JPS5880454A - 太陽熱給湯装置 - Google Patents

太陽熱給湯装置

Info

Publication number
JPS5880454A
JPS5880454A JP56179441A JP17944181A JPS5880454A JP S5880454 A JPS5880454 A JP S5880454A JP 56179441 A JP56179441 A JP 56179441A JP 17944181 A JP17944181 A JP 17944181A JP S5880454 A JPS5880454 A JP S5880454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
temperature
heat
solar heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56179441A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuaki Kodama
児玉 達明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56179441A priority Critical patent/JPS5880454A/ja
Publication of JPS5880454A publication Critical patent/JPS5880454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0015Domestic hot-water supply systems using solar energy
    • F24D17/0021Domestic hot-water supply systems using solar energy with accumulation of the heated water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は太陽熱を利用して給湯を行なう太陽熱給湯装置
に関するものである。
従来のこの種の太陽熱給湯装置は第4図に示すように構
成されていた。すなわち、蓄熱槽21はポールタップ2
2により常に満水にされているもので、集熱器23と蓄
熱槽21の温度の差による差温制御器24により集熱用
ポンプ25が運転されると、蓄熱槽21内の水は集熱器
23を経て循環し、そして集熱器23により加熱されて
温水となり、蓄熱槽21の上部から順次蓄えられるもの
である。また給湯時には給湯加圧ポンプ26で出湯する
ようにしていた。
この場合、蓄熱槽21内の水は次第に昇温しでいくもの
であるため、時間の経過とともに集熱器23の入口温度
は上昇することになり、その結果、集熱器23の特性か
ら集熱効率が正午近くから急速に低下する傾向があった
。また蓄熱槽21内の温度は時刻とともに変動し、かつ
天気により取出し温度も大きく変わり、さらに日中はほ
とんど集熱用ポンプ25が運転されているため、動力用
の電気料金が高くなるなどの問題点があった。
本発明は上記従来の問題を除去するためになされたもの
で、集熱効率の向上、定温集熱による使い勝手の向上お
よび動力費の低減を目的とする。
上記目的を達成するだめに、本発明は、蓄熱槽に水位に
追従するフロート付き給湯取出口を設けるとともに、水
位の上昇により前記フロートによって作動する満水検知
用のマイクロスイッチを設岐管側とを切換える三方弁を
作動させ、さらに前記三方弁の出口側と太陽熱集熱器の
間に、集熱器温度により流量を制御する定温゛度流量倒
卯弁を設けたものである。
器に取付けだセンサーにより、設定温度より高い場合は
流量を増加させ、設定温度より低い場合は流量を絞り、
設定付近の温度で自動的に水道水を加熱して蓄熱槽に落
とし込むことになり、その結果、温度の低い水道水を直
接加熱するため、集熱効率は集熱時間中高く維持でき、
また、蓄熱槽が満水になれば、三方弁が分岐管側に切換
わるだめ、給湯加圧ポンプを使って循環加熱もできる。
したかって、本発明の方式では、−日全体の集熱効率が
高く、また午前中でも設定温度で湯を取出すことが可能
であり、さらには蓄熱槽が満水になるまでは、水道圧で
集熱器に給水できるため、通常の集熱では電力の使用が
ほとんどなく、その結果、省エネルギー効果は高くなる
ものである。
以下、本発明の一実施例を第1図および第2図にもとづ
いて説明する。第1図において、1は開放型蓄熱槽で、
この開放型蓄熱槽1に設けた給湯取出口2はフロート3
により、給湯取出管4の一部に設けた蛇腹部分5の可撓
性を利用して、前記フロート3が水位に応じて上下する
際にその動きに追従し得るようになっている。また前記
開放型蓄熱槽1の満水時はフロート3が上限位置に達し
、開放型蓄熱槽1の上部に設けたマイクロスイッチ6を
押して電気回路を切換え、集熱器7の入口側の配管途中
如設けた三方弁8を制御する。この三方弁8には一次側
に市水の給水管9と、前記給湯取出管4の途中に配設さ
れる給湯加圧ポンプ10の吐出側より分岐した分岐管1
1とが接続され、かつ二次側は集熱器7の入口側に接続
されている。
そして、前記三方弁8は開放型蓄熱槽1が満水でない場
合は、市水の給水管9側が開き、かつ満水。
時は分岐管11側が開く。12は定温度流量制御弁、1
3は前記集熱器7に設けられ、かっ集熱温度を検知する
センサーで、このセンサー13は設定温度より集熱温度
が高い場合は制御装置14により定温度流量制御弁12
を制御して流量を増し、集熱温度が設定導度より低い場
合は逆に流量を絞る。第2図に、定温度流量制御弁12
の一例を示す。この第2図からも明らかなように設定温
度近傍で、集熱温度が高いと開き、低いと閉まり、また
低い集熱温度では定温度流量制御弁12が全閉になる特
性を持っている。まだ集熱器7の入口側の管にはセンサ
ー16を設け、センサー13との差温かなくなると強制
的に流量制御弁12を閉じる機構も付加している。16
は給湯加圧ポンプ10と連動している圧力スイッチであ
る。
上記構成において、次に作用を説明する。集熱開始前は
、前回の湯の使用により開放型蓄熱槽1内の水位は底近
くにあるだめ、三方弁8は市水の給水管9側を開いてい
る。この状態で日射が強くなれば、センサー13が設定
温度近くの集熱温度を検知して、今まで閉止していた定
温度流量制御弁12を少し開き始めて集熱を開始する。
そしてこの定温度流量制御弁12の特性により設定温度
になるように流量制御弁12が働き、開放型蓄熱槽1に
定温度の湯を落とし込む。日中晴天が続くと、開放型蓄
熱槽1内の水位は上昇し、それに伴い、フロート3が上
昇して、やがてマイクロスイッチ6を作動させ、満水の
状態に−なる。このとき、三方弁8は分岐管11側を開
くように作動する。
さらに日射があれば、定温度流量制御弁12は捷だ開い
ているため、分岐管11の圧力が下がり、給湯加圧ポン
プ1oが圧力スイッチ16により作動して、強制循環に
よる集熱が可能となる。また日射が弱くなれば、集熱器
7の温度と集熱器7の入口側の温度との差がなくなるた
め、定温度流量制御弁12は自動的に閉じられて集熱は
終了する。
なお、日常的な日射の日では、日中集熱しては(了開放
型蓄熱槽1が満水になるように開放型蓄熱槽の大きさを
決めておけば、給湯加圧ポンプ1oが働く時間はほとん
どない。また給湯が必要なときは、給湯栓を開くことに
より、給湯加圧ポンプ10が働き、午前中でも、一定の
高い水温がフロート3に追従して給湯取出口2より吸引
されて出湯できる。
以上のように本発明の太陽熱給湯装置は、開放型蓄熱槽
が満水でない場合は、水道圧によって電力をほとんど消
費せずに定温の集熱ができ、まだ第3図に集熱効率の時
刻による変化を示すように、従来の方式Aに対して本発
明の方式Bは日中の集熱効率を高く維持することが可能
となり、かつ集熱の時間帯も長くすることが可能となる
。さらに日射量が極めて多い日でも、給湯加圧ポンプの
動力を使って、満水の温水をさらに加熱昇温することが
できる。そしてまた定温集熱のため、どの時間帯に湯を
使用しても高い温度の湯が得られるため、その使い勝手
も著しく向上するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す太陽熱給湯装置のシス
テム構成図、第2図は同太陽熱給湯装jarにおける定
温度流量制御弁の特性図、第3図は集熱特性の本発明と
従来例の比較を示すグラフ、第4図は従来の太陽熱給湯
装置のシステム構成図である。 1 ・・・・・・開放型蓄熱槽、3・・・・・・フロー
ト、6・・・・・・マイクロスイッチ、7・・・・・・
集熱器、8・・・・・・三方弁、9・・・・・・市水の
給水管、10・・・・・・給湯加圧ポンプ、11・・・
・・・分岐管、12・・・・・・定温度流量制御弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 尊台温浸(・C) 第3図 崎列

