JPS5881130A - プラスチツクレンズの製造方法 - Google Patents

プラスチツクレンズの製造方法

Info

Publication number
JPS5881130A
JPS5881130A JP17864281A JP17864281A JPS5881130A JP S5881130 A JPS5881130 A JP S5881130A JP 17864281 A JP17864281 A JP 17864281A JP 17864281 A JP17864281 A JP 17864281A JP S5881130 A JPS5881130 A JP S5881130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic lens
injection molding
polished
lathe
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17864281A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitake Ito
伊藤 彰勇
Shunsuke Matsuda
俊介 松田
Katsuaki Mitani
勝昭 三谷
Toru Tamura
徹 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17864281A priority Critical patent/JPS5881130A/ja
Publication of JPS5881130A publication Critical patent/JPS5881130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00932Combined cutting and grinding thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチックレンズの製造方法に関する。プラ
スチックレンズはガラスレンズに比較して軽蓋であり、
多鳳生産が可能でコストが安い等の理由により、光学製
品に広く用いられるようになってきている。現在プラス
チックレンズ素材として主に使用されている樹脂はジエ
チレングリコールビスアリルカーボネート(以下CR−
89と称する)、もしくはポリメチルメタクリレート(
以下PMMAと祢する)である。CR−89は主に眼鏡
用のレンズに、PMMAはサングラス用やルーパなどに
多く使用され、PMMAの場合には主として射出成形法
により、またCR−89の場合は注型法により製造して
いるが、これらのレンズは比較的径が小さい。径が大キ
く、而も肉厚偏差も大きいレンズをプラスチック化する
試みも最近なされているが、射出成形法によると肉厚偏
差のため光学歪がレンズ全体、特にゲート附近に発生し
やスく、肉厚によるヒケも生じやすく、また注型法によ
ると、重合収縮率が大きいこと、成形サイクルが射出成
形法に比較して非常に長いことなどの欠点があって、ま
だ比較的径が大きく、而も肉厚偏差も大きいプラスチッ
クのレンズをこのような方法で作るのは困難である。こ
の分野の業者にとっては公知のことであるが、射出成形
法により精度のよいレンズを得ようとすると、シリンダ
→ノズル→スプルー→ゲート→製品という樹脂の流路に
沿って圧力を付加して製品が充てん不足(ショートショ
ット)にならないようにせねばならない。ところが製品
のうちゲートに近い部分は、そこを通して強い圧力がキ
ャビティに付加されるため、残留応力が出やすく結果的
に歪になりやすいことがよく知られている。また偏肉と
呼ばれる成形品の厚さの違いによってひけが発生しやす
い。たとえば平板の補強に用いられるリブの部分はいわ
ば肉厚が大きくなっている所であるが、リブの反対側が
へこむ現象がよくおこる。このように高い射出圧を付加
すること、偏肉であることの故に、高度の形状精度や歪
の少ない成形品を得ることはIN!111Iである。
本発明はこのような欠点がなく、特に比較的径が大きく
肉厚偏差も大きいプラスチックレンズの製造に適するプ
ラスチックレンズの製造方法を提案しようとするもので
ある。
本発明のプラスチックレンズの製造方法は、平板状また
はメニスカス状のキャビティを有する金型を用いて低射
出圧の射出成形によりプラスチックのレンズ素材を成形
し、このレンズ素材を旋盤により切削し、微粉末砥粒を
用いて研磨するものである。
すなわち本発明においては、前記射出成形法の本質に鑑
み、先ず低射出圧の射出成形により、殆んど歪のないプ
ラスチックレンズ素材を得た上で、これを切削研磨する
プラスチックの平板等を得るのに塊状重合で直接板吠で
成形品を得る方法もあるが、その方法は多くの場合高温
や高圧の条件で行なわねばならず、種々の厚さに応じて
プラスチックのレンズ素材を作るには困難がともなう。
そのためこのような方法で得られるキャスト板の価格は
、射出成形素材に比べて著しく真価であり、また厚内の
ものを一定の重合度に重合させることは大変困難である
而も射出成形に比して設備も複雑で、能率も落ちる。
次に成形されたレンズ素材を旋盤により切削するには、
ダイヤモンドのツールを用いるのが最適であり、所望の
球面形状、非球面形状を得るには数値制御さAているこ
とが必要である。レンズ素材は、この段階で超精密旋盤
によれば表面粗さ−11 0,2〜0.7μmまで加工きれるので、これをいわゆ
る1つや出し材」的な研磨手法であるアルミナ、酸化ス
ズ、酸化ジルコニウムなどのエチレングリコール研麿液
、水浴液研磨液にて研磨することにより、素面あらさを
0.02−0.1pm にすることができ、プラスチッ
クレンズが完成する。
本発明のプラスチックレンズの製造方法によれば、低射
出圧の射出成形によりプラスチックレンズ素材を製造す
るので、塊状重合により直接製造する方法に比して、設
備が簡単で済み、而も能率が良く、コスト的に非常に有
利である。低射出圧で成形するので、レンズ素材に歪が
出にくく品質が良好である。またこのレンズ素材を切削
し、微粉末砥粒で研磨するので、精度の高いプラスチッ
クレンズが得られる。
代理人 森本義弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、  平板状またはメニスカス状のキャビティを有す
    る金型を用いて低射出圧の射出成形によりプラスチック
    レンズ集材を成形し、このレンズ素材を旋盤により切削
    し、微粉末砥粒を用いて研磨するプラスチックレンズの
    製造方法。
JP17864281A 1981-11-07 1981-11-07 プラスチツクレンズの製造方法 Pending JPS5881130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17864281A JPS5881130A (ja) 1981-11-07 1981-11-07 プラスチツクレンズの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17864281A JPS5881130A (ja) 1981-11-07 1981-11-07 プラスチツクレンズの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5881130A true JPS5881130A (ja) 1983-05-16

