JPS5871086A - ロボツトの教示装置 - Google Patents

ロボツトの教示装置

Info

Publication number
JPS5871086A
JPS5871086A JP16739581A JP16739581A JPS5871086A JP S5871086 A JPS5871086 A JP S5871086A JP 16739581 A JP16739581 A JP 16739581A JP 16739581 A JP16739581 A JP 16739581A JP S5871086 A JPS5871086 A JP S5871086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teaching
lever
robot
axis
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16739581A
Other languages
English (en)
Inventor
相根 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP16739581A priority Critical patent/JPS5871086A/ja
Publication of JPS5871086A publication Critical patent/JPS5871086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 た教示レバーを操作して教示するロボットの教示装置に
関する。
従来、ロボットの教示方法としては幾種類かあり,その
1例として、ロボツ,ト本体の近くに教示用のボックス
あるいはペンダントを設け、これに欧付けた押ポタざス
イッチ等の操作tこよって各アーム軸を1軸毎に教示す
るものがある。
これは時間がかかるばかりでなく,極座標型あるいは多
関節型のロボットにおいて、各アーム軸を1軸毎に移動
して、最終のアームを目標位置へ移動することは不可能
である。その他の例として、ロボットのアームを人手に
より直接移動させて教示するものがある。これはアーム
が軽く動くようをこするために.アーム駆動軸と駆動源
を切り離す装置を付けたり,アームのバランス装置を付
けたりしている。したがって、大型のものになると教示
困難になると共に,前記のように特別な装置が必要であ
り,構造も複雑になる。その他、マスク・スレイプ方式
等があるが装置が大損りをこなり高価なものとなる。
本発明は、以上のような点に鑑みなされたものであって
,ロボットに特別な駆動機構あるいはアームのバランス
装置等を設けることなく。
既製のロボットにも容易に取付は可能であって多関節ロ
ボット等においても教示操作が容易であり,構造が簡単
か.っ安価なロボットの教示装置iiv□tう。よ、、
オ6 4)’ 7F+1あう。ワ下図り基づいて説明す
る。
第1図ないし第3図において、(8)は棒状の教示レバ
ーであって、ぺ一でlit tこ垂直に配置されると共
tこ後述の支持手段により支持されている。
この教示レバー(8)の上端には人手操作のための握り
(9)が取付けてあり,下端には厚円板状のドッグ+I
Qが形成されている。
支持手段の構成は次のようである。(2)は、ペース(
1)にかぶせて欧付けたキャップ状のケースで、このケ
ース(2)の天井部の中心には適当径の穴が明く深さの
くぼみ+31が形成されている。ケース(2)の天井部
には、このくぼみ(3)に相対する半球面のくぼみ(4
)が形成された押え板(5)が取付けてあり,上下に適
当径の穴が明いた球面空間部が形成されている。この球
面空間部に,一中心に貫通孔(6)を有する球体(7)
が回転自在に嵌込まれており、この貫通孔(6)には前
記教示レバー(8)が摺動自在に嵌挿されている。そし
てこれを常時下方へ付勢するためのばねaDが、球体(
7)とドッグ(11との間に巻設されると共に係止され
ている。
更シこ教示レバー(8)には、上方に向って小径となる
円錐状ばね11りが巻設してあり,このばね11zの下
端は前記押え板(5)の上面に、上端は教示レバー(8
)の中程に取付けた係止部材0に夫々係止してあり,教
示レバー(8)を上方へ常時付勢している。□したがっ
て教示レバー(8)は、ばねtill及び円錐状ばねα
2によって,上下方向に弾性的に支持されると共tこ、
球体+71を中心にして.前、記垂直線に対して傾斜方
向をこも変位可能であり、元位置復帰可能に弾性的に支
持されている。倚、円錐状ばねff2は,カバーIによ
って覆われている。
次に変位検出手段の構成を説明する。前記教示レバー1
8)の軸線と直角な面に、軸線と同心円上に、かつドッ
