JPS5874810A - 内燃機関のタイミングチエンのテンシヨナにおけるロツク装置 - Google Patents

内燃機関のタイミングチエンのテンシヨナにおけるロツク装置

Info

Publication number
JPS5874810A
JPS5874810A JP17319781A JP17319781A JPS5874810A JP S5874810 A JPS5874810 A JP S5874810A JP 17319781 A JP17319781 A JP 17319781A JP 17319781 A JP17319781 A JP 17319781A JP S5874810 A JPS5874810 A JP S5874810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tensioner
timing chain
chain
spring
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17319781A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Mukai
正人 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP17319781A priority Critical patent/JPS5874810A/ja
Publication of JPS5874810A publication Critical patent/JPS5874810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/08Endless member is a chain
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0808Extension coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は4サイクル内燃機関において、吸、排気弁を開
閉作動する動弁カム軸の駆動用タイミングチェンのテン
ショナにおけるロック装置に関するものである。
一般に動弁カム軸を駆動するのに、その動弁カム軸を無
端状タイミングチェンを介してクランク軸に連動させる
ようにしたものでは、タイミングチェンに一定の張力を
附与させるためのテンショナを附設してクランク軸の回
転を効率よく動弁カム軸に伝達するようにしているが、
かかるテンショナは、テンショナ本体をテンショナばね
の偏倚力によりタイミングチェンに圧接してそこに張力
を与えるので、前記タイミングチェン、テンショナ等の
機関への組立を行うに際し前記テンショナの偏倚力が無
効になるようにテンショナにロック装置を設ける必要が
ある。
そこで本発明はテンショナの前記ロック装置のロックを
簡単容易に行うことができて組立性の向上を図り、しか
もタイミングチェン、テンショナ等の組立後のテンショ
ナのロック解除作業を簡単に行えるようにしてその作業
性を向上させ、さらにテンショナのロック解除を外部か
ら簡単に確認できるようにした、内燃機関のタイミング
チェンのテンショナにおけるロック装置を提供すること
を主な目的とするものである。
以下、図面により本発明をV型多気筒内燃機関に実施し
た場合の実施例について説明すると、前記内燃機関は2
つのエンジンブロックB、、B。
が互いにV型に配置され、それらのエンジンブロックB
、、B、の各中心線゛L、−L1 、L2−L2の交叉
点上に共通のクランク軸1が配設され、各クランク軸1
は第1図において時計方向に回転される。
エンジンブロックB、、B、の内部構造は全く同一であ
るので、以下エンジンブロックBi内の構造について詳
細に説明する。
エンジンブロックB、は通常のようにシリンダブロック
2にシリンダヘッド3を重合固着し、さらにシリンダヘ
ッド3上にヘッドカバー4が被着される。
シリンダヘッド3には中心線L1−Llの左右に対称的
に、しかもクランク軸1と平行に吸、排気用の一対の動
弁カム軸5.6が回転自在に支承され、これらの動弁カ
ム軸5.6に吸、排気弁7゜8の開閉用カム9.10が
一体に設けられる。
クランク軸1には、駆動スプロケット11が固着され、
また一対のカム軸5,6には、それぞれ被動スプロケッ
ト13.14が固着され、これらの駆動スプロケット1
1および被動スプロケット13.14間には無端状のタ
イミングチェン15が懸回され、クランク軸1の回転は
、駆動スプロケット11よりタイミングチェン15およ
び被動スプロケツ)13.14を介して動弁カム軸5゜
6に伝達され、吸、排気弁7.8を開閉駆動できるよう
になっている。
エンジンブロックB+)Icは前記タイミングチェン1
5に一定の張力を附与するためのテンショナTが設けら
れる。以下、このテンショナTの構造を説明する。
タイミングチェン15の弛み側の外側には、弓形に彎曲
するテンショナ本体16が配設され、そのテンショナ本
体16の固定端17はエンジンブロックB、に支持軸1
9を以て回転自在に支持されており、またその可動端1
8は後述する揺動アーム21の先端にピボットピン20
を以て回動自在に連結されている。
前記無端状タイミングチェン15の内側において、一対
の動弁カム軸5,6間には、前記テンショナ本体16を
、タイミングチェン15に向けて弾発させ該チェノ15
に一定の張力を与え、かつタイミングチェン15に伸び
が発生した場合にも常にその張力を自動的に一定に保つ
ようにした自動調整機構が配設される。次にこの機構の
構造を説明すると、エンジンブロックB1のシリンダヘ
ッド3には上下方向に長く形成した支持枠Fが固着ボル
ト22.22−によって堅固に固着される。
前述のようにテンショナ本体16の可動端18に先端な
回動自在に連結された揺動アーム21は側面よりみてく
字状に彎曲形成され、タイミングチェン15を横切って
その基端が、前記支持枠Fの上端に枢軸23をもって回
動自在に軸支される。
第3図に明瞭に示すように支持枠Fの下端には揺動係止
片24が枢軸26をもって揺動自在に枢支されており、
この揺動係止片24の底面部24ciには係止孔25が
穿設され、この係止孔25には、揺動アーム21の中間
部に枢軸27′をもって枢支されるロッド27の自由端
が緩通される。また揺動アーム21の中間部と揺動係止
片24間には、テンショナばね28が張架されており、
このテンショナばね28の引張力は第1.3図において
揺動アーム21を枢軸23まわりに反時計方向に揺動す
るように偏倚させるとともに前記揺動係止片24も枢軸
26回りに反時計方向に揺動するように偏倚させ揺動ア
ーム21を介してテンショナ本体16をタイミングチェ
ン15の弛み側に圧接させ、また揺動係止片24の反時
計方向の回動偏倚力は係止孔25の対角エツジ”l  
m ”tを、前記ロッド27の自由端に係合して該ロッ
