JPH03503162A - 化学療法における毒性特性の改良 - Google Patents

化学療法における毒性特性の改良

Info

Publication number
JPH03503162A
JPH03503162A JP1501208A JP50120889A JPH03503162A JP H03503162 A JPH03503162 A JP H03503162A JP 1501208 A JP1501208 A JP 1501208A JP 50120889 A JP50120889 A JP 50120889A JP H03503162 A JPH03503162 A JP H03503162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylaminopropylamino
administered
propyl dihydrogen
patient
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1501208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2951344B2 (ja
Inventor
シャイン,フィリップ
パイパー,ジェイムズ・アール
Original Assignee
ユー・エス・バイオサイエンス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユー・エス・バイオサイエンス filed Critical ユー・エス・バイオサイエンス
Publication of JPH03503162A publication Critical patent/JPH03503162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951344B2 publication Critical patent/JP2951344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/10Expectorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 化学療法における毒性特性の改良 発明の背景 癌の化学療法は、長年、多くの異なる治療剤で行われて来た。この療法の主な欠 点は化学療法剤の毒性である。あいにく、侵入する癌細胞を破壊できる剤は、し ばしば、正常な細胞に対してかなり毒性である。かくして、化学療法技術の使用 者および受容者は、(正常細胞に対して)非毒性の治療剤または化学療法剤の毒 性を減少させることができるさらなる剤のいずかに対して大きな要求を有する。
本発明は広域スペクトル化学療法剤の毒性を減少させる剤に指向される。
二水素ホスホロチオエート化合物は抗放射線剤として効果的であることが知られ ている。パイパーらおよびスウィーニイ(Piper etat and Sw eeney)に対する米国特許第3892824号、ウオールター・リード・ア ーミイ・インスティテニート・オフ゛・リサーチ(Waiter Reed A rmy In5titute of Re5earch)、ワシントンD Cl :よって発表された「米国軍医療研究開発部の抗放射線薬剤開発計画からの化合 物の概観(A 5urvey of Compounds from the  Antiradi−aton  Drug  Development  Pr ogram  of  the  U、S、  人rmy  Medical  @Re− 5earch and Development Command)J  (1 979)参照。
また、膵嚢胞性繊維症のごとき多くの病気の症状は、それに罹った患者の痰の粘 度の増大を含む。かくして、その粘度を低下させる方法が要求されている。
発明の要約 本発明は、化学療法剤の毒性を減少させる方法および5−3− (3−メチルア ミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエートの経口投与を通じて粘 液溶解活性を誘導する方法を含む。これらの化学療法剤は、しばしば、治療法に おいて頻繁に投与されるので、固剤の毒性を減少させる方法が要求されている。
発明の詳細な記載 本発明の第1の態様は、有効量の5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ )プロピルニ水素ホスホロチオエートを、化学療法を受ける患者に経口または静 脈内投与することを特徴とする癌化学療法において化学療法剤の毒性を減少させ る方法に指向される。
本発明の第2の態様は、痰の粘度低下を必要とする患者に有効量の5−3= ( 3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピルニ水素ホスホロチオエートを経口、 静脈内または吸入投与することを特徴とする痰の粘度を低下させる粘液溶解活性 を誘導する方法を提供するものである。
本発明の第3の態様は、アセトアミノフェン過量投与の肝毒性の低下を必要とす る患者に有効量の5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピルニ水 素ホスホロチオエートを経口または静脈内投与することにより、かかる肝毒性を 低下させる方法を提供するものである。
