JPS5869871A - ペルフルオルアルキル基を含有する縮合生成物の製造方法およびその方法によつて得られた縮合生成物の使用方法 - Google Patents
ペルフルオルアルキル基を含有する縮合生成物の製造方法およびその方法によつて得られた縮合生成物の使用方法Info
- Publication number
- JPS5869871A JPS5869871A JP57144898A JP14489882A JPS5869871A JP S5869871 A JPS5869871 A JP S5869871A JP 57144898 A JP57144898 A JP 57144898A JP 14489882 A JP14489882 A JP 14489882A JP S5869871 A JPS5869871 A JP S5869871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- minutes
- condensation product
- temperature
- formula
- emulsion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D251/00—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
- C07D251/02—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
- C07D251/12—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D251/26—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
- C07D251/40—Nitrogen atoms
- C07D251/54—Three nitrogen atoms
- C07D251/70—Other substituted melamines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
生成物の製造方法、この方法に従って製造された縮合生
成物ならびに繊維材料、特に織物材料を撥油性および撥
水性にするための水性分散物の形でそれらを使用する方
法に関する。
成物ならびに繊維材料、特に織物材料を撥油性および撥
水性にするための水性分散物の形でそれらを使用する方
法に関する。
米国特許第3,510,455号明細書から、アルデヒ
ドと例えば尿素およびメラミンのような窒素化合物とそ
してベルフルオル化アルキル鎖ならびに1個の活性水素
原子を有する少くとも1個の官能基を有するフッ素化脂
肪族化合物とから熱硬化性縮合生成物を製造することが
知られている。これらの縮合生成物は、通常の溶剤に可
溶性であシ、そして極性表面上で硬化して連続的な、よ
く付着するフィルムを形成する。この反応は、他のモル
比においてそして平均して比較的低い温度において行な
われる(例1〜16参照)。チオールB)は、ζζでは
挙げられていない。この先行技術に従って得られた縮合
生成物は、明らかに織物の処理には適していない。
ドと例えば尿素およびメラミンのような窒素化合物とそ
してベルフルオル化アルキル鎖ならびに1個の活性水素
原子を有する少くとも1個の官能基を有するフッ素化脂
肪族化合物とから熱硬化性縮合生成物を製造することが
知られている。これらの縮合生成物は、通常の溶剤に可
溶性であシ、そして極性表面上で硬化して連続的な、よ
く付着するフィルムを形成する。この反応は、他のモル
比においてそして平均して比較的低い温度において行な
われる(例1〜16参照)。チオールB)は、ζζでは
挙げられていない。この先行技術に従って得られた縮合
生成物は、明らかに織物の処理には適していない。
米国特許第3.3621782号明細書から、複素環式
窒素化合物の場合によってはエーテル化されたメチロー
ル銹導体と1.1−ジヒドロベルフルオルアルカノール
またはベルフルオルカルボン酸アミド、例エハベルフル
オルヘプチルオキシメチルペンター(メトキシメチル)
一メラミンとの縮合生成物を用いて、セルロール織物材
料をよごれ防止加工することが知られている。その場合
、有機溶剤を用いて使用される。しかしながら、これら
の縮合生成物を用いて得られる撥油および撥水値は、今
日の要求事項をもはや温良さない。その上、それらは非
常に多量に使用されなければ表らない。
窒素化合物の場合によってはエーテル化されたメチロー
ル銹導体と1.1−ジヒドロベルフルオルアルカノール
またはベルフルオルカルボン酸アミド、例エハベルフル
オルヘプチルオキシメチルペンター(メトキシメチル)
一メラミンとの縮合生成物を用いて、セルロール織物材
料をよごれ防止加工することが知られている。その場合
、有機溶剤を用いて使用される。しかしながら、これら
の縮合生成物を用いて得られる撥油および撥水値は、今
日の要求事項をもはや温良さない。その上、それらは非
常に多量に使用されなければ表らない。
本発明者らは、この度、複素環式窒素化合物の少くとも
部分的にエーテル化されたメtロール化金物とベルフル
オルプルキル基および活性水素原子を含有する脂肪族化
合物とからの縮合生成物の製造方法において、 人)C1−ないしC4−アルコールで高度にエーテル化
され九へキサメチロールメラミン1モルを、B)一般式 %式%() 1式中、Rfは婆ないし14個のC一麺子を有するベル
フルオル化アルキル基を意味しそしてXはエチレンま九
はイソプロピレン基を意味する)で表わされるチオール
3ないし6モルと、 少くとも145℃への温度上昇下に少くと′%40分間
互いに反応せしめることを特徴とする前記縮合生成物の
製造方法を見出した。
部分的にエーテル化されたメtロール化金物とベルフル
オルプルキル基および活性水素原子を含有する脂肪族化
合物とからの縮合生成物の製造方法において、 人)C1−ないしC4−アルコールで高度にエーテル化
され九へキサメチロールメラミン1モルを、B)一般式 %式%() 1式中、Rfは婆ないし14個のC一麺子を有するベル
フルオル化アルキル基を意味しそしてXはエチレンま九
はイソプロピレン基を意味する)で表わされるチオール
3ないし6モルと、 少くとも145℃への温度上昇下に少くと′%40分間
互いに反応せしめることを特徴とする前記縮合生成物の
製造方法を見出した。
本発明の対象は、更にこの方法に従って製造され九縮合
生成物ならびにそれら倉繊維材料、特に織物材料を撥油
性および撥水性にするために水性分散物の形で使用する
方法である。一本発明による方法に従って製造された縮
合生成物は、すなわち、前記の公知技術のそれよシもま
さっ九撥油および撥水性を繊維材料に付与する。
生成物ならびにそれら倉繊維材料、特に織物材料を撥油
性および撥水性にするために水性分散物の形で使用する
方法である。一本発明による方法に従って製造された縮
合生成物は、すなわち、前記の公知技術のそれよシもま
さっ九撥油および撥水性を繊維材料に付与する。
選択され良化合物、すなわち高度にエーテル化され九へ
キサメテロールメラインA)およびチオールB)が1:
3ないし6、%に1=4ないし&5のモル比で互いに反
応せしめられている縮合生成物が繊維材料に対して撥油
および撥水に関して極めて有利な性質を与えるであろう
というむとは、上記の従来技術に基づいては期待し得な
かった。
キサメテロールメラインA)およびチオールB)が1:
3ないし6、%に1=4ないし&5のモル比で互いに反
応せしめられている縮合生成物が繊維材料に対して撥油
