JPS5869893A - 医薬品アミドならびにその製造法、組成物および使用法 - Google Patents

医薬品アミドならびにその製造法、組成物および使用法

Info

Publication number
JPS5869893A
JPS5869893A JP57167460A JP16746082A JPS5869893A JP S5869893 A JPS5869893 A JP S5869893A JP 57167460 A JP57167460 A JP 57167460A JP 16746082 A JP16746082 A JP 16746082A JP S5869893 A JPS5869893 A JP S5869893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
pharmaceutically acceptable
compound
pharmacologically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57167460A
Other languages
English (en)
Inventor
サムエル・ウイルキンソン
ジヨ−ジ・ウイリアム・ハ−デイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wellcome Foundation Ltd
Original Assignee
Wellcome Foundation Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wellcome Foundation Ltd filed Critical Wellcome Foundation Ltd
Publication of JPS5869893A publication Critical patent/JPS5869893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/22Amides of acids of phosphorus
    • C07F9/24Esteramides
    • C07F9/2454Esteramides the amide moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/2458Esteramides the amide moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic of aliphatic amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/14Esters of phosphoric acids containing P(=O)-halide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/141Esters of phosphorous acids
    • C07F9/1414Esters of phosphorous acids with arylalkanols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/22Amides of acids of phosphorus
    • C07F9/222Amides of phosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/22Amides of acids of phosphorus
    • C07F9/24Esteramides
    • C07F9/2454Esteramides the amide moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/2475Esteramides the amide moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic of aralkylamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/44Amides thereof
    • C07F9/4461Amides thereof the amide moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4465Amides thereof the amide moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic of aliphatic amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/44Amides thereof
    • C07F9/4461Amides thereof the amide moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/448Amides thereof the amide moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic of aralkylamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06191Dipeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアミドおよびそれらの製造法、このような化合
物を含む医薬組成物およびこのような組成物の製造、ヒ
トおよび獣医薬におけるこのような化合物の使用、アミ
ドの製造における貴重な中間体およびこのような中間体
の製造に関する。
1975年に1ヒユース(、Hughes )等(Na
ture 258巻、12月18日、1975年、57
7から579頁)は哺乳動物の脳から強方なアヘン剤拮
抗体活性を有する二つの関連ペンタペゾチr、即ちエン
ケファリン: H,Tyr、 Gly、 Gay、 Phe、 Met
、 OH(Met’−エンケファリン) H,Tyr、 Gly、 Gly、 Phi、 Leu
、 OH(Leu’−エンケファリン) を同定した。
(アミノ酸およびそれらの残基に対して本明細書で用い
た略号はこの分野で常用されるものであり、例えばBi
ochemioal 、Tournal(1972) 
126 。
776から780頁に見出される。上記および以下の説
明中−貫してあらゆる引用は特に断らない限り不斉アミ
ノ酸およびそれらの残基のと一装置を指す)。
この発見以来エンケファリンは多数の研究者によシ種々
な解決法で研究された。一つのこのような方法はそれら
