JPS5882053A - 気化器におけるプリ−ド空気量制御装置 - Google Patents

気化器におけるプリ−ド空気量制御装置

Info

Publication number
JPS5882053A
JPS5882053A JP18019381A JP18019381A JPS5882053A JP S5882053 A JPS5882053 A JP S5882053A JP 18019381 A JP18019381 A JP 18019381A JP 18019381 A JP18019381 A JP 18019381A JP S5882053 A JPS5882053 A JP S5882053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
bleed
fuel
inlet ports
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18019381A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuzo Obara
小原 靖三
Yasuhiro Imai
今井 靖博
Jiro Kawahara
川原 次郎
Tsugio Sanke
三ケ 次雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP18019381A priority Critical patent/JPS5882053A/ja
Publication of JPS5882053A publication Critical patent/JPS5882053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/23Fuel aerating devices
    • F02M7/24Controlling flow of aerating air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の燃料供給系を備えた気化器において、
主として生成混合気の空燃比を調整するために、前記燃
料供給系に導入する空気量を制御するようにした、ブリ
ード空気量制御装置に関する。
従来、かかる制御装置として、燃料供給系に空気を導入
するブリード空気路に電磁弁を設け、この電磁弁の開閉
動作によりブリード空気路の開度な調節するようにした
ものがあるが、そのものではブリード空気路の本数に応
じて複数個の電磁弁を必要とするため装置がコスト高と
なると共に大型化し、しかも1.電磁弁によるブリード
空気路の開度調節は段階的にしか行われないので、ブリ
ード空気量を理想的に制御することが極めて困難である
等の欠点がある。
本発明は、そのような欠点を解消した前記プリ−ド空気
量制御装置を提供することを目的とし、その目的達成の
ために、複数の燃料供給系に空気を導入するための複数
本のブリード空気路の入口を共通の空気室に開口させる
と共にそれらの入口開度を調節する複数本の調節弁を設
け、前記空気室に、前記複数本の調節弁に連接する共通
1個の作動板と、この作動板にそれを進退させ得るよう
に連結したパルスモータとを設けたことを特徴とするも
のである。
の気化器本体1には、各下端をエンジンの吸気マニホー
ルド内の分配室に連通させる1次及び2次吸気道2.3
と、それらの両側に隣接するフロート室4,5が形成さ
れており、1次吸気道2には、その中央のベンチュリ部
2aを境として上流側にチョーク弁6、下流側に絞弁T
がそれぞれ設置され、2次吸気道3には中央のベンチュ
リ部3αより下流側にエンジンの高速運転時に開かれる
2次絞弁8が設置される。
また、1次吸気道2には、ベンチュリ部2αに主燃料ノ
ズル9、絞弁7との隣接部にバイパスポート10、絞弁
7より下流側にアイドルニート11がそれぞれ開口して
おり、主燃料ノズル9には主燃料供給系12を介してフ
ロート室4内の燃料を供給し、バイパスボー)1G及び
アイドルボート11には低速燃料供給系13を介してフ
ロート室4内の燃料を供給するようになっている。また
、2次吸気道3にも、ベンチュリ部3αに主燃料ノズル
14.2次絞弁8との隣接部にバイパスボート15がそ
れぞれ開口しており、主燃料ノズル14には2次主燃料
供給系16を介してフロート室5内の燃料を供給し、バ
イパスポート15には2次低速燃料供給系17を介して
フロート室5内の燃料を供給するようになっている。
上記各燃料供給系12.13.16.17には周壁に多
数の噴気孔を持つエアブリード管18゜19.20.2
1がそれぞれ挿入され、これらは各燃料供給系12,1
3,16.17を通る燃料に多数の噴気孔より空気を噴
入して燃料をエマルジョン化するもので、これによって
各燃料ノズルまたはボート9.10.11.14.15
より噴出する燃料の霧化を促進することができる。以上
は従来普通の構成である。
上記エアブリード管18.19,20.21には1次吸
気道2または2次吸気道3の上部入口より空気を取入れ
るブリード空気路22,23.2425がそれぞれ接続
され、ブリード空気路22゜23.24.25の各入口
にエアジェツト22α。
23α、24(Z、25αがそれぞれ設けられる。
図示例では3本のエアブリード管18,19゜21に供
給する空気量を同時制御するために、エアブリード管1
8.19.21にはさらにブリード空気路26,27.
28がそれぞれ接続され、そして、これらブリード空気
路26,27.28にブリード空気量制御装置Aが接続
され、その装置Aはエンジンの発生熱や振動の影響を受
は難い部位に設置される。
制御装置Aは、第2図に示すように、外周に複数個の吸
気窓30を持ち内部を空気室31とした筒状ハウジング
29を有し、このハウジング29に前記3本のブリード
空気路26,27.28が接続されてそれら空気路の入
口26fZ、27α。
28αが空気室31に開口する。これらの入口26(Z
、2712,21Zには、それぞれの開度を全閉状態か
ら全開状態まで無段階に調節し得るニードル型調節弁3
2.33.34がそれぞれ設置される。これらの弁32
,33.34は空気室31側への移動方向な閉弁方向と
し、その方向にばね35,36.37の偏倚力をそれぞ
れ受けている。
これら調節弁32,33.34は、同一円周上において
等間装置きに配列され(第3図参照)、そして、それら
の先端を空気室31内の作動板38の前0面に当接させ
ている。ハウジング29には調節弁32.33.34に
取囲まれる中心位置に支孔39が形成されており、これ
に作動板38の前面より突出する支軸40が進退可能に
摺合される。
この作動板38を進退動させるために、その背後にパル
スモータMが配置される。このモータMのステータ41
は周囲に通気路42を存してハウジング29内壁のリプ
