JPS5879878A - セラミツク部材の接合方法 - Google Patents

セラミツク部材の接合方法

Info

Publication number
JPS5879878A
JPS5879878A JP17558481A JP17558481A JPS5879878A JP S5879878 A JPS5879878 A JP S5879878A JP 17558481 A JP17558481 A JP 17558481A JP 17558481 A JP17558481 A JP 17558481A JP S5879878 A JPS5879878 A JP S5879878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
parts
molding
firing
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17558481A
Other languages
English (en)
Inventor
博一 山本
啓一 岩本
大黒 貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17558481A priority Critical patent/JPS5879878A/ja
Publication of JPS5879878A publication Critical patent/JPS5879878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセラミック部材を効率よく接合させる方法に関
する。
従来、形状が複雑で肉厚の変化が著しいセラミック部品
を製造する場合には、射出成形法、鋳込み成形法等があ
るが、これらの複雑形状部材を焼成する場合、寸法変化
の調整時に#+度の技術を要求され、工業的には難かし
い点が多い。
窒化珪素、炭化珪素等を用いてセラミ゛ツクタービンロ
ータを製造する場合には、寸法変化の少ない反応焼結法
が適しているが、反応焼結法で得られたセラミックスは
強度的に弱く、高応力のかかるガスタービンロータのデ
ィスク部には適用できない。
そこで、製品を各部材に分割して成形、焼成した後、各
部材を接合する方法が検討され、?+1えばガスタービ
ンロータのような高応力がかかる複雑形状の部品を製造
する場合には、射出成形法で成形した後、反応焼結させ
たS IB N4ブレ一ド部分と、別にホットプレス法
により成形焼結したS IHN4デイスクやシャフトを
組合わせ、ホットプレス法を用いて接合するデュオ−デ
ンシティ−(duo−dens 1tyJ法や、上記の
ように焼成したブレード部とディスク部またはシャツ[
の中間に鋳込成形法により成形したSi3N4 !Jソ
ング介在させて、その後ホントプレス法を用いて接合す
るトリデンシティ(trx−densit、yl法が用
いられているoしかし、これらの方法はホントプレス法
を用いるためブレード部と黒鉛型の合わせが難かしい点
、さらに高荷重を加えるのでブレード部に曲げ応力かか
かり、クランクが発生し易い点等の問題があり、黒鉛型
のセット条件、加圧条件が厳密になり生産性は著しく悪
化する・ ガスタービンエンジン用の燃焼器のような円筒状の部品
の製造においてはラバープレス成形法が用いられている
が、この方法では製造能率が悪く工業的には難かしい。
しかし鋳込み一体成形法では成形体の乾燥時に収縮によ
るクラン、りが入り易いという欠点がある。更に円筒状
の部品では分割成形したものをホットプレス法により接
合するのはロータ部品の接合よりも難かしい。
以上のようにセラミック部材どうしの接合方法にも種々
の問題点がある。ホットプレス法を用いる方法が主とし
て検討されているが、この方法では生産性が著しく悪く
、一方、ホントプレス法以外の方法としては、一度焼成
した部材を再度、焼成して接合させる方法が考えられて
いるだけである0すなわち、この方法では一度焼成した
部材を再度ホットプレス法、常圧焼結法ないし雰囲気加
圧焼結法で接合させるもので、製造能率ははなはだしく
悪く、コストも高くつくものであった。
本発明は従来の接合方法の欠点を改善するために、分割
成形法で成形した複雑形状部品や円筒状部品を通常焼成
法により接合し、製造能率を上げ、高歩留りで製造でき
るセラミック部材の接合方法を提供するもので、焼成時
の収縮率が異なるように、粒度の異なる原料粉末によっ
てそれぞれ成形されたセラミック部材を、焼成工程で一
体的に接合させることを特徴とする、セラミック部材の
接合方法に関するものである。
セラミックの粒度と収縮率の関係を、第1図に示す。こ
れはS A3 N、の粒度を変え、At2035YtO
,を添加しく Si、N4B 7.5重量%、At20
;7.5重量%、Y、0,5.0重量%)、金型プレス
成形で成形し、1750℃、窒素ガス雰囲気で1時間、
焼成した場合の収縮率であり、粒度の細かいものを用い
た場合の方が収縮率が大きくなる傾向にある。なお、A
40s、Y、 O,についてはその添加量が比較的少な
いこと、及びこれらが焼結反応中に反応して他の物質に
変化してしまうことから、これらの粒度を特に変化させ
る必要はない。しかしながら反応助剤として添加するA
40. 、Y、 O,Fi、焼結反応を促進させるため
に極力細かいものとしておくことが必要で、5〇−粒径
で2μ講以上のものを使用するのがよい。
そこで収縮率の小さい部材の接合面には凸部を作り、収
縮率の大きい部品の接合面には四部を作り、両者をはめ
合わせた後この接合成形体を焼成すると、焼成工程での
収縮率が四部の方が凸部より大きいため、凸部が凹部に
より均一に包み込まれて一体化する。このように原料粉
末の粒度を調整することにより、組成原料、成形法に関
係なくセラミック部材の接合が可能であるが、同一組成
原料、同−成形法で成形したセラミック部材の接合がよ
り簡便である0この際、凸部の外径と四部の内径は両者
の収縮率の差から、焼成後、凸部の外径と四部の内径が
同一になるように予め設定し″ておく必要がある0本発
明において、収縮率に差が生じるように原料粉体の粒度
を調整した原料を用いて成、形したセラミック部材を組