グ(Iαの周囲に、複数個のマイクa スイツ+ (1
5A)(15B)(15G)(15D)が配置されると
共にドッグ叫の上下面に対してはマイクロスイッチ(1
6A)と(16りが夫々配置され、ぴース(1)に、取
付けられている。そして教示レバー18)tこ形成され
たドッグαGが前記軸線に対して直角な面上及び軸線の
方向に変位することにより、上記各マイクロスイッチを
作動可能にする構成である。そしてこれらのマイクロス
イッチの信号は、ロボットの制御装置(図示しない)に
送られる。
上記、各マイクロスイッチの配置をこついて第3図に基
づいて更に説明すると、これは°’X 、 Y 。
X軸を有し、各軸の駆動モータによって動作する直交座
標型のリボ110秒に本発明の教示装置αηを取付けた
概念図である。この教示装置171のベース(1)は、
ロボットαgのアームの先端部に取付けられており、マ
イクロスイッチ(15A)とマイクロスイッチ05c)
は、ドッグαGをこの間かこ零いて相対向してX軸に平
行に、マイクロスイッチ(15司とマイクロスイッチ(
15勇は同様にY軸に平行に、マイクロスイッチ(16
A)とマイクロスイッチ(16B)は同様にX軸に平行
に夫々配置されている。そこで、マイクロスイッチ(1
5のが作動すると、X軸の駆動モータが回転する。そし
て相べするマイクロスイッチ(15A)が作動すると、
上記駆動モータは逆転する。更に、Y軸及びX軸につい
ても同様に動作するように制御回路(図示しない)が構
成されている。
以上のように1本発明のロボットの教示装置は、教示レ
バーと、これを支持する支持手段と教示レバーの変位を
検出する変位検出手段とから構成されており、第4図に
示すように1.直交座標型ロボットあるいは第5rI!
1に示す多関節型ロボット等のアームの先端にを付けて
使用される。
以下動作について説明するO I!3図において、教示目標位置を1例えば。
作業ツールα9の先端を、左下の奥側(矢印Aの方向)
へ移動したいとすれば、これと同方向(矢印aの方向)
へ教示レバー(8)の握り(9)に刀を加える。すると
教示レバー(8)の下端のドッグG(1は、下方へ変位
すると共に1球体(7)を中心点として点対称に、握り
(9)とは反対方向(矢印すの方向)へ変位する。この
変位によりマイクロスイッチ05C) 、 (15B)
が作動すると共にマイクロスイッチ(16A)が作動す
る0これによりX、Y及び2軸駆動モータが夫々回転、
して作業・ソーvQ9の先端は目標位置へ移動するO即
ち、教示Vt< −の握り(9)を押し続けている間モ
ータは回転し。
その方向へロボットのアームは移動する。目標位置を行
過ぎた場合は1反対方向に教示し1< −を操作すれば
良い。目標位@に停止後このときの位置な制御装置(図
示しない)により読取り同様にして所定の位置へ順次、
教示動作を行う。
このようtこ目標位置へ向けて直感的に教示レバーを操
作するだけで良く、熟練を要することなく容易に教示動
作を行うことができる。尚。
教示動作をするとき前記駆動モータは、正規の駆動電圧
より低い電圧にして、回転を低くして駆動される。この
実施例ではマイクロスイッチの0N−OFF’によって
制御されるものである。
第6図、@7図は、ロボットのアームが平面移動するロ
ボット例えば第5図に示すような多関節ロボットの教示
動作を説明するための線図の平面図で、第6図において
、(2)は、第1軸彌を中心にして回転する第1アーム
であり、この先端の1g2軸@を中心をこして回転する
第2アームのの先端に、本発明の教示装置αりが取付け
てあ今0そして理解を容易にするために、マイクロスイ
ッチの記号を前記実施例のものとは変更して、(IR)
は、第1アーム面を右廻り(矢印IR)の方向に回転さ
せるときに作動するマイクロスイッチの記号とし、(I
L)はその逆とする。(2R)は、第2アームのを右廻
り(矢印2R)の方向に回転させると#に作動するマイ
クロスイッチの記号とし、 (2L)はその逆とする。
そこでアームを現位置(実線で示す)から矢印Aの方向
へ動かして目標位置(想g!!線で示す)へ移動する場
合、教示レバーを矢印Aの方向へ動かす。するとドッグ
[11は矢印すの方向に変位してマイクロスイッチ(I
R)及び(2R)が作動して第1アーム(211及び第
2アームのを夫々矢印(lR)及び(2R)の方向へ回
転させることができる。そしてアームが目標位置に達す
るまで教示レバーを押し続ければ良い。アームが行過ぎ
牟場合は、上記と逆に教示レバーを操禄すればマイクロ
スイッチ(IL)(2L)が作動してアームは戻される
第7図に示すアーム位置の場合は、アームを矢印Aの方
向に移動するために教示レバーをその方向に押すと、ド