ド27の揺動係止片24に対する抜は方向の揺動、すな
わち第3図矢印(イ)方向の移動を抑止するように作用
する。
第3,4図に示すように支持枠Fと揺動アーム21には
、互いに符合するピン孔29.30が穿設され、それら
のピン孔29.30にロックピンPを差込むこと忙より
テンショナばね28の偏倚力を無効にすることができ、
このロック状態においてテンショナTおよびタイミング
チェン15その他周辺部品がエンジンブロックB、に組
込マれる。
タイミングチェン15の張り側には弓形に形成されるス
ライダ31が配設され、さらにタイミングチェン15の
、駆動および被動スプロケット11および13.14間
にもスライダ32が配設され、これらのスライダ31.
32はタイミングチェン15が正規の軌跡上を走行する
ように案内する。
次に本発明の1実施例の作用について説明すると、いま
内燃機関が運転されると、クランク軸1は第1図時計方
向に回転され、その回転は駆動スプロケット11、タイ
ミングチェン15および被動スプロケット13.14を
介して吸、排気用カム軸5.6に伝達され、動弁機構を
駆動する。その際テンショナばね2′8の引張力は揺動
アーム21を介してテンショナ本体16を、タイミング
チェン15の弛み側に弾発圧接してそのタイミングチェ
ン15に所定の張力を附与する。
ところでタイミングチェン15に多少の伸びが生じたと
きは、その伸び量に応じてテンショナばね28の引張力
は揺動アーム21を第1,3図反時計方向に揺動し、こ
れによりロッド27には第3図矢印(ロ)方向のスラス
トが生じ、揺動係止片24を時計方向に若干揺動してロ
ッド27を矢印(ロ)方向へ移動し、揺動アーム21を
介してテンショナ本体16をタイミングチェン15の伸
びに追従するようにジイミングチエン15側に変移させ
その張力が自動的に一定になるように調整する。
而して前記テンショナTをタイミソグチエン15等をエ
ンジンブロックB、に組立てる際には、第3図に示すよ
うにテンショナばね28に所定の引張力を与えて支持枠
Fと揺動アーム21とに穿設したビン孔29 、 jO
を互いに符合させ、それらのピン孔29.30にロック
ピンPを差込んで前記テンショナばね28のばね力を無
効の状態にしておき、これをタイミソグチエン15等の
周辺部品とともにエンジンブロックB1に組付けた後、
ロックピンPを抜取れば、第1図に示すようにテンショ
ナ本体16はタイミングチェン15の弛み領外側面に圧
接され、該チェノ15に所定の張力が与えられる。
以上のように本発明によれば、固定端を、エンジンブロ
ックに枢支されてタイミングチェンの弛み側外面に当接
されるテンショナ本体の可動端に揺動アームの先端を連
結し、その揺動アームの基端をエンジンブロックに固着
した支持枠に枢支し、さらに揺動アームにテンショナ本
体をタイミングチェンに圧接させるテンショナばねを連
結したタイミングチェンのテンショナにおいて、前記支
持枠と揺動アームとに穿設されて互いに符合し得る2つ
のビン孔と、それらのビン孔に抜差可能に差込まれるロ
ックピンとよりなり、前記ロックピンの差込時に揺動ア
ームに作用する、前記テンショナばねの偏倚力を無効に
するようにしたので、単に前記ロックピンの差込のみに
よって確実にテンショナをロック状態とすることができ
、該テンショナおよびタイミングチェンその他の周辺部
品のエンジンブロックへの組込みがきわめて簡単容易に
なるばかりでなく、テンショナのロック状態を確実にし
て組立作業者の意に反してそのロック状態が解除される
心配がない。また前記ロックピンを抜くだけのきわめて
単純な作業でテンショナのロック状態を解除できて、そ
の解除作業性が向上するばかりでなく外部からそのロッ
ク解除を容易に確認することができる等の踏動がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明装置の1実施例を示すもので、第1図は本
発明装置を装備した内燃機関のカム軸伝動部の正面図、
第2図はその平面図、第3図は本発明装置の拡大正面図
、第4図は第3図■−■線断面図である。 1・・・クランク軸、5,6・・・動弁カム軸、11・
・・駆動スプロケット、13.14・・・被動スプロケ
ット、15・・5タイミングチエン、16・・・テンシ
ョナ本体、17・・・固定端、18・・・可動端、21
・・・揺動アーム、28・・・テンショナばね、29・
・・ビン孔、30・・・ビン孔、 F・・・支持枠、P・・・ロックピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランク軸(1)に固着の駆動スプロケット(11)と
    、動弁カム軸(5,6)に固着の被動スプロケット(1
    3,14)間に懸回されるタイミングチェン(15)の
    弛み領外面にテンショナ本体(16)を当接し、このテ
    ンショナ本体(16)の固定端(17)をエンジンブロ
    ックに枢支するとともにその可動端(18)に揺動アー
    ム(21)の先端な回動自在に連結し、この揺動アーム
    (21)の基端を、エンジンブロックに固定した支持枠
    (F)に枢支し、さらに前記揺動アーム(21)には前
    記テンショナ本体(16)をタイミングチェン(15)
    に向けて弾発させるテンショナばね(28)を連結して
    なる内燃機関のタイミングチェンのテンショナにおいて
    、前記支持枠(F)と揺動アーム(21)とに穿設され
    、互いに符合し得る2つのピン孔(29,30)と、前
    記2つのピン孔(29,30)に抜差可能に差込まれる
    ロックピン(P)とよりなり、前記ロックピンCP)の
    差込時には揺動アーム(21)に作用する、前記テンシ
    ョナばね(28)の偏倚力を無効にするようにした、内
    燃機関のタイミングチェンのテンショナにおけるロック
    装置。
JP17319781A 1981-10-29 1981-10-29 内燃機関のタイミングチエンのテンシヨナにおけるロツク装置 Pending JPS5874810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17319781A JPS5874810A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 内燃機関のタイミングチエンのテンシヨナにおけるロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17319781A JPS5874810A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 内燃機関のタイミングチエンのテンシヨナにおけるロツク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5874810A true JPS5874810A (ja) 1983-05-06