Family

ID=16052023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17864281A Pending JPS5881130A (ja) 1981-11-07 1981-11-07 プラスチツクレンズの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881130A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0145169A2 (en) * 1983-07-07 1985-06-19 Filtrol Corporation Scintillation crystals with highly reflective surfaces

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0145169A2 (en) * 1983-07-07 1985-06-19 Filtrol Corporation Scintillation crystals with highly reflective surfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5200121A (en) Method for the manufacture of contact lenses
US5456864A (en) Method of making plastic molds for molding contact lenses
TW386168B (en) Injection molding process for rotationally asymmetric contact lens surfaces
KR940009888B1 (ko) 광학기판 성형용 주형
JPH0218012A (ja) コンタクトレンズとその製法
DE69516641D1 (de) Verfahren zur Füllung einer Giessform für die Herstellung einer optischen Linse
NL7906154A (nl) Gietinrichting.
GB1208943A (en) Method and apparatus for generating a lens
JPS5881130A (ja) プラスチツクレンズの製造方法
JP3191447B2 (ja) 樹脂接合型非球面レンズの製造方法
JPH01316226A (ja) 成形・鋳造物品の製造方法と装置
CN101378878B (zh) 制造用于制造隐形眼镜的半模的方法
CN219926770U (zh) 一种环保型非球面树脂镜片注塑模具
JPS6371317A (ja) プラスチツク光学部品の成形用型材
JPS62111713A (ja) 金型
JPS6371316A (ja) プラスチツク光学部品の成形用型材
JPH0552481B2 (ja)
JPH03257033A (ja) 精密金型の製造方法
JPS62196109A (ja) コンタクトレンズの成形法
JPH05254862A (ja) 樹脂接合型非球面レンズの製造方法
US7727427B2 (en) Method of fabricating a light duct of thermoplastic material
JPH0139337B2 (ja)
JP2020100082A (ja) トーリックレンズの製造方法、トーリックレンズ及び電子写真装置
CN105793009B (zh) 低双折射的模制光学组件
JPS62297119A (ja) コンタクトレンズ成形型