JPS5880606A - 色分解フイルタ− - Google Patents

色分解フイルタ−

Info

Publication number
JPS5880606A
JPS5880606A JP56179427A JP17942781A JPS5880606A JP S5880606 A JPS5880606 A JP S5880606A JP 56179427 A JP56179427 A JP 56179427A JP 17942781 A JP17942781 A JP 17942781A JP S5880606 A JPS5880606 A JP S5880606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curve
color
phthalocyanine
cyan
magenta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56179427A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Imataki
今滝 寛之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56179427A priority Critical patent/JPS5880606A/ja
Publication of JPS5880606A publication Critical patent/JPS5880606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラーテレビジョンカメラ等に使用される色分
−フィルターに関するもので、詳しくは望ましい分光特
性を有する色分離フィルターに関するものである。
従来、色分解用のカラーフィルターとしては、透明な誘
電体の多層薄膜の干渉作用を利用した所i11”干渉フ
ィルター”と染顔料の吸収を利用した所鱈霧1色素フィ
ルター#に大別される。
干渉フィルターは多層構成で所定の分光特性に合わせた
膜設計をなす上で使用する材料(屈折率)Kよって決ま
る膜厚の1瞥やその膜を積層で保持するなどの製造上の
問題が多い。特に微細なバターニングに際してはこれら
の制御が困−な場合が多い。
一方、色素フィルターは最近多くの方法が提案されてお
り、例えば透明基板上にゼラチン。
カゼイン、グリユーあるいはポリビニルアルコールなど
の天然または合成高分子物質からなる媒染層を設け、そ
の媒染層を所定のパターンに合わせて着色する方法が知
られている。着色する方法としでは適当な染料を溶解し
た染色浴中に浸漬処理する染色法、あるいは昇華性を有
する染料を被着色部と近41!または接触させてその染
料を加熱する事により熱転写する方法が挙げられる。ま
た蒸気圧が低くかつ熱分解しK〈い染料を基板上に真空
蒸着し、その後所定のパター/にエツチングするしとく
よってフィルターを形成させる方法などが知られている
このうち、染色法は使用できる染料が非常に多くフィル
ターとして要求される分光特性をどのようにも対応でき
るという利点を有しているが、染色工程が染料を溶解し
友染色浴中に浸漬するという湿式1程を採用しており、
しかも所定のパターン通りに各色を染め分ける工程にお
ホ いて−1各色の染色工程毎1(4)レジストによる\ 耐染マ★・才の作成および剥離の工程を必要とするため
歩留抄が低く廉価なカラーフィルターを製造するKは適
切な方法とはいえない。さらにフィルターとしての性能
においてもパターニング境界部での色の”Kじみ1.″
″ボケなどの混色が生じるので高精度が要求される分野
での使用には適したものではない。
一方、前記熱転写法や蒸着膜法によって作成されるカラ
ーフィルターは、その所定パターンの配置を有するカラ
ーフィルター素子の形成を加熱や真空蒸着などのドライ
プロセスによって形成されるので染色法に見られる様な
パターン境界部での色の″にじみ”、@ボケ“などの混
色の現象は見られない利点を有しているが、使用できる
着色剤(染料・顔料)が制約されており、このためいま
だく望ましい分光特性を有するカラーフィルターが得ら
れるまでKは至っていない。
而して本発明は、蒸着により形成する色分解フィルター
であって、色分解能に優れた青色分光特性を有する青色
着色部を備えたフィルターを提供することを主たる目的
とする。
本発明による色分解フィルターは、キサンチン系マゼン
タ染料と7タロシアニン系シアン顔料を蒸着させて成る
青色着色部を有することを特徴とするものである。
青色着色部はマゼンタとシアンの着色剤によって積層も
しくは同時蒸着によって、望ましい青色の分光特性を得
るものである。
ここでいうキサンチン系染料とはザンセン染料とも呼ば
れ、その骨格に式(1)で示されるキサンチン環を含む
1群の染料で中央炭素原子のパ式(1) う位置く助色団として水酸基を含む酸性形式2、アミリ
基を含む塩基性形式(3)およびその混合形に大別され
る。これらは大部分塩基性染料または酸性染料に属し楓
調が著しく鮮明であり一般に強いケイ光を持つことを特
徴とする。
一方、フタロシアニン系顔料は式(4)で示されるよう
にポルフィン型化合物から成る安定した顔料で、その水
素2原子を金属置換し九金属7タロシアニン、例えば鋼
、ニッケル、白金、鉛。
式(4) 亜鉛、コバルト、クロム、パラジウムなど、あるいは金
属置換されないものである。
本発明によれば、マ(ンタ染料及びシアン顔料の2成分
から成る事を特徴とするがその方法としては積層法と同
時蒸着法のいずれ9方法でも行う事が可能である。
積層法の場合、青色着色部が2000〜20000AJ
Iのキサンチン系マゼンタ染料蒸着層と800〜150
00A厚のフタロシアニン系シアン顔料蒸着層の積層か
ら成るものが好適である。
一方、同時蒸着法はか・なり高度のテクニックを必要と
し、その蒸着装置には光学式膜厚モニターを備え蒸着と
同時に形成される蒸着層の分光特性をモニターしながら
行なう。
キサンチン系のマゼンタ染料としては、ローダミン6G
(OI45160)、四−ダミン5G(OI45105
)、ローダミン4 G (OI45166)、ローダミ
ンB (OI45170)、ローダミン12GM (0
I45310) 、ファナールレッド6BM(OI45
175)などが用いられる。また、フタロシアニン系シ
アン顔料としては、鋼ツタロク実施例1 第1層目としてキサンチン系のマゼンタ染料3000人
に蒸着し次で第2層目としてフタロシアニン系シアン顔
料として鋼フタロシアニン(OI74160)を真空9
8X1G−’、蒸着温度320℃〜500℃、蒸着膜厚
2000AK蒸着する。
凶V(不丁憶艮での侍りnる勺巳框丼冨に色分解−に優
れた特性を示した。
第1図、において、曲線1はシアンの透過率曲線、曲線
2はマゼンタの透過率曲線および曲線3は形成された積
層の透過率曲線である。
実施例2 真空度5xto−’、蒸着温度はその混合すべき比率に
対応する膜生成速度比を与える値に設定即ち、キナンテ
ン系Oマゼンタ染料としてローダミンB (01451
7G)の膜生成速度15A着温度350℃で約3分生煮
着するととによって青色の蒸着膜を形成できた。この蒸
着膜の分光透過率特性も第1図と同じであり、非常に色
分解能が優れていることが認められた。
参照例 従来、蒸着用青色顔料として多用されているインダンス
レン系−料の7アースシゲンスハーブルー(OI698
00)を用いて蒸着形成した膜の分光透過特性は第2図
の曲線5に示される。
曲線4は青色として理想的な分光透過曲線である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるフィルターの分光透、通事特性を
示すグラフである。第2図は従来のフィルターの分光透
過率特性を示すグラフである。 1・・・シアンの分光透過率曲線、2−マゼンタの分光
透過率曲線、3・・・積層の分光透過率曲線。 出 願 人  キャノン株式会社 v1目

