JPS587756Y2 - スピ−カ用振動板 - Google Patents

スピ−カ用振動板

Info

Publication number
JPS587756Y2
JPS587756Y2 JP1978144491U JP14449178U JPS587756Y2 JP S587756 Y2 JPS587756 Y2 JP S587756Y2 JP 1978144491 U JP1978144491 U JP 1978144491U JP 14449178 U JP14449178 U JP 14449178U JP S587756 Y2 JPS587756 Y2 JP S587756Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
speaker
bonded
core material
sound pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978144491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5561392U (ja
Inventor
克昌 佐藤
孝雄 入間野
弘行 武輪
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1978144491U priority Critical patent/JPS587756Y2/ja
Publication of JPS5561392U publication Critical patent/JPS5561392U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS587756Y2 publication Critical patent/JPS587756Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ハニカム材等のようにアルミニウム等の薄板
により囲まれた多数の空室を並設した芯材に表面材を接
着するスピーカ用振動板に関するものである。
第1図は従来のこの種のスピーカ用振動板を示している
第1図において、1はアルミハニカム材からなる平板状
の芯材であり、この芯材1の両面には表面材2,2′が
接着されている。
3は芯材1の外周に設けられたエツジ部材であり、振動
板はこのエツジ部材3を介してフレーム等に支持される
ものである。
4は振動板の下面に取付けられたコイルボビンであり、
このコイルボビン4にはボイスコイル5が巻回されてい
る。
このボイスコイル5は磁気回路の磁気ギャップ部に配置
されるものである。
第1図に示す振動板を用いたスピーカの音圧周波数特性
を第2図に実線で示す。
従来のスピーカは、周波数flO,f20において分割
共振を起し、この分割共振周波数flo、f20におい
て音圧ピークを生じていた。
第1図に示す振動板は、分割共振周波数f 10におい
て節円を生じる。
ここでコイルボビン4を上記節内部分に接着すると、第
2図に破線で示すように、節円が生じるf20まで音圧
平坦領域を拡大することができる。
しかしながら、floにおける節内部分にコイルボビン
4を接着する場合、floにおける節円の直径が大きい
ため、コイルボビン4、ボイスコイル5が大型となり、
かつ磁気回路が大型となり、コスト高となる欠点があっ
た。
本考案は上記従来の欠点を除去するものであり、以下に
本考案の一実施例について第3図とともに説明する。
第3図において、6は中心部より外周部に行くにしたが
って厚さが小さくなるような形状に加工されたアルミハ
ニカム材からなる芯材であり、この芯材6の両面には表
面材2,2′が接着されている。
第3図に示すような両面が円錐形状の芯材6は第5図に
示す装置を用いて製造することができる。
第5図において、7は引き伸ばした平板状アルミハニカ
ム材であり、このアルミハニカム材7の片面が回転台8
に固定される。
9は回転台8が取付けられた回転軸、10は所定の角度
傾斜されたホット電極線であり、上記回転軸つとホット
電極線10間に電圧を印加し、回転軸9を回転させなが
ら、ホット電極線10とアルミハニカム材7とを接触さ
せることにより、円錐状に形成するものであり、他面も
同様に円錐状に形成して第3図に示す形状になるもので
ある。
第3図において、4は部内部に接着されたコイルボビン
である。
第3図に示す振動板を用いたスピーカの音圧周波数特性
を第4図に点線で示す。
なお、第3図に示す振動板は、第1図に示す従来の振動
板と同一口径とし、かつ中央部の厚さを従来例の3倍と
し、質量をほぼ等しくしたものである。
第3図に示すように、円錐状とした場合、従来例より曲
げ共振周波数が高くなり、かつ節円の直径は小さくなる
ものである。
第4図の実線は、第3図に示す振動板に小口径のコイル
ボビンを接着した場合の音圧周波数特性を示している。
第4図と第2図とを比較しても明らかなように、本実施
例の振動板によれば、従来例と比較して、節円が1個生
じる分割共振周波数f 10は1.5倍、節円が2個生
じる分割共振周波数f20は1.2借となり、またf
10における節円の直径は振動板の直径の約55%とな
り、第1図に示す従来例の約68%に比較して小さくな
る。
すなわち、本実施例によれば、従来例に比較して高域再
生限界は約l。
2借、ボイスコイル径は約80%となるものである。
第6図、第7図はそれぞれさらに他の実施例を示してお
り、芯材6の形状を円錐形にしたものである。
以上、詳述したように本考案のスピーカ用振動板はハニ
カム材等の中心部を頂点とする円錐形状の芯材の表面に
表面材を接着しせ内側から外側に向けて厚さが順次小さ
くなるように形成されており、かつ第1次共振周波数の
部内部にボイスコイルを接着するように構成したもので
あるため、分割共振周波数を上昇することができ、音圧
周波数特性の高域平坦再生領域を拡大することができる
とともに、コイルボビン径を小さくすることができ、コ
ストを低減できる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスピーカ用振動板の断面図、第2図は同
スピーカ用振動板の音圧周波数特性図、第3図は本考案
の一実施例におけるスピーカ用振動板の断面図、第4図
は同スピーカ用振動板の音圧周波数特性図、第5図は同
スピーカ用振動板を製造する装置の概略図、第6図およ
び第7図は本考案の他の実施例の断面図である。 2.2′・・・・・・表面材、3・・・・・・エツジ部
材、4・・・・・・コイルボビン、5・・・・・・ボイ
スコイル、6・・・・・・芯材、7・・・・・・アルミ
ハニカム材、8・・・・・・回転台、9・・・・・・回
転軸、10・・・・・・ホット電極線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 薄板により囲まれた多数の空室を並設したハンカム材等
    の中心部を頂点とする円錐形状の芯材の表面に表面材を
    接着して内側から外側に向けて厚さが順次小さくなるよ
    うに形成されており、かつ第1次共振周波数における筒
    内部にボイスコイルを接着するように構成してなるスピ
    ーカ用振動板。
JP1978144491U 1978-10-19 1978-10-19 スピ−カ用振動板 Expired JPS587756Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978144491U JPS587756Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 スピ−カ用振動板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978144491U JPS587756Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 スピ−カ用振動板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5561392U JPS5561392U (ja) 1980-04-25
JPS587756Y2 true JPS587756Y2 (ja) 1983-02-10

