JPS588400Y2 - 汚泥処理装置 - Google Patents

汚泥処理装置

Info

Publication number
JPS588400Y2
JPS588400Y2 JP1977124168U JP12416877U JPS588400Y2 JP S588400 Y2 JPS588400 Y2 JP S588400Y2 JP 1977124168 U JP1977124168 U JP 1977124168U JP 12416877 U JP12416877 U JP 12416877U JP S588400 Y2 JPS588400 Y2 JP S588400Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
promoting substance
sludge treatment
sludge
release
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977124168U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5450476U (ja
Inventor
宮下洋
橋本金司
山口長作
石原栄彰
田崎光雄
藤内博征
藤本忠生
富田利一
木村哲雄
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1977124168U priority Critical patent/JPS588400Y2/ja
Publication of JPS5450476U publication Critical patent/JPS5450476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS588400Y2 publication Critical patent/JPS588400Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/16Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using pocketed rollers, e.g. two co-operating pocketed rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、含水汚泥を乾葉機に供給すべく構成すると共
に、乾葉機からの処理物を、成型用囲繞空間を形成する
一対のロールを備えた成型機に供給すべく構成した汚泥
処理装置に関する。
乾燥処理した粉粒状Q処理物を、前記一対のロールによ
って塊状に成型する事により、例えばそれを埋戻しに供
するあるいは燃料として使用するに、それの運搬や管理
などの取扱いが極めて便利になり、殊に大気汚染防止に
とって有効で、かつ衛生上好ましいものである。
ところで、含水汚泥を乾燥処理するに、その汚泥乾燥用
の熱風温度や供給量の変動、あるいは汚泥の含水率の変
動など種々の外乱によって、乾燥機から回収する乾燥処
理物の含水率が大きく変動して粘性が高くなり、時に処
理物がロールの空間形成用凹部内に詰ってしまって成型
処理物の回収不能の事態が生じている。
本考案は、極めて簡単な手段でもって、乾燥処処理の詰
り現象を解消する事を目的とし、その構成上の特徴は、
離型促進物質の塗布機構を、前記回転ロールと連動して
回転し、液状の離型促進物質を供給するために複数個の
/ト孔をその周面に穿設しである筒体と、筒体の外周に
装着されていて前記/J寸シから供給される離型促進物
質を含浸するとともに前記回転ロールの凹部に位相が一
致し、且つ、回転に伴って順次凹部に嵌入する凸部をそ
の外周面に形成しである液状物含浸材料とで構成した点
にあり、このような構成によって次の効果を奏するに至
った。
即ち、前記ロールの空間形成用凹部内に嵌入する凸部を
備えた塗布ロールを設け、この塗布ロールに液状の離型
促進物質を含浸させて、これを前記ロールの凹部内面に
塗布するという極めて簡単な構成でありながら、四部の
全面に液状の離型促進物質を無駄なく、且つ、均質に塗
布することができ、乾燥処理物の性状如何を問わず確実
に塊状の成型処理物を剥離回収することができる。
次に、本考案の実施例を図面に基いて詳述する。
し尿や下水などの含水汚泥を乾燥処理する装置は、含水
汚泥乾燥処理機構1と、乾燥処理後の物質を処理する機
構2から構成されている。
前記乾燥処理機構1は、下水汚泥や各種産業廃棄物廃水
などの臭気を発生し易い含水汚泥を濃縮装置3から、及
び燃料と空気あるいは高純度酸素との燃焼反応ガスを燃
焼室4から夫々乾燥機5に供給し、含水汚泥と加熱ガス
との直接接触により含水汚泥を連続的に乾燥すべく構成
し、この乾燥による多量の蒸発水分を含む乾燥処理後の
排ガスを、シャワーされた水との接触による凝縮装置6
を通して除湿冷却して、その排ガスの一部を化学的や燃
焼などによる脱臭の処理装置Tを通して大気放出すると
共に、排ガスの残部を循環流路Aを通して乾燥機5への
加熱ガス供給経路に還流すべく構成されている。
尚、前記凝縮装置6から排出される冷却排水は、脱臭装
置19において例、df薬品などの手段により脱臭処理
されて、原水槽20に還元あるいは機外放出される。
前記乾燥装置1に供給される除湿冷却後の還流ガスと燃
焼ガス、及び後述する回収器11からの排気の混合加熱
ガスの温度は、脱臭装置7に送られるガス量と環流使用
するガス量とを決定する制御弁8と、乾燥機5に供給さ
れる加熱ガスの温度検出装置9、及びその測温結果に基
づいて前記制御弁8を制御する装置10によつ構成る設
定温度に制御すべく構成されている。
尚、前記温度検出装置9は、乾燥機5から排出されるガ
スに対する測温であっても良い。
前記乾燥物質処理機構2は、その処理経路順に、前記乾
