JPS5884616A - ワ−ク支持装置 - Google Patents
ワ−ク支持装置Info
- Publication number
- JPS5884616A JPS5884616A JP18224381A JP18224381A JPS5884616A JP S5884616 A JPS5884616 A JP S5884616A JP 18224381 A JP18224381 A JP 18224381A JP 18224381 A JP18224381 A JP 18224381A JP S5884616 A JPS5884616 A JP S5884616A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- die
- supporting
- speed
- lifting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D5/00—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
- B21D5/02—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
- B21D5/0281—Workpiece supporting devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、板材の如きワーク2折り曲げる折曲機に係
わり、特にワークの折曲時にワークを支持するワーク支
持装置に関するものである。
わり、特にワークの折曲時にワークを支持するワーク支
持装置に関するものである。
一般に、プレスブレーキの如き折曲機においては、折り
曲けられているワークを支持することが必要であり、そ
のため従来よりワークの折り曲がりに対応してVグイ等
の下型の型溝の肩を中心として円弧状に作動しながらワ
ークを支持するワーク支持装置があった。
曲けられているワークを支持することが必要であり、そ
のため従来よりワークの折り曲がりに対応してVグイ等
の下型の型溝の肩を中心として円弧状に作動しながらワ
ークを支持するワーク支持装置があった。
しかしながら、そのような従来のワーク支持装置にあっ
ては、上型の下降速度が一定でもワークの円弧状の動き
(速度)が変化するため、上記円弧状のワークの動きに
対応することができず十分に支持することができなかっ
た。特に、折り曲げ開始時におけるワークの急激な動き
、および折り曲げの進行に伴なって遅くなってゆくワー
クの動きに対応できず、適確に支持することができなか
った。
ては、上型の下降速度が一定でもワークの円弧状の動き
(速度)が変化するため、上記円弧状のワークの動きに
対応することができず十分に支持することができなかっ
た。特に、折り曲げ開始時におけるワークの急激な動き
、および折り曲げの進行に伴なって遅くなってゆくワー
クの動きに対応できず、適確に支持することができなか
った。
この発明は、このような従来の問題点に層目してなされ
たもので、その目的とするところは、いかなる条件のも
とでも、折り曲けられるワークを適確に支持することが
できるワーク支持装置を提供するものである。
たもので、その目的とするところは、いかなる条件のも
とでも、折り曲けられるワークを適確に支持することが
できるワーク支持装置を提供するものである。
この目的を達成するために、この発明は、下端に上型3
を有する上部エプロンと、上面に下型5を有する下部エ
プロンの接近離反によってワークを折り曲げる折曲機に
よって折り曲げられるワークを支持するワーク受は装置
7を設け、前記ワーク受は装置7に昇降回動させろ昇降
装置9を設け、前記上部エプロン又は下部エプロンの少
なくとも接近速度■を検出する検出装置11を設け、前
記検出装置11よりの検出信号V、前記下型5の型溝の
幅!および前記型溝の肩13より前記昇降装置9までの
距離りとから前記ワーク受は装置7の昇降速度Vを演算
して、前記昇降装置9の作動を演算処理制御する演算処
理制御装置17を設けたものである。
を有する上部エプロンと、上面に下型5を有する下部エ
プロンの接近離反によってワークを折り曲げる折曲機に
よって折り曲げられるワークを支持するワーク受は装置
7を設け、前記ワーク受は装置7に昇降回動させろ昇降
装置9を設け、前記上部エプロン又は下部エプロンの少
なくとも接近速度■を検出する検出装置11を設け、前
記検出装置11よりの検出信号V、前記下型5の型溝の
幅!および前記型溝の肩13より前記昇降装置9までの
距離りとから前記ワーク受は装置7の昇降速度Vを演算
して、前記昇降装置9の作動を演算処理制御する演算処
理制御装置17を設けたものである。
以下、この発明の1実施例を図面を用いて詳細に説明す
る。
る。
第1図は、この発明を実施したワーク支持装置の概略ブ
ロック図を示すもので、折曲機におけるワーク支持装置
は、折曲機の上型3を有する上部エプロンと下型5を有
する下部エプロンの接近離反によって折り曲げられるワ