化学療法剤とは、患者の化学療法の間に癌患者へ投与される医薬品または組成物 をいう。かかる化学療法剤の例には、シクロフォスフアミド、メルフアランおよ びナイトロジエンマスタードのごときアルキル化剤、ならびにカルバプラチンお よびシスプラチンのごとき白金剤がある。
粘液溶解活性とは、痰の粘度の減少をいう。かかる活性は痰の粘度の増大の兆候 を示す病気症状の治療において重要である。かかる疾患の例には膵嚢胞性繊維症 がある。
アセトアミノフェン過量投与の肝毒性の減少は、「当it(すなわち、スルフヒ ドリル基の外的源)の減少」を提供することによって達成される。これは、5− 3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエート の投与により達成される。
経口投与とは、経口投与が可能ないずれかの投与形態における5−3−(3−メ チルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエートの調製をいう。
かかる投与形態は錠剤、カプセル剤、カブレフト(caplet)、液剤等を包 含する。
本発明の経口投与形態には医薬上許容される不活性成分を含有させることができ る。かかる不活性成分としては、化合物の活性に干渉しない医薬品、担体、賦形 剤、充填剤等が挙げられる。
また、投与形態のサイズを調整することを希望するなら、クレイまたはケイソウ 土のごとき充填剤を利用することもできる。
さらに、投与形態の所望の物理的特性を付与するには、賦形剤および担体のごと き成分が必要である。かかる物理特性は、例えば、投与形態の放出速度、テキス チャーおよびサイズである。経口投与形態で有用な賦形剤および担体の例にはミ ツロウ、カスドールワックス、グリコワックスおよびカルナウバワックス、メチ ルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、セルロースア セテートフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースおよびヒドロキシプロピル メチルセルロースのごときセルロース化合物、ポリビニルクロライド、ポリビニ ルピロリドン、ステアリルアルコール、グリセリンモノステアレート、ポリメタ クリレート、メチルメタクリレートおよびエチレングリコールジメタクリレート のごときメタクリレート化合物、ポリエチレングリコールおよび親水性ガムがあ る。
また、本発明により、患者に組成物を投与するのに適する液体基剤の投与形態が 提供される。この投与形態用の液体基剤は、化合物の活性を損じることなく、か つ患者を害することなく、組成物を患者の体内に輸送できるいずれの液体であっ てもよい。かかる液体の例には、等張溶液がある。該等張溶液は糖のごとき通常 の添加剤も含有していてよい。これらの溶液は経口、静脈内または吸入用組成物 の調製で用いることができる。
かくして、本発明の組成物は、公知の賦形剤を用い、公知の手法に従って混合で きる。
本発明の第1の態様の化合物の有効量としては、化学療法剤の毒性を減じるのに 役立ついずれの量も考えられる。例えば、約50ないし約2500mg/m″患 者体表面積の間の用量が考えられる。
本発明による好ましい用量は約300ないし約1000mg/m”患者体表面積 である。有効成分は単一または分割用量で投与できる。
本発明の第2の態様の化合物の有効量としては、必要とする患者において粘液溶 解活性を誘導するのに役立ついずれの量も考えられる。例えば、約50ないし約 2500mg/m’患者体表面積の間の用量が考えられる。本発明による好まし い用量は約300ないし約1000mg/m”患者体表面積である。有効成分は 単一または分割用量で投与できる。
本発明の第3の態様の化合物の有効量としては、アセトアミノフェン過量投与の 毒性を減じるのに役立ついずれの量も考えられる。例えば、約50ないし約25 00mg/m’患者体表面積の間の用量が考えられる。本発明による好ましい用 量は約300 t;いし約1000mg/m’患者体表面積である。有効成分は 単一または分割用量で投与できる。
5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピルニ水素ホスホロチオエ ートは: CHs  NH(CHt)−−NH−(CHJs−S  P03Hzと表わすこ とができる。
S−3−(3−メチルアミ/プロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエー トは以下の手法に従って調製できる。
N−メチル−N、N’−)リメチレンビスーp−トルエンスルホンアミド(1) の調製 N、N−ジメチルホルムアミド200m12中の塩化p−)ルエンスルホニル9 0.8g (0,476モル)の新たに調製した溶液を、中程度に外部冷却しつ つ、45分で、N−メチル−1,3−プロパンジアミン41.9g (0,47 6モル)のN、N−ジメチルホルムアミド150mQ中撹拌溶液に温度が40’ を越えない速度で添加する。混合物を室温にて45分以上撹拌し、次いで、冷水 1.2gに注ぐ。沈殿した白色ガム状物は放置により固化する。粗生成物を収集 し、粉砕し、水で徹底的に洗浄する。エタノールからの再結晶により、純粋な生 成物を得る。融点93° (コフラー・)−イズバンク(Kofler He1 zbank)) o収率79%(74,4g)。