Family

ID=29123159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978144491U Expired JPS587756Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 スピ−カ用振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587756Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163023U (ja) * 1978-05-08 1979-11-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163023U (ja) * 1978-05-08 1979-11-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5561392U (ja) 1980-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603277B2 (ja) スピーカ装置
JPS587756Y2 (ja) スピ−カ用振動板
JPS6248899A (ja) スピ−カ
JPS6133510B2 (ja)
JPS60171900A (ja) スピ−カ
JPS6150494A (ja) スピ−カ
JP3030907B2 (ja) スピーカ
JPS6324600B2 (ja)
JPH024552Y2 (ja)
JPS6216063Y2 (ja)
JPS6349994Y2 (ja)
JPS5850713Y2 (ja) スピ−カ
JPS5834866Y2 (ja) 平板型スピ−カ−
JPS591037B2 (ja) スピ−カ用ボイスコイルボビンの製造方法
JPH0238553Y2 (ja)
JPS6253600A (ja) スピ−カ用振動板
JPS60244190A (ja) 角形平面スピ−カ
JPS5942792Y2 (ja) 平面スピ−カ
JPS63274296A (ja) 偏平形スピ−カ
JPS6122395Y2 (ja)
JPS5931116Y2 (ja) スピ−カ−
JPS58182995A (ja) スピ−カ用振動板
JPS58182997A (ja) スピ−カ用振動板
JPS5821277Y2 (ja) スピ−カ用振動板
JPS58153494A (ja) スピ−カ用振動板