JPS5875921A - コイル駆動回路 - Google Patents

コイル駆動回路

Info

Publication number
JPS5875921A
JPS5875921A JP56175071A JP17507181A JPS5875921A JP S5875921 A JPS5875921 A JP S5875921A JP 56175071 A JP56175071 A JP 56175071A JP 17507181 A JP17507181 A JP 17507181A JP S5875921 A JPS5875921 A JP S5875921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
pair
coil
power transistor
tap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56175071A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Morino
精二 森野
Hisashi Kawai
寿 河合
Hiroshi Sada
佐田 浩
Toshihiko Ito
猪頭 敏彦
Toru Yoshinaga
融 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP56175071A priority Critical patent/JPS5875921A/ja
Publication of JPS5875921A publication Critical patent/JPS5875921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/64Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors having inductive loads

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 る時、特に大電流駆動の時のパワートランジスタの損失
を少なくするコイル駆動回路に関するものである。
第1図および第2図は従来のイグニッションコイル駆動
回路を示す。第1図において、1はイグニッションコイ
ルの1次コイルで一端は図示しないバッテリの正極端子
Oに接続され、他端は1次コイル電流■lを断続するパ
ワートランジスタ2のコレクタに接続されている。パワ
ートランジスタ2のエミッタは接地され、ベースは抵抗
8′を介して接地されるとともに抵抗3を介してトラン
ジスタ4のコレクタに接続され、トランジスタ4のエミ
ッタはバッテリの正極端子0に接続され、ベースは抵抗
5を介して図示しない内燃機関のディストリビュータに
内蔵され機関に同期して点火信号を発生するポイントに
接続されている。イブ:’/ シEンコイルの2次コイ
/l/7は図示しないディストリビュータを介して点火
プラグに接続されている。
今、1次コイル電流’+=1OAとすれば、パワートラ
ンジスタの1iFE(電流増幅率)−i。
程度であるから、ベース電流■2−IAが必要であり、
抵抗3.トランジスタ4で失われるエネルギは無視でき
ない値となり、この発熱対策が必要となる。このベース
電流を少なくする方法として第2図に示すようにダーリ
ントン接続が提案されている。これはトランジスタ3を
追加し、そのコレクタをパワートランジスタ2のベース
に接続し、ベースは抵抗9を介してトランジスタ4のコ
レクタに接続したものである。このダーリントン接続は
パワートランジスタ2のベース電流■3が、1次コイ/
l/1を通じて流れるのでこのベース電流が有効に利用
されることになり、パワートランジスタ2とトランジス
タ8を1個のパワートランジスタとみなせば、そのベー
ス電ftf、I4は0.1 A程度でよいことになる。
ところが、第1図のパワートランジスタ2のコレクタ・
エミッタI’M[圧降下VCIは0.5■であるが、第
2図のパワートラン、1: シスタ2のVCEは、パワートランジスタ20ベース・
エミッタ間電圧降下■BE(=IV)とトランジスタ8
のコレクタ台エミッタ間電圧降下VCE’(= 0.5
 V )との和であるから、V CE = 1.5 V
となる。このように第1図のシングルトランジスタでは
VCWは小さいが1次コイ/L/ 1に有効に作用しな
いベース電流が大きくなり、第2図のダーリントントラ
ンジスタではベース電流は1次コイ/l/1に有効に作
用するが、パワートランジスタ2のVCtEが大きくな
り発熱するという欠点がある。
本発明はこれらの欠点に鑑み、1次コイルより中途タッ
プを取り出し、この中途タップからトランジスタを介し
てパワートランジスタにベース電流を供給することによ
り、ベース電流が1次コイルを流れるのでダーリントン
接続と同じように有効に利用でき、しかもパワートラン
ジスタのVOEをシングルトランジスタ並みに小さくで
き、この結果、コイル駆動回路の効率が向上し、パワー
トランジスタの発熱を少なくでき、また、パワートラン
ジスタのV(fEが1v低減したということはコイルに
印加される電圧が1v高くなったのと同等であるから最
低作動電圧をIV内向上きることを目的とする。
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
本発明の第1実施例を示す第8図において、イグニッシ
ョンコイルの1次コイ/l/1より中途タップ10を取
り出し、この中途タップを第2のパワートランジスタ8
のコレクタに接続している。これは第2図のダーリント
ン接続において、トランジスタ8のコレクタをパワート
ランジスタ2のコレクタと共通接続せず、1次コイ/l
/1より取り出したタップ10に接続したもので、その
他の構成はすべて第2図と同じである。前記タップ10
は第1のパワートランジスタ2のコレクタと中途タップ
10との電位差が、パワートランジスタ2のVBEより
大きいところに選ぶ必要があり、ここでは1次コKIV
Iの巻数を100回として、1次コイ/l/1の他端(
パワートランジスタ2のコレクタ)から15回巻いたと
ころに設けである。
第8図において、パワ−トランジスタ20オン時、1次
コイル1に流れる電流により、1次コイ/l/1の中途
タップ10とパワートランジスタλのコレクタとの間に
電位差が発生し、この電位差により中途タップNoから
トランジスタ8を介してパワートランジスタ2にベース
111流’s  (I A )が流れるが、このベース
電流■3は電源の正極端子Oから中途タップ10までの