元素分析 c 、sHz、N、O,s th I、テ計算値(%):C,54, 52;H,6,10;S、16.17実測値(%):C,54,33;H,5, 92:S、16.4酢酸3−クロロプロピル(2)の調製 3−クロロ−1−プロパツール94.5g (1,00モル)および氷酢酸HO Ac50mQの撹拌混合物に無水酢酸144g(1,12モル)を細い液流で添 加する。溶液を2時間還流し、冷却し、水200mCに注ぐ。層を分離し、水性 層をE t 、Oで徹底的に抽出する(100m+2ずつで5回)。次いで、有 機層をEt、O溶液と合し、得られた溶液を水、続いて飽和炭酸水素ナトリウム 溶液、最後に水で数回洗浄する。乾燥(MgSO,)した溶液を減圧下で分別蒸 留して2を得る。沸点63−66° (12〜14mm)[シイ・エム・ベネッ トおよびエフ・ヒースコート(G、 M、 Bennett and F。
Heathcoat) ]、ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエテイ(J。
Chen+、 Soc、)、  268 (1929) 、沸点66° (14 mm)]。
収率80%(109g)。
三ナトリウムホスホロチオエートの調製塩化チオホスホリル56.5g(0,3 33モル)を水酸化ナトリウム80.0 gの溶液(水500m+2中2.00 モル)に添加し、混合物を激しく電磁撹拌しながら83〜84°まで加熱する。
次いで、熱源(Glas−Calマントル)を直ちに取り除き、混合物を水浴に よって素早く75〜77°まで冷却する。水浴を取り除くと、激しく撹拌した混 合物の温度は自然に徐々に上昇する。温度を83〜84゜まで上昇するのにまか せ、混合物を再度素早く75〜77°まで冷却して戻す。別々に冷却し、自然に 温度を上昇させるこのプロセスを約6回繰り返すか、または温度の自然上昇がも はや起こらないように未反応塩化チオホスホリルがごく少量残るだけとなるまで 繰り返す。次いで、黄色の混合物を、塩化チオホスホリルの油状滴が消失するま で撹拌を継続しつつ82〜84°で加熱する[必要な合計反応時間は約1時間で ある]。混合物が清澄となった後直ちにそれを氷−水浴中で迅速に約4°まで冷 却する。溶液を冷却すると、生成物の結晶性水和物形が沈殿を開始する。次いで 、混合物を冷蔵庫中、4°で約16時間放置する。冷却濾液の助けにて結晶性沈 殿を収集し、漏斗上で出来るだけ乾燥してプレスし、無水エタノール100m1 2で洗浄する。次いで、沈殿を漏斗から取り出し、45゜で水250mQに溶解 する。溶液を直ちに濾過する。無水エタノール200m12を撹拌しながら徐々 に濾液に添加し、次いで、混合物を冷水浴中で約20°まで冷却する。沈殿した 生成物を収集し、エタノール100m12で洗浄する。次いで、生成物を乾燥メ タノール600m12に添加することによって脱水し、得られた混合物を無水条 件下で1.5時間撹拌する。白色のメタ/−ル不溶性固体を収集し、五酸化リン 上、真空中にて、100’でほぼ30分乾燥する。
かく得られた無水三ナトリウムホスホロチオエートは約50gの量(収率83% )の白色粉末であり、無水条件下、フリーザー中で貯蔵すべきである。
N−(2−アセトキシエチル)−N’−メチルトリメチレンビス−p−トルエン スルホンアミド(3)の調製温度を約30°に維持するために中程度の外部冷却 を行いつつ、(1)39.5g (0,100モル)のN、  N−ジメチルホ ルムアミド12.5m(中溶液を水素化ナトリウム(60%油分散の4.00g 、NaHの0.100モル)のN、 N−ジメチルホルムアミド75m(中撹拌 懸濁液に1時間で添加する。混合物を室温にて1時間以上撹拌し、実質的に清澄 な溶液を得る。
新たに蒸留した(2)を添加しく13.5g、0.100モル)、得られた混合 物を室温で42時間撹拌する。次いで、混合物を80〜85°で2時間加熱する 。真空中での蒸留によって溶媒の大部分を除去し、残存する赤−オレンジ色のシ ロ・ノブをベンゼン250mQに溶解する。ベンゼン溶液を水(4x50mlり で洗浄し、乾燥(Na*5O4)する。減圧下での蒸発によるベンゼンの除去に より、オレンジ色の油を得、これをそのまま使用する。
N−(3−ブロモプロピル)−N゛−メチル−1,3−ブロバンジアミンニ臭化 水素酸塩(4)の調製 前記した粗製の3(46,5g)および48%HBr500m12の撹拌混合物 を一晩還流し、次いで、蒸留物300mgが得られるまで30 c m Vig reuxカラムを通してゆっくりと8時間蒸留する。
残存する溶液を冷却し、Noritで処理し、濾過(セライ) (Celite ))し、MeOHの少量ずつの添加の助力により蒸発乾固する(アスピレータ− 、ロータリーエバポレーター、700までの浴)。残渣を順次M e OH(N orit)−E t tOおよびMeOHから再結晶して純粋な4を得る。融点 220〜222° (分解)。収率40%(13,8g)。
