JPS588033B2 - 車輛台数計数装置 - Google Patents

車輛台数計数装置

Info

Publication number
JPS588033B2
JPS588033B2 JP9993376A JP9993376A JPS588033B2 JP S588033 B2 JPS588033 B2 JP S588033B2 JP 9993376 A JP9993376 A JP 9993376A JP 9993376 A JP9993376 A JP 9993376A JP S588033 B2 JPS588033 B2 JP S588033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
light
vehicles
light beam
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9993376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5325479A (en
Inventor
渋谷英雄
上原子光昭
渡辺雅弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9993376A priority Critical patent/JPS588033B2/ja
Publication of JPS5325479A publication Critical patent/JPS5325479A/ja
Publication of JPS588033B2 publication Critical patent/JPS588033B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有料道路の料金所等における通過車輛台数計数
装置に関する。
車輛台数計数装置として種々の方法が考えられているが
、車間距離分解能の不足〔短い車間距離で走行する車輛
を分離して計数できないこと〕によるアンダーカウント
、あるいは車間距離分解能は良いが連結車輛を分離して
計数すること等によるオーバーカウント等の問題点をも
ち信頼度の高い計測の不可能な状態である。
本発明はこれら問題点を解決し確度の高い台数計測を行
なう方式を提供するものである。
以下本発明の一実施例を説明する。
第1図は投受光部、反射鏡の設定方法、第2図は信号処
理部の構成、第3図は信号処理部の動作をそれぞれ説明
するものであり、第1図において、1は走行路をはさむ
一方の側路に設置され、鋭い光ビームを後述の回転鏡2
に向けて投光する投光部であり、発光ダイオード等の発
光素子、発光素子の発光を鋭い光ビームにするレンズ等
よりなる。
2は後述の反射鏡3の焦点に設置され、一定速度で回転
し前述の投光部1からの光ビームの向きを回転させる回
転鏡、3は前述の回転鏡2の設置位置を焦点とする放物
線の一部をなす反射鏡で、回転鏡2による反射光のうち
本反射鏡で反射した光ビームは路面に平行にかつ車輛進
行方向と直角に走行路を横断し、後述の反射鏡4に向う
4は他方の側路に設置され反射鏡3からの光ビームを後
述の受光部5に向けて反射する反射鏡であり、受光部5
を焦点とする放物線の一部をなしている。
5は反射鏡4で反射した光ビームを受光する受光部で集
光用レンズ、フォトトランジスタ等の受光素子および直
流増巾器よりなる。
本受光部出力電圧は光ビームが走行路を横断していない
間および走行路中の障害物により遮断されている間は一
定レベル以下となり光ビームが走行路を横断し反射鏡B
を経て受光部に入光している時は一定レベル以上となる
本出力は後述の信号処理部に入る。
次に信号処理の一例を第2図,第3図を用いて説明する
第2図において、6は前記受光部5の出力が一定レベル
以上の場合は“H”、それ以下の場合は“L”を出力す
る波形整形回路でその出力波形は第3図に示す。
7は前記回転鏡2の角度が投光部1の光ビームを反射鏡
3に向けて反射している角度になっている間のうち一定
時間出力“L”を出し、その他の間は“H”を出すゲー
ト信号発生回路(第3図B参照)、8は前記ゲート信号
発生回路7の出力を一定時間τ遅延させる遅延回路(第
3図C参照)、9は前記遅延回路8の出力の立上る瞬間
出力“H”、その他の間は出力“L”となる微分回路(
第3図D参照)、10は前記波形整.形回路6の出力と
前記ゲート信号発生回路7の出力を入力としこの二つの
入力信号が共に“L”の間出力“H”、その他の間は出
力“L”となるNOR回路、(第3図E参照)、11は
前記NOR回路10の出力によりセットされ、前記微分
回路9の出力によりリセットされるフリツプフロツプ回
路であり、ゲート信号発生回路7の出力“L”の間に波
形整形回路6が一度でも“L”となった場合はその瞬間
から前記微分回路9出力が“H”となるまで出力“H”
を保持する機能をもつ(第3図F参照)。
12は前記ゲート信号発生回路7の出力の立上り時に前
記フリップフロップ回路11の出力が“H”の場合は“
H”を、“L”の場合は“L”を出力するローフリツプ
フロツプ回路である。
即ちゲート信号発生回路7の出力が“L”となっている
間一度でもビームが遮断された場合はゲート信号発生回
路7の出力が“L”→“H”となる瞬間出力“H”とな
り次にゲート信号発生回路7の出力が“L”→“H”に
なるまでの間保持する機能をもつ。
従って本回路出力は光ビームの遮断が続く間は“H”を
保持し、遮断が開放されて最初にゲート信号発生回路7
の出力が“L”→“H”となった瞬間“L”となる。
従って本出力の矩形波の数より通過車輛台数が計測でき
る。
以上の装置において回転鏡2の回転速度、反射鏡3およ
び4の垂直方向長さおよび設置高さ(即ち走行路面およ
び車輛進行方向共に垂直な平面内の領域)を適当に設定
することにより極く短い車間距離で走行する二台の車輛
を明確に分離するとともに連結車輛の連結部を検知する
ことによりオーバーカウントを防止することが可能であ
る。
このように本発明によれば、簡単な構成で車輛の通過台
数を精度良く計数することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例における車輛台数計数装置を示
すもので、第1図は投受光部、反射鏡の設置方法を示す
正面図、第2図は信号処理部の構成を示すブロック図、
第3図は第2図に示す信号処理部の動作説明図である。 1・・・・・・投光部、2・・・・・・回転鏡、3,4
・・・・・・反射鏡、5・・・・・・受光部、6・・・
・・・波形整形回路、7・・・・・・ゲート信号発生回
路、8・・・・・・遅延回路、9・・・・・・微分回路
、10・・・・・・NOR回路、11・・・・・・フリ
ツプフロツプ回路、12・・・・・・Dフリツプフロツ
プ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 走行路をはさむ一方の側路に投光部、一定速度で回
    転し投光部からの光ビームを反射する回転鏡、および回
    転鏡設置装置を焦点とする放物線の一部からなる第1の
    反射鏡を設け、上記回転鏡で反射した投光部からの光ビ
    ームのうち上記第1の反射鏡で反射した光ビームは路面
    と平行におっ走行路を車輌進行方向と直角に横断するよ
    う設置し、他方の側路に受光部と受光部を焦点とする放
    物線の一部よりなる第2の反射鏡を設け、上記第2の反
    射鏡で反射した第1の反射鏡からの光ビームを受光部に
    向かうよう設置し、第2の反射鏡に向う第1の反射鏡か
    らの光ビームの遮断をもって走行路内の車輛の存在検知
    し、その数から車輌台数を求められるようにしたことを
    特徴とする車輛台数計数装置。 2 車輛の存在検知計数手段は光ビームが遮断されてい
    る間動作を持続するフリップフロップと、その動作回数
    を計数することにより車輌台数を求める手段よりなるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の車輛台数計
    数装置。
JP9993376A 1976-08-20 1976-08-20 車輛台数計数装置 Expired JPS588033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9993376A JPS588033B2 (ja) 1976-08-20 1976-08-20 車輛台数計数装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9993376A JPS588033B2 (ja) 1976-08-20 1976-08-20 車輛台数計数装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5325479A JPS5325479A (en) 1978-03-09
JPS588033B2 true JPS588033B2 (ja) 1983-02-14