および撥水に関して極めて有利な性質を与えるであろう
というむとは、上記の従来技術に基づいては期待し得な
かった。
出発生成物として使用される高エーテル化へキサメチロ
ールメランンは、公知に属する。それらは、例えば英国
特許第611,013号の方法に従うて得られる。高エ
ーテル化へキサメチロールメラミンと杜、メラミンが完
全にメチロール化されてお〉、そしてメチロール基が十
分にエーテル化されているものを意味する。例えば、そ
のメチロール基が88ないし95モル%まで、1ないし
4個、特に1ないし3個のC−原子を有する′ アルコ
ールでエーテル化されているヘキサメチロールメラ建ン
エーテルが出発生成物として極めて好都合に使用されう
る。経済的理由から、以下へキナメチロールメラミンヘ
キサメチルエーテルと称する対応するメチルエーテルが
特に好ましい。それ故、完全なメチロール化シよび高い
エーテル化度は、重畳なことである。何故彦らば、そう
でなければチオー゛′\ルB)との反応に対してメラミ
ン銹導体人)が十分には耐えられないからである。
ールメランンは、公知に属する。それらは、例えば英国
特許第611,013号の方法に従うて得られる。高エ
ーテル化へキサメチロールメラミンと杜、メラミンが完
全にメチロール化されてお〉、そしてメチロール基が十
分にエーテル化されているものを意味する。例えば、そ
のメチロール基が88ないし95モル%まで、1ないし
4個、特に1ないし3個のC−原子を有する′ アルコ
ールでエーテル化されているヘキサメチロールメラ建ン
エーテルが出発生成物として極めて好都合に使用されう
る。経済的理由から、以下へキナメチロールメラミンヘ
キサメチルエーテルと称する対応するメチルエーテルが
特に好ましい。それ故、完全なメチロール化シよび高い
エーテル化度は、重畳なことである。何故彦らば、そう
でなければチオー゛′\ルB)との反応に対してメラミ
ン銹導体人)が十分には耐えられないからである。
第2の出発成分B)として使用される一般式%式%()
(上式中、Rfは4嫌いし14個のC−原子を有するベ
ルフルオル化アルキル基を意味しそしてXはエチレンま
たはイソプロピレン基を意味する)で表わされるベルフ
ルオルアルキル基を有する脂肪族チオールもまた公知で
ある(米国特許第3,088,849号明細書および南
アフリカ連邦特許出顯第7101739号に相当するド
イツ特許出願公阿第2,013,103号明細書参照)
。その製造は、ベルフルオルアルキルハロゲン化物をチ
オ尿素と反応せしめ、次いでアルカリ金属またはアンモ
ニア水溶液でケン化することによって達成される。化合
物B)のうちで、Xがエチレン基を意味するようなチオ
ールが実際的理由から好ましい。
ルフルオル化アルキル基を意味しそしてXはエチレンま
たはイソプロピレン基を意味する)で表わされるベルフ
ルオルアルキル基を有する脂肪族チオールもまた公知で
ある(米国特許第3,088,849号明細書および南
アフリカ連邦特許出顯第7101739号に相当するド
イツ特許出願公阿第2,013,103号明細書参照)
。その製造は、ベルフルオルアルキルハロゲン化物をチ
オ尿素と反応せしめ、次いでアルカリ金属またはアンモ
ニア水溶液でケン化することによって達成される。化合
物B)のうちで、Xがエチレン基を意味するようなチオ
ールが実際的理由から好ましい。
両方の成分、すなわち高エーテル化へキサメチロールメ
ラミンA)およびチオールB)から製造された縮合生成
物は、繊維材料、特に織物材料を撥油および撥水性にす
るために使用されるので、製造するためには、ベルフル
オル化アルキル基が少くとも6個のC−原子を有するチ
オールが好ましい。化合物B)は、純粋な形で存在する
必要はない。その上、好ましくは、ベルフルオル化アル
キル基が主として6.8そして10個のC−原子、すな
わち平均して7ないI>s個のC−原子をもっている工
業用の混合物が使用される1、A)対B)のモル比がl
:3ないし6、特に1:4ないし五5であるような反応
生成物が考慮される。
ラミンA)およびチオールB)から製造された縮合生成
物は、繊維材料、特に織物材料を撥油および撥水性にす
るために使用されるので、製造するためには、ベルフル
オル化アルキル基が少くとも6個のC−原子を有するチ
オールが好ましい。化合物B)は、純粋な形で存在する
必要はない。その上、好ましくは、ベルフルオル化アル
キル基が主として6.8そして10個のC−原子、すな
わち平均して7ないI>s個のC−原子をもっている工
業用の混合物が使用される1、A)対B)のモル比がl
:3ないし6、特に1:4ないし五5であるような反応
生成物が考慮される。
その際、過剰のフッ素化合物B)を用いて操作すること
も全く可能である。しかしながら、これは反応の終シに
、場合によりては減圧下に、再び除去される。
も全く可能である。しかしながら、これは反応の終シに
、場合によりては減圧下に、再び除去される。
縮合は、上記の両成分を所望のモル比で混合し、そして
攪拌機、ガス導入管、内部温度計および上昇冷却器を備
え九四つロフラスコ内で攪拌下に、合目的に線保護ガス
の雰囲気中で少くと4115℃までの温度上昇下に互い
に反応せしめるという方法で実施される。その場合、温
度は、好ましくは段階的に上昇せしめ、しかも約15な
いし45分以内に好ましくはできる限シ均一に95ない
し130℃の温度に加熱し、次いでこの温度を更に25
ないし120分間、特に60ないし120分間、145
ないし200℃、殊に160ないし180℃まで上昇せ
しめ、そして最後に更になお2ないし6時間この温度に
放置することが有効である。縮合の間に、′エーテル交
換反応(lJm@th@nmgsreaktion)
’によって遊離し良品揮発性のアルコールは留去される
。前もって秤量されたフラスコの再秤量によって決定さ
れる収量は、理論量の約92ないし98%である。
攪拌機、ガス導入管、内部温度計および上昇冷却器を備
え九四つロフラスコ内で攪拌下に、合目的に線保護ガス
の雰囲気中で少くと4115℃までの温度上昇下に互い
に反応せしめるという方法で実施される。その場合、温
度は、好ましくは段階的に上昇せしめ、しかも約15な
いし45分以内に好ましくはできる限シ均一に95ない
し130℃の温度に加熱し、次いでこの温度を更に25
ないし120分間、特に60ないし120分間、145
ないし200℃、殊に160ないし180℃まで上昇せ
しめ、そして最後に更になお2ないし6時間この温度に
放置することが有効である。縮合の間に、′エーテル交
換反応(lJm@th@nmgsreaktion)
’によって遊離し良品揮発性のアルコールは留去される
。前もって秤量されたフラスコの再秤量によって決定さ
れる収量は、理論量の約92ないし98%である。
加熱期間の最終相を145℃よシも低い温度で実施する
ならば、得られる縮合生成物は、その使用に当ってなる
程なお満足すべき撥油値を示す岐れども、撥水性につい
ての値は不十分なものとなる。
ならば、得られる縮合生成物は、その使用に当ってなる
程なお満足すべき撥油値を示す岐れども、撥水性につい
ての値は不十分なものとなる。
縮合は、エーテル交換触媒、特に酸性触媒の存在下に実
施されうる。そのようなものとして、とシわけ、全反応
物質に関してO,OSないし0.5重量%、特に0.1
ないし0.25重量%の量の難揮発性の無機または有機
酸、例えばリン酸、p−トルエンスルホン酸ま九社シュ
ウ酸が考慮される。原則的には、縮合を十分に高い沸点
を有する溶媒中で実施することも可能である。
施されうる。そのようなものとして、とシわけ、全反応
物質に関してO,OSないし0.5重量%、特に0.1
ないし0.25重量%の量の難揮発性の無機または有機