元素分析 CtH+、BrN2として 計算値(%):C,22,66:H,5,16;Br、64.62、N、7.5 5 実測値(%):C,22,69;H,5,22;Br、64.48、N、  7 .68 S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ボスホロチオエー ト(5)三水和物の調製固体(4) 7.80g (21,0ミリモル)をNa 5SPOa3.60g(20,Oミ!jモル)の水20m6中撹拌部分溶液に少 量ずつ添加する。まもなく清澄となる混合物を25〜30’で1.75時間撹拌 し、DMF80m12に注ぎ、−晩冷蔵する。沈殿を収集し、水20m12に溶 解し、EtOHの添加によって再沈殿させる。結晶性生成物をEtOHの助力に よりて収集し、順次EtOHおよびE t 、Oで洗浄し、風乾し、次いで、一 定の50%相対湿度で平衡化させて純粋な(5)・3H,Oを得る。融点115 〜1200゜収率85%(5,04g)。
元素分析 C?HlsN to s P S・3HtOとして計算値(%)   :C,28,37:H,8,50;N、  9.45:P。
10.45;S、10.82 実測値(%)’:c+  28.35:H,8,32;N、  9.48 :  P。
10.57;S、10.91 3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロパンチオールニ塩酸塩(6)の調 製 前記した(5)の調製を繰り返しく4の21.6 ミリモル、Na、SPO,の 20,6ミリモル)、(H,0−EtOHからの)再沈殿させた生成物を、さら に特徴付けすることなく、(6)への変換に用いる。試料を3N  HCl23 0mQに溶解し、溶液を沸騰水浴中で10分間加熱する。冷却した溶液をEtO H300mQで希釈し、Et、0200m(lを添加する。濁った混合物を一晩 冷蔵し、その間に結晶性固体が分離する。N、下で収集し、N、下で吸引乾燥し たこの物質をMeOHloom(lに溶解し、EtOH500m5、続イテ乾燥 HC(l のE tOHOH液溶液N、25mN)を添加する。
容易に分離する結晶(6)をN、下で収集し、EtOH,続いてE t 、Oテ 洗浄し、真空中で乾燥しく25〜30°、P20g);全収率は58%(2,8 0g)であった。融点244〜246° (分解) 元素分析 C,H,、N、S・2HCQとして計算値(%):C,35,74; H,8,57;N、11.91;S、13.63;SH,14,06 実測値(%):C,35,59;H,8,69;N、11.86;S、13.4 4;SH,14,28 本発明の実施例は以下の通りである。
実施例l 5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオニ ー)1000mgを等張溶液に懸濁する。かく懸濁させたS−3−(3−メチル アミノプロピルアミ/)プロピル二水素ホスホロチオエートの200mg/m” 体表面積をシスプラチンで化学療法を受けている患者に投与する。
実施例■ 5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエ ート500mgを等張溶液に懸濁する。かく懸濁させた5−3−(3−メチルア ミノプロピルアミノ)プロピルニ水素ホスホロチオエートの500mg/m’体 表面積をナイトロジェンマスタードで化学療法を受けている患者に投与する。
実施例■ 5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピルニ水素ホスホロチオエ ート1000mgをヒドロキシプロピルセルロースおよびステアリルアルコール と混合する。次いで、混合物を錠剤形に圧縮する。かく調製したS−3−(3− メチルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエートの200 m  g/m”体H面積をシクロホスファミド、N、N−ビス(2−クロロエチル) テトラヒドロ−2H−1,3,2−オキサザホスホリンー2−アミンで化学療法 を受けている患者に投与する。
叉奥倒y S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピルニ水素ホスホロチオエー ト700mgをヒドロキシプロピルセルロースおよびグリコワックスと混合する 。次いで、混合物を錠剤形に圧縮する。
かく調製した5−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホス ホロチオエートの500mg/m”体表面積をメルフアラン、4−[ビス(2− クロロエチル)アミノE−L−フェニルアラニンで化学療法を受けている患者に 投与する。
実施例■ 5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオニ ー)1000mgを等張溶液に懸濁する。かく調製した5−3−(3−メチルア ミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエートの200mg/m″体 表面積を膵嚢胞性繊維症に罹った患者に投与する。
叉皇男M S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピルニ水素ホスホロチオエー ト1000mgをヒドロキシプロピルセルロースおよびステアリルアルコールと 混合する。次いで、混合物を錠剤形に圧縮する。5−3− (3−メチルアミノ プロピルアミノ)プロピル二水素ホスホロチオエートの200mg/m”体表面 積を膵嚢胞性繊維症に罹った患者に投与する。