燥機5から気送されてくる乾燥処理物を回収すると共に
、排気を前記加熱ガス供給経路に還流するための回収器
11.回収乾燥処理物中の細菌を滅菌あるいは殺菌する
ための装置12、細菌処理後の乾燥処理物を塊状に成型
するための装置14、塊状化乾燥処理物から発生する粉
状、あるいは塊りが破壊した粒状の乾燥処理物を篩い分
けて、これを前記成型装置14に還元すると共に、正常
な塊りにある乾燥処理物をホッパー(塊状乾燥処理物に
方向性を持たせて次の工程に供給するための装置)16
に供給する装置15、前記ホッパー16からの塊状化乾
燥処理物の個々を、あるいは複数個を包装するための装
置17を設けると共に、前記乾燥装置5から包装装置1
7にわたって、乾燥処理物を気送やコンベアなどあるい
は組合せによって搬送するための装置(図示せず)を設
けて構成されている。
尚、成型装置14、篩装置15及びホッパー16からの
排風は、前i巣焼室4の燃焼用空気として還流される。
図中18は結合剤添加1装置で、乾燥回収した乾燥処理
物がそれ自体で塊状化できない場合に、これに適宜結合
剤を添加混合して成型処理するものである。
乾燥用加熱ガスとしては、工場廃ガスや熱風炉からの高
温ガス、あるいは熱料燃焼による乾燥専用のガスなどを
用いるのであるが、殊に燃料燃焼による場合に(東その
燃料燃焼用として高純度酸素を用いると、必要とする熱
量を発生するに、空気燃焼に比してその燃焼ガスの発生
量を約115程度に抑えることができ、脱臭すべき排ガ
ス量をより少なくすることができて、脱臭処理設備に対
するイニシャル及びライニングコストの大幅な低減を計
ることが可能となる。
前記成型装置14は、乾燥処理物供給ホッパー13の供
給口に、ギヤ伝動によって互いに逆転駆動する一対のロ
ール21.21を、その局面どうしを接触させて架設し
、このロール21,21の周面に、互いに位相を一致さ
せてかつその両者の対向によって、前記乾燥処理物を塊
状に成型するための囲繞空間を構成する凹部a・・を形
成して、前記ホッパー13から供給される粉粒状の処理
物を一対の凹部a、a間に掻込んで、これを押圧して卵
形の塊状成型物として加工処理する成型機22を構成し
、そして前記ロール20.21Q処理物接触箇所、つま
り前記成型用囲繞空間形成用凹部a・・に成型処理物の
離型を促進する物質を塗布するための機構23.23を
各ロール21゜210横外側に配設して成形装置14が
構成されている。
前記離型促進物質の塗布機構23.23は、各ロール2
1.21にギヤ連動する中空筒体24゜24をロール2
1に平行させて架設し、この筒体24の外周面に、前記
ロール21の凹部a・・に位相が一致し、かつ回転に伴
って順次凹部a・・に嵌入する凸部b・・を一体的に備
えると共に、離型促進物質としての油成分などの液状物
を含浸する材料25を設け、そして前記凸部b・・に相
当する箇所の筒体24の局部に、液状の離型促進物質を
前記液状物含浸材料25に供給するための小孔C・・を
穿設して塗布ロール26.26を構成し、そしてタンク
2T、2γがらの液状離型促進物質を塗布ロール26,
26の支軸を通して前記筒体24,24の内部に自然流
下供給すべく構成し、もってロール21.21が処理物
を塊状成型するに先立って、その凹部a・・の内面に離
型促進物質を塗布すべく構成されている。
【図面の簡単な説明】 図面は本考案に係る汚泥処理装置の実施例を示し、第1
図はフローシート、第2図は成型装置の斜視図であり、
第3図はその断面図である。 5・・・・・・乾燥機、26・・・・・・塗布ロール、
21・・・・・・ロール、a・・・・・・空間形成用凹
部、22・・・・・・成型機、b・・・・・・凸部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 含水汚泥を処理する乾燥機5、外周面に形成した凹部a
    ・・によって乾燥処理物に対する成型用の囲繞空間を構
    成する一対の回転ロール21,21から成る成型機22
    、並びに、この成型機22に対する離型促進物質の塗布
    機構23を設けである汚泥処理装置であって、前記離型
    促進物質の塗布機構23を、前記回転ロール21.21
    と連動して回転し、液状の離型促進Wを供給するために
    複数個の’J寸Lc・・をその周面に穿設しである筒体
    24.24と、筒体24,24の外周に装着されていて
    前言EzJ呼L c・・から供給される離型促進物質を
    含浸するとともに、前記回転ロール21゜21の凹部a
    ・・に位相が一致し、且つ、回転に伴って順次凹部a・
    ・に嵌入する凸部b・・・・をその外周面に形成しであ
    る液状物含浸材料25.25とで構成しであることを特
    徴とする汚泥処理装置。
JP1977124168U 1977-09-14 1977-09-14 汚泥処理装置 Expired JPS588400Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977124168U JPS588400Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 汚泥処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977124168U JPS588400Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 汚泥処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5450476U JPS5450476U (ja) 1979-04-07
JPS588400Y2 true JPS588400Y2 (ja) 1983-02-15