酸、例えばリン酸、p−トルエンスルホン酸ま九社シュ
ウ酸が考慮される。原則的には、縮合を十分に高い沸点
を有する溶媒中で実施することも可能である。
加熱および約70ないし90℃への冷却の俵に。
縮合生成物は、約3倍の重量O適当な溶剤中に、好まし
くは温い間に、溶解される。得られた反応生成物は、通
常の有機溶剤中に常温で杜もはや溶解しないが、1,1
.2−)リクpルー1.&2−トリフルオルエタン、べ
/ジトリフルオライドまたは1.3−ビス−(トリフル
オルメチル)−ベンゼンのようなフッ素化炭化水素中の
溶液の形で通常の方法で乳化剤の添加の下に安定な水性
エマルジョンに変換される。
くは温い間に、溶解される。得られた反応生成物は、通
常の有機溶剤中に常温で杜もはや溶解しないが、1,1
.2−)リクpルー1.&2−トリフルオルエタン、べ
/ジトリフルオライドまたは1.3−ビス−(トリフル
オルメチル)−ベンゼンのようなフッ素化炭化水素中の
溶液の形で通常の方法で乳化剤の添加の下に安定な水性
エマルジョンに変換される。
乳化剤は公知のものである。そのようなものとして例え
ば下記のものが考慮される:水溶液中のポリビニルアル
コール、エトキシル化脂肪酸アミド、エトキシル化脂肪
酸、エトキシル化1112jアルコールシよびエトキシ
ル化脂肪アミン、低分子の有機酸または鉱酸とのそれら
の塩、ならびに第四アンモニウム化合物、例えばオクタ
デシルオキシメチルピリジニウムクロライドまたはセチ
ルベンジルメチルアンモニウムクロッイド。同様に乳化
剤として適当なものは、エポキシ基含有化合物とジーま
たはポリアミンとの反応生成物、例えば米国特許第3,
320,197号明細書に記載されたもの、または尿素
およびその誘導体とエポキシ基含有化合物および選択さ
れたアミンとの縮合生成物、例えば米国特許第3,72
9,437号明細書に記載されているもの。
ば下記のものが考慮される:水溶液中のポリビニルアル
コール、エトキシル化脂肪酸アミド、エトキシル化脂肪
酸、エトキシル化1112jアルコールシよびエトキシ
ル化脂肪アミン、低分子の有機酸または鉱酸とのそれら
の塩、ならびに第四アンモニウム化合物、例えばオクタ
デシルオキシメチルピリジニウムクロライドまたはセチ
ルベンジルメチルアンモニウムクロッイド。同様に乳化
剤として適当なものは、エポキシ基含有化合物とジーま
たはポリアミンとの反応生成物、例えば米国特許第3,
320,197号明細書に記載されたもの、または尿素
およびその誘導体とエポキシ基含有化合物および選択さ
れたアミンとの縮合生成物、例えば米国特許第3,72
9,437号明細書に記載されているもの。
乳化剤は、その際、溶媒を含まない縮合生成物に関して
4ないし30重量%、特に8ないし25重量%(固形物
として計算)の通常の量で使用される。
4ないし30重量%、特に8ないし25重量%(固形物
として計算)の通常の量で使用される。
乳化後に溶剤をそれ自体公知の手段で除去するのが有利
である。何故ならば、それKよってこの生成物の使用に
際して溶剤の蒸気による空気の汚染が避けられ、その上
回収された溶剤を再び使用することができるからである
。
である。何故ならば、それKよってこの生成物の使用に
際して溶剤の蒸気による空気の汚染が避けられ、その上
回収された溶剤を再び使用することができるからである
。
本発明による水性分散液は、一般に繊維工業において通
例の助剤と組合せて使用される。強調すべきことは、こ
れらの剤は、それによって防シワ性が改善される剤であ
ることである。なかんずく疎水効果を更に改善するため
に、との縮合生成物は、好ましくはいわゆるエキステン
ダーと共に使用される。そのようなエキステンダー、す
なわち撥油および撥水性を改善ししかもその際フルオル
アルキル基を含有する化合物の量の減少を可能にする物
質は、例えば米国特許第3,506,661号明細書に
従っであるい杜それに類似の方法で製造され九エマルジ
ョンの形の脂肪変性合成樹脂および公知の金属塩/パラ
フィン工マルジ璽ンである。
例の助剤と組合せて使用される。強調すべきことは、こ
れらの剤は、それによって防シワ性が改善される剤であ
ることである。なかんずく疎水効果を更に改善するため
に、との縮合生成物は、好ましくはいわゆるエキステン
ダーと共に使用される。そのようなエキステンダー、す
なわち撥油および撥水性を改善ししかもその際フルオル
アルキル基を含有する化合物の量の減少を可能にする物
質は、例えば米国特許第3,506,661号明細書に
従っであるい杜それに類似の方法で製造され九エマルジ
ョンの形の脂肪変性合成樹脂および公知の金属塩/パラ
フィン工マルジ璽ンである。
更に1助剤として、防炎性ま゛たは防腐性を改善するも
の、処理すべき織物に所望の手触〕を付与する仕上げ剤
およびその他のものが考慮される。これらの剤は、すべ
て専門技術者にとって周知の4のである。通常の助剤は
、必要な限りにおいてt九、公知の硬化触媒と共に使用
されるということが一般に当てはまる。
の、処理すべき織物に所望の手触〕を付与する仕上げ剤
およびその他のものが考慮される。これらの剤は、すべ
て専門技術者にとって周知の4のである。通常の助剤は
、必要な限りにおいてt九、公知の硬化触媒と共に使用
されるということが一般に当てはまる。
本発明による縮合生成物を用いる処理は、あらゆる種類
の繊維材料に適している。繊維材料としては、特に織物
、編物または場合によっては予備硬化された繊維フリー
スおよび更に皮革、合成皮革および通常の繊維材−料か
らなる紙の形態の繊維物が拳げられる。処理すべき好ま
しい繊維材料は、公知である。それはセルロースまたは
羊毛のような天然繊維およびポリエステル、ポリアンド
またはポリアクリルニトリルのような合成繊健からなる
。更に、天然繊維と合成繊維との混合物から製造される
繊維材料もまた処理されうろこともちろんである。
の繊維材料に適している。繊維材料としては、特に織物
、編物または場合によっては予備硬化された繊維フリー
スおよび更に皮革、合成皮革および通常の繊維材−料か
らなる紙の形態の繊維物が拳げられる。処理すべき好ま
しい繊維材料は、公知である。それはセルロースまたは
羊毛のような天然繊維およびポリエステル、ポリアンド
またはポリアクリルニトリルのような合成繊健からなる
。更に、天然繊維と合成繊維との混合物から製造される
繊維材料もまた処理されうろこともちろんである。
処理は、公知方法で行なわれる。例えば、繊維物は、水
性処理液を用いてパジングされ、約60ないし100重
量%の処理液吸収率まで圧搾され、80ないし110℃
において予備乾燥されそして約130ないし170℃に
おいて数分間、特に工ないし8分間セツチングされる。
性処理液を用いてパジングされ、約60ないし100重
量%の処理液吸収率まで圧搾され、80ないし110℃
において予備乾燥されそして約130ないし170℃に
おいて数分間、特に工ないし8分間セツチングされる。
4hとよりスプレーまたはニップパージング(Pfla
ts6h@n)のような他の適用方法もまた適当であ夛
、その際使用量は、処理液吸収率に応じて変えられる。
ts6h@n)のような他の適用方法もまた適当であ夛
、その際使用量は、処理液吸収率に応じて変えられる。
本発明の利点は、なかんずく、ベルフルオルアルキル基
を含有する縮合生成物の比較的少量を用いて、繊維材料
に対して驚異的に高い撥油性を高度の撥水性と共に付与
することができ、しかもこの場合、・これらの性質が多
数回の洗濯および溶剤処理(ドライクリーニング)の彼
においても十分に残っているという点に存する。本発明
において規爺された反応条件によってそのように顕著な