の不活性化の研究に関するもので、最近の報告〔例えば
、マルフロイ(Malfroy )等、Nature 
276巻、11月30日、1978年、526〜526
頁、およびtレンシュタイン(Gorenstein 
 ) 轡、  Life  ρμ1ences   2
 5 巻(1979)、2065〜2070頁〕は哺乳
動物の脳中K ()1y” −Phi’結合を加水分解
することができ、従って生物学的に不活性なに一末端ト
リベゾチV分解物 H,Tyr、 Gly、 Gly、 OHをつくり出す
ことのできるジペゾチドカルざキシペゾチダーゼ(「エ
ンケファリナーゼ」)が存在することを示した。
このように、エンケファリナーゼは比較的不活性なデカ
ペゾチrアンイオテンシン■ H1s、  Leu、  OH に対しそのPha’−H1s’結合のところで作用して
強力なゾレツソールであるオクタペゾチrアンギオテン
シン■ Phe、  OH を遊離させる哺乳類アンイオテンシン変換酵素(*ox
、 IC,3,4,15,1)のそれと幾つかの点で匹
敵しうる役割を有するが、二つの酵素は別個の種である
ことが実証された〔スウエルッ(8werts )等、
European Journal ofPharma
aology、 57巻(1979)、279〜281
頁〕。
AOFIを選択的に抑制することによりアンイオテンシ
ン■からのアンイオテンシン■の遊離を調節することが
、ある時期の間、高血圧治療の可能な方法と考えられ、
このような研究方法から始まって望む性質を示す幾つか
の薬剤が記述された。一つの特に強力な化合物は1− 
(D−3−メルカプト−2−メチルゾロパノイル)−L
−ゾロリン(S、S)で、別にカゾトゾリルまたは8Q
’14225としても知られ、構造 を有する。これはエンケファリナーゼおよびムCHの両
方を抑制することができるが(スウエルツ等、引用文を
参照)、後者の酵素に対する方が曲者に対するよシもは
るかに大きな特異性を有することが報告されておjl、
ACEを50チだけ抑制するのに必要な化合物の濃度は
エンケファリナーゼの同程度の抑制を果すのに要求され
るそれよりおよそ1000倍低い。
発行された欧州特許願ICp 0038 758ムl明
細書(ロクエス、 シュウアルツ、およびレコムテ(R
oquea、 SchwartMand Lecomt
e ) )はエンケフ了りナーゼを抑制しうると言われ
るアミノ酸誘導体を記述しており、特に式 %式% ル)−グリシンを有する化合物「チオルファン」を発表
している。
本発明は有利なエンケファリナーゼ抑制活性を有するだ
けでなく、また8Q14225とはつきり違って、ho
IcK対するよシもエンケファリナーゼに対しよシ大き
い特異性を有する一群の化合物に関する。
従って本発明は式4 を有するアミドならびにその塩基性塩(即ち、式(I)
の化合物と塩基との反応により生ずる塩)を提供するも
ので、式中、 xlは基R”0であり、x2は基R20テあシ、11と
x″の一つは基R′で他はヒrロキシであり、R1、H
ll 、R3およびR4は同じものでも異なるものでも
よく、そして各々は水素またはOl−、アルキル基、即
ちメチル、エチル、n−プロピル、イソゾロぎル、n−
エチル、イソエチル、またはt−エチルを表わし、 ph はハロ(即チ、フルオロ、クロロ、テロモ、また
はヨード)およびニトロから選ばれる一つ以上の置換基
により任意に#換されたフェニル基であし、Yは式 または −NH−OH2−00− を有する基である。
上に定義された式(I)は複数の不斉中心を含み、それ
により包含されるあらゆる光学異性体およびその混合物
を含むと理解すべきである。
R1およびB11の一方が01〜4アルキル基である上
で定義した式(I)の化合物に対しては R1およびR
3の他方は水素であることが望ましい。
式(’I)のアt Pの塩においてその薬理活性はアミ
ド(酸)陰イオンにありそして陽イオンの種類はあまり
重要でないが、治療の目的のためKは、受薬者にとって
薬理学上および製薬上容認しうることが好ましい。容認
しうる塩にはアンモニウム塩、アルカリ金属塩、例えば
ナトリウム塩およびカリウム塩、アルカリ金属塩、例え
ばマグネシウム塩およびカルシウム塩、および有機塩基
の塩、例えばモノ−、ジーまたはトリ低級アルキルアミ
ンまたはシクロアルキルアミン、例えばシンクロヘキシ
ルアミン、あるいはアルカノールアミン、例えばトリエ
タノールアミンおよびジエチルアミノエチルアミンから
誘導されたアミン塩、および複素環式アミン、例えばビ
ピリジン、ピリジン、ピペラジンおよびモルホリンとの
塩が含まれる。
式(I)のアミドの亜群として(その適当な組み合わせ
を含めて)下に挙けだもの、ならびにそれらの製造法、
それらを含む組成物、それらの投与による治療法(例え
ば哺乳類の)、あるいは哺乳類の予防および(または)
治療に用いるための前記アミドを述べることができる。
例えば、このような方法、組成物、治療および使用法は
後述のものの何れでもよい。これら亜群は式(I)のア
ミドのそれであるが、式中、 (11!”は基R”Oでx2は基R″0テあり(R” 
オよびR2は上で定義した通シである)、pbは7%口
およびニトロから独立的に選ばれる一つ以上の基によシ
荏意に置換されたフェニル基であり、Yは式0式%) または式 0Hs−OHs−8−OHs −NH−OH−CtO− の基である。
+il)  X’お、よびx2の一方は基R4(上で定
義した通り)で他はヒドロキシであり、そして(または
)Yは式 −NH−OH3−00−の基である。
(+l+  RB社水素である。
(IJ  R3ハメチル、エチル、n−プロピル、イソ
プロピル、n−エチル、イソエチル、またはt−エチル
基、%にメチル、エチルまたはt−エチル基である。
(ψ R1およびR2の一方は01〜4アルキル基で、
R1およびHaの他方は水素である。
僚−Yは式 %式%) (旦−または五−配置のいずれか) の基である。
(ViD  Yは式 %式%) (旦−またはh−配置のいずれか) の基であ名。
6/ii)  yは式−NH−OH2−Co−の基であ
る。
式(I)のアミドおよびそれらの塩基性塩は類似構造の
化合物の製造に対しこの分野で知られた方法の何れかに
よりつくりうる。
従って、これらは式 %式%() (式中、x3は基R”aであり X4は基R”aである
が、ただしRlaおよびR”aは同じものでも異なるも
のでもよく、そして各々けヒrロキシ保饅基、例えばp
−ニトロベンジルのようなアルアルキル基であ’y、x
r5およびx4の一方は上で定義した基R4で他はヒr
ロキシであり X5は置換可能な残基、例えばハロ、例
えばクロロである)を有する化合物を式 %式%() (式中、phおよびYは上で定義した通シであシ、HB
、は式(I)で定義した基R3またはその官能基を保睦
した誘導体である)の化合物と反応させ、続いて適切に