実施例■ 5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエ ート1000mgを等張溶液に懸濁する。5−3− (3−メチルアミノプロピ ルアミノ)プロビルニ水素ホスホロチオエートの200mg/m”体表面積をア セトアミノフェン過量に罹った患者に投与する。
叉嵐ガ3 S−3−(3−メチルアミノプロピルアミ/)プロビルニ水素ホスホロチオエー ト1000mgをヒドロキシプロピルセルロースおよびステアリルアルコールと 混合する。次いで、混合物を錠剤形に圧縮する。かく調製したS−3,−(3− メチルアミノプロピルアミノ)ブロピルニ水素ホスホロチオエートの200mg /m” 体表面積をアセトアミノフェンの過量に罹った患者に投与する。
5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホスホロチオエ ート三水和物についてのマウス毒性実a薬剤処理            4日 WBC致死(単一用り            Nadir:%対照5非シスプ ラチン、17mg/kg、静脈内   33%    80%5−3− (3− メチルアミノプロ ピルアミノ)プロビルニ水素     84%     無シホスホロチオエー ト三水和物 17+ag/kg−腹腔内十 シスプラチン、i7a+g/kg、静脈内*シスプラチン、12++g/kg、 静脈内   52%     15%5−3− (3−メチルアミノプロ ピルアミノ)プロピルニ水素     82%     無しホスホロチオエー ト三水和物 1000mg/kg、経口子 シスプラチン、12mg/kg、静脈内**5−3− (3−メチルアミノプロ ピルアミノ)プロピル二水素ホスホロチオエート三水和物の25分後 目群当たり5匹の雄CD2F、マウス 使用直前に5−3− (3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホス ホロチオエート三水和物(100m g/m(2) ’、4J加リンプリンゲル 液5%デキストロースに4℃で溶解し、炭酸水素ナトリウムでpHを7.2〜7 .3に調製した。
シスプラチンは0,85%塩化ナトリウムに1.2mg/mcで溶解した。
国際調査報告      −

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1.  1.有効量のS−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホ スホロチオエートを癌化学療法を受けている患者に経口または静脈内投与するこ とを特徴とする癌化学療法において投与される化学療法剤の毒性を減少させる方 法。
  2.  2.該S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホスホロ チオエートを2500mg/m2患者体表面積以下の量で投与する請求の範囲第 1項記載の方法。
  3.  3.該S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホスホロ チオエートを約300および1000mg/m2患者体表面積の間の量で投与す る請求の範囲第1項記載の方法。
  4.  4.有効量のS−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホ スホロチオエートを、痰の粘度低下を必要とする患者に経口、静脈内または吸入 投与することを特徴とする痰の粘度を低下させる粘液溶解活性を誘導する方法。
  5.  5.該S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホスホロ チオエートを2500mg/m2患者体表面積以下の量で投与する請求の範囲第 4項記載の方法。
  6.  6.該S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホスホロ チオエートを約300および1000mg/m2患者体表面積の間の量で投与す る請求の範囲第4項記載の方法。
  7.  7.有効量のS−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホ スホロチオエートを、アセトアミノフェン過量投与の肝毒性の減少を必要とする 患者に経口または静脈内投与することにより、該肝毒性を減少させる方法。
  8.  8.該S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホスホロ チオエートを2500mg/m2患者体表面積以下の量で投与する請求の範囲第 7項記載の方法。
  9.  9.該S−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピル二水素ホスホロ チオエートを約300および1000mg/m2患者体表面積の間の量で投与す る請求の範囲第7項記載の方法。