間の1次コイ/l/ 1の大部分を通じて流れ、第2図
のダーリントン接続の場合と同様に1次コイ/l/1に
有効に作用する。
第8図の接続は1種のダーリントン接続と考えることが
でき、トランジスタ8とパワートランジスタ2を1つの
パワートランジスタとみなせば、そのベース電流l4=
0.1&程度であり、1次コイ/l/1の電流(IOA
)のほとんど(9A)が流れるパワートランジスタ2の
VCEは0.5V程度に訃さえることができる。
第4図は中間タップ21により分割された1対の1次コ
イ/L/1al lbを持つ中間タップ付トランスと逆
流防止ダイオード11a、llbとを有し、2次電圧を
ディストリビュータを介せず高圧ダイオードで高圧を分
配する点火装置に本発明を適用した第2の実施例を示し
たものである。第4図において、2次コイル7の両端子
rla、qbは高圧ダイオード18,14,15.16
を介して点火プラグ17.18,19.20にそれぞれ
接続されているが、1次側はプッシュプル接続されてい
るので、第1の実施例を示す第8図の構成素子が1対(
第1のパワートランジスタ2a、2b。
第2のパワートランジスタsa、sb、抵抗8a′。
3b′)必要であり、さらに逆電流防止ダイオード11
&、llbを有する以外は、第8図の構成とほぼ同じで
ある。第4図において、1次コイルに設けた1対の中途
タップloa、tobと1対の第2のパワートランジス
タ8a、2bの各コレクタとの間にも順方向に逆流防止
ダイオード12a。
12bを入れることにより、本来の動作に何ら悪影響を
与えることなく、第1の実施例と同様、パワートランジ
スタ2a、2bのvcEを効率よく低減できる。
以上の実施例においてはNPNのパワートランジスタを
用いたが、第5図に示す第3実施例のようにPNPのパ
ワートランジスタを用いることができるのは明らかであ
る。
また、上記各実施例においてはイグニッションコイルの
例で説明したが、電子式燃料噴射装置のインジェクタ駆
動回路、電磁弁駆動回路、I)C−DCコンバータ等の
コイル負荷ヲハワートランシスタで駆動する場合(特に
大電流の時)に本発明を適用できる。
以上の様に本発明においては、を次コイルに中途タップ
を設け、このタップよりトランジスタを介シてパワート
ランジスタのベース電流を供給するから、このベース電
流が呻コイルを流れるだめ効率よくパワートランジスタ
の’Ic Eを低減テき、その結果、コイル駆動回路の
効率が向上し、パワートランジスタの発熱を小さくでき
るという優れた効果がある。また、特に第4図のように
1次コイルに逆流防止ダイオードがあると、このダイオ
ード及びパワートランジスタの電圧降下により最低作動
電圧が制限されるが、本発明によればパワートランジス
タの電圧降下が小さいのでそれだけ最低作動電圧を向上
できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来回路のシングルトランジスタによる電気回
路図、第2図は従来回路のダーリントントランジスタに
よる電気回路図、第3図は本発明回路の第1実施例を示
す電気回路図、第4図は本る。 1.1 a、] ]b−1次コイIV、2,2a、、b
・・・第1のパワートランジスタ、?・・・2次コイ/
l/。 8.8&、8b・・・第2のパワートランジスタ、11
1)。 xoa、xob−、中途タップ、lla、llb。 xga、z2b・・・逆流防止ダイオード、21・・・
中間タップ。 代理人弁理士 岡 部   隆 第1図 第2図 第3図 第 4i′v′ 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)巻き始めと巻き終りの間に中途タップを有するコ
    イルと、このコイルに流れる電流を断続する第1のパワ
    ートランジスタと、この第1のパワートランジスタのベ
    ース電流を断続する第2のパワートランジスタとを備え
    、かつ前記中途タップと前記第2 ノパワートランジス
    タのコレクタとを接続し、この第2のパワートランジス
    タのエミッタと前記第1のパワートランジスタのベース
    とを接続し、前記コイルにその前記中途タップと前記第
    1のパワートランジスタのコレクタとの間に発生する電
    位差により前記第2のパワートランジスタを介して前記
    第1のパワートランジスタにベース電流を供給するコイ
    ル駆動回路。
  2. (2)中間タップにより分割された1対の1次コイルを
    持つ中間タップ付トランスと、このトランスの1次コイ
    ル電流を断続する1対の第1のパワートランジスタと、
    このパワートランジスタのベース電流を断続する1対の
    第2のパワートランジスタと、前記1対の第1のパワー
    トランジスタの各コレクタと前記トランスの各1次コイ
    ルとの間に挿入した1対の逆流防止ダイオードとを有す
    るコイル駆動回路において、前記1対の1次コイルにそ
    れぞれ中途タップを設け、この1対の中途タップと前記
    1対の第2のパワートランジスタの各コレクタとを1対
    のダイオードを順方向に介してそれぞれ接続し、前記1
    対の第1のパワートランジスタのベースと前記1対の第
    2のパワートランジスタのエミッタとをそれぞれ接続し
    、前記1対の1次コイルにその各中途タップと前記1対
    の第1のパワートランジスタのコレクタとの間に発生ス
    る電位差により前記1対の第2のパワートランジスタを
    介して前記1対の第1のパワートランジスタにベース電
    流を供給するコイル駆動回路。
JP56175071A 1981-10-30 1981-10-30 コイル駆動回路 Pending JPS5875921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56175071A JPS5875921A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 コイル駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56175071A JPS5875921A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 コイル駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5875921A true JPS5875921A (ja) 1983-05-07