29αに固定され、また、そのロータ軸43は、ステー
タ41に固設した前。
後部軸受44.45に回動自在に支承されると共に、後
部外周の7ランジ43αとステータ41に固設したスト
ッパ46との係合により軸方向の移動を阻止されており
、このロータ軸43には、作動板38の背面に固設した
ねじ軸47が螺合される。作動板38は外周部に案内孔
48を有し、ステータ41とハウジング29間に架設さ
れた回止め棒49が作動板38の回転を阻止するように
上記案内′7L48を貫通している。尚、50は吸気窓
30に装着したエアフィルタである。
第4図はロータ軸43の後部支持構造の変形例を示すも
のである。即ち、ロータ軸43をボールベアリング51
を介してステータ41に支承させると共に、そのベアリ
ング51のアウタレース51a及びインナレース51b
をステータ41及びロータ軸43にかしめ、その他の固
着手段によりそれぞれ固着したもので、この構造によれ
ば、少ない構成部材によりロータ軸43の軸方向の動き
を拘束しつつ、その円滑な回転を得ることができる。
次に上記実施例の作用を説明すると、第2図は作動板3
8が後退限にあって、調節弁32.33゜34をすべて
全閉にしている状態を示している。
このような状態でエンジンが運転されると、主燃料供給
系12、低速燃料供給系13及び2次低速燃料供給系1
7の各エアブリード管18,19゜21にはブリード空
気路22.23.25のみを通して空気が導入されるの
で、それぞれの空気量はエアジェツト22a、23a、
25αにより最小値に規制される。したがって、各燃料
供給系12゜13.17を通過する燃料への空気の噴入
量は最小となるため、吸気道2.3で生成される混合気
の空燃比は減少傾向(濃厚化)となる。
そこで、図示しない適当なセンナより、混合気の空燃比
を増加させるべきパルス信号がパルスモータMに印加さ
れると、そのロータ軸43は正転して、回転不能なねじ
軸4Tを前方へ押し出し、これに伴い前進する作動板3
8が閉じばね35゜36.37の力に抗して調節弁32
,33.34を同時に押し開き、ブリード空気路26,
27゜28の各人口26α、27α、21Zを適当開度
に開放する。すると、吸気窓30がら空気室31に吸入
された空気が通気路42を経て入口26α。
27g、28αに分配され、調節弁32.33゜34に
流量を規制された後、ブリード空気路26゜27.28
を通して各エアブリード管18,19゜21に供給され
る。この間、ブリード空気路22゜23.25からエア
ブリード管18,19.21への空気の供給も継続的に
行われる。その結果、各燃料供給系12,13.17の
通過燃料に噴入される空気量は増加するので、混合気の
空燃比を増加(希薄化)させることができる。これとは
反対にパルスモータMが逆転されれば、混合気の空燃比
が減少されることは明らかであろう。而して、いずれの
場合でも調節弁32.33.34はバルスモークMによ
り無段階に開度調節されるので、混合気の空燃比も無段
階に制御することができる。
第5〜6A図は本発明の別の実施例を示すもので、特に
第6A図に明示するように、ブリード空気路26,27
,28の入口26α、27α。
28、αに設けた環状堰52.53.54の開度な作動
板38の後退勤に伴う調節弁32.33.34の変位に
より減少させると共に、作動板38の後退限において調
節弁32,33.34の大径直線部32α、33α、3
4αにより環状堰52.5354の開度を前実施例のエ
アジェツト22α、23α25αに相当する最小開度に
絞るようにし、これによって、第5図に示すように、前
実施例のブリード空気路22,23.25及びエアジェ
ツト22α、23α、25αを省略したものである。
その他の構成は前実施例と同様であり、図中、同一構成
部材には同一符号を付した。
以上のように本発明によれば、複数本のエアブリード管
に空気を導入する複数本のブリード空気路の入口を共通
の空気室に開口させると共にそれらの入口開度を調節す
る複数個の調節弁を設け、前記空気室においてパルスモ
ータより駆動される共通1個の作動板により前記複数個
の調節弁を作動するようにしたので、パルスモータに適
当なパルス信号を入力させることにより全調節弁を同時
に無段階に調節することができて各エアブリード管への
空気の供給量を理想的に制御することができ、これによ
り混合気の空燃比を的確に調整することができる。また
、複数個の調節弁に対してパルスモータ及び作動板は各
1個で足り、しかも、それらは空気室に収容されるから
、構造の簡素化とコンパクト化を達成することができる
【図面の簡単な説明】
図面は本発明装置の実施例を示すもので、第1図は第1
実施例の要部縦断系統図、第2図はそれにおけるブリー
ド空気量制御装置の縦断側面図、第2A図は第2図の一
部拡大図、第3図は第2図のITI−III線断面図、
第4図は要部の変形例を示す断面図、第5図は第2実施
例の要部縦断系統図、第6図はそれにおけるブリード空
気量制御装置の縦ml側面図、第6A図は第6図の一部
拡大図である。 A・・・ブリード空気量制御装置、C・・・気化器、M
・・・パルスモータ、12・・・主燃料供給系、13・
・・低速燃料供給系、11・・・2次低速燃料供給系、
26゜27.28・・・ブリード空気路、26α、27
α。 28α・・・入口、32,33.34・・・iIl能弁
、38・・・作動板 特許出願人 本田技研工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の燃料供給系を備えた気化器において、前記複、数
    の燃料供給系に空気を導入するための複数本のブリード
    空気路の入口を共通の空気室に開口させると共にそれら
    の入口開度を調節する複数本の調節弁を設け、前記空気
    室に、前記複数個の調節弁に連接する共通1個の作動板
    と、この作動板にそれを進退させ得るように連結したバ
    ルスモ〜りとを設けてなる、気化器におけるブリード空
    気量制御装置。
JP18019381A 1981-11-10 1981-11-10 気化器におけるプリ−ド空気量制御装置 Pending JPS5882053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18019381A JPS5882053A (ja) 1981-11-10 1981-11-10 気化器におけるプリ−ド空気量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18019381A JPS5882053A (ja) 1981-11-10 1981-11-10 気化器におけるプリ−ド空気量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5882053A true JPS5882053A (ja) 1983-05-17