JP1501208A 1987-12-22 1988-12-15 化学療法における毒性特性の改良 Expired - Lifetime JP2951344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13672187A 1987-12-22 1987-12-22
US136,721 1987-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03503162A true JPH03503162A (ja) 1991-07-18
JP2951344B2 JP2951344B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=22474077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1501208A Expired - Lifetime JP2951344B2 (ja) 1987-12-22 1988-12-15 化学療法における毒性特性の改良

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0391971B1 (ja)
JP (1) JP2951344B2 (ja)
AU (1) AU629533B2 (ja)
CA (1) CA1328619C (ja)
DE (1) DE3888541T2 (ja)
WO (1) WO1989005637A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5869338A (en) * 1992-03-13 1999-02-09 Arch Development Corporation Method for protection against genotoxic mutagenesis
US5567686A (en) * 1992-03-13 1996-10-22 Arch Development Corporation Method for protection against genotoxic mutagenesis
US5260340A (en) * 1992-11-19 1993-11-09 Baranowitz Steven A Prevention and amelioration of acetaminophen toxicity with beta-carotene
US6573253B2 (en) 1997-02-12 2003-06-03 Medimmune Oncology Inc. Methods for the administration of amifostine and related compounds
US5994409A (en) * 1997-12-09 1999-11-30 U.S. Bioscience, Inc. Methods for treatment of neuro--and nephro--disorders and therapeutic toxicities using aminothiol compounds
US6384259B1 (en) 1998-11-16 2002-05-07 Medimmune Oncology, Inc. Stable amorphous amifostine compositions and dosage form
US7053072B2 (en) 2001-05-11 2006-05-30 Medimmune Oncology, Inc. Methods for the administration of amifostine and related compounds
US6863718B2 (en) 2001-10-31 2005-03-08 Silberline Manufacturing Co., Inc. Phosphonic acid derivative treatment of metallic flakes
US7629333B2 (en) 2002-03-29 2009-12-08 Medimmune, Llc Stable amorphous amifostine compositions and methods for the preparation and use of same
US7345018B2 (en) 2002-04-25 2008-03-18 Reception Aps Method of treating side effects induced by therapeutic agents
CA2560522A1 (en) * 2003-03-26 2004-10-07 Recepticon Aps Use of compounds for the prevention of drug-induced cell toxicity

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3892824A (en) * 1968-12-16 1975-07-01 Southern Res Inst S-{107 -({107 -aminoalkylamino)alkyl dihydrogen phosphorothioates