Family

ID=15989716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56175071A Pending JPS5875921A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 コイル駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875921A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131139U (ja) * 1985-02-05 1986-08-16
US4918569A (en) * 1987-06-30 1990-04-17 Tdk Corporation Regulated forward converter for generating repeating spark discharge pulses

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131139U (ja) * 1985-02-05 1986-08-16
US4918569A (en) * 1987-06-30 1990-04-17 Tdk Corporation Regulated forward converter for generating repeating spark discharge pulses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018204564A (ja) 点火装置
US3377998A (en) Spark ignition systems
JPS6289432A (ja) 電源回路
PL154125B1 (en) High voltage pulse generation circuit
JPS5875921A (ja) コイル駆動回路
EP0040688A1 (en) Supply-voltage-compensated contactless ignition system for internal combustion engines
JPS6249967B2 (ja)
US4109167A (en) Transistor amplifier applying large output currents to a load
JPS63272222A (ja) プリドライブ回路
US3289105A (en) Temperature compensated transistor inverter
JPH02501080A (ja) 燃料噴射器用低電圧供給制御装置
US2984766A (en) Ignition system
US4270510A (en) Ignition system for an internal combustion engine
JPS60209667A (ja) 内燃機関用点火装置
JPH06501293A (ja) 誘導負荷、例えば内燃機関の点火コイルを切り換えるためのダーリントン回路を備えた高出力段
JP2788676B2 (ja) 電子回路装置
US4149234A (en) Inverter arrangements
JP3227048B2 (ja) 双方向接続トランジスタの駆動回路
US4628432A (en) Proportional transistor base drive circuit for use in power converters
JPH0496652A (ja) スイッチング電源用ドライブ回路
JP3538742B2 (ja) 電気火花点火装置
JP3635478B2 (ja) 偶数気筒用電気火花点火装置
US4694389A (en) Proportional transistor base drive circuit for use in power converters and components thereof
JPH0117655Y2 (ja)
JPS5943504Y2 (ja) 内燃機関点火装置