Family

ID=29083934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977124168U Expired JPS588400Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 汚泥処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588400Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921790A (ja) * 1972-04-29 1974-02-26
JPS51142876A (en) * 1975-06-03 1976-12-08 Daiichi Nenryo Kogyo Kk Granulation and burning method of muddy waste

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128840U (ja) * 1973-03-06 1974-11-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921790A (ja) * 1972-04-29 1974-02-26
JPS51142876A (en) * 1975-06-03 1976-12-08 Daiichi Nenryo Kogyo Kk Granulation and burning method of muddy waste

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5450476U (ja) 1979-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04227463A (ja) 有害物放出のない胴型乾燥装置による物質の乾燥方法
JPH11137950A (ja) 熱乾燥プロセス特に下水汚泥乾燥装置の汚泥乾燥プロセスの排気の処理方法及び方法の実施のための設備
CN106123526A (zh) 一种可自控的滚筒刮板干燥机及其使用方法
KR20200080879A (ko) 슬러지 건조장치
JPS588400Y2 (ja) 汚泥処理装置
JP2007105565A (ja) 汚泥の乾燥処理装置及び乾燥処理方法
ITVI980163A1 (it) Essiccatoio continuo per poltiglie, paste, polveri e granuli.
JP3609636B2 (ja) 汚泥乾燥処理装置
JPS58136973A (ja) 含水物の処理方法
KR101169711B1 (ko) 살균 건조장치
US5740617A (en) Rotary drum dryer
DE69901816D1 (de) Press- und trocknungsvorrichtung mit käfig zur behandlung von abfällen
JPH0474600A (ja) 脱水汚泥と野菜残渣物及び食品残渣物の処理方法
JPH01167580A (ja) マイクロ波加熱処理装置
KR20000008972A (ko) 도시쓰레기 소각로에서의 하수 슬러지 소각 장치 및 소각 방법
JP4158470B2 (ja) 汚泥移送システム及び汚泥加熱処理施設
KR100327973B1 (ko) 슬러지의 건조 방법 및 장치
JPH0882477A (ja) 含水有機物用乾燥装置
JP2001248966A (ja) 液状汚泥などの乾燥装置
JPH0324644Y2 (ja)
JP3377724B2 (ja) 発酵装置に用いる熱交換器
KR100267140B1 (ko) 음식물쓰레기건조처리용스크류건조기
JPS58137499A (ja) 有機性汚泥の処理方法
JP2000024699A (ja) 汚泥の固化処理装置
JPS58122092A (ja) 有機性廃棄物のメタン発酵処理方法