Family

ID=14260521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9993376A Expired JPS588033B2 (ja) 1976-08-20 1976-08-20 車輛台数計数装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588033B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3112941A1 (de) * 1981-03-31 1982-10-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Thyristor mit innerer stromverstaerkung und verfahren zu seinem betrieb
DE3118365A1 (de) * 1981-05-08 1982-11-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Thyristor mit in den emitter eingefuegten steuerbaren emitter-kurzschlusspfaden
DE3118317A1 (de) * 1981-05-08 1982-11-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Thyristor mit hilfsemitterelektrode und kurzschlussgebieten sowie verfahren zu seinem betrieb

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5325479A (en) 1978-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7633433B2 (en) Method for detecting and documenting traffic violations at a traffic light
RU2175780C2 (ru) Устройство и способ для обнаружения нарушений дорожного движения с динамическими системами наведения
US5481355A (en) Flying spherical body measuring apparatus
US20050242306A1 (en) System and method for traffic monitoring, speed determination, and traffic light violation detection and recording
US4456829A (en) Non-contact sensor, system and method with particular utility for measurement of road profile
CA2510975A1 (en) System and method for traffic monitoring, speed determination, and traffic light violation detection and recording
US3532886A (en) Moving object detector using differentially combined optical sensors having intersecting axes
WO1998016801A1 (en) Intelligent vehicle highway multi-lane sensor
US3943361A (en) Dimensional measurement of remote objects using projected light raster
JPH11142112A (ja) 距離測定装置
JPS61200409A (ja) 透明物体の壁厚測定方法及び装置
JPS588033B2 (ja) 車輛台数計数装置
JPH10105869A (ja) 車種判別装置
JPH04279890A (ja) スキャンニング・レーダ
JP2002022830A (ja) 距離測定装置およびその距離測定方法
JPS62195579A (ja) 車両用障害物検知装置
JP2522499Y2 (ja) レーザレーダの受信装置
JP2542257B2 (ja) 移動体の位置および進行方位測定システム
JPH10339605A (ja) 光学式距離計
JPS6364753B2 (ja)
SU376723A1 (ru) Устройство для бесконтактного измерения линейной скорости диффузно отражающих объектов
JPH0395980U (ja)
JPH0552523A (ja) 光学式寸法測定器
JPH0395979U (ja)
JP2663553B2 (ja) 距離測定装置