ッグa[Iは矢印すの方向に変位し、マイクロスイッチ
(IR)が作−動して、第1アーム(社)は矢印(IR
)の方向に回転する。これと同時にマイクロスイッチ(
2R)が作動する。これはII!2アームだけの回転方
向について見れば反対方向である。しかし第1アーム(
社)の回転によって、第27−ノ・■の先端は矢印[B
Jの方向に動くために、アームは教示レバーを操作する
手の動き(位置)を即座に行過ぎてしまう。したがって
教示レバーは矢印(Bjと反対方向に傾斜するから、す
ぐにマイクロスイッチ(2L)が作動して@27−ムの
は矢印(2L)の方向に回転する。このような動作が繰
返されて目標位置へアームは移動する0m 、 1g1
アーム(社)と第2アームのが成す角度IKIが180
度以内であればどの位[(角度)に於いても教示動作が
円滑に行なわれる。
第1アーム(2)の位置は、実用時には、ロボットの前
面に居て操作するため36o0どの位置にあっても良い
以上のように本発明は、ロボットのアームの先端部に取
付けて使用する教示装置であって、教示レバーと、これ
を垂直方向及び前記傾斜方向に弾性的に支持する支持手
段と、教示レバーの変位を検出する変位検出手段とから
構成したものであって、この検出にた信号によってロボ
ットアームの駆動モータを制御して教示するものであ、
るから、教示のためのアームを軽く動かす装置や、アー
ムのパフンス装置が全く不要テあり、既製のαボッFF
−も容易に適用できる。
また教示レバーは、あらゆる方向に弾性的に変位可能に
支持されているため、アームを移動させようとする方向
へ、直感的に教示レバーを操作すれば良く、熟練を要す
ることなく容易に操作することができる。また変位検出
手段のマイクロスイッチは市版品を応用することができ
るので安価であり、動作も確実である。このようtこ構
造が簡単且つ堅牢なものであって、あ゛らゆる構造のロ
ボットに適用できる等、顕著な効果を得ることができる
第8図及び第9図は、本発明の他の実施例を示すもので
、18)は棒状の教示レバーであって。
この下端がペース(1)の中心に垂直に固着されかつこ
の教示レバー(8)は垂直方向及び垂直線に対する績斜
方向に弾性変位可能に支持されている。
ここで垂直方向の弾性変位は、教示レバー(8)の軸方
向の弾性変形(ひずみ)であり、垂直線に対する傾斜方
向の弾性変位は、教示レバー(81の軸を曲げようとす
る方向の弾性変形(ひずみ)である。この教示レバー(
81の軸外周表面に複数個の歪ゲージ(財)を貼付けて
、上記変位を検出してこれをロボットの教示信号として
吹出すことが可能な変位検出手段によって構成されてい
る。
そして教示レバーを操作したときに上記変位はx、y、
z軸成分の変位として夫々検出可能に構成されている。
簡、歪ゲージ@を貼付けた部分は、ベースfi+に暇付
けたキャップ状のケース【2)によって覆われている。
そして教示レバー(8)が貫通している孔には、教示レ
バー1B)が変位するための隙間1aJが設けである。
また教示レバー18)の上端をこは人手操作のための握
り(9)が取付けである。
以上のように構成された教示装置は、ロボットのアーム
の先端に吹付けて使用される。このものに一ついて動作
を説明すると、前記実施例の動作と同様であり、ロボッ
トのアームの先端を目標位置へ移動させようとする方向
へ握り(9)に力を加える。するとその方向の教示レバ
ー(8)の変位は、変位検出手段によりx、y、z軸方
向の成分として検出される。この信号は制御装置−(図
示しない)へ送られ、ロボットのアーム駆動モータが制
御されてアームは目標位置へ移動する。このときの位置
を読1取る。このようにして教示が可能である0 この実施例の変位検出手段は、歪ゲージ(至)を用いて
いるため、教示レバー(8)ニ加えられた変位(力)に
比例した大きさのi号を取出すことができるため、教示
レバー(8)に加える力に応じて駆動モータを速く回転
させたり、遅く回転させたりすることが可能な教示制御
回路を構成することができる。したがって、0111−
OFF制御に比べてより円滑な制御が可能である。また
この教示レバー(8)は純弾性的に支持されているので
、摩耗あるいはガタが発生する部分がないため堅牢であ
り、耐久性も優れている。
以上のように本発明のロボットの教示装置は教示する場
合、ロポツ[アームを移動させようとする目障位置の方
向へ、教示レバーを直感的に動かしてアームが目標位置
に達するまで押し続けるだけで良く、操作が簡単で習熟
を要さない。このものは構造が簡単であり、安価である
ばかりでなく、ロボットに教示のための特別な駆動機構
あるいはアームのバランス装置等を設ける必要がない。
また極座標あるいは多関節型のロボットにも適用できる