効果の向上が達成されるであろうこと、またその際本発
明に従って製造された縮合生成物にとってチオールB)
に対する高度にエーテル化されたヘキサメチロールメラ
ミンA)の正確な反応割合の選択が決定的な意義を有す
ること4ま良法して予見できることではなかった。
を含有する縮合生成物の比較的少量を用いて、繊維材料
に対して驚異的に高い撥油性を高度の撥水性と共に付与
することができ、しかもこの場合、・これらの性質が多
数回の洗濯および溶剤処理(ドライクリーニング)の彼
においても十分に残っているという点に存する。本発明
において規爺された反応条件によってそのように顕著な
効果の向上が達成されるであろうこと、またその際本発
明に従って製造された縮合生成物にとってチオールB)
に対する高度にエーテル化されたヘキサメチロールメラ
ミンA)の正確な反応割合の選択が決定的な意義を有す
ること4ま良法して予見できることではなかった。
これらの極めてすぐれ喪性質は、従来技術によっては期
待できなかったものである。
待できなかったものである。
%で表わした吸水率;b=撥水効果)!または人ATC
C22−1974に相当するスプレー試験によって行な
われた。
C22−1974に相当するスプレー試験によって行な
われた。
ドライクリーニングは、浴比1 : 1G(試料重量対
処理液容積)において15分間行なわれ、その場合1回
のクリーニング毎に使用テトラクロルエチレンは、新し
くされた。試料は、通常の機械洗濯においてヘビーデユ
ーティ−洗剤(Vol1wamehmitt@l)を用
いて各側において記載された温度で洗濯された。
処理液容積)において15分間行なわれ、その場合1回
のクリーニング毎に使用テトラクロルエチレンは、新し
くされた。試料は、通常の機械洗濯においてヘビーデユ
ーティ−洗剤(Vol1wamehmitt@l)を用
いて各側において記載された温度で洗濯された。
例1
縮合化 物の
11の四つロフラスコー攪拌機、ガス導入管、内部温度
針および上昇冷却器と受は器とをもつ九分留管を装備し
たもの−に、RfCH2CH28H(Rfは1.3重量
%までCF−134,3重量%までCII’1B−19 31,8重量%までCI’l?−122,5重量X壕で
C1゜F2.−18.2重量%までC1□F□−1そし
て1.9重量XtでC14Fl*−を意味する)233
.3g(約0.5モル)、ヘキサメチロールメラミンへ
キサメチルエーテルss、og(約0.1モル)および
p−)ルエンスルホン酸水和物0.5gを混合し、攪拌
および弱い窒素気流の導入下に均一に30分間115℃
に、そして更に175℃に90分間加熱する。
針および上昇冷却器と受は器とをもつ九分留管を装備し
たもの−に、RfCH2CH28H(Rfは1.3重量
%までCF−134,3重量%までCII’1B−19 31,8重量%までCI’l?−122,5重量X壕で
C1゜F2.−18.2重量%までC1□F□−1そし
て1.9重量XtでC14Fl*−を意味する)233
.3g(約0.5モル)、ヘキサメチロールメラミンへ
キサメチルエーテルss、og(約0.1モル)および
p−)ルエンスルホン酸水和物0.5gを混合し、攪拌
および弱い窒素気流の導入下に均一に30分間115℃
に、そして更に175℃に90分間加熱する。
その後、これらの条件を6時間保持する。その際、ベル
フルオル化合物の痕跡と共にメタノールが留去される。
フルオル化合物の痕跡と共にメタノールが留去される。
次いで約80℃に冷却し、秤量によって収量を決定する
(理論量の95X)。このなお熱い縮合生成物は、ペン
シトリフルオライド730g中に溶解される。
(理論量の95X)。このなお熱い縮合生成物は、ペン
シトリフルオライド730g中に溶解される。
縮合生成物の乳化
得られた25%の縮合生成物溶液500gおよび水1.
0001(これハ乳化剤(全部で10モルのエチレンオ
キサイドを含有するヒト四キシアルキルアミンポリグリ
コールエーテルアセテ−))2.7重量%を含有する)
を高−攪拌機を用いて予備乳化しそして高圧均質化(2
50パールおよび最高50℃において)Kよって乳化す
る。水噴射による真空下に上記のエマルジョンから水と
一緒に溶剤を50℃までの温度において留去し、そして
縮合生成物114Xを含有するエマルジョンを得る。
0001(これハ乳化剤(全部で10モルのエチレンオ
キサイドを含有するヒト四キシアルキルアミンポリグリ
コールエーテルアセテ−))2.7重量%を含有する)
を高−攪拌機を用いて予備乳化しそして高圧均質化(2
50パールおよび最高50℃において)Kよって乳化す
る。水噴射による真空下に上記のエマルジョンから水と
一緒に溶剤を50℃までの温度において留去し、そして
縮合生成物114Xを含有するエマルジョンを得る。
撥油および
上記のエマルジョンsog/11アミノプラスト樹脂溶
i[(2,5:1の割合のジメチロールエチレン尿素と
CH3OHでエーテル化されたペンタメチロールメラミ
ンとの約52%の水溶液)10g/jxエキステ/ダー
(約16%の市販の金属塩/)(ツフインエマルジ*
ン)aog/l s 触媒溶液(少量の塩および酢酸を
含有する約75%の硝酸亜鉛大水塩水溶液)imj/j
1イノ17− プロパノールおよびインブタノールを基礎としえ市販の
湿潤剤30mj//および60%の酢酸2ml/1を含
有する処理液を用いて、A)ポリアクリルニトリル織物
(214g/m”)およびB)羊毛/ポリエステル混紡
繊物(65/35 : 30gg/m ”)を・(リン
グ処理(熟理液吸収率90ないし7ON)にかけ、11
0℃において10分間乾燥し、そして150℃において
5分間濃縮する。
i[(2,5:1の割合のジメチロールエチレン尿素と
CH3OHでエーテル化されたペンタメチロールメラミ
ンとの約52%の水溶液)10g/jxエキステ/ダー
(約16%の市販の金属塩/)(ツフインエマルジ*
ン)aog/l s 触媒溶液(少量の塩および酢酸を
含有する約75%の硝酸亜鉛大水塩水溶液)imj/j
1イノ17− プロパノールおよびインブタノールを基礎としえ市販の
湿潤剤30mj//および60%の酢酸2ml/1を含
有する処理液を用いて、A)ポリアクリルニトリル織物
(214g/m”)およびB)羊毛/ポリエステル混紡
繊物(65/35 : 30gg/m ”)を・(リン
グ処理(熟理液吸収率90ないし7ON)にかけ、11
0℃において10分間乾燥し、そして150℃において
5分間濃縮する。
得られ九効果およびその持続性は、次の表から知ること
ができる(a−%で表わした吸水率;b−撥水効果): 疎水効果 織物 洗濯回数 最初の値 3目の洗濯後 3回の
クリ−(40℃) ユング後 ab a b ム 3×40℃ 1151515 8 4/4/4
8 4/4/48 3X4G℃ 115/4/4
19 4/4/3 12 4/4/4撥油性 ム 6 6 6 B 6 6 6 未処理の織物につaては、°下記の値が測定された: A:a=g107:b−1:撥油性O;B:A2 +2
;b=x;撥油性0゜ 例2 エマルジョンA 例1において製造されたエマルジョント一致。
ができる(a−%で表わした吸水率;b−撥水効果): 疎水効果 織物 洗濯回数 最初の値 3目の洗濯後 3回の
クリ−(40℃) ユング後 ab a b ム 3×40℃ 1151515 8 4/4/4
8 4/4/48 3X4G℃ 115/4/4
19 4/4/3 12 4/4/4撥油性 ム 6 6 6 B 6 6 6 未処理の織物につaては、°下記の値が測定された: A:a=g107:b−1:撥油性O;B:A2 +2
;b=x;撥油性0゜ 例2 エマルジョンA 例1において製造されたエマルジョント一致。
エマルシロ7B
