JPS5882479A - 燃料電池発電システム - Google Patents

燃料電池発電システム

Info

Publication number
JPS5882479A
JPS5882479A JP56179044A JP17904481A JPS5882479A JP S5882479 A JPS5882479 A JP S5882479A JP 56179044 A JP56179044 A JP 56179044A JP 17904481 A JP17904481 A JP 17904481A JP S5882479 A JPS5882479 A JP S5882479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
signal
air
water vapor
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56179044A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shigemasa
隆 重政
Yasuo Takagi
康夫 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56179044A priority Critical patent/JPS5882479A/ja
Publication of JPS5882479A publication Critical patent/JPS5882479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • H01M8/04395Pressure; Ambient pressure; Flow of cathode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • H01M8/04365Temperature; Ambient temperature of other components of a fuel cell or fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04589Current of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04828Humidity; Water content
    • H01M8/04835Humidity; Water content of fuel cell reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/08Fuel cells with aqueous electrolytes
    • H01M8/086Phosphoric acid fuel cells [PAFC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04776Pressure; Flow at auxiliary devices, e.g. reformer, compressor, burner
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、燃料電池発電システムに係り、そのシステ
ムの燃料電池の供給ガスへの水萬気の加−湿制御に関す
るものである。
d層液封正型の燃料電池においては、電解液濃t〆をに
定に保持する仁とは非常に重要な事である。
その理由を簡単(述べる。
#を解質濃蜜がうすくなれば、電解液の体積が増卯し、
電解質が保持されている電解質保持層より$1へあふれ
出る。このため電極上Q一部を電解液がNっ丸形とな抄
、電極面積を実質上小さくしてしまう、また、一部の電
解液はガス流(より運ばれて、電池内の電解液が不均一
になるとともに、電池から電解液が失われ、燃料電池に
よる長期間安定した成力の供給を困難圧していえ。
逆Kit解質濃度が濃くなれば、電解質保持1に隙間が
でき、このため空気と燃料ガスが直接反応する部分が発
生し、燃料電池の利用効率を下げるものとする。更に、
電解液と電極との関(すき間ができるため、同じく、電
極面積を実質上小さくしてしまうばかりでなく、電池の
内部抵抗が増加するため、電池の゛特性が悪くなる。
このように、電解液封止型の燃料電池において緯、電解
質濃度を安定に保持することが重要であるという認識か
うすく、具体的な電解質の濃度管理は行なわれていなか
っ九。
更に、燃料電池においては、負荷をとることにより、電
池内部で水が生成されるため、生成水を前置し九11E
tls質の濃度管理は複雑で、全く手がつけられていな
かった。
特に、燃料電池のセル面積の広い、大型の燃料電池にお
いては、セルの全領域にわ九って電解質濃度をほぼ一定
、均一にして、電池性能を長期(わ九って安定にかつ健
全に保持することが非常に重要である。これを実現する
IL供姶ガスの水蒸気量の加湿制御だけであり、その制
御装置を確立する必要がある。
れだもので、燃料電池の利用効率を向上させ、長期11
!1安定に電力を供給できる燃料電池発電システムを楊
供するものである。
本発明は酸化剤として空気を、燃料ガスとして水素を主
成分′とするガスを用い、空気極と燃料極との間に水性
電解質を配置し、電極として気体を1ろ過し得る電極を
有した燃料電池を備え、この燃料1に池の内部温度を測
定する温度検出器と負荷電流を測定する負荷電流検出器
を備え、酸化剤としての空気を空気極へ導入する空気供
給ラインに空ia流晴を測定する流量検出器と、この空
気供給う。
インに接続された水蒸気供給ラインと、この水に′町(
ラインに水蒸気流量を測定する流普横出器と、水蒸気流
量を調節する流量調節弁を備え、前記燃料電池の温[検
出器の信号と負荷電流検出器の信号と空気供給ラインの
流量検出器の信号から、供給する空気に付加すべき水蒸
気量の目標値信号を演算する演算器と、この演算した水
蒸気量の目標値信号を受け、前記、水蒸気流量検出器の
流量信号をフィードバックして水蒸気流量の調節弁を調
節する水蒸気流量調節計とを具備し九ことを特徴とする
燃料電池発電システムである。
この発明によれば、燃料電池の内部温度と負荷電流と供
給ガス流量から、供給ガス中に含まれる。
べく水蒸気量を演算し、その水蒸気量になる・ように供
給ガスラインにつながっている水蒸気供給ラインの水蒸
気量を量調節することによ抄、燃料電池の電解質の状態
を常に一定に保持し、これによ抄鵬科利用効率の向上、
電極の特性の安定化と電池寿命の長期化を図ることがで
きるものである。
以下1図面を参照して、この発明の詳細な説明する。第
1図は、この発明に係る、燃料電池発電システムの一実
施例を示す構成図であも。
燃料電池1はリン酸を電解質として持ち、空気は空気供
給ライン?により、燃料電池1の空気、極へ導入され、
空気極の排ガスは空気排気ライン3により排出されるよ
うになっている。ま九、水素ガスを主成分とする燃料ガ
スは、燃料ヴス供給2イン4により、燃料電池1の燃料
極へ導入され、反応した燃料極の排ガスは、燃料ガス排
気ライン5によ抄排出されるようKなっている。
ここで、空気供給ライン2には、水蒸気供給ライン6が
水蒸気流量を測定する水蒸気流量検出器7と水蒸気流量
調節弁8を経て接続されている。
なお、空気供給ライン2には空気流量を測定する丸めの
空気流量検出器9が備えられて匹る。燃料11E池1に
は、内部の動作温度を測定する温度検出器10と、負荷