US4424216A (en) * 1979-07-31 1984-01-03 The Rockefeller University Method for the reduction of mucin viscosity
US4314989A (en) * 1980-05-07 1982-02-09 Rosen Gerald M Methionine sulfoxide amflioration of acetaminophen toxicity
US4676979A (en) * 1984-12-31 1987-06-30 Eastern Virginia Medical Authority/Med. Ctr. Hosp. Method of protecting animals against ionizing radiation

Also Published As

Publication number Publication date
AU629533B2 (en) 1992-10-08
DE3888541D1 (de) 1994-04-21
WO1989005637A1 (en) 1989-06-29
JP2951344B2 (ja) 1999-09-20
EP0391971A1 (en) 1990-10-17
EP0391971A4 (en) 1991-10-02
AU2922389A (en) 1989-07-19
DE3888541T2 (de) 1994-06-23
CA1328619C (en) 1994-04-19
EP0391971B1 (en) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110343135A (zh) 替诺福韦艾拉酚胺(tenofovir alafenamide)半反丁烯二酸盐
CN102485721A (zh) 取代的2,3-二氮杂萘酮化合物及其用途
CN1382682A (zh) 2-(α-羟基戊基)苯甲酸盐及其制法和用途
US3809714A (en) Novel ester of ((methylamino)methyl) benzyl alcohol
JPH03503162A (ja) 化学療法における毒性特性の改良
JP2023182589A (ja) フェニルスルホンアミドを含む薬学的組成物、及びそれらの治療的適用
RU2468015C2 (ru) Полиморфные формы деферасирокса (icl670a)
JPH04505760A (ja) Aztの副作用および毒性からの保護方法
CN101679416B (zh) 1-环丙基-6-氟代-7-(8-甲氧基亚氨基-2,6-二氮杂-螺环[3,4]辛-6-基)-4-氧代-1,4-二氢-[1,8]萘啶-3-羧酸的天冬氨酸盐、其制备方法、以及包含其的抗微生物药物组合物
WO2005123651A1 (en) L-2-(α-HYDROXYPENTYL)BENZOATES, THE PREPARATION AND THE USE THEREOF
JPS6248678B2 (ja)
CN100591689C (zh) 苯并氮杂环庚三烯化合物的固体盐及其在制备药物化合物中的应用
DE68915555T2 (de) Arzneimittel für Leberkrankheiten und Piperazin-Derivate.
CN105001241A (zh) 均三唑并噻二唑和噻二嗪类衍生物及其制备方法和应用
US20040023928A1 (en) Phosphonate nucleotide and thiadiazole compounds for the treatment of smallpox
NL8203983A (nl) Fosforamide derivaten, werkwijze ter bereiding daarvan en geneesmiddelen, die deze bevatten.
CN101468958B (zh) 乙二胺衍生物
TW201625543A (zh) 羥吡啶酮衍生物,其醫藥組合物,及其用於發炎性、神經退化性或免疫媒介疾病之治療用途
JPS62294616A (ja) 抗真菌用薬剤
EP0623623B1 (en) 2-aminoethanesulfonic acid/zinc complex
JPS5940400B2 (ja) 新規d−アロ−ス誘導体及びこれを有効成分とする抗腫瘍剤
JPH072867A (ja) ビオチンアミド誘導体の製造方法及び、それらを含有する糖尿病及び糖尿病合併症の治療剤
RU2255086C1 (ru) 1-метил-2-фенилтиометил-3-карбэтокси-4-диметиламинометил-5-окси-6- броминдола мезилат, обладающий противовирусной активностью, и фармацевтическая композиция с его использованием
JPH02292287A (ja) プテリジン化合物及び該化合物を含有する抗不整脈、心臓保護、抗カリ尿及び利尿作用を有する組成物
JPH04208223A (ja) 肝臓疾患治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10