例IKおける記載に従って、具タノールで高度にエーテ
ル化され九へキサメチロニルメラミンを用いて縮合生成
物を製造し、そこに記載されているように安定したエマ
ルジヨン(12,5重量%の縮合生成物)に変換する。
ル化され九へキサメチロニルメラミンを用いて縮合生成
物を製造し、そこに記載されているように安定したエマ
ルジヨン(12,5重量%の縮合生成物)に変換する。
エマルジョンC
米国特許第3,510,455号の例2の記載に、従っ
て、C,F、、 So、N(C,Hi)CH,OH,O
H1モルおよびヘキサメチロールメラミンへ’Ftlf
ルエーテル1モルを用いて縮合生成物を製造し、そして
例IK記載されているように水性エマルジョン(約12
重量%の縮合生成物)へと処理する。
て、C,F、、 So、N(C,Hi)CH,OH,O
H1モルおよびヘキサメチロールメラミンへ’Ftlf
ルエーテル1モルを用いて縮合生成物を製造し、そして
例IK記載されているように水性エマルジョン(約12
重量%の縮合生成物)へと処理する。
エマルジョンD
米5%許$3.3Q782号明細書の第7欄第38行以
下の記載に従って、ベルフルオルアルキルチートラヒド
ロアルコール(平均して7ないし8個のC−原子を有す
るベルフルオルアルキル基)1モルおよびヘキサメチロ
ールメラミンへキサメチルエーテル1モルを用いて縮合
生成物を製造し、そして例IK記載のように処理して水
性エマルジョン(縮合生成物約12重量%)を得る。
下の記載に従って、ベルフルオルアルキルチートラヒド
ロアルコール(平均して7ないし8個のC−原子を有す
るベルフルオルアルキル基)1モルおよびヘキサメチロ
ールメラミンへキサメチルエーテル1モルを用いて縮合
生成物を製造し、そして例IK記載のように処理して水
性エマルジョン(縮合生成物約12重量%)を得る。
エマルジョンE
例1において挙けた化合物をモル比1:Iにおいて反応
せしめ、そして水性エマルジョン(縮合生成物約12重
量X)K変換する。
せしめ、そして水性エマルジョン(縮合生成物約12重
量X)K変換する。
これらのエマルジョンを用いて、例1の記載に従りて青
色の木綿綾織物(2221/m”)を加工する。
色の木綿綾織物(2221/m”)を加工する。
その際、工!ルジ冒ン人ないしEは、それぞれ1リツト
ル当)フッ素2.25gに相当する量で使用され(エマ
ルジョンA 30g/j、 x −v ルジw y B
301/l、エマルジョンC55g/j、エマルジョ
ンD 4BK/lおよびエマルジョンE 5Gg/AI
)そしてその他下記の成分を含有する: 例1に記載されたアミノプラス、ト樹脂溶1[50g/
)、例1に記載され九触媒溶液Sml/l、 66%酢
酸2mj/jおよび市販の工纜ステンダー(米国特許第
3,506,661号明細書の例IK従うて製造された
変性メラミンエーテル0約20%エマルジWン)20g
/j。
ル当)フッ素2.25gに相当する量で使用され(エマ
ルジョンA 30g/j、 x −v ルジw y B
301/l、エマルジョンC55g/j、エマルジョ
ンD 4BK/lおよびエマルジョンE 5Gg/AI
)そしてその他下記の成分を含有する: 例1に記載されたアミノプラス、ト樹脂溶1[50g/
)、例1に記載され九触媒溶液Sml/l、 66%酢
酸2mj/jおよび市販の工纜ステンダー(米国特許第
3,506,661号明細書の例IK従うて製造された
変性メラミンエーテル0約20%エマルジWン)20g
/j。
撥油性および撥水性に関する技術的試験により下記の値
が明らかKなりた: エマルジョン 最初の値 3回のクリーニン
グ後E)比較例 29 1 4 80/8G/
70 0未処理 10310 − 一
本発明による方法の優越性は、全く明らかである。
が明らかKなりた: エマルジョン 最初の値 3回のクリーニン
グ後E)比較例 29 1 4 80/8G/
70 0未処理 10310 − 一
本発明による方法の優越性は、全く明らかである。
例3
縮合生成物の製造
例1に記載された装置を用いてR,CH,OH,SH(
ここにR2は8.055重量%でC3F1.−および9
1.9重量%までC8F18−を意味する)0.4ff
lル(188g)、n−プルパノールで十分にエーテル
化されたヘキサメチロールメラミン0.1モル(約54
g)およびシュウ酸0.5gを混合し、攪拌および弱い
窒素気流の導入下に、125℃に40分間そして185
℃において更に105分間加熱する、これらの条件下に
上記混合物を5時間保ち、その際n−グロパノールおよ
びベルフルオル化合8物の痕跡を留去する。J 次に75℃まで冷却し、そして理論量の93%まで得ら
れた縮合生成物を温い間に3倍の重量(608g)のペ
ンシトリフルオライドに溶解する。
ここにR2は8.055重量%でC3F1.−および9
1.9重量%までC8F18−を意味する)0.4ff
lル(188g)、n−プルパノールで十分にエーテル
化されたヘキサメチロールメラミン0.1モル(約54
g)およびシュウ酸0.5gを混合し、攪拌および弱い
窒素気流の導入下に、125℃に40分間そして185
℃において更に105分間加熱する、これらの条件下に
上記混合物を5時間保ち、その際n−グロパノールおよ
びベルフルオル化合8物の痕跡を留去する。J 次に75℃まで冷却し、そして理論量の93%まで得ら
れた縮合生成物を温い間に3倍の重量(608g)のペ
ンシトリフルオライドに溶解する。
生成 の 化
例IK記載され先方法で縮合生成物12重量%を含有す
るエマルジョンを製造する。そノ際、乳化剤として10
%のポリビニルアルコール溶液(1400ケン化度およ
び4X溶液において20℃でg5mpa、 sの粘度を
有するポリビニルアルコール)150gがそれ相当に減
少せしめられ丸木添加量において使用され、そして溶剤
は減圧下VC45℃までの温度において除去される。
るエマルジョンを製造する。そノ際、乳化剤として10
%のポリビニルアルコール溶液(1400ケン化度およ
び4X溶液において20℃でg5mpa、 sの粘度を
有するポリビニルアルコール)150gがそれ相当に減
少せしめられ丸木添加量において使用され、そして溶剤
は減圧下VC45℃までの温度において除去される。
油および撥水加工
例2に記載され九生酸物と共に上記のエマルジョン(そ
こに記載され九エマルショア人ないしEの代シとして)
s4g/jを含有する処理液を用いて、例1に記載され
九条件下に木綿綾織物(222g/m )を加工処理し
く処理液吸収率65%)、その際下記の効果が得られる
: 疎水効果 551515 3X100 3X100撥油性 4 4
4同様にして、n−ブタノールで十分にエーテ
ル化されたヘキサメチロールメラミンを使用して縮合生
成物を製造することができる。同様にして製造されたエ
マルジョンを同じ織物の加工に使用するならば、はは同
じ傘初の値に対して耐洗濯性および耐クリーニング性は
、多少弱くなっている。
こに記載され九エマルショア人ないしEの代シとして)
s4g/jを含有する処理液を用いて、例1に記載され
九条件下に木綿綾織物(222g/m )を加工処理し
く処理液吸収率65%)、その際下記の効果が得られる
: 疎水効果 551515 3X100 3X100撥油性 4 4
4同様にして、n−ブタノールで十分にエーテ
ル化されたヘキサメチロールメラミンを使用して縮合生
成物を製造することができる。同様にして製造されたエ
マルジョンを同じ織物の加工に使用するならば、はは同
じ傘初の値に対して耐洗濯性および耐クリーニング性は
、多少弱くなっている。
例4
縮合生成物の製造
例1に記載された装置を用いて
A) 0.35モル(168g)またはB) 0.