生成物の脱保護と式(1)のアtl−への変換またはそ
の塩基性塩への変換を行なうことにより製造できる。
式(Il)の出発物質は常法により、例えばエル。
ゼルパス(L、 Zervas )およびアイ、シラリ
ス(工、 Dilaria ) J、A、O,S、、 
1955 、77 。
5354 : Ohem、 Bar、、  1956 
、89 、 925によ如記述された方法と同様にして
つくることができる。
上記方法における脱保護は通常の仕方で、例えばアルア
ルキルR1aおよびR2a保膜基を除去するため例えば
パラジウム炭を使用する水素化分解により行なう。
式(I)のアミpのあるものもそれ自身が式(I)内、
にある前駆物質からつくりうる。
このように (11R3が水素である化合物はR3がC1−、アルキ
ルである対応する化合物の加水分解によりりくりうる: l1l)  R3がal−、アルキルである化合物はR
3が水素である対応する化合物のエステル化によりっ〈
シうる。
式(I)のアミPはよく確立された技術によりその塩基
性塩に変えることができ、またその逆も可である。
前記の製造手順が式(I)のアミドのあるいはそれと中
間体の光学異性体の混合物、例えばジアステレオ異性体
の混合物を与える場合には、個々の異性体は適当な通常
の物理的技術、例えば高性能液体クロマトグラフィー、
調製用薄層クロマトグラフィーなどにより分離できる。
式(I)のアミyおよびその塩基性塩は、それらの選択
的エンケファリナーゼ抑制活性の故に%該酵素の作用様
式と役割の容器内および生体内研究に、またその所在確
認、単離および精製に貴重である。
例えば、本発明は式(I)のアミドまたはその塩基性塩
をエンケファリナーゼと接触させ、アミドまたは塩のエ
ンケファリナーゼに及ばず抑制効果を測定し、そしてエ
ンケファリナーゼの酵素活性に及ぼすアミドまたは塩の
抑制効果を測定することからなる方法を提供するもので
ある。この方法は上記化合物のエンケファリナーゼ抑制
効果を、同様な効果を有する他の化合物と比較するため
に使用できる。本発明に係る化合物は、望むならば、そ
れらの抑制効果の測定を促進するために放射能標識する
ことができる。
これらの選択的エンケファリナーゼ抑制活性はまた式(
■)・のアミrおよびその薬理学上および製薬上容認し
うる塩基性塩に対し、内部発生的あるいは外部発生的起
源(後者の場合、合成エンケファリン類似体を含む)エ
ンケファリンの効果の哺乳類における延長および(また
は)強化における利用を与える。このように帥記アt 
h4jおよび塩は内部発生的化合物に対して示されたの
と同じ活性および利用性を有する。
それ故に式(I)のアミドは、例えば精神安定を防発す
る能力のおかげで哺乳類、例えばヒトにおける不安の予
防および(または)治療に有用でありうる。
式(I)のアミドは哺乳類、例えばヒ)Kおけるけいれ
んの予防および(または)治療にも有用である。
最近の研究しジー、イー、サンダー(e、 w。
5andor )等、Pepti4es 、 2巻(1
981)、406〜407頁〕は心臓−肺機能における
エンケファリンの役割を示唆した。それ故に式(I)の
アミPは、例えば呼吸困難、例えば急性左心室不全また
は肺浮腫による呼吸困難を緩和するために、心臓−肺機
能の向上を必要とする哺乳類、例えばヒト、の症状の予
防および(または)治療に対しても有用かもしれない。
更に1式(I)のアミドおよびその薬理学上そして製薬
上容認しうる塩基性塩はモルヒネ擬症(モルヒネ拮抗体
)活性を有し、従ってヒトおよび獣医用医薬品の分野で
モルヒネ様効果を有する薬剤が必要とされる症状におけ
る哺乳類の治療に使用できる。
モルヒネの薬理学的性質および治療上の使用は文献によ
く報道されている〔例えば、ThePharmacol
ogiaal Ba51+s of Therapeu
tics−、グツドマン、エルエスオヨヒシルiン、エ
イ(Goodman、 L8 and Gilman、
ム)編、マクミラン出版社(Maamillan Pu
blishing Co、、工nc、 ) 。
ニューヨーク、第5版(1975)、工5BNO−02
−344781−8発行、特[15章、245〜The
 Extra Pharmacopoeia J  、
ウェイト、エイ(Wade、 A、 )編、デ・ファー
マスユーチカル・プレス(The Pharmaceu
tioal Press )発行、ロンドン〜第27版
(1977)、工SBN O−85369−114−2
、特に970〜974頁を見よ〕。前記アミPおよび塩
類に対する特別な利用には例えば次のものが含まれる。
(1)苦痛の軽減(鎮痛)、例えば腎臓または胆石仙痛
におけるような平滑筋のけいれんから起こる苦痛、末期
癌のような末期症における苦痛、術後期における苦痛、
および産科掌上の苦痛の軽減。
(2)例えば、回腸造痩術または結腸人工肛門造設術後
の便泌の誘発。
(3)  下痢または赤痢の治療。
(4)咳の抑制。
(5)眠りの誘発、特に不眠が苦痛または咳による場合
(6)鎮静、例えば手術紡の恐怖を軽減するために麻酔
前の投薬における鎮静。
(7)気分爽快の誘発および抑圧状態の治療、例えば末
期癌のような末期症における苦痛の緩和と類似している
場合。
式(I)のアミPならびKその薬理学上および製薬上容
認しうる塩基性塩(以下括峠て活性成分と呼ぶ)は治療
すべき症状に適した経%によりヒトまたはヒト以外の受
薬者へ投与でき、適当な経路には口、直腸、鼻、局所(
頬および舌下を含む)、膣および非経口(皮下、筋肉内
、静脈内、皮内、鞘内および硬膜外を含む)が含まれる
。特に適当な経路は例えば受薬者の症状により変化しう
ろことは明らかであろう。
上に示した利用性および適応症の各々に対し、活性成分
(上で定義した通シ)の必要量は治療すべき症状の軽重
および受薬者の正体を含めて幾つかの因子により左右さ
れるであろう。そして究極的にはかかっている医師また
は獣医師の判断にあるであろ、う。しかし、一般にこれ
ら効用および適応症の各々に対し適当な有効用量は体重
1キログラム当り0.075Pgから12mg/日の範
囲内、なるべくけ体重1キログラム当り0.75In9
から1.29ダ日の範囲内がよく、そして最も好ましく
け体重1キログラム当り7.5から120μg7日の範
囲内であシ、最適用量は体重1キログラム当り3QrR
97日である。(特に断らない限り、活性成分のすべて
の重量は式(I)のアミPとして針算され、その塩に対
する数字は相応に増加する筈である)。望む用量は1日
を通して適当な間隔で三回と四回との小分けした投与量
の間で与えるのがよい。従って、ミロの小分けした用量
を用いる場合、各々は一般に体重1キログラム当り0.
025pgから4ダ、なるべくは0.25vgから0.
4ダそして最も好ましくは2.5から40In9の範囲
内にあり、最適量は体重1キログラム当り10vgであ