等、顕著な効果を得ることができる。
尚、91図及び第2図に示す実施例においてマイクロス
イッチは、近接スイッチあるいは空気作動式のマイクロ
スイッチであっても良い。
またエアマイクロメータの原理を応用して、ドッグ叫に
対“してエアノズルを役向して設け、これよりエアを噴
射してこの背圧を検出する構成にしてもよい、。これは
爆発の危険場所で使用するのに有効なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のロボットの教示装置の断面正
面図、第2図は第1図のA−A断面平面図、第3図は本
発明の教示装置をロボットに取付けて動作を説明するた
めの斜視概念図、第4図は第3図の実体外観斜視図、@
5図は多関節ロボツ[に本発明の教示装置を覗付けた斜
視図、@6図及び第7図は教示動作を説明するための線
図の各平面図、第8図は本発明の他の実施例のロボット
の教示装置の断面正面図、第9図は第8図の平面図であ
る。 (1)はベース%     (2)はケース、+31 
、 +41はくぼみ%   (5)は押え板、(6)は
貫通孔、(7)は球 体。 (8)は教示レバー%   (9)は握 リ。 αlはドッグ、      allはば ね、α■は円
錐状ばね、   a3は係止部材。 α尋はカバー、 (15AX15B)(15G)(15D)(16A)(
16B)t! −7イクロス(ッf、Q7+は教示装置
、    0秒はロボット。 a9は作業ツー〃、   ■はl!l軸、(社)は第1
アーム、c12は第2軸。 ■は第2アーム、   −は歪ゲージ、特許出願人  
 日東精工株式会社 第2図 第1図 第3図 9 第4図 第5I!Q !6図 第7図 第9図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ベース(1)に垂直に配置した棒状の教示レバー(
    8)と、この教示レバー(8)を、垂直方向および垂直
    線に対し5て傾斜方向に変位可能でかつ元位置弾性復帰
    可能に支持する支持手段と。 前記変位をX軸、Y軸およびZ軸方向の成分として検出
    可能であり、これを教示信号として、暇出し一可能な変
    位検出手段から構成したことを特徴とするロボットの教
    示装置。 2)支持手段は、下端にドッグαGが形成された教示レ
    バー(8)が、摺動自在に貫挿された球体(7)と、こ
    の球体(7)を回転自在に保持する球面を形成する半球
    面のくぼみ(4)が形成された押え板(5)と、もう一
    方の半球面のくぼみ(3)が形成されると共に、前記弁
    え板(5)が固定され、且つベース11)に敞付けられ
    たキャップ状のケース(2)と、前記ドッグαGと球体
    (7)との間に巻設したばねαBと、押え板(5)の上
    面と教示レバー18)の中程に取付けた係止部材α沸と
    の間に設けた円錐状ばね囮と力1ら構成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロボットの教
    示装置0 3)支持手段は、ベース(1)に垂直に、棒状の教示レ
    バー+81の下端を固着し、教示レバー18)自体が垂
    直方向及び垂直線に対する傾斜方向に弾性変位可能に支
    持されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    ロボットの教示装・W。 4)変位検出手段は、棒状の教示レバー(8)の軸線と
    直角な面に、軸線と同心円上及び軸線と平行軸上に、夫
    々配置されて前記教示レバー(8)のドッグa11の1
    変位により作動される複数個のマイクロスイッチである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    のロポットの教示装置。 5)変位検出手段は、ペース(1)に垂直に固着さハた
    棒状の教示レバー18)自体の垂直方向及び垂直線に対
    する傾斜方向の弾性変位を同時に検出可能になるように
    、教示レバー(8)の1部に貼付けた複数個の歪ゲージ
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は1g
    3項記載のロボットの教示装置。