ークWを回動自在に支持するワーク受は装置7を前記下
部エプロンの前面に設け、前記ワーク受は装置7の下方
に前記ワーク受は装置7を昇降および回動させる昇降装
置9を設け、前記上部エプロン又は下部エプロンの接近
速度Vおよび接近距離を検出する検出装置11を設げ、
前記検出装置11よりの信号を入力し、折曲の条件から
設定された前記下型5の型溝の幅I、前記型溝の肩13
より前記昇降装置9までの距離りを入力し、前記ワーク
受は装置7の昇降速度、回動角度を調節すべく前記昇降
装置9を演算処理制御するマイコン等の演算処理制御装
置17を設けたものである。
ロック図を示すもので、折曲機におけるワーク支持装置
は、折曲機の上型3を有する上部エプロンと下型5を有
する下部エプロンの接近離反によって折り曲げられるワ
ークWを回動自在に支持するワーク受は装置7を前記下
部エプロンの前面に設け、前記ワーク受は装置7の下方
に前記ワーク受は装置7を昇降および回動させる昇降装
置9を設け、前記上部エプロン又は下部エプロンの接近
速度Vおよび接近距離を検出する検出装置11を設げ、
前記検出装置11よりの信号を入力し、折曲の条件から
設定された前記下型5の型溝の幅I、前記型溝の肩13
より前記昇降装置9までの距離りを入力し、前記ワーク
受は装置7の昇降速度、回動角度を調節すべく前記昇降
装置9を演算処理制御するマイコン等の演算処理制御装
置17を設けたものである。
前記ワーク受は装置7は、上面にワークWとの抵抗を減
少す7−+1こめのフリーベア又はホイルコンベア等を
設けたワーク受は部材19より成っており、後述する前
記昇降装置9の支持アーム21の先端に回動自在に設け
られている。前記昇降装置9は、前記支持アーム21と
、前記支持アーム21を上下移動させる駆動装置23と
、前記支持アーム21に回動自在に取り付けられた前記
ワーク受は部材19を回動させる回動装置(図示省略)
とより構成されている。前記演算処理制御装置17は、
折曲の条件から設定された前記下型5の型溝の幅a1前
記型溝の肩13より前記昇降装置9までの距離り等の入
力データを入力設定する入力データ設定部25と、前記
入力データ設定部25より上述の如き人力データを入力
すると共に、前記検出装置11より前記上部エプロン又
は下部エプロンの接近速度Vおよび接近距離(下型5に
対する上型3の押し込み量S)に相当する信号を入力し
、後述の如き演算処理を行ない前記昇降装置9を制御す
べ(演算結果を出力する演算処理部27と、そして前記
演算処理部27より前記演算結果を入力し、前記昇降装
置9の駆動装置23および回動装置を制御する制御信号
を出力する速度制御部29とより構成されるものである
。
少す7−+1こめのフリーベア又はホイルコンベア等を
設けたワーク受は部材19より成っており、後述する前
記昇降装置9の支持アーム21の先端に回動自在に設け
られている。前記昇降装置9は、前記支持アーム21と
、前記支持アーム21を上下移動させる駆動装置23と
、前記支持アーム21に回動自在に取り付けられた前記
ワーク受は部材19を回動させる回動装置(図示省略)
とより構成されている。前記演算処理制御装置17は、
折曲の条件から設定された前記下型5の型溝の幅a1前
記型溝の肩13より前記昇降装置9までの距離り等の入
力データを入力設定する入力データ設定部25と、前記
入力データ設定部25より上述の如き人力データを入力
すると共に、前記検出装置11より前記上部エプロン又
は下部エプロンの接近速度Vおよび接近距離(下型5に
対する上型3の押し込み量S)に相当する信号を入力し
、後述の如き演算処理を行ない前記昇降装置9を制御す
べ(演算結果を出力する演算処理部27と、そして前記
演算処理部27より前記演算結果を入力し、前記昇降装
置9の駆動装置23および回動装置を制御する制御信号
を出力する速度制御部29とより構成されるものである
。
ま1こ、前記昇降装置9には、前記ワーク受は部材19
の昇降速度および回動速度を検出し前記速度制御部29
ヘフイードバツクする検出装置31が設けられている。
の昇降速度および回動速度を検出し前記速度制御部29
ヘフイードバツクする検出装置31が設けられている。
次に、上記構成における実施例の作用について説明する
。
。
折曲機によってワークの折り曲げ作業を行なう場合、先
ず前記入力データ設定部25へ、前記入力データすなわ
ち前記下型5の型溝の幅!、MiI記型溝型溝■3より
前記昇降装置9までの距離りを入力設定する。次に、折
曲機を作動させワークの折り曲げを行なうと、前記上部
エプロンの接近速度Vおよび前記押し込み量Sが、前記
検出装置llによって検出され、その検出信号は前記演
算処理部27へ出力される。前記演算処理部27は、上
記検出信号を入力すると同時に、前記入力データ設定部
25より前記入力データを入力し、前記ワーク受は部材
19の上昇速度Vおよび前記ワーク受は部材190回動
角度θを演算する。すなわち、前記演算処理部27は、
上記入力データ(Il、L)と上記検出信号(V、s)