Family

ID=15955894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17319781A Pending JPS5874810A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 内燃機関のタイミングチエンのテンシヨナにおけるロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5874810A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444343U (ja) * 1987-09-10 1989-03-16
JPH01142546U (ja) * 1988-03-25 1989-09-29
EP1609959A3 (en) * 2004-06-21 2008-12-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444343U (ja) * 1987-09-10 1989-03-16
JPH01142546U (ja) * 1988-03-25 1989-09-29
EP1609959A3 (en) * 2004-06-21 2008-12-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4036401B2 (ja) 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン
JPS61261607A (ja) 内燃機関の開弁時期調節装置
US5489243A (en) Timing belt tensioner for an engine
JPS63140808A (ja) 弁の制御時間を調整する調整装置
JPH02173303A (ja) Dohc機関のカム軸駆動装置
JPS5874810A (ja) 内燃機関のタイミングチエンのテンシヨナにおけるロツク装置
JPH02169809A (ja) Dohc機関のカム軸駆動装置
US4951623A (en) Double overhead camshaft engine
JP4245224B2 (ja) 動弁駆動装置
JPS6128849B2 (ja)
JPS6358245B2 (ja)
JPS6128848B2 (ja)
JPS6358246B2 (ja)
JPH01300007A (ja) 四サイクルエンジンのバルブタイミング可変装置
KR200174841Y1 (ko) 자동차 엔진의 가변 밸브 타이밍 장치
JPH09250314A (ja) エンジン動弁系駆動装置のタイミング合わせ装置
JPS6146284Y2 (ja)
JPH076367B2 (ja) エンジンのタイミングベルト張力調整方法
JPS641469Y2 (ja)
JPH0541201Y2 (ja)
JP2004092552A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH01178709A (ja) 頭上カム軸を備えた並列多気筒エンジン
JPS62258110A (ja) エンジンの弁開閉時期可変装置
JPS6324136B2 (ja)
JPS6032911A (ja) 内燃機関のバルブ強制開閉装置