JP16739581A 1981-10-19 1981-10-19 ロボツトの教示装置 Pending JPS5871086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16739581A JPS5871086A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 ロボツトの教示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16739581A JPS5871086A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 ロボツトの教示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5871086A true JPS5871086A (ja) 1983-04-27

Family

ID=15848899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16739581A Pending JPS5871086A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 ロボツトの教示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5871086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019093539A (ja) * 2017-11-28 2019-06-20 ファナック株式会社 ロボット操作装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019093539A (ja) * 2017-11-28 2019-06-20 ファナック株式会社 ロボット操作装置
US10807247B2 (en) 2017-11-28 2020-10-20 Fanuc Corporation Robot operation apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9052710B1 (en) Manipulation control based upon mimic of human gestures
US5847528A (en) Mechanism for control of position and orientation in three dimensions
US5854622A (en) Joystick apparatus for measuring handle movement with six degrees of freedom
US5512919A (en) Three-dimensional coordinates input apparatus
US5501114A (en) Three-dimensional free motion apparatus
US5052736A (en) Modular dexterous hand
US6339969B1 (en) Three-degree-of-freedom parallel planar manipulator
JPH02502680A (ja) 6自由度を有するジョイステック装置
US5982353A (en) Virtual body modeling apparatus having dual-mode motion processing
EP0312119A3 (en) Three-dimensional measuring robot
JPS5871086A (ja) ロボツトの教示装置
JP3042092B2 (ja) 対象物取扱装置
JP2008521733A (ja) ケーブルによる触覚インタフェース
JPH10202568A (ja) 産業用ロボットおよびその教示方法
JP7302182B2 (ja) 水平多関節ロボット
JPH05337856A (ja) 産業用多関節ロボットのマスタリング装置
JPH068163A (ja) 組織型群制御ロボット
JPH10146789A (ja) マニピュレータ
US8694134B2 (en) Remote control interface
Bae et al. Design and control of a two degree of freedom haptic device for the application of PC video games
JP3009316B2 (ja) 操作レバー装置
JPH01316186A (ja) 宇宙用マニピュレータの地上模擬試験装置
JP7352267B1 (ja) 多関節ロボット、多関節ロボットの制御方法、ロボットシステム、及び、物品の製造方法
JP3767643B2 (ja) 教示用力センサ
WO1995007793A3 (en) Force and position controlled manipulator