み合わせて、通常の焼成により接合することが可能とな
り、コストの低減、高い製造能率、高歩留りが達成でき
る。
本発明方法はガスタービン用燃焼室、ガスタービンロー
タ、その他、耐熱用機器部品等に適用できる。。
次にガスタービン軸?L=z−夕の製造を例に挙げて、
本発明を説明する。ガスタ、−ビン軸流ロータは第2図
に示すように、タービンディスク1とタービンブレード
2とを組み合わせて杉成する。タービンディスク1は通
常の鋳込成形、射出成形法または押し出し成形、金型成
形、う;り−プレス法で成形したものである。タービン
ディスク1は第6図に示すようにタービンブレード2の
凸部4(第4図)を嵌合する孔3が設けである。
一方、タービンブレード2はタービンディスク1よりも
収縮率を小さくさせる必要があるか、収縮率の差は成形
後に凸部4が孔3に、成形体をこわすことなく挿入でき
る程度であればよい0孔3と凸部40大きさけ、タービ
ンディスク1とタービンブレード2の収縮率の差を考え
て、両者を焼成した後に丁度密着する深さと口径にする
必要がある。タービンブレードのよつfxW雑部品は通
常、鋳込成形、射出成形法で製造される。
これらの各部材を第5図に示すように、タービンディス
ク1の孔3にタービンブレード2の凸部4を挿入してタ
ービン軸流ロータとして組み上げ、これを通常の焼成法
により焼成する。
以上のような方法によって焼成を行うとタービンディス
ク1側の孔3の収縮がタービンブレード2@の凸部4の
収縮より大きいため、凸部4が孔3に均一に包み込まれ
強固に一体化したタービン軸流ロータが得られる。
焼成に際して、上記孔3と凸部4の空隙にタービンディ
スク1と同一組成の原料粉末を入れておくことにより、
焼成時の゛収縮による圧力が加わり接合強度がより大と
することも可能である。
以上のように、本発明は各セラミック部材に粒度の異な
る原料粉°末を用意するたけで、分m]部材の成形方法
、焼成方法共に一般的によく知られた方法で、また特殊
な設備を利用する必貿もなく、工業的にも簡単に分割セ
ラミンク部材を一体化接合することができ、製造能率、
コストの点で有利である。
実施例 50%粒径1.5 pmのSi、N4粉末92Jfii
%、At、O,粉末5重量%、Y2O,粉末5重jt%
(A403、Y2O3は50%粒径2μm以下)からな
る原料粉末を用い、射出成形法により孔3を持つタービ
ンディスク1を成形した。50%粒径1.0μmのS 
i、 N4粉末を用い、上記と同一配合により凸部4を
持つタービンブレード2を成形した。
予fN試験の結果より両者の収&串の差は約5チであっ
たので、タービンディスク1の孔3の内径は、タービン
ブレード2の凸部4の外径の6%増しとしである。この
タービンディスク1とタービンブレード2を組み上げ、
空隙部にタービンディスク1の使用原料と同一原料粉末
を入れた。カーボンルツボに入れ、ボロンナイト1ライ
ド(BN)粉のつめ粉を行い、炉内にセントシ、窒素ガ
ス9.5気圧の雰囲気下で5℃/分の昇温速度で昇温し
、1800℃で1時間、焼成した。この方法により完全
な一体化した軸流ロータが得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は金型ブレス成形により成形した成形体の粒度と
収縮率の関係を示すグラフであり、第2図は軸流ロータ
の一部の断面図であり、第3図は軸流ロータのタービン
ディスクに設ける孔を示す図であり、第4図は軸流ロー
タのタービンブレードの構造を示す図であり、第5図は
タービンディスクの孔とタービンブレードの凸部の嵌合
の仕方を示す図である。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 第1図 第2図 第4図 第5図 手続補正バー 昭和 57 q  2 II il ++特許庁長官 
島田春情 殿 1、事件の表示 昭和56年特許願第175584号 2、発明の名称 セラミック部材の接合方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  東京都千代田区丸の内二丁目5査1号住 所
 東京都港区虎ノ門−刊“il 24番11 ′;75
、補正命令の日付 自発補正 6、補正により増加する発明の数  な しZ補正の対
象 (1)明細書の「発明の詳細な説明」の項(2)  明
細書の「図面の簡単な説明」の項(3)「図 面」 a補正の内容 (1)明細書の第4頁14行目の「金型プレス威圧する
。 (3)同第6頁11行目の「鋳込成形」をrvt込成形
法」と訂正する。 (4)同第6頁12行目の「金型成形」ヲ「金型プレス
成形法」と訂正する。 (5)同第7頁5行目の「鋳込成形J?rr鋳込成形法
」と訂正する。 (6)同第8頁19行目の「6%」を「5チ」に訂正す
る。 (力 同第9頁9行目の「金型プレス成形」會「金型プ
レス成形法」と訂正する。 (8)  図面の第2図〜第4図を別紙の辿り訂正する
。 馬2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ粒度の異なる原料粉末によって成形された各セ
    ラミック部材を、焼成工程で一体的に接合させることを
    特徴とするセラミンク部材の接合方法。
JP17558481A 1981-11-04 1981-11-04 セラミツク部材の接合方法 Pending JPS5879878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17558481A JPS5879878A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 セラミツク部材の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17558481A JPS5879878A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 セラミツク部材の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5879878A true JPS5879878A (ja) 1983-05-13

