JPS587885U - 円形織機における緯糸の緯入れ密度切換装置 - Google Patents

円形織機における緯糸の緯入れ密度切換装置

Info

Publication number
JPS587885U
JPS587885U JP1776282U JP1776282U JPS587885U JP S587885 U JPS587885 U JP S587885U JP 1776282 U JP1776282 U JP 1776282U JP 1776282 U JP1776282 U JP 1776282U JP S587885 U JPS587885 U JP S587885U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
transmission system
vertical shaft
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1776282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6118054Y2 (ja
Inventor
鳥居 宗一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1776282U priority Critical patent/JPS587885U/ja
Publication of JPS587885U publication Critical patent/JPS587885U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6118054Y2 publication Critical patent/JPS6118054Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は夫々本考案装置を用いて製織しよ
うとする筒状連続織物の実施例を示す部分側面図、第3
図は従来の円形織機の概略構成を示す斜視図、第4図は
本考案装置の実施例を要部について示す斜視図、第5図
は第4図における一ギヤ一部分の拡大横断面図である。    □A、 B、 C,D、 E・・・・・・帯状部
、Y・・・・・・経糸、X・・・・・・緯糸、2・・・
・・・シャツトル、3・・・・・・筒状連続織物、4−
−−−−−テークアツプローラ、6・・・・・・/イン
シャフト、10・・・・・・バーチカルシャフト、11
・・・・・・プーリシャフト、12.13・・・・・・
伝動系統、12a、  12b、  、、12C,1’
3a、  13b、  13C”−・・・ギヤー、14
・・・・・・クラッチ、15a、15b・・・・−・レ
バー、16・・・・・・ソレノイド、18・・・・・・
スイッチウィル、19・・・・・・リミットスイッチ。 補正 昭57. 3.11 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する。 O実用新案登録請求の範囲 縦のメインシャフト6を以ってその周囲に周回走行駆動
されるシャツトル2を備えた織機主体1と、この織機主
体1の上方に設置されていて前記メインシャフト6から
回転力伝達機構を介して回転駆動され不織布引上げ用テ
ークアツプローラ4とを有し、前記織機主体1に周囲か
ら供給される経糸に前記シャツトル2の周回走行によっ
て緯糸が周回緯入されて筒状連続織物3が織成されてい
き、この筒状連続織物3が前記テークアツプローラ4に
よって引上げられていくようになっており、前記筒状連
続織物3の緯入れ密度が前記メインシャフト6の回転速
度と、これによる前記回転力伝達機構を介しての前記テ
ークナツプローラ4の回転速度との比率によって決定さ
れる円形織機であって、 前記回転力伝達機構が、前記メインシャフト6の側方に
設置の該メインシャフト6に連動連結された縦の仲介シ
ャフト11と、前記織機主体1の側方に設置の上部が前
記テークアツプローラ4の軸に連動連結され且つ下部が
前記仲介シャフト11の側方に位置するバーチカルシャ
フト10と、前記仲介シャフト11と前記バーチカルシ
ャフト10の下部との間に介装の伝動ギヤー列とで構成
された円形織機において、   − 前記回転力伝達機構における前記仲介シャフト11とバ
ーチカルシャフト10の下部との間に介装の伝動ギヤー
列を、第1の伝動系統12をなすギヤー列と、該ギヤー
列よりも減速率の高い変速比をもつ第2の伝動系統13
をなすギヤー列との2列のギヤー列で構成し、 前記第1の伝動系統12をなすギヤー列を、前記仲介シ
ャフト11に取付けられた駆動側ギヤー12a′(!:
、前記バーチカルシャフト10に取付ケられた従動側ギ
ヤー12Cと、こ−れらギヤー12a112Cの間に介
在係合されてその係合と保合解除を自在にされた中間ギ
ヤ12bとの3連のギヤー列で構成し、 前記第2の伝動系統13をなすギヤー列を、前記仲介シ
ャフト11に取付けられた駆動側ギヤー132と、前記
バーチカルシャフト10に取付ケられた従動側ギヤー1
3’Cと、これらギヤー13a113Cの間に常時介在
係合された中間ギヤー13bとの3連のギヤーで構成し
、     、前記第2の伝動系統13をなすギヤー列
における従動側ギヤー13Cのバーチカルシャツ)10
に対する取付は部に、該従動側ギヤー13Cの回転速度
よりもバーチカルシャフト10の回転速度が高いときに
バーチカルシャツh 10の回転を自由にする一方向ク
ラッチ14を介在させ、前記第1の伝動系統12をなす
ギヤー列における中間ギヤー12bの駆動側ギヤー12
2と従動側ギヤー120との間への係合と保合解除によ
って、前記メインシャフト6の回転速度に対する前記テ
ークアツプローラ4の回転速度を2種に切換変化させて
、前記筒状連続織物3の緯入れ密度を2−に切換変化さ
せるようにしたことを特徴とする円形織機における緯入
れ密度切換装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円形織機における製織される筒状連続織物3を引き上げ
    ていくテークアツプローラ4の回転駆動用バーチカルシ
    ャフト10と該シャフトめ′回転駆動用としてのシャツ
    トル2の回転走行駆動用メインシャフト6から回転駆動
    されるシャフト11との間に設けられる伝動ギヤー列を
    、第1の伝動系統12をなすギヤー列と該ギヤー列より
    も減速率の高い変速比をもつ第2の伝動系統13をなす
    ギヤー列との2つのギヤー列で構成し、前記第1の伝動
    系統12をなすギヤー列を前記シャフト11に取付けら
    れた駆動側ギヤー12aと前記バーチカルシャフト10
    に取付けられた従動側ギヤー12Cとそれらの間に介在
    係合されてその保合と係合解除を自在にされたアイドル
    ギヤー12bとで構成上前記第2の伝動系統13をなす
    ギヤー、 列を前記シャフト11に取付けられた駆動側
    ギヤー13aと前記バーチカルシャフト10に一方クラ
    ッチ14を介して取付られた従動側ギヤー13Cとそれ
    らの間に介在係合されたアイドルギヤー13bとで構成
    し、前記第1の伝動系統12をなすギヤー列のアイドル
    ギヤー12bの駆動側ギヤー12aと従動側ギヤー12
    Cとの間への係合と保合解除で前記バーチカルシャフト
    10の回転を2種に切換変速せしめるようにしたことを
    特徴とする円形織機における緯糸の緯入れ密度切換装置
JP1776282U 1982-02-09 1982-02-09 円形織機における緯糸の緯入れ密度切換装置 Granted JPS587885U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1776282U JPS587885U (ja) 1982-02-09 1982-02-09 円形織機における緯糸の緯入れ密度切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1776282U JPS587885U (ja) 1982-02-09 1982-02-09 円形織機における緯糸の緯入れ密度切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587885U true JPS587885U (ja) 1983-01-19
JPS6118054Y2 JPS6118054Y2 (ja) 1986-06-02