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キサンチン系マゼンタ染料とフタロシア二ノ系シ
    アン顔料を蒸着させて成る青色着色部を有することを特
    徴とする色分解フィルター。
  2. (2)青色着色部が、2000〜20000縛のキサン
    チン系マゼンタ染料蒸着層と800〜15000A厚の
    7タロシアニン系シアン顔料蒸着層の積層から成る特許
    請求の範囲第1項記載の色分解フィルター。
JP56179427A 1981-11-09 1981-11-09 色分解フイルタ− Pending JPS5880606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179427A JPS5880606A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 色分解フイルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179427A JPS5880606A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 色分解フイルタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5880606A true JPS5880606A (ja) 1983-05-14

Family

ID=16065664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56179427A Pending JPS5880606A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 色分解フイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880606A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102602A (ja) * 1984-10-25 1986-05-21 Nec Corp カラ−フイルタ−およびその製造方法
JPH02167504A (ja) * 1988-12-21 1990-06-27 Sumitomo Chem Co Ltd カラーフィルター
EP0468370A2 (en) * 1990-07-25 1992-01-29 Kuraray Co., Ltd. Dye containing optical shaped article for crt
JPH04274410A (ja) * 1990-12-13 1992-09-30 Samsung Electron Devices Co Ltd 液晶表示素子用カラーフィルター

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102602A (ja) * 1984-10-25 1986-05-21 Nec Corp カラ−フイルタ−およびその製造方法
JPH02167504A (ja) * 1988-12-21 1990-06-27 Sumitomo Chem Co Ltd カラーフィルター
JPH07113687B2 (ja) * 1988-12-21 1995-12-06 住友化学工業株式会社 カラーフィルター
EP0468370A2 (en) * 1990-07-25 1992-01-29 Kuraray Co., Ltd. Dye containing optical shaped article for crt
JPH04274410A (ja) * 1990-12-13 1992-09-30 Samsung Electron Devices Co Ltd 液晶表示素子用カラーフィルター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS55166607A (en) Color filter
DE2658623C2 (de) Aufzeichnungsträger und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS55146406A (en) Color separating filter
JPS5880606A (ja) 色分解フイルタ−
US5364498A (en) Etch method for manufacturing a color filter
US4522862A (en) High resolution recording medium and method for producing same
JPS5694309A (en) Multicolor optical filter and its production
JPS59126506A (ja) カラ−フイルタ−
DE19642001A1 (de) Projektionsmaske
JPS55166605A (en) Color filter
JPS6132802A (ja) 色分離フイルタ
DE3509198A1 (de) Farbfilter
JP2897472B2 (ja) 色分解フィルターの製造方法
JPS5643612A (en) Color filter
JPS60126603A (ja) 着色パタ−ンの形成法
JPS5525025A (en) Color filter for single tube color image pickup tube and production thereof
JPS6042706A (ja) カラ−フイルタ−
JPS60114807A (ja) 微細色フイルタ−作製法
JPS58144803A (ja) カラ−固体撮像素子の製造方法
JPS6127507A (ja) カラ−フイルタ−
JPS6289906A (ja) カラ−フイルタ−
JPS6043602A (ja) カラ−フイルタ−
JPS62280807A (ja) カラ−フイルタ−
JPS59172609A (ja) カラ−フイルタ−
JPS6127506A (ja) カラ−フイルタ−