US4692789A (en) * 1982-07-23 1987-09-08 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Semiconductor apparatus
JP4563980B2 (ja) * 2006-10-13 2010-10-20 三菱電機株式会社 表面実装型パッケージ及び半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53132265A (en) 1978-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3784883A (en) Transistor package
JPS6118351B2 (ja)
JP3347146B2 (ja) パワーマイクロ波ハイブリッド集積回路
JPH0492462A (ja) 半導体装置
US4314270A (en) Hybrid thick film integrated circuit heat dissipating and grounding assembly
US4067040A (en) Semiconductor device
US3728589A (en) Semiconductor assembly
US5126827A (en) Semiconductor chip header having particular surface metallization
JPS588582B2 (ja) トランジスタ用同軸形パツケ−ジ
US3710202A (en) High frequency power transistor support
JPH03132101A (ja) 表面実装型半導体デバイスおよび方法
JP2001144229A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS588583B2 (ja) トランジスタ用同軸形パッケ−ジ
JPH05315467A (ja) 混成集積回路装置
JP2758888B2 (ja) 半導体装置
JPS6112680Y2 (ja)
JP3502511B2 (ja) 半導体装置
JP3048707B2 (ja) 混成集積回路
JPS5810360Y2 (ja) 半導体装置用パツケ−ジ
JPH0613487A (ja) マルチチップモジュール
JPH0755003Y2 (ja) 半導体素子用セラミックパッケージ
JP2773685B2 (ja) 半導体装置
JPS59124745A (ja) 半導体装置
JP2865099B1 (ja) 半導体装置
JP2000091376A (ja) 電子回路装置