とにより、式V=2L7りから前記上昇速度Vを、式θ
=jan−”(1/25)から前記回動角度θを演算し
て出力する。前記速度制御部29は、上記演算結果を入
力し、前記昇降装置9の駆動装置23および回動装置を
上記演算結果に従って制御するように制御信号を出力す
る。そして、前記駆動装置23は前記演算結果に従い、
前記検出装置31よりのフィードバック信号により速度
Vの速さでワーク受は部材19を上昇させ、前記回動装
置は前記演算結果に従い前記検出装置31よりのフィー
ドバック信号により前記ワーク受は部材19の回動角度
をθに保ち、前記ワーク受は部材19がワークWを確実
に支持するようにする。
ず前記入力データ設定部25へ、前記入力データすなわ
ち前記下型5の型溝の幅!、MiI記型溝型溝■3より
前記昇降装置9までの距離りを入力設定する。次に、折
曲機を作動させワークの折り曲げを行なうと、前記上部
エプロンの接近速度Vおよび前記押し込み量Sが、前記
検出装置llによって検出され、その検出信号は前記演
算処理部27へ出力される。前記演算処理部27は、上
記検出信号を入力すると同時に、前記入力データ設定部
25より前記入力データを入力し、前記ワーク受は部材
19の上昇速度Vおよび前記ワーク受は部材190回動
角度θを演算する。すなわち、前記演算処理部27は、
上記入力データ(Il、L)と上記検出信号(V、s)
とにより、式V=2L7りから前記上昇速度Vを、式θ
=jan−”(1/25)から前記回動角度θを演算し
て出力する。前記速度制御部29は、上記演算結果を入
力し、前記昇降装置9の駆動装置23および回動装置を
上記演算結果に従って制御するように制御信号を出力す
る。そして、前記駆動装置23は前記演算結果に従い、
前記検出装置31よりのフィードバック信号により速度
Vの速さでワーク受は部材19を上昇させ、前記回動装
置は前記演算結果に従い前記検出装置31よりのフィー
ドバック信号により前記ワーク受は部材19の回動角度
をθに保ち、前記ワーク受は部材19がワークWを確実
に支持するようにする。
すなわち、前記ワーク受は部材19けmJ記大入力デー
タN、L)、前記上部エプロンの下降速度Vおよび下型
5に対する上型3の押し込み量Sをもとにして演算処理
制御されるため、ワークWの動きに確実に対応して支持
することができる。
タN、L)、前記上部エプロンの下降速度Vおよび下型
5に対する上型3の押し込み量Sをもとにして演算処理
制御されるため、ワークWの動きに確実に対応して支持
することができる。
また、前記下型5やワークWが変化した場合にも、前記
人力データ(ffi、L)を新たに前記入力設定部25
へ設定しなおすことによって、下型やワークの変化に対
応することができ、確実にワークWを支持することがで
きる。
人力データ(ffi、L)を新たに前記入力設定部25
へ設定しなおすことによって、下型やワークの変化に対
応することができ、確実にワークWを支持することがで
きる。
この発明は、特許請求の範囲に記載の構成を有するもの
でk)るから、いかなる条件のもとでも、折り曲げられ
るワークを適確に支持することができるものである。
でk)るから、いかなる条件のもとでも、折り曲げられ
るワークを適確に支持することができるものである。
なお、この実施例では、上部エプロンが下降してワーク
を折り曲げろ折曲機において説明したが、下部エプロン
が上昇してワークを折り曲げる折曲機にも実施すること
が可能である。
を折り曲げろ折曲機において説明したが、下部エプロン
が上昇してワークを折り曲げる折曲機にも実施すること
が可能である。
ま1こ、実施例の中では、下型の型溝は略V字形状をし
ていたが、これに限定されることはなく他の形、例えば
U字形状の型溝な有する下型を使用することも可能であ
る。
ていたが、これに限定されることはなく他の形、例えば
U字形状の型溝な有する下型を使用することも可能であ
る。
なお、この発明は、前述の実施例に限定されるものでは
なく、Ail述の実施例以外の態様でもこの発明を実施
しうるものである。
なく、Ail述の実施例以外の態様でもこの発明を実施
しうるものである。
また、特許請求の範囲中に便宜上付した符号は、この発
明の技術的範囲を限定するものではない。
明の技術的範囲を限定するものではない。
第1図は、この発明を実施したワーク支持装置の概略ブ
ロック図である。 (図面の主要な部分を表わす符号の説明)3・・・上
型 5・・・下 型7・・・ワーク受は装置
9・・・昇降装置11・・・検出装置 17
・・・演算処理制御装置特許出願人 株式会社アマダ 代理人 弁理士 三 好 保 男 代理人 弁理士 三 好 秀 和 第1図 手続ネ甫正書(自発) 昭和57年2月2!;日 特許庁長官 島 1) 春 樹 殿1、事イ4の表
示 特願昭箱56−182243号2、発明の名称
ワーク支持装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所(居所) 神奈川県伊勢原市石田200番地氏名(