電流を測定する電流検出器11が備えられいる。
空気it検出器9の出力する空気流量信号FとN n 
’4池の内部植度検出器1oの出力する温度信号゛【゛
と、電流検出器11の出力する負荷電流信号Iを人力し
て、演算部12は、空気供給ライン(vO湿すべき水蒸
気量の目標値信号Wrefを演算する。
史に、水蒸気流量調節針13は、この目標値信号wr、
、(Kなるように、水蒸気流量検出器7が出力する水蒸
気量信号Wをフィードバックして、水蒸気流−調節弁8
をコントロールするようKなっている。
第2図は、演算部■の中で最初に行なう、演算特性を示
すものである。電池の内部温度Tと負荷電流Iより、供
給空気量に対する加湿水蒸気量との比Rを第2図のよう
にして演算する。演算部12では最後に、この流量比R
と空気流量信号Fより。
空気供給ラインに加湿すべき水蒸気量の目標値量VVr
efを’Nref = R@ F’により演算し、その
目標値量を目標値信号%’/refとして出力する。
このように構成することにより、負荷電流Iの小さい低
負荷時には、ともすると、リン酸電解質の!1度が上昇
しがちであるのを、第2図のグラフに従って、空気を所
定の流量比まで加湿するので、リン酸電解質の乾そうが
防止できるばかりでなく、最適な濃度状態を保持するこ
とができる。逆に、負荷電流Iが大!い高貴荷時には、
反応により。
多量の水が生成されるので、リン酸電解質はともすると
濃度が低下し、体積が樽加し、有効な電極面積を小さく
してしまう傾向であるが、第2図のグラフ(示すように
、加温量は低くおさえられるため、この場合も、最適な
濃度状態を保持するこへまた、第2図のグラフにあるよ
うに、電池の内部a*’rにリン酸の飽和水蒸気圧の変
化が補正しであるので、電池の内部温度Tの変化に対し
て自動的に加湿量を修正するようになっている。
東に、空気流量信号Fを演算部12を用いているので、
空気流量の変化に対しても、自動的に加湿針が修正され
るようKなっている。    −以上、述べえように、
このような構成をとることにより、燃料電池の内部温度
、負荷電流、供給ガス着の変化に対して供給ガスが常に
最適な加湿1に自動的に調整されるので、リン酸電解質
の濃l【が常に一定に保持される。したがって、電解質
が失なわれる事がないので、長期間安定した電力を供給
することができる。更に、電解質が乾そうする事がない
ので、ムダな反応分がなくな抄、燃料の利用効率を向上
する事ができる。
鱈料ガスについては、工業的には、ナフサ、天然ガスな
どの炭化水素に水を加えて改質器(リホーマ)によシ水
素を含む燃料ガスを製造するので。
との中に多量の水分を含んでおり、適切な湿分まで余分
な水分、を第3図の構成で除去すれば良い。
空気供給ラインは、前述と同様に行ならので省略する。
燃料ガス供給ラインについては気水分離器14を備え、
気水分離器14の温度T、パを検出する温度検出器15
を設置し、その前に1水冷熱シ換器16を備え燃料電池
の内部温度の検出器10の温度信号Tを目標値として、
前記温度検出器15の温式信号TPをフィードバックし
て、温度調節器17は冷却水の流量を流調弁18をコン
トロールする。このような構成とすることによって、燃
料ガスが燃料電池に供給する時は、そのリン酸の飽和水
蒸気圧にコントロールされることになる。
次に、乾そうした燃料ガスを用いる場合は、リン酸電解
質の燃料側が乾そうしないように燃料電池のリン醸成解
質のほぼ飽和水蒸気圧まで加湿した方が良いので、第4
図のような構成とすれば良い。
空気供給ラインについては、同様な構成であシ省略する
。燃料ガス供給ライン4には、燃料流量を測定するため
の燃料ガス流量検出器19が設置されてお秒、更に水蒸
気供給ライン6が水蒸気流量を測定する水蒸気流量検出
器20と水蒸気流量調節弁21を経て、燃料ラインに接
続されている。
燃料極側では、負荷による水の発生がほとんどな−いの
で、燃料電池の内部温度信号Tを入力し、適切な水蒸気
流量と燃料流量の比R′を演算部22で演算し、1へ燃
料ガス流量検出器19の流量信号F′を演算部22け入
力し、R′とF′よ抄適切な加湿量の目標値W’re(
を演算し、目標値信号’V’refとして出力する。水
蒸気流量調節器23は、欠截気流を検出器20の流量信
号W′をフィードバックして、この流量信号W′ref
Iでなるように水蒸気流を調節弁21を調節する。この
よう(することによね、燃料電池のリン酸醒解質の燃料
側も濃度がやはり一定(保持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明くかかる一実施例を示す構成図、第
2図は、第1図における演算器の第1の演算特性を燃料
電池の内部lli度Tと、供給ガスの流皆比Rの関係を
負荷Iをパラメータとして示す特性図、第3図、第4図
は本発明の他の実施例を示す嘴成図である。 1・・・燃料電池、2・・・空気供給ライン、4・・・
燃料ガス供給ライく、6・・・水蒸気供給ライン、7.
20・・・水蒸気流量検出器、8.21・・・水蒸気流
量調節弁、9・・・空気流址検出器、19・・・燃料ガ
ス流量検出器、10・・・燃料電池内部温度検出器、1
1・・・燃料電池負荷電流検出器、12.22・・・演
算器、13.23・・・水蒸気流量調節器、14・・・
気水分離器、16・・・水冷熱交換器、17・・・温[
調節器、代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名) 第1図 第2図 第8図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 酸化剤として空気を、燃料ガスとして水素を主成分とす
    るガスを用い、空気極と燃料極との間に水性電解質を配
    置し、電極として気体を透過し得る電極を有した燃料電
    池を備え、この燃料電池の内部温度を測定する温度検出
    器と負荷電流を測定する負荷電流検出器を備え、酸化剤
    としての空気を空気極へ導入する空気供給ラインに空気
    流量を測定する流量検出器と、この空気供給ラインに接
    続された水蒸気供給・フィンと、この水蒸気ラインに水
    蒸気流量を測定する流量検出器と、水蒸気流量を調節す
    る流1ta4節弁を備え、前記、燃料電池の温度検出器
    の信号と負荷電流検出器の信号と、空気供給ラインの流
    量検出器の信号から、供給する空気に付加すべき水蒸気
    量の目標値信号を演算する演算器と、この演算した水蒸
    気量の目標信号を受け、前記、水蒸気流量検出器の流量
    信号をフィードバックして水蒸気流量の調節弁を調節す
    る4’4i流量調節計とを具備したことを特徴とする燃
    料【域池発゛鑞システム。
JP56179044A 1981-11-10 1981-11-10 燃料電池発電システム Pending JPS5882479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179044A JPS5882479A (ja) 1981-11-10 1981-11-10 燃料電池発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179044A JPS5882479A (ja) 1981-11-10 1981-11-10 燃料電池発電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5882479A true JPS5882479A (ja) 1983-05-18