る。従って、50kg程度の体重のヒ)K対する一日の
用量は一般に3.75vgから600ダの範囲内、67
.51vから60ダの範囲内、そして最も好ましくは0
.375から6.0〜の範囲内にあ)、1.25μ9か
ら200ダ、なるべくは12.5μyから20〜、そし
て最も好ましくは0.125から2.0■の三つの等し
い単位小分は量として投与するのが便利である。最適量
としては、ヒトの一日の用量は、50に9程度の体重を
もつ個人に対し、1.5mgであり、各肌5Ivという
三つの単位小分は量として与えるのが都合よい。
活性成分を未加工薬品として投与することは可能である
が、これらを製薬組成物製剤として与える方が好ましい
。本発明組成物は獣医用およびヒト用の両方に対し、上
で定義した活性成分をそれに対する一種以上の容認しう
る担体および任意に他の治療成分と共に含有する。担体
(類)は組成物の他の成分と融和しかつ受薬者に対して
有害でないという意味で「容認しうる」ものでなければ
ならない。
組成物は経口、直腸、鼻、局所(頬および舌下を含む)
、膣または非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮肉、鞘内
および硬膜外を含む)投与に適したものを含む。組成物
は単位投薬形で与えるのが便利であシ、そして薬局の分
野でよく知られた方法のどれで調製してもよい。すべて
の方法は活性成分を一種以上の付随成分を構成する担体
と一緒にする工程を含む。一般に組成物は活性成分を液
体担体または微粉砕した固体担体または両方と一様にか
つ均密に合わせ、次に必要ならば製品を形づくることに
より調製される。
経口投与に適した本発明組成物は、各々が所定量の活性
成分を含むカプセル、薬包または錠剤といったばらの単
位として、散剤または顆粒として、水性液体または非水
性液体中の溶液または懸濁液として、あるいは水中油型
液体乳濁系または油中水型液体乳濁系として提供できる
。活性成分はまた大丸薬、ね如薬またはペーストとして
提供することもできる。
錠剤は任意に一種以上の補助成分と共に圧縮または成形
によりつくりうる。圧縮錠剤は自由流動形、例えば粉末
または顆粒状にある活性成分を結合剤、滑剤、不活性希
釈剤、潤滑剤、界面活性剤または分散剤と任意に混合し
て適当な機械で圧縮することにより鍮られる。成形錠剤
は不活性液体希釈剤で加湿した粉゛末化合物の混合物を
適当な機械で成形することによりつくりうる。錠剤は任
意に被覆または刻み目をつけることができ、活性成分の
緩徐あるいは抑制された解放を与えるように処方できる
直腸投与用の組成物はカカオ脂といった通常の担体を用
いて廃剤として提供できる。
担体が固体である鼻内投与に適した組成物は、例えば2
0〜500ミクロンの範囲内の粒度を有する粗粉を含み
、このものは鼻から吸い込む仕方で、即ち鼻に近づけて
保持した粉末容器から鼻の通り路を経て迅速に吸入する
ことにより投与される。例えば鼻スプレーまたは点鼻剤
として投与するのに適した担体が液体である組成物は活
性成分の水または油の溶液を含む。
口内の局所投与に適した組成物にはフレーバ入シ基剤、
通常はショ糖およびアラビアガムまたはトラがカントガ
ムの中に活性成分を含む糖菓剤、および不活性基剤、例
えばゼラチンおよびグリセリン、またはショ糖およびア
ラビアガム中に活性成分を含む錠剤が含まれる。
膣内投与に適した組成物は、活性成分に加えてこの分野
で適当であることが知られている担体を含むペッサリー
、クリーム、ペーストまたはスプレー組成物として提供
できる。
非経口投与に適した組成物にけ水性および非水性無菌注
射溶液が含まれ、5そしてこのものは酸化防止剤、緩衝
剤、静菌剤および組成物を企図された受薬者の血液と等
張にする溶質を含むことができ、またこの組成物には懸
濁剤および濃化剤を含む水性および非水性無菌懸濁液が
包含される。組成物は単位用量か多重用量の容器、例え
ば封じたアンプルおよびビンに入れて提供することがで
き、また凍結乾燥した状態で貯蔵でき、そしてこのもの
は使用直前に無菌液体担体、例えば注射用の水を加える
だけで済む。即座の注射溶液および懸濁液は帥に述べた
種類の無菌粉末剤、顆粒および錠剤から調製できる。
特に適当な単位投薬組成物は活性成分の1日用量または
1日の単位小分は量(前記の通シ)あるいはその適当な
分量を含むものである。
個々に上で述べた成分に加えて本発明組成物は問題の組
成物の型に関係するこの分野で因習的な他の成分を含む
ことができ、例えば経口投与に適したものはフレーバー
付与剤を含みうろことは理解されるに違いない。
前に明らか圧したあるいは以下に示すあらゆる引用文献
は参考としてここに取入れられて(・る。
薬理学上および製薬上容認されない塩基性塩は標準的手
順によりアミド自身へまた容認し5るその塩へ変換でき
る。
上記の記述から本発明は主として、しかし独占的にでは
なくここに記述された新規特色を含みうろことは明らか
であろう、例えば: tal  前に定義した式+11のアミドおよびその塩
基性塩。
lbl  上記(atによる1ヒ金物の製造に対して前
述した方法ならびにこのようにして製造された場合の化
合中。
(C1治療的に有効な量の前に定義した式中のアミドま
たはその薬理学上および製薬上容認し5る塩基性塩をそ
れに対する容認しうる担体と共に含む医薬品組成物。
+(1)  定義した活性成分とそれに対する担体とを
混合することからなる上記(e)による組成物の製造法
・(e)@乳類の治療処置に使用するための前に定義し
た式(1)のアミドならびにその薬理学上および製薬上
容認しうる塩基性塩。
(fl  ヒトの治療処置に使用するための前に定義し
た式(11のアずドならびに七の薬理学上および製薬上
容認しうる塩基性塩。
Igl  内部発生的または外部発生的エンケファリン
の効果の哺乳類における延長および(または)強ltに
使用するための前に定義した式11)のアミドならびに
その薬理学上および農薬上容認し5る塩基性塩。
缶)fIIi乳類1例えばヒトにおける不安の、予防お
よび(または)治療に使用するための前に定義した式中
のアミドならびにその薬理学上および製薬上容認し5る
塩基性塩・ (il  1lii乳類1例えばヒトにおけるけいれん
の予防および(または)治療に使用するための前に定義
した式(1)のアミドならびにその薬理学上および農薬
上容認し5る塩基性塩。
(jl  心臓−肺機能の向上の必要を示す場合の哺乳
類1例えばヒトの症状゛の予防および(または)治療に
使用するための前に定義した式(11のアばドならびに
その薬理学上および製薬上容認し5る塩基性塩。
(k)@乳類1例えばヒトにおける呼吸困難1例えば急
性左心室不全または肺浮腫のそれの緩和のための、前に
定義した式(11のアミドなら、びにその薬理学上およ
び製薬上容認しうる塩基性塩。
(1)  モルヒネ様の効果をもつ薬剤の必要を示す症