Family

ID=29815731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1776282U Granted JPS587885U (ja) 1982-02-09 1982-02-09 円形織機における緯糸の緯入れ密度切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587885U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61644A (ja) * 1984-06-08 1986-01-06 フランツ・クサフエール・ヒユーマー 環状織機における駆動装置
JPH0596302U (ja) * 1992-06-03 1993-12-27 日本電信電話株式会社 柱上作業台システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61644A (ja) * 1984-06-08 1986-01-06 フランツ・クサフエール・ヒユーマー 環状織機における駆動装置
JPH0596302U (ja) * 1992-06-03 1993-12-27 日本電信電話株式会社 柱上作業台システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6118054Y2 (ja) 1986-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587885U (ja) 円形織機における緯糸の緯入れ密度切換装置
JPS6411739B2 (ja)
JP2620439B2 (ja) 織機におけるよこ糸の選択兼搬送装置
US4241764A (en) Sand roller control mechanism for looms
JPH0339497Y2 (ja)
KR940009868B1 (ko) 브이씨알의 릴 구동장치
JPS59189885U (ja) 捨耳巻取装置
KR100236580B1 (ko) 편성기의 동기식 직물 감기장치
JPS5821055A (ja) 機関車のエネルギ−回収式ブレ−キ装置
JPS6337552Y2 (ja)
JPS581358Y2 (ja) フライホイ−ル式走行玩具
KR960009338Y1 (ko) 직기용 권취장치
JPS60122384U (ja) ドラム式緯糸貯留装置を備えた織機の誤操作防止装置
JP2663993B2 (ja) 磁気記録再生装置のリール駆動装置
JPH01111669U (ja)
JPS5944783U (ja) 糸貯留装置
JPH052630Y2 (ja)
KR200372558Y1 (ko) 제직기의 권취구조물에 장착된 감속장치
JPS5940366Y2 (ja) 糸端捕捉糸牽引装置における捕捉糸の巻付き防止装置
JPS58144097A (ja) ウインチ類駆動装置の正逆回転装置
JPS60239552A (ja) 製紐機を利用した特殊紐の製造方法及び装置
JPH017748Y2 (ja)
JPH0187184U (ja)
JPS58168587U (ja) 織機における捨耳糸巻取装置
JPS5930051U (ja) クリ−ル装置