Family

ID=16059134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56179044A Pending JPS5882479A (ja) 1981-11-10 1981-11-10 燃料電池発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882479A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316570A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Hitachi Ltd 燃料電池運転方法
JPS63152880A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 Fuji Electric Co Ltd 液体電解質型燃料電池発電装置
US8112902B2 (en) * 2006-11-06 2012-02-14 E.G.O. Elektro-Geraetebau Gmbh Method for determining the load quantity in a spin dryer and spin dryer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316570A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Hitachi Ltd 燃料電池運転方法
JPS63152880A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 Fuji Electric Co Ltd 液体電解質型燃料電池発電装置
US8112902B2 (en) * 2006-11-06 2012-02-14 E.G.O. Elektro-Geraetebau Gmbh Method for determining the load quantity in a spin dryer and spin dryer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7348083B2 (en) Fuel cell system
US6855442B2 (en) Fuel cell and method of operating same
US7029775B2 (en) Fuel cell system
CN1953260A (zh) 质子交换膜燃料电池专用加热增湿装置
JPH0572071B2 (ja)
JPH07240220A (ja) 燃料電池システム
JPH07296834A (ja) 燃料電池発電プラント及び該プラントの改質器運転方法
JPS5882479A (ja) 燃料電池発電システム
JP3517260B2 (ja) 燃料電池発電装置および燃料電池発電装置の制御方法
JPH02825B2 (ja)
EP1052717B1 (en) Fuel cell system
JP5411901B2 (ja) 燃料電池システム
US20080152969A1 (en) Detecting and controlling a fuel-rich condition of a reactor in a fuel cell system
WO2015136677A1 (ja) 燃料電池システム
WO2005024987A2 (en) Fuel cell system
JPH0714595A (ja) 燃料電池式発電装置の運転方法
JPS5882480A (ja) 燃料電池発電システム
JP2004179126A (ja) 燃料電池システムの酸化剤圧力制御方法
JP3808636B2 (ja) 燃料電池発電システムおよび発電システム
JPH0955218A (ja) 燃料電池のガス加湿システム及びガス加湿方法
JP7480213B2 (ja) 燃料電池システム
JPS58163183A (ja) 燃料電池発電システム
JPS5887771A (ja) 燃料電池の空気流量制御装置
JPS58133784A (ja) 燃料電池発電プラント制御システム
JPH08250139A (ja) 燃料電池発電装置