状に対して哺乳類の治療に使用するための前に定義した
式(1)のアミドならびにその薬理学上および農薬上各
誌し5る塩基性塩。
(四 Ill 、 +21 、 +31.141 、 
(51、(61または(7)で前に明細に示したものか
ら選ばれる症状に対して噛必類の治療に使用するための
前に定義した式+13のアばドならびにその薬理学上お
よび製薬上容認し5る塩基性塩。
(nl  無毒性の治療上有効な量の前に定義した式(
11のアミドまたはその薬理学上および製薬上容認しう
る塩基性塩を哺乳類へ投与することからなる。
哺乳類における内部発生的または外部発生的エンケファ
リンの効果の延長および(または)強化の方法。
(01無毒性の治療上有効な量の前に定義した式中のア
ミドまたはその薬理学上および製薬上容認し5る塩基性
塩を哺乳類へ投与することからなる。
哺乳類における不安の予防および(または)治療の方法
(pl  無毒性の治療上有効な量の前に定義した式+
1)のアミドまたは七の薬理学上および製薬上容認しう
る塩基性塩を哺乳類へ投与することからなる。
哺乳類におけるけいれんの予防および(または)治療の
方法。
(ql  無毒性の治療上有効な量の前に定義した式+
11のアミドまたはその薬理学上および製薬上容認しう
る塩基性塩を哺乳類へ投与することからなる。
心臓−肺機能の向上が必要とされる症状に対して哺乳類
の予防および(または)治療の方法。
(rl  無毒性の治療上有効な量の前に定義した式(
11のアミドまたは七の薬理学上および農薬上8Mし5
る塩基性塩を哺乳類へ投与することからなる。
哺乳類における呼吸困難(例えば、急性左心室不全また
は肺浮腫によるもの)を緩和する方法。
(8)  無毒性の治療上有効な量の前に定義した式(
11のアミドまたはその薬理学上および製薬上容認し5
る塩基性塩を哺乳類へ投与することからなる。
モルヒネ様効果をもつ薬剤の必要が示された症状に対し
て哺乳類を治療する方法。
(tl  無毒性の治療上有効な量の前に定義した式+
11のアミドまたはその薬理学上および製薬上容認し5
る塩基性塩を哺乳類へ投与することからなる。
Ill、 +21.+31、+41.+51、(6)ま
たは(7)で前に明細に示したものから選ばれる症状に
対して哺乳類を治療する方法。
iul  哺乳類がヒトである上記(nl、 (ol、
 (pi、 (ql、 frl。
(8)または(tlによる方法。
下記の例は本発明の例示として設けたものであり、如何
なる仕方においてもその制限をなすものと解釈すべきで
ない。すべての温度は摂氏度で表わしである。
略号 2=ベンジルオキシカルボニル Pd−C=パラジウム炭 例1)J−(ホスホリル−フェニルアラニル)ロアセト
y(20扉l)中トリーp−ニトロベンジルホスフェー
ト(6y)とNaIC2g)との混合物を15分間還流
する。冷却して結晶性ナトリウム塩を集め、アセトンで
洗浄し、乾燥する(4.35g)。
遊離酸はナトリウム塩の水浴液を2M、HCj(I Q
d)で酸性にするこ とにより得られる。沈殿した固体
(4,2g)をe過し、乾燥する。
(t)lビス−p−ニトロベンジルホスホリルクロリド 工程(alの生成物(4,Og>をcncj3(20u
 )中に懸濁し、0℃でかきまぜながらPCj、 (2
,48g>をミロに分けて加える。室温で一晩かぎまぜ
後、生成物をf遇する。P液へ軽石油(沸点40〜60
°)を加え、結晶性沈殿をf遇し、@石油で洗浄し、真
空で乾燥する(2.821i)、融点106〜1 07
’。
(cl N −(♂ニーp−ニトロベンジル)ホスホル
エステル 0℃に冷却したCHCl5 (20ml、 )中Phs
、 Lau。
oBzl、H(J (2,069)およびNgtfi 
(1,11)の溶液へ工程(blの生成物(1,93g
)を加える。混合物を室温で一晩かきまぜる。I生成物
を真空で蒸発させ、残留物をgto*c (100m 
)とH思0(50iu)との間に分配する。EtOAc
相を常法により酸/塩基洗浄し、乾燥しく Mg130
4 ) *真空で濃縮する。固体残留物をエタノールか
ら結晶化させる( 2.75.9 、融点123℃)。
05aHJQN4010P  計算値: (! # 6
0.16 ; H、5,47;N 、 7.80 実測値: (! # 60.30 ; H、5,47;
N a 7.76% ロイシン 工程(clの生成物(0,5N >を50係水性メタノ
ール(251J)中NaHCO3(175m’jF )
および5qbpa、c (100v)の存在下に水素化
する。理論量の水素が約1時間で吸収された。生成物を
1過し、水(25d)で希釈し、真空で部分的に蒸発さ
せる。水溶液をII!to人c (3x 15mIj)
 テ抽出し1次に凍結乾燥すると三ナトリウム塩が黄褐
色粉末(330W)として得られる。
Cx5H2ON206PNa3 *5HsO計算値: 
c 、 37.66 ;” a 5−47 ; ’  *  5.85 実測値;c、37−60; H@ 5−20 s N、5.37% グリシンメチルエステル塩酸塩(B、D、H,、4,7
3,9,37,7ミリモル)、1−ヒドロキシベンゾト
リアゾール水和物(1,0g、6.53ずリモル)およ
びt−エチルオキシヵルボニルーL−フェニルアラニン
(ハウベン−ワイル[Method@n derOrg
anischen (!hsmie J 15巻、その
1,131頁の方法にならって調製)をジクロロメタン
(5゜rag )に浴解し、0℃に冷却する。エチルジ
イソプロビルアミン(アルドリッチ、 6.61M、 
37.7ミリモル)およびジシクロへキシルカルボジイ
ミド<7.779,57.フイリモル)をかぎまぜなが
ら加える。a合物を一晩(16時間)室温まで温める。
ジシクロヘキシル尿素をC別し、P液を蒸発させる。酢
酸エチル(100N)中の残留物を1過し、水(2X5
0酎)、飽和NaHCO3(2X 50tnl )、0
.7uり−cy酸(2x50M)、7X(50ml )
 、塩水(1oO” ) テ!9c 浄L h ”a2
8o4 上1乾燥する6蒸発後残IfiI物を酢酸エチ
ル(2ON)−石油エーテル(沸点60〜80℃、鎖点
まで加える)から結晶1じさせる。4℃で10日後生成
glJを集める。
収1110,93.9(86%)、融点94〜95℃。
tlc 上物+、 lロロホルムーエタノール(95:
5)urO+59゜クロロホルム−メタノール−32%
水性ACOH(120: 90 : 5 ) Rf O
,81eアミノ酸分析; pho 1 a 0口、 G
ly 1.01゜(bl L −フェニルアラニルグリ
シンメチルエステル塩酸塩 t−ブチルオキシカルボニル−L−フェニルアラニルグ
リシンメチルエステル(1,5Fl 、 4.4ミリモ
ル)を1M HCf−AeOH(15N )と30分か
ぎまぜ1次に蒸発させる。残留物を乾燥エーテルと繰り