名称) 株式会社 ア マ ダ 代表者 天 1) 勇 ニュー虎ノ門ビル8階 電話 東京(504) 307!i・3076・307
7番(発送日 昭和 年 月 日)(自発)6
、補正の対象 (1)明細書の発明の詳細な説明の欄及び図面7、補正
の内容 (1)明細書第6頁第9行目[入力設定する。]の次に
、[又、距離りに代えて、上型3と装置7の支持アーム
21間の距離「[から演算L= (LL−1/2 )に
より入力設定することも可能である。」を挿入する。 (2)明細書第7頁第2行目[前記速度It用11部2
9は、]の次にl−8の変化に従う」を挿入する。 (3)第1図を別紙の通り補正する。 8、添付書類の目録 〈1)補正図面 1通 以上 2−
ロック図である。 (図面の主要な部分を表わす符号の説明)3・・・上
型 5・・・下 型7・・・ワーク受は装置
9・・・昇降装置11・・・検出装置 17
・・・演算処理制御装置特許出願人 株式会社アマダ 代理人 弁理士 三 好 保 男 代理人 弁理士 三 好 秀 和 第1図 手続ネ甫正書(自発) 昭和57年2月2!;日 特許庁長官 島 1) 春 樹 殿1、事イ4の表
示 特願昭箱56−182243号2、発明の名称
ワーク支持装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所(居所) 神奈川県伊勢原市石田200番地氏名(
名称) 株式会社 ア マ ダ 代表者 天 1) 勇 ニュー虎ノ門ビル8階 電話 東京(504) 307!i・3076・307
7番(発送日 昭和 年 月 日)(自発)6
、補正の対象 (1)明細書の発明の詳細な説明の欄及び図面7、補正
の内容 (1)明細書第6頁第9行目[入力設定する。]の次に
、[又、距離りに代えて、上型3と装置7の支持アーム
21間の距離「[から演算L= (LL−1/2 )に
より入力設定することも可能である。」を挿入する。 (2)明細書第7頁第2行目[前記速度It用11部2
9は、]の次にl−8の変化に従う」を挿入する。 (3)第1図を別紙の通り補正する。 8、添付書類の目録 〈1)補正図面 1通 以上 2−
Claims (1)
- 下端に上型3を有する上部エプロンと、上面に下型5を
有する下部エプロンの接近離反によってワークを折り曲
げる折曲機によって折り曲げらねるワークを支持するワ
ーク受は装置7を設け、前記ワーク受は装置7を昇降回
動させる昇降装置9を設け、前記上部ニブロン又は下部
エプロンの少なくとも接近速度Vi検出する検出装置1
1Y設け、前記検出装置llよりの検出信号■、前記下
型5の型溝の@1および前記型溝の肩13より前記昇降
装置9までの距離りとから前記ワーク受は装置7の昇降
速度Vを演算して、前記昇降装置9の作動を演算処理制
御する演算処理制御装置17を設けたことを特徴とする
ワーク支持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18224381A JPS5938848B2 (ja) | 1981-11-16 | 1981-11-16 | ワ−ク支持装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18224381A JPS5938848B2 (ja) | 1981-11-16 | 1981-11-16 | ワ−ク支持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5884616A true JPS5884616A (ja) | 1983-05-20 |
JPS5938848B2 JPS5938848B2 (ja) | 1984-09-19 |
Family
ID=16114842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18224381A Expired JPS5938848B2 (ja) | 1981-11-16 | 1981-11-16 | ワ−ク支持装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5938848B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0110655A2 (en) * | 1982-11-25 | 1984-06-13 | Shin Meiwa Industry Co., Ltd. | Automatic bending apparatus |
JPS6064730A (ja) * | 1983-09-06 | 1985-04-13 | Amada Metoretsukusu:Kk | プレスブレーキ |
JPS60162527A (ja) * | 1984-01-26 | 1985-08-24 | Mitsubishi Electric Corp | プレスブレ−キ用材料支持装置の制御方法 |
EP0249775A2 (de) * | 1986-06-16 | 1987-12-23 | Hämmerle AG | Verfahren zum Steuern einer Hebestütze an Blechpressen |