45モル(216g) tたはC) 0.6モル(2
88g)の RfCH,CH,8H(工業用混合物、ここKR,紘平
均してC,F17−基を意味する)をそれぞれへ今サメ
チロールメラミンへキサメチルエーテル0.1モル(3
9g)と例1に記載された方法で反応せしめ、その際2
時間加熱を続ける。
45モル(216g) tたはC) 0.6モル(2
88g)の RfCH,CH,8H(工業用混合物、ここKR,紘平
均してC,F17−基を意味する)をそれぞれへ今サメ
チロールメラミンへキサメチルエーテル0.1モル(3
9g)と例1に記載された方法で反応せしめ、その際2
時間加熱を続ける。
75ないし85℃に冷却し九後に、再度秤量することに
よって収量を決定しく理論量の95ないし96X)そし
てペンシトリフルオライドそれぞれ560gまたは68
5gtたは885g中に吸収させることにより約25%
の溶液を製造する。
よって収量を決定しく理論量の95ないし96X)そし
てペンシトリフルオライドそれぞれ560gまたは68
5gtたは885g中に吸収させることにより約25%
の溶液を製造する。
縮合生成物の乳化
縮合生成物A)、n)およびC)011液から公知方法
でエマルジョンA)、B)およびC)を調製する(例1
参照)。その際、水は乳化剤としてエトキシル化ステア
リン酸アミド(ステアリン酸アミド1モル当ジエチレン
オキサイド12モル)2重量%を含有する(縮合生成物
の含量的12.5%)。
でエマルジョンA)、B)およびC)を調製する(例1
参照)。その際、水は乳化剤としてエトキシル化ステア
リン酸アミド(ステアリン酸アミド1モル当ジエチレン
オキサイド12モル)2重量%を含有する(縮合生成物
の含量的12.5%)。
撥油および撥水加工
例3に記載された木綿綾織物を下記の処理液を用いてパ
ジングに−hける: A)エマルジN :/ A 321/l、残りの成分社
例2におけると同じ、 B)エマルジョン8301/l、残りの成分は例2にお
けると同じ、 C)エマルジ!17 Czsg/l s残りの成分は例
2における七同じ、(処理液吸収本釣65X)、100
℃において10分間乾操し、そして160℃において3
分間濃縮する。
ジングに−hける: A)エマルジN :/ A 321/l、残りの成分社
例2におけると同じ、 B)エマルジョン8301/l、残りの成分は例2にお
けると同じ、 C)エマルジ!17 Czsg/l s残りの成分は例
2における七同じ、(処理液吸収本釣65X)、100
℃において10分間乾操し、そして160℃において3
分間濃縮する。
得られた効果は、下記の表に要約されている:エマルジ
ョン A BCモル比
1:3.5 1:4.5 t:aa
10 7 8b
515/4 51515 s/s/s撥油性
5 5 5エマルシヨアB
)を用いて同じ方法で木綿/ポリエステルコート用ボブ
リン(35/65 ; 2GB、g/m” )を加工処
理することができる。その場合、通常の気候条件に曝し
た後に、下記の効果が得られる: 1 b 撥油性 ab 撥油性 & b
撥油性4 51515 6 10 4/4/4 6
16 4/3/2 6例5 縮合生成物の製造 例1に記載された装置を用い、そこに記載された条件下
に、ただし後加熱を行なうことなく、R,0H2C)I
28’H(ここ?ICRfの意味については例1参照)
233g(約0.5モル)およびヘキサメチロールメラ
ミンへキサメチルエーテル39g(約0.1モル)と互
いに反応せしめる。
ョン A BCモル比
1:3.5 1:4.5 t:aa
10 7 8b
515/4 51515 s/s/s撥油性
5 5 5エマルシヨアB
)を用いて同じ方法で木綿/ポリエステルコート用ボブ
リン(35/65 ; 2GB、g/m” )を加工処
理することができる。その場合、通常の気候条件に曝し
た後に、下記の効果が得られる: 1 b 撥油性 ab 撥油性 & b
撥油性4 51515 6 10 4/4/4 6
16 4/3/2 6例5 縮合生成物の製造 例1に記載された装置を用い、そこに記載された条件下
に、ただし後加熱を行なうことなく、R,0H2C)I
28’H(ここ?ICRfの意味については例1参照)
233g(約0.5モル)およびヘキサメチロールメラ
ミンへキサメチルエーテル39g(約0.1モル)と互
いに反応せしめる。
同じ方法で式
(ここにRfの意味については例4参照)で表わされる
対応するベルフルオル化合物を反応せしめることができ
る。
対応するベルフルオル化合物を反応せしめることができ
る。
窒素の吹込みを行なわずに操作するととも可能である。
約75℃に冷却した後、再秤量することによって収量は
、248.3gと決定される(理論量の97X)。なお
温い縮合生成物を1.1.2−)リクロル−1,2,2
−)リフルオル工タン745gに溶解する。
、248.3gと決定される(理論量の97X)。なお
温い縮合生成物を1.1.2−)リクロル−1,2,2
−)リフルオル工タン745gに溶解する。
縮合生成物の乳化
乳化は、例3において記載されたように行なわれる(縮
合生成物的12X)。
合生成物的12X)。
撥油および撥水加工
上記のエマルジ1730g//、アミノゲラスト、樹脂
溶液(CH30Hでエーテル化されたペンタメチロール
メラミンの約60%水溶液)50f/js触媒溶液(2
−アミノ−(、メチルプロパツールトイドロクロ2イド
の40%水溶液)10mj/j。
溶液(CH30Hでエーテル化されたペンタメチロール
メラミンの約60%水溶液)50f/js触媒溶液(2
−アミノ−(、メチルプロパツールトイドロクロ2イド
の40%水溶液)10mj/j。
酢酸60%2ml/lおよび市販のエキステンダー(例
2参照)20g/jを含有する処理液を用い、A)ポリ
アミドのタック織物(66g/m”)およびB)實色の
木綿綾織物(例2参照)をバジングにかけ(処理液吸収
本釣65X)、105℃で短時間乾燥し、次いで150
℃において5分間濃縮する。
2参照)20g/jを含有する処理液を用い、A)ポリ
アミドのタック織物(66g/m”)およびB)實色の
木綿綾織物(例2参照)をバジングにかけ(処理液吸収
本釣65X)、105℃で短時間乾燥し、次いで150
℃において5分間濃縮する。
加工された織物は、極めてずぐれ九撥水性および撥油性
を示しくA:a=7 : b=4/+/<、撥油性=6
;B:a =8 ; b=515/4、撥油性−5)、
それらは、洗濯およびりIJ−ユングに対しても非常に
永持ちする。
を示しくA:a=7 : b=4/+/<、撥油性=6
;B:a =8 ; b=515/4、撥油性−5)、
それらは、洗濯およびりIJ−ユングに対しても非常に
永持ちする。
上記のナベての例において、加工は水性処理液を用いて
行なわれた。百分率は、重量百分率を意味する。
行なわれた。百分率は、重量百分率を意味する。
代理人 江 崎 光 好
代理人 江崎光史
千−2見−邑 正、−州 、ヵえ。
1眉和(2177月/L!?LI
特許庁長官 r>、・、:、、’ 、’li )、
殿3、補正をする者 事件との閃係l 出願人 rゼル/ヤフ)、iト、+、、7.ニレ/クチ、し、7
、フラン〆4、代理人 住 所 東京都港区虎ノ門二丁目8番1号幌のl”l1
li’z(L・す5、補正命令の1附 (自 発) 昭和 年 月 日 6、 補正の対象
殿3、補正をする者 事件との閃係l 出願人 rゼル/ヤフ)、iト、+、、7.ニレ/クチ、し、7
、フラン〆4、代理人 住 所 東京都港区虎ノ門二丁目8番1号幌のl”l1
li’z(L・す5、補正命令の1附 (自 発) 昭和 年 月 日 6、 補正の対象
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1] 複素環式窒素化合物の少くとも部分的に一一テ
ル化され九メチロール化合物とベルフルオルアルキル基
および活性水素原子を含有−する脂肪族化合物とから縮
合生成物を製造する方法において、 A) C,−ないしC4−アルコールで高度にエーテ
ル化されたヘキサメチロールメラミン1モルを、 B) 一般式 %式%() 吐式中、Rfは番ないし14個のC−原子を有するぺA
/フルオル化アルキル基を意味しセシてXはエチレンま
たはイソプロピレン基を意味する)で表わされるチオー
ル3′&いし6モルと、 少くとも145℃への温度上昇下に少くとも40分分間
−に反応せしめることを特徴とする前記縮合生成物の製
造方法。 1 反応を段階的な温度上昇下に、しかも95ないし1
30℃の温度で15ないし45分間セして145ないし
200℃、特に160ないし180℃の温度で更に25
ないし120分間行なら特許請求の範囲第1項記載の方
法。 3、 140ないし200℃、特に160ないし180
℃の温度をなお更に2ないし6時間そのままにしておく
特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、 化合物A)およびB)を1:4ないし5.5の毫
ル比で反応せしめる特許請求の範囲第1項〜第3項のい
ずれかに記載の方法。 翫 複素環式窒素化合物の少くとも部分的にエーテル化
されたメチロール化合物とベルフルオルアルキル基およ
び活性水素原子を含有する脂肪族化合物とから縮合生成
物を製造するにあたD、A)C□−ないしC4−アルコ
ールで高度にエーテル化され九へキサメチロールメラミ
ン1モルを、B)一般式 %式%() 1式中、Rfu4ないし14個のC−原子を有するベル
フルオル化アルキル基を意味しセしてXはエチレンまた
社インプロピレン基を意味する)で表わされるチオール
3ないし6モルと、少くとも14SCへの温度上昇下に
少くとも40分分間−に反応せしめることによって製造
された縮合生成物を含有することを特徴とする、繊維材
料を撥油性および撥水性にするための水性エマルジョン
。 & 繊維材料として織物材料を使用する特許請求の範囲
第5項に記載の水性エマルジョン。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19813133303 DE3133303A1 (de) | 1981-08-22 | 1981-08-22 | Verfahren zur herstellung von perfluoralkylreste enthaltenden kondensationsprodukten, die so hergestellten kondensationsprodukte und deren verwendung |
DE3133303.6 | 1981-08-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5869871A true JPS5869871A (ja) | 1983-04-26 |
JPH0365344B2 JPH0365344B2 (ja) | 1991-10-11 |
Family