返しすりまぜることにより得た吸湿性固体をP20δ上
真空で乾燥し、七のまま下で用いる。
[tl、25.9゜tle CH(J3−MeOR−3
2% 水性AeOH(120:90:5)上物−、Rf
o、54eフェニルアラニルグリシンメチルエステル塩
酸塩(1,2,9、4,4ミリモル)を乾燥CHC’j
3 (70コ)に浴かしJトリエチルアミン(0,98
g。
9.7ミリモル)を加え、かきまぜた浴液1Fto ℃
に冷却スる。ビス−4−二トロベンジルーホスホリルク
ロリド[例1(b)の手順に従ってD4裂) (1,5
Jij、3.9fリモル)を加え、混合物を17時間か
ぎまぜ室温まで温める。溶液を水(50d)、IM H
aj (50ru )で洗浄しく白色固体が沈殿するの
でこれを濾過により除1!り、IMHcz(2x50 
ml ) 、飽和NfiHC!05 (3x 50 m
l; ) *水(2x50m)、塩水(5QN)を用い
て洗浄を続け。
Mg804上で乾燥する。蒸発後、残留物をメタノール
−水から結晶化させる。収!10.7g(二つの生成物
)、m点145〜145℃(61チ)。
C26’h’FN4010P 、計算値(!53.25
.H4,64゜H9,55@冥測値C53,57,H4
,93,Nρ54係。tie、メチルエチルケトン上物
−,Rf O,39゜N−(♂スー4−ニトロベンジル
ホスホリル)フェニルアラニルクリシンメチルエステル
(0,4910,84ミ13%ル)−&Pオキty(1
0QWLt)ニ溶カし、水(30mj)中水酸化ナトリ
ウム(0,1g、 2.5 (リモル)の溶液を加える
。溶液を室温で17時間かぎまぜる。炭素上5チパラジ
ラム(0,1g)’&少量の水と共に加え、混合物を水
素下に6時間かぎまぜる。(吸収140mj、理論値の
93s、それ以上吸収なし)、触媒を窒素下にセライト
を通してf別する。蒸発後残留amを水に溶かし、エー
テルで洗浄して(3x)p−)ルイジンを除く。水相を
凍結乾燥し、残留物を水に再び溶かし、再び凍結乾燥す
る。乾燥エーテルを用いて生成物を集め、 P、O,上
高真窒で乾燥する。収量0.232 # (75係)、
融点〉600℃。
C11■、2N206PNa3・0.5H20計算値C
35,03゜H3,47゜ 17.43 実測値C35,25。
H3,81。
N7.02チ 物番号4) (a)メチルメトキシメチルホスフィニル−L−フェニ
ルアラニル−L−ロイシネート L−フェニルアラニル−L−ロイシンメチルエステル塩
酸塩(1,0,V、3.04ミリモル)ナクロロホルA
 (25m1. CaCjg上乾燥)中に0℃で懸濁し
、トリエチルアミン(0,65g、6.4ミリモル)お
よびメトキシメチルホスフィニッククロリド〔ゼット、
ベルコウィッッ(z、Pelchowicz )。
1 加え、透明m液を一晩で室温まで温める。Ticは僅か
に部分的な反応を示したので、第二の1当量の醒塩化物
およびトリエチルアミンを加え(0゜で)、混合物を一
晩放置する。浴液を1Qdずつの水(IX)、0.7M
りzy@(5x)、水(IX)。
飽和NaHCO3(3x ) *水I X ) 、塩水
(1×)で洗浄し、Mg804上で乾燥する。蒸発する
と淡黄色油(1,26,9)が残り、このものは自然と
結晶化する・エーテル−ヘキサン(1:4,15mg)
とすりまぜた後固体を集める。収量0.75 ll(6
4%)、融点(106)110〜112℃。
cl、uHMII08p  ttJEmc 56.24
 、 m 7.60 。
N  7.29 実測値C56,80,H7,58゜ )17.09゜ tie 上物:クロロホルムーメタノールー62%水性
Acoa (120: 90 : 5 ) Rf O−
88#N、m、r、スペクトルは提出構造と一致。
0.86 iリモル規模で1当量の11!塩化物を用い
てメチルエステルと同様にしてつくる。
収量0.35 g(88%)が得られ、このものは徐々
に結晶化する。N、m、r、スペクトルは提出構造と一
致。
上記ベンジルエステル(0,35Jil、 0.76(
リモル)へメタノール−水(9:1,50継)中5僑パ
ラジウム炭(0,1g)の懸濁液を加える。混合物な水
素下に15分かぎまぜると吸収が止む。
(吸収量151.理論量16幅)。懸濁液をセライトを
通して濾過し蒸発させる。残留物を酢酸エチルから結晶
化させる。収量17fl’、1lII点186〜188
℃。
(!l?H1I?N、06P・[1,5)111o 計
算値Hc53.81゜H7,43、N 7.38 実測値: c 54.04% H7,10。
N 7.28% メチルメトキシメチルホスフィニル−L−フェニルアラ
ニル−L−ロイシネート(0,2,9、0,52ミ1]
モル)をOH30M (1ml )に俗かし、IMNa
OH(1,04M; 1.04イリモル)を加える。溶
液を璽温で一晩(17時間)かぎまぜてから蒸発させる
。M晶性残留物をアセトンおよびエーテルとすりまぜ、
集める。収11148my(711)、融点〉620℃
C16H2aN 20 s PNa 2 ” 0−5H
20計算値: C46,83。
H6,14。
M  6.82 実測値:C46,78゜ H6,23。
N  6.86 係 別法として上記二ナトリウム塩は同じ方法論により、し
かしメトキシメチルホスフィニル−L−フェニルアラニ
ルーL−ロイシン(上記C)のけん1とに適用すること
によりつくられる。
試験管内活性 上記諸例の化合物を下肥の方法を用いてエンケファリナ
ーゼ抑制活性について調べた。
精製エンケファリナーゼ人1は下記の手順により得た〔
プレンシエタイン(Gorenstain )およびス
ナイグー(8nyder ) 、 Life 8cie
nca # 25巻、2065〜2070頁、1979
の方法の変法〕。
ラットな断頭により殺し、線条体を氷上に摘出する。集
めた組織を氷冷トリス/塩酸緩衝液(50mM、pH7
,70,組織1グラムにつき601)中で均質化し、遠
心する( 50,000.9 。
15分)。生じた上澄を捨て、残ったペレットをミロ洗
浄する。洗浄したペレットを1.0 % (v/v)ト
ライトンX−100を含む上記と同じ緩衝液の半量に再
浮遊させることにより可溶化し、37℃で45分間イン
キュベーションする。次に浮遊液をioo、aoogで
6D分遠心し、上澄に含まれた可済化酵素をD RAI
e−セルロースカラムクロマトグラフィーにより分離す
る。工ンケファリナーぜ人1をセファクリル8.300
クロマトグラフイーにより更に精製する。
エンケファリナーゼ抑制活性なTe手順により算出する
。ロイシンエンケファリン1.75 ut(0,317
”flrtrl ) 、3H−C1イvyxyケファリ
ン0.5 uL (チロシル−385−3H:I−yケ
ア7IJ 7 (5−L−ロイシン)、デ・ラジオケミ
カル−センター、アメルシャム、イギリス〕、および上
記と同じ緩衝液5.75 uLを2utの試験化合v!