Family

ID=15998634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17558481A Pending JPS5879878A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 セラミツク部材の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138179A (ja) * 1987-06-04 1989-05-31 Ngk Spark Plug Co Ltd 無機粉末焼結体及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138179A (ja) * 1987-06-04 1989-05-31 Ngk Spark Plug Co Ltd 無機粉末焼結体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6224603B2 (ja)
JPS595550B2 (ja) セラミツクロ−タ−及びその製造法
JPS5925083B2 (ja) ラジアルタ−ビンロ−タ
US4552510A (en) Radial type ceramic turbine rotor and method of producing the same
JPS6186211A (ja) セラミックス複合構造体及びその製造法
JPS59109304A (ja) ラジアル型セラミツクタ−ビンロ−タの製造法
US4096120A (en) Method of making a ceramic turbine wheel and turbine wheel made thereby
JP2500138B2 (ja) 細孔付セラミックスの製造方法
US4087500A (en) Method of making a duo density silicon nitride article
JPS5879878A (ja) セラミツク部材の接合方法
JPS60142002A (ja) ラジアル型セラミツクタ−ビンロ−タ−およびその製法
EP0112146A2 (en) Radial blade type ceramic rotor and method of producing the same
JPS6259077B2 (ja)
JPS60169601A (ja) ラジアル型セラミツクタ−ビンロ−タ−およびその製造法
JPS58124003A (ja) セラミツクタ−ビンロ−タの製造法
JPS5879877A (ja) セラミツク部材の接合方法
JP2739343B2 (ja) ハイブリッドタービンロータ
JPH0375510B2 (ja)
JPS62228602A (ja) 熱機関用回転体
JP2739342B2 (ja) 多層セラミックロータ、その成形体及びその製造方法
JPS6256111B2 (ja)
JPS62202874A (ja) セラミツクス焼結体の製造方法
JP2720200B2 (ja) セラミックロータの強化方法
JPS61111975A (ja) セラミツクス構造材料の製法
JPH03281902A (ja) ラジアル型セラミックローター