ID=6139916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57144898A Granted JPS5869871A (ja) | 1981-08-22 | 1982-08-23 | ペルフルオルアルキル基を含有する縮合生成物の製造方法およびその方法によつて得られた縮合生成物の使用方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4477498A (ja) |
EP (1) | EP0073364B1 (ja) |
JP (1) | JPS5869871A (ja) |
AT (1) | ATE16589T1 (ja) |
BR (1) | BR8204847A (ja) |
CA (1) | CA1187242A (ja) |
DE (2) | DE3133303A1 (ja) |
ES (1) | ES515103A0 (ja) |
MX (1) | MX160139A (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3435618A1 (de) * | 1984-09-28 | 1986-04-10 | Chemische Fabrik Pfersee Gmbh, 8900 Augsburg | Verfahren zur erzielung wasch- und reinigungsbestaendiger textilausruestungen mit reaktiven (co)polymeren bzw. vorkondensaten |
KR880003061A (ko) * | 1986-08-07 | 1988-05-13 | 황무영 | 천의 발수(撥水) 가공방법 |
DE3737753A1 (de) * | 1987-11-06 | 1989-06-15 | Pfersee Chem Fab | Waessriges ausruestungsmittel und verfahren zur weichen hydrophob/oleophob-behandlung von fasermaterialien |
JP2796385B2 (ja) * | 1989-12-22 | 1998-09-10 | ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニー | 撥水撥油処理剤 |
JPH03193975A (ja) * | 1989-12-22 | 1991-08-23 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | 撥水撥油処理剤 |
DE4207851A1 (de) * | 1992-03-12 | 1993-09-16 | Bayer Ag | Mittel und verfahren zur ausruestung von textilien |
EP0648887B1 (en) * | 1993-10-19 | 2001-09-19 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | High performance oil and water repellent compositions |
EP0648890B1 (en) * | 1993-10-19 | 1996-12-11 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | High performance oil and water repellent compositions |
GB9414570D0 (en) * | 1994-07-19 | 1994-09-07 | Secr Defence | Oil and water repellent dyestuffs |
DE69424173T2 (de) * | 1994-11-24 | 2000-09-28 | Minnesota Mining & Mfg | Carbodiimide-Verbindungen und dauerhafte wasserabweisende Zusammensetzungen, die diese Verbindungen enthalten |
WO1998045345A1 (en) * | 1997-04-08 | 1998-10-15 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Mixed fluorochemical hydrocarbon condensates to impart oil and water repellency to a substrate |
US6426025B1 (en) | 1997-05-12 | 2002-07-30 | 3M Innovative Properties Company | Process for extruding fibers |
DE19957678A1 (de) * | 1999-12-01 | 2001-06-07 | Nanogate Gmbh | Deckschichtharze |
DE60105982T2 (de) | 2001-05-29 | 2005-10-20 | 3M Innovative Properties Co., Saint Paul | Mörtelpulver vermischt mit einer fluorchemischen Zusammensetzung |
DE10139126A1 (de) | 2001-08-09 | 2003-02-20 | Ciba Sc Pfersee Gmbh | Zusammensetzungen aus Polysiloxanen, Fluorpolymeren und Extendern |
EP1483441B1 (en) * | 2001-12-19 | 2006-11-15 | 3M Innovative Properties Company | Aqueous composition for rendering fibrous substrates water repellent |
DE602005024690D1 (de) * | 2004-07-08 | 2010-12-23 | Aposense Ltd | Verfahren und verbindungen zum nachweis von medizinischen erkrankungen |
US7438697B2 (en) * | 2005-09-26 | 2008-10-21 | 3M Innovative Properties Company | Orthopedic cast system and method |
AU2009257361A1 (en) | 2008-06-12 | 2009-12-17 | 3M Innovative Properties Company | Biocompatible hydrophilic compositions |
JP5485988B2 (ja) | 2008-06-12 | 2014-05-07 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | メルトブローン微細繊維及び製造方法 |
EP2414574B1 (en) | 2009-03-31 | 2018-12-12 | 3M Innovative Properties Company | Dimensionally stable nonwoven fibrous webs and methods of making and using the same |
WO2011084670A1 (en) * | 2009-12-17 | 2011-07-14 | 3M Innovative Properties Company | Dimensionally stable nonwoven fibrous webs and methods of making and using the same |
WO2011075619A1 (en) | 2009-12-17 | 2011-06-23 | 3M Innovative Properties Company | Dimensionally stable nonwoven fibrous webs, melt blown fine fibers, and methods of making and using the same |
TW201221714A (en) | 2010-10-14 | 2012-06-01 | 3M Innovative Properties Co | Dimensionally stable nonwoven fibrous webs and methods of making and using the same |
DE102015208116B3 (de) | 2015-04-30 | 2016-04-14 | Bernhard Sandner | Hydrophobie-verleihende Verbindung sowie Fluorkohlenstoffpolymer-freie Zubereitungen auf Basis von Wasser und/oder organischen Lösemitteln, deren Anwendung als Appretur auf Flächengebilden sowie danach erhaltene Substrate |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB611013A (en) * | 1942-02-05 | 1948-10-25 | Chem Ind Basel | Manufacture of highly etherified aminotriazine-formaldehyde condensation products |
US3088849A (en) * | 1961-12-11 | 1963-05-07 | Minnesota Mining & Mfg | Fluorocarbon-substituted mercaptans |
DE1208745B (de) * | 1962-06-09 | 1966-01-13 | Union Rheinische Braunkohlen | Verfahren zur Herstellung von Thioaethern |
DE1493279A1 (de) * | 1962-06-09 | 1969-02-13 | Union Rheinische Braunkohlen | Verfahren zur Herstellung von Thioaethern |