J浴液(50チエタノール10.1M炭酸水素ナトリウ
ムまたは蒸留水のいずれか)または対照として溶媒単独
いずれかと共に30℃で10分インキュベーションする
f150℃で1Qujの精製エンケファリナーゼ人1を
加え、インキュベーションを更に30分続ける(全イン
キュペーショ/flrdl14Q分、最終ロイシンエン
ケファリン濃度5 X 10−6M、jli”H−ロイ
シン工ンケフプリン濃度12.5at /N ) 、イ
ンキュベーションの終了時[5uAの0.16 M塩a
!を加え、インキュベーション混合物を氷上で冷却する
(8J 未f (tS rsH−ロイシンエンケファリ
ンEイン今ユベーション混合物中でエンケファリナーゼ
A1により(alから生じた(bl 3H−Try−G
ly−Gly−oH(”H−TGG )の分離を薄層ク
ロマトグラフィーにより(シラスチックシリカゲル板1
層厚0.1 m冨。
溶媒系酢酸エチル:プロパン−2−オール:5僑(v/
v)酢酸2:2:1)担体として冷化合智の溶液を用い
て行なう、乾燥後物質をニンヒドリンで発色させ、板の
適当な区域を切り取り、50チメタノール10.1M塩
酸を含むシンチレーションびんに入れて3H標識を溶離
する。次にビオフラワー試薬(1014)を加え、放射
能を液体シンチレーションカウントにより決定する。
次に試FAIIIS合物存在下で生じ7.z 3H−’
I’GO(対照数値の百分率で表示)を計算し、近似的
IC30値(軸−T()G発生の50%抑制に必要な試
験化合物の濃度)をグラフ上で決定する。比較のため。
カシドブ1zル(CaptopriL ) 、チオルフ
ァン(Th1orphan ) 、および例4(C)の
中間生成物メトキシメチルホスフィニル−L−フェニル
アラニル−L−ロイシン(MMPL )に対、するIC
50も示しである: 化合物番号       1 (! 、o(Mjl  
        7 X 10”2         
1.5X10” 4            3.2X丁0−8カゾトゾ
リル      3 X 10−5テオルフアン   
   1.2 X 10−8MMPL        
     10優抑制@ 10−4 M医薬品組成物 医薬品組成物の下記の例で用いた式+11の化合物は上
で定義した式11+の化合物またはその塩基性塩でよい
式+11の化合@0.5町 と5もろこしデンプン    10ツ ポリビニルビロリドン     2呼 ステアリン酸マグネシウム   2my乳 糖    
          100ツにする量式(1)の化合
物、乳糖およびと5もろこしデンプンを一緒に混合する
。水に溶かしたポリビニルピロリドンの溶液で粒化する
。顆”粒を乾燥し、ステアリン酸マグネシウムを加え、
圧縮して錠剤(1錠当り1゛00ダ)をつくる。
B)廃剤(0,5呼/製品) 式(11の化合v      25岬 座剤べ、−ス(マツサ エステリヌムc)     1oovにする量廃剤ベー
スを40°Cで融かす。細かい粉末形とした式中の化合
物を徐々に導入し、均一になるまで混合する。適当な型
(2g/型)に注入し、固化させる、マツサ エステリ
ヌムCは飽和植物脂肪酸のモノ−、ジー、およびトリー
グリセリドの混合物からなる市販廃剤ベースである。こ
のものはヘンケル・インターナショナル、ダツセルドル
フにより市場に出されている。
C)ペッサリー(0,5岬/裂品) 式+11の化合物         0.5ツ乳  糖
                 400ツポリビニ
ルピロリドン     5q ステアリン酸マグネシウム   4.5呼式中の化合物
および乳糖を一緒に混合する。
50%水性エタノール中のポリビニルぎロリドン浴液で
粒化する。顆粒を乾燥し、ステアリン酸マグネシウムを
加え、適当な形状tしたパンチで圧縮する(410叩/
ペツサリー)。
式fi+の1ヒ合物       0.5叩マンニトー
ル      99.5グ 注射用の水     2.0IIJにする量式illの
化合物およびマンニトールを注射用の水に浴かす、膜r
過器(細孔寸法0,2 um )を通過させて溶液を滅
菌し、F液を無菌受器に集める。
無菌条件下で無菌ガラスびんに詰め(2酊/びん)凍結
乾燥する。無菌♂ムのふたでびんビ閉じ、アルミニウム
シールで固く留める。この注射薬は投与前に都合の良い
量の注射用水または無菌食塩浴液の添加により再構成す
る。
代理人 浅 村   皓 外4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  一般式 %式%() 〔式中 11は基R1Oテあり、x2は基R′IOテあ
    り、あるいはXiと18の一つが基R1であシそして他
    はヒドロキシであるが、ただし R1%R1、R5およびR4は同じかまたは異なり、そ
    して各々は水素または01−4アルキル基を表わし、 phはハロおよびニトロから独立的に選ばれる一つ以上
    の基によシ任意に置換されたフェニル基であり、そして Yは式 %式%) 式 0H2−OH2−8−OH3″ −NH−OH−00− の基であるか、または 式 %式% を有する化合物およびその塩基性塩類。 (2)  Xi カ基RIO1x2が基R”O(R1オ
    よびHllは第1項で定義した通りである)%Pbがハ
    ロおよびニトロから独立的に選ばれた一つ以上の基によ
    り任意に置換されたフエ二′ル基、そしてYが式 %式%) −NH−OH−00− の基である、第1項記載の化合物。 (3)  Xlおよびxaの一つが基R4(第1項で定
    義した通りである)そして他がヒドロキシ、そして(ま
    たは)Yが式−NH−OH2−Co−の基である、第1
    項記載の化合物。 (4)  R3が水素である、第1項から第3項までの
    いずれか1項に記載の化合物。 (s)、  R”がメチル、エチル、n−プロピル、イ
    ソプロピル、n−エチル、イソエチル、またはt−エチ
    ル基である、第1項から第3項までのいずれか1項に記
    載の化合物。 (6)  R3がメチル、エチルまたはt−エチル基で
    ある、第1項から第6項までのいずれか1項、あるいは
    第5項に記載の化合物。 (7)  R1およびB2の一つがC1−、アルキル基
    で、R1およびR2の他が水素である、第1項、第2項
    、または第4項から第7項までのいずれか1項に記載の
    化合物。 (8)Yが式 %式%) (且−またはと−配置いずれか) の基である、第1項から第7項までのいずれか1項に記
    載の化合物。 (9)Yが式 %式% (互−または五−配置いずれか) の基である、第1項から第7項までのいずれか1項に記
    載の化合物。 Ql)  Yが式 −NH−OH2−00−の基である
    、第1項から第7項までのいずれか1項に記載の化合物
    。 C11)N−(ホスホニル−フェニルアラニル)ロイシ
    ンおよびその塩基性塩。 (6) N−(yt+、*ホljルーL−7エニルアラ
    ニル)グリシンおよびその塩基性塩。 01N−(ホスホリル−L−フェニルアラニル)グリシ
    ン三ナトリウム塩。 −04N−(/チルホスホニコーL−フェニルアラニル
    )−L−ロイシンおよびその塩基性塩。 (ト) N −(lfルホスホニコーL−フェニルアラ
    ニル)−り一ロイシンニナトリウム塩。 aQ  式(■)(第1項で定義した通りである)の化
    合物またはその塩基性塩の製造法において、式%式%(
    [) 〔式中、x3は基R”a 、であり、x4は基R”a(
    式中、R”aおよびR”aは同じものでも異なるもので
    もよく、そして各々はヒドロキシ保護基、例えばp−ニ
    トロベンジルのようなアルアルキル基を表わす)であり
    、あるいはx3とx4の一つは上で定義した通シで、他
    はヒドロキシであり X5は置換可能な残基である〕の
    化合物を式%式%() (式中、pbおよびYは上で定義した通りであり、R3
    aは第1項で定義した通りの基R3である)を有する化
    合物またはその官能基保護誘導体と反応させ、続いて任
    意に、必要な場合、生成物の脱保膜、および式(I)の
    化合物またはその塩基性塩への変換を行なうことを特徴
    とする、上記製造方法。 αf)x”がハロである、第16項記載の方法。 (ill  X’がクロロである、第16項または第1
    7項記載の方法。 0呻 活゛性成分とじて、式 〔式中、11は基RIOであり、x2は基R”Oであり
    、あるい1jzlとX11の一つが基R4であシそして
    他はヒドロキシであるが、ただし R1%H1t%R3およびR4は同じかまたは異なり、
    そして各々は水素または01〜4アルキル基を表ゎし、 pfiはハロおよびニトロから独立的忙選ばれる一つ以
    上の基により任意に置換されたフェニル基であり、そし
    て Yは式 %式%) 式 0H2−OH2−8−OH3 鳳 −IJH−OH−00− の基であるか、または 式 %式% を有する少なくとも一種の化合物およびその生理学上容
    認しうる塩基性塩を、それに対する一種以上の製薬上容
    認しうる担体および任意に一種以上の他の治療成分と共
    に含むことを特徴とする、医薬組成物。 − 経口、直腸、鼻、局所、膣、または非経口投与に適