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 開放型蓄熱槽と、太陽熱集熱器と、給湯加圧ポンプとを
    備え、前記開放型蓄熱槽には、水位に追従するフロート
    付き給湯取出口を設けるとともに、水位の上昇により前
    記フロートによって作動する満水検知用のマイクロスイ
    ッチを設け、このマイクロスイッチの作動に連動して、
    市水の給水管側と、給湯加圧ポンプの吐出側から分岐さ
    れた分岐管側とを切換える三方弁を作動させ、さらに前
    記三方弁の出口側と太陽熱集熱器の間に、集熱器温度に
    より流量を制御する定温度流量1’J#弁を設けてなる
    太陽熱給湯装置。
JP56179441A 1981-11-09 1981-11-09 太陽熱給湯装置 Pending JPS5880454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179441A JPS5880454A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 太陽熱給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179441A JPS5880454A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 太陽熱給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5880454A true JPS5880454A (ja) 1983-05-14

Family

ID=16065910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56179441A Pending JPS5880454A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 太陽熱給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880454A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012159207A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Meijo Univ 湯はり装置、室温上昇抑制装置、及びこれら複合システム
WO2014072365A1 (de) * 2012-11-08 2014-05-15 Basf Se Verfahren und vorrichtung zur solarthermischen energiegewinnung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012159207A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Meijo Univ 湯はり装置、室温上昇抑制装置、及びこれら複合システム
WO2014072365A1 (de) * 2012-11-08 2014-05-15 Basf Se Verfahren und vorrichtung zur solarthermischen energiegewinnung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111536573A (zh) 一种太阳能热水装置及其控制方法
JPH046850B2 (ja)
CN108361967A (zh) 一种节能型智能电热水器
JPS5880454A (ja) 太陽熱給湯装置
CN207975720U (zh) 一种电锅炉和太阳能联用供暖装置
CN2731357Y (zh) 一种太阳能热水器补偿加热器
JP2001336822A (ja) 貯湯式給湯装置
CN2624125Y (zh) 高效恒温太阳能热水器
JPS6160337B2 (ja)
JPS60164150A (ja) ヒ−トポンプ給湯器
CN217082963U (zh) 一种新型太阳能相变储热管
CN214700645U (zh) 一种用于食品生产的热量回收机构
CN2414361Y (zh) 控温进水辅助装置
CN218469324U (zh) 一种电辅助快速加热的太阳能热水器
JPS6011394Y2 (ja) 太陽熱温水器
CN214307055U (zh) 一种电热锅炉系统
CN212299469U (zh) 一种自动进水的太阳能热水器保温控制装置
CN211695475U (zh) 一种太阳能热水器上水装置
JP2000205663A (ja) 太陽熱温水器および太陽熱温水システム
JPH0629633Y2 (ja) 排熱利用太陽熱温水装置
JPS6011064A (ja) 強制循環式太陽熱温水器
JPS6333619B2 (ja)
JPH0264344A (ja) 貯湯式給湯装置
JPS6030675Y2 (ja) 給湯装置
JPS6227801Y2 (ja)