US3362782A (en) * | 1963-09-30 | 1968-01-09 | Colgate Palmolive Co | Soilproofing textiles with fiber-reactive fluoroalkyl derivatives of amino-aldehyde compounds |
US3296264A (en) * | 1963-09-30 | 1967-01-03 | Colgate Palmolive Co | Fiber-reactive fluoroalkyl derivatives of amino-aldehyde compounds and textiles "soil proofed" therewith |
US3522084A (en) * | 1965-02-18 | 1970-07-28 | Us Agriculture | Process for treating fibrous materials with a fluorinated allyl ether |
US3506661A (en) * | 1966-09-20 | 1970-04-14 | Pfersee Chem Fab | Manufacture of melamine derivatives and products resulting therefrom |
DE1594924A1 (de) * | 1966-12-23 | 1970-03-26 | Walter Bloechl | Verfahren zur oel- und wasserabweisenden Impraegnierung von Substraten faserig-poroeser Art,insbesondere von Textilien aller Art mit Perfluoralkylgruppen enthaltenden Harnstoffen und Methylolharnstoffen |
US3510455A (en) * | 1967-01-16 | 1970-05-05 | Minnesota Mining & Mfg | Fluorinated amido resin prepolymers and products |
DE2013103A1 (de) * | 1970-03-19 | 1971-10-07 | Farbwerke Hoechst AG, vorm Meister Lucius & Bruning, 6000 Frankfurt | Perfluoralkyherte ahphatische Schwefelverbindungen |
US3894992A (en) * | 1972-11-24 | 1975-07-15 | Du Pont | Fluorinated oily soil release agents |
US4171415A (en) * | 1976-02-11 | 1979-10-16 | Ciba-Geigy Corporation | Polymers of unsaturated esters of polyfluoroalkylthioalcohols |
-
1981
- 1981-08-22 DE DE19813133303 patent/DE3133303A1/de not_active Withdrawn
-
1982
- 1982-08-07 DE DE8282107161T patent/DE3267588D1/de not_active Expired
- 1982-08-07 EP EP82107161A patent/EP0073364B1/de not_active Expired
- 1982-08-07 AT AT82107161T patent/ATE16589T1/de active
- 1982-08-13 US US06/408,084 patent/US4477498A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-08-19 ES ES515103A patent/ES515103A0/es active Granted
- 1982-08-19 BR BR8204847A patent/BR8204847A/pt unknown
- 1982-08-20 CA CA000409840A patent/CA1187242A/en not_active Expired
- 1982-08-23 MX MX194098A patent/MX160139A/es unknown
- 1982-08-23 JP JP57144898A patent/JPS5869871A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3133303A1 (de) | 1983-03-03 |
MX160139A (es) | 1989-12-06 |
BR8204847A (pt) | 1983-08-02 |
DE3267588D1 (en) | 1986-01-02 |
EP0073364A3 (en) | 1983-06-29 |
ES8305744A1 (es) | 1983-05-01 |
ATE16589T1 (de) | 1985-12-15 |
CA1187242A (en) | 1985-05-14 |
JPH0365344B2 (ja) | 1991-10-11 |
EP0073364A2 (de) | 1983-03-09 |
EP0073364B1 (de) | 1985-11-21 |
ES515103A0 (es) | 1983-05-01 |
US4477498A (en) | 1984-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5869871A (ja) | ペルフルオルアルキル基を含有する縮合生成物の製造方法およびその方法によつて得られた縮合生成物の使用方法 | |
JPS59223375A (ja) | 弾性シリコーン仕上げ法 | |
US4014857A (en) | Fluorinated oily soil release agents | |
US4004059A (en) | Method to make fibrous material oil and water repellent at the same time | |
US4782175A (en) | Urethanes composed of aliphatic fluoroalcohols, isocyanates and aromatic compounds, a process for their preparation and their use | |
US4625010A (en) | Organopolysiloxanes having Si-bonded hydrogen and SiC-bonded epoxy groups and a process for preparing the same | |
US3514420A (en) | Fluorocarbon compounds and polymers thereof | |
US4666745A (en) | Organopolysiloxanes having Si-bonded hydrogen and SiC-bonded epoxy groups and a process for preparing the same | |
JPS6296457A (ja) | ペルフルオルアルキル―およびエピクロルヒドリン基を含有するウレタン並びにその用途 | |
US2414289A (en) | Condensation products of melamineb | |
US5494593A (en) | Amphoteric surfactants-containing wax compositions, their production and their use | |
JP4375856B2 (ja) | 紡織繊維加工用の水性分散液 | |
US2297221A (en) | Ethers of hydroxyalkyl amine bases, their salts, and quaternary ammonium compounds | |
KR890000243B1 (ko) | 고급알킬 개질된 에폭시실리콘 터폴리머 함유 수성 유제조성물 | |
JP2000186130A6 (ja) | 紡織繊維加工用の水性分散液 | |
DE1936886C3 (de) | Verfahren zur Herstellung von wasserlöslichen bzw. in Wasser selbst dispergierenden, in der Hitze vernetzenden Kondensationsprodukten und Verwendung dieser Kondensationsprodukte als Härtungskatalysatoren für Organopolysiloxane | |
US2904571A (en) | Chromium complexes of fluorocarboxylic acids | |
US3508958A (en) | Process for producing a water - repellent finish fast to washing on fibrous materials | |
EP0968238B1 (en) | Mixed fluorochemical hydrocarbon condensates to impart oil and water repellency to a substrate | |
US2413755A (en) | Condensation product of ammelines with alkylene oxides | |
US3427332A (en) | Perfluoroalkyl amide derivatives of polyoxyalkylene carbamates | |
US3734687A (en) | A fabric finished with a fluorinated quarternized halomethyl ether | |
US3322490A (en) | Textiles reacted with methylol perfluoroalkanamides | |
US3150000A (en) | Method and means for treating textiles | |
US3573095A (en) | Epoxidized perfluoroalkylamide water-and oil-repellency agents |