    合させた第19項記載の医薬組成物。 (ハ)活性成分が第11項から第15項までに記載され
    た少なくとも一種の化合物からなる第21項または第2
    2項に記載の医薬組成物。 (2)哺乳類の治療処置に使用するための第1項に定義
    された式(I)の化合物ならびにその薬理学上および製
    薬上容認しうる塩基性塩類。 に) ヒトの治療処置に使用するための第1項に定義さ
    れた式(I)の化合物ならびにその薬理学上および製薬
    上容認しうる塩基性塩類。 Hlii乳類における内部発生的または外部発生的エン
    ケファリンの効果の延長および(または)強化に使用す
    ′るための第1項に定義された式(I)の化合物ならび
    Kその薬理学上および製薬上容認しうる塩基性塩類。 (ハ)哺乳類におけるけいれんの予防および(または)
    治療に用いるための第1項に定義された式tI+の化合
    物ならびにその薬理学上および製薬上容認しうる塩基性
    塩類。 (ハ)哺乳類における不安の予防および(または)治療
    に用いるための第1項に定義された式(I)の化合物な
    らびにその薬理学上および製薬上容認しうる塩基性塩類
    。 (ロ)心臓°−肺機能の向上の必要が示される哺乳類の
    症状の予防および(または)治療に使用するための第1
    項に定義された式(I)の化合物ならびにその薬理学上
    および製薬上容認しうる塩基性塩類。 (至)モルヒネ様効果をもつ薬剤の必要が示される症状
    に対し哺乳類の治療に使用するための第1項に定義され
    た(I)の化合物ならびkその薬理学上および製薬上容
    認しうる塩基性塩類。
JP57167460A 1981-09-25 1982-09-25 医薬品アミドならびにその製造法、組成物および使用法 Pending JPS5869893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8129054 1981-09-25
GB8129054 1981-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5869893A true JPS5869893A (ja) 1983-04-26

Family

ID=10524743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57167460A Pending JPS5869893A (ja) 1981-09-25 1982-09-25 医薬品アミドならびにその製造法、組成物および使用法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0075895A3 (ja)
JP (1) JPS5869893A (ja)
AU (1) AU8866782A (ja)
DK (1) DK425482A (ja)
GB (1) GB2106114B (ja)
NZ (1) NZ201996A (ja)
ZA (1) ZA827001B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4432972A (en) * 1981-08-03 1984-02-21 E. R. Squibb & Sons, Inc. Phosphonamidate compounds
US5189023A (en) * 1990-09-04 1993-02-23 American Cyanamid Company Renin inhibitors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1519997A (en) * 1974-09-20 1978-08-02 Sumitomo Chemical Co Preparation o peptides and cephalosporis
US4316896A (en) * 1978-09-07 1982-02-23 Merck & Co., Inc. Aminoacid derivatives as antihypertensives
JPS5838294A (ja) * 1981-08-03 1983-03-05 イ−・ア−ル・スクイブ・アンド・サンズ・インコ−ポレイテツド ホスホンアミデ−ト化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0075895A2 (en) 1983-04-06
NZ201996A (en) 1985-12-13
EP0075895A3 (en) 1984-05-02
GB2106114A (en) 1983-04-07
ZA827001B (en) 1984-05-30
GB2106114B (en) 1985-06-12
DK425482A (da) 1983-03-26
AU8866782A (en) 1983-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA01009610A (es) Composiciones farmaceuticas que comprenden inhibidores de dipeptidil peptidasa iv para la estimulacion de crecimiento.
JPS62230757A (ja) ヒドロキシルアミン誘導体
JPH06293659A (ja) 環式付着阻害剤
WO1999001103A2 (fr) Derives de peptides, sels de ces derives acceptables sur le plan pharmaceutique, procede de production de ces derives, utilisation de ces derniers et composition pharmaceutique
JP2002539243A (ja) 受精能を向上させるための組成物
JPH01160992A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
MY110108A (en) Imidazolyl or imidazolylalkyl substituted with a four or five membered nitrigen containing heterocyclic ring
JPH01250370A (ja) 新規アミノ酸イミド誘導体、製法ならびに用途
CA2241904A1 (en) Substituted n-[(aminoiminomethyl or aminomethyl)phenyl]propyl amides
NO333128B1 (no) Fremgangsmate for fremstilling av ¿ krystallinsk form av perindopril erbumin og fremgangsmate for fremstilling av et medikament inneholdende nevnte forbindelse
JPS5877852A (ja) アミド化合物およびその製造法
HU198511B (en) Process for producing 17beta-/cyclopropylamino/-androst-5-en-3beta-ol or -3-one and its derivatives
CN1938266A (zh) 用于治疗神经变性疾病的磺酰胺化合物
US3988468A (en) 7-Methoxy-6-thiatetracyclines and their preparation
US3843796A (en) Antihypertensive agents
IE52717B1 (en) Novel indanyl derivatives and their manufacture and use
JPS5869893A (ja) 医薬品アミドならびにその製造法、組成物および使用法
JPH03503162A (ja) 化学療法における毒性特性の改良
JPS5869894A (ja) 医薬品アミドならびにその製造法、組成分および使用法
HRP20020178A2 (en) Use of bis-sulphonamides for producing medicaments used for preventing or treating hyperlipidaemia
US5665371A (en) Medicines which contain derivatives of proline or hydroxyproline
WO1997002822A1 (fr) Medicament destine a soigner les affections du cerveau
CA1167864A (en) Esters of mercapto acyl-carnitines, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing same
JPS6193195A (ja) P物質及びエレドイシンの類似物
JPS61502891A (ja) 新規の免疫に有効な化合物