Family

ID=16079017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18019381A Pending JPS5882053A (ja) 1981-11-10 1981-11-10 気化器におけるプリ−ド空気量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882053A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127932A (en) * 1977-02-11 1978-11-08 Acf Ind Inc Airrfuel ratio controller of internal combustion engine
JPS5627347B2 (ja) * 1976-02-20 1981-06-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627347B2 (ja) * 1976-02-20 1981-06-24
JPS53127932A (en) * 1977-02-11 1978-11-08 Acf Ind Inc Airrfuel ratio controller of internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04231680A (ja) 吸気ポート圧力制御装置及びエンジン制御方法
JP2002322970A (ja) 燃料噴射装置
JPH08128313A (ja) 制御型排気系システム
US4335699A (en) Exhaust gas recirculation system
JPS5882053A (ja) 気化器におけるプリ−ド空気量制御装置
US4457279A (en) Air-fuel ratio control device of a variable venturi-type carburetor
JPS6090935A (ja) 過給機付内燃機関のアイドル回転数制御装置
US5216877A (en) Linear actuator for a bleed valve
JP3968710B2 (ja) 吸気制御及び負圧発生装置
US4353338A (en) Engine idle air valve means and system
US2429208A (en) Engine combustion air control system
JPH09209848A (ja) 排出ガス還流装置
JPS59119054A (ja) Egr制御装置
JPH07158512A (ja) 内燃エンジン用燃料供給装置
JPH0592454U (ja) 多連気化器の燃料制御装置
JPH0596455U (ja) 多連気化器の燃料制御装置
JPH0596454U (ja) 多連気化器の燃料制御装置
JPS60259754A (ja) 可変ベンチユリ型気化器の燃料供給制御装置
JPS6343401Y2 (ja)
JP2740478B2 (ja) 気化器の燃料制御方法
JP3472895B2 (ja) 気化器のパワー燃料制御装置
JPH0592458U (ja) 多連気化器の燃料制御装置
JPS60178943A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS58162751A (ja) エンジンの補助空気供給方式
JPS618454A (ja) 可変ベンチユリ型気化器の燃料供給制御装置