BE1006784A3 (nl) * | 1992-02-14 | 1994-12-06 | Lvd Co | Plooirobot. |
-
1981
- 1981-11-16 JP JP18224381A patent/JPS5938848B2/ja not_active Expired
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0110655A2 (en) * | 1982-11-25 | 1984-06-13 | Shin Meiwa Industry Co., Ltd. | Automatic bending apparatus |
JPS6064730A (ja) * | 1983-09-06 | 1985-04-13 | Amada Metoretsukusu:Kk | プレスブレーキ |
JPH0536131B2 (ja) * | 1983-09-06 | 1993-05-28 | Amada Metrecs Co | |
JPS60162527A (ja) * | 1984-01-26 | 1985-08-24 | Mitsubishi Electric Corp | プレスブレ−キ用材料支持装置の制御方法 |
JPH0148087B2 (ja) * | 1984-01-26 | 1989-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | |
EP0249775A2 (de) * | 1986-06-16 | 1987-12-23 | Hämmerle AG | Verfahren zum Steuern einer Hebestütze an Blechpressen |
EP0249775A3 (de) * | 1986-06-16 | 1989-07-26 | Hämmerle AG | Verfahren zum Steuern einer Hebestütze an Blechpressen |
BE1006784A3 (nl) * | 1992-02-14 | 1994-12-06 | Lvd Co | Plooirobot. |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5938848B2 (ja) | 1984-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018035966A1 (zh) | 一种板材用激光切割机的自动寻边装置及其寻边方法 | |
JPS5884616A (ja) | ワ−ク支持装置 | |
CN105642677B (zh) | 一种消除带钢表面辊印的方法及装置 | |
NO20012193L (no) | Maskin for kanting og/eller lukking av fals, samt fremgangsmåte for drift av samme | |
CN109248940B (zh) | 自动化集成系统及应用自动化集成系统的折弯方法 | |
US2217378A (en) | Metal bending brake | |
JP3561541B2 (ja) | ロール曲げ装置のサイドロール支持装置 | |
DE59304036D1 (de) | Blechwalzmaschine | |
CN213707235U (zh) | 一种非医用口罩生产加工用封合装置 | |
JPH0199722A (ja) | H形鋼のフランジ直角度矯正装置 | |
JPS6064730A (ja) | プレスブレーキ | |
CN206652872U (zh) | 一种能够自动校正的咬口机 | |
GB732322A (en) | Jogging machine | |
JP3906074B2 (ja) | 段曲げ加工装置 | |
JPH0976023A (ja) | 折曲げ加工装置 | |
JPH028902B2 (ja) | ||
JPH0371922A (ja) | 折曲げ加工機の制御方法 | |
JP2018161669A (ja) | コイルサンプル採取装置の制御方法、コイルサンプル採取装置の制御装置、及びコイルサンプル採取装置 | |
JP7531221B2 (ja) | 折り装置 | |
CN218252172U (zh) | 一种安装有自动对中结构的四辊可逆轧机 | |
CN206952469U (zh) | 一种汽车尾管焊接工装 | |
JP2005262233A (ja) | ローラレベラーの零調方法 | |
CN107128016A (zh) | 一种纸张折痕模板 | |
CN207479897U (zh) | 汽车尾管直缝焊接工装 | |
SU884786A1 (ru) | Способ подгибки кромок листа на трехвалковых симметричных машинах |