JPS5868547A - ボ−ルジヨイントピストンの潤滑油路形成方法 - Google Patents

ボ−ルジヨイントピストンの潤滑油路形成方法

Info

Publication number
JPS5868547A
JPS5868547A JP16714781A JP16714781A JPS5868547A JP S5868547 A JPS5868547 A JP S5868547A JP 16714781 A JP16714781 A JP 16714781A JP 16714781 A JP16714781 A JP 16714781A JP S5868547 A JPS5868547 A JP S5868547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
lubricating oil
piston
connecting rod
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16714781A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Aikawa
相川 英一
Shigeo Yoneyama
米山 茂夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16714781A priority Critical patent/JPS5868547A/ja
Publication of JPS5868547A publication Critical patent/JPS5868547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/10Connection to driving members
    • F16J1/14Connection to driving members with connecting-rods, i.e. pivotal connections
    • F16J1/22Connection to driving members with connecting-rods, i.e. pivotal connections with universal joint, e.g. ball-joint

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は?−ルジョイントピストンの2−ルに潤滑油が
通る通路を形成する方法に関する。
密閉形圧縮機は、第1図に示す如く、電動要素1と圧縮
要X:2を容器3内に密閉したものであるが、その圧縮
要素2としてはり2ンク軸4の回転で作動される流体シ
リンダ5が用いられている。このような流体シリンダ5
とクランク軸4との連結にFi、第2図及び第3図に詳
述する如く、一端にI−ル6を固設し、かつ、他端にビ
ッグエンドTを固設し次連結棒8と、が−ル6を受ける
球座9を形成したピストン10とが使用される1球座9
は第4図に示す如くピストン10にロー付けで形成した
シ、ピストン10と一体成形した夛するが、が−ル6と
の接触面に潤滑油を導入するために、第4図及び第5図
に示す如く、小さな孔11が明けられている。しかし、
このような孔11の加工には多くの製造工程を必髪とし
、製造コストの増大の一原因となっていた。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、その目的
とするとζろ紘、カールの証成形時に?−ル表面に溝を
設けるようになし、簡単な製造工程で潤滑油路を形成す
ることがてきるが一ルジョイントピストンの潤滑油路形
成方法を提供することにある。
以下に本発明の好適一実施例を添付図面によって詳述す
る。
第6図に示す如く、8は連結棒で、一端に& −ル6毅
S固役され、他端にビッグエンドTが固設されている。
が−ル6はピストン10に形成された球座9に保持され
るが、その表面には潤滑油0を通す812が形成され、
ビッグエンド7@から飛散した潤滑油Ot−ボール6と
球座、9との摺動画に導くようになっている。このより
な#112を形成するには、97図乃至第9図に示す如
く、が−ル6、連結棒8及びビッグエンド7を鋳造、グ
イキャスト或いは射出成形などの型によって成形すると
きに、その汲の身切り線13に対して略直角方rtiJ
が−ル6表面上に#112を形成する。この方法によれ
ば、?−一部6び連結棒8の成形時に#12を形成する
ため、製造工程が簡単なものとなる。
殊に、溝12Fi、型の身切9線に対して略直角方向の
メール6表面上に形成されることから、戯で形成しても
溝12の形状及び機能を損うことはない。
このように形成された溝12を有するが一部6は、球座
9と十分な流体潤滑をなされる仁とになる。
尚、本発明は第1θ図及び411図に示す如く溝12を
3本形成する場合にも適用される。
如く星の身切シ線を前記実施例の場合から900回転さ
せた場合に4適用される。
以上の説明で明らかな如く本発明によれば次の如き効果
を発揮する。
(1)−−ルO灘成形時にが−ル表面上に溝を形成する
ことから、潤滑油路である溝の加工工程が極めて単純化
され、製造工程を簡単なものにできる。
(2)  #Iの位置を溢の身切り線に対して略直角方
向の一一ル表面上とすることによシ、形状及び機能を損
うことなく溝を形成することができる。従って、ビッグ
エンド側に飛散している潤滑油をその溝によって確実に
球座とが一部との摺121簡に導くことができ1球座の
潤滑性が極めて向上する。
(3)I−ル及び連結棒の塩による成形時に溝も形成さ
れるため、?−ルに小さな孔を明けるという面倒な加工
が不要となり、コストの低減をよシ推進することができ
る等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はが一ルジョイントピストンt−用いた圧縮機を
示す縦断面画、第2図扛が一部ジョイントピストンを示
す一部断面斜視図、第3図はが一部ジョイントピストン
の組立状況を示す分解斜視図、第4図は従来のが一部ジ
ョイントピストンの一例を示す要部断m図、第51扛従
来のボールジヨイントピストンの他の例を示す一部断面
斜視図、第6図は本発明に係るゴールジヨイントピスト
ンの潤滑油路形成方法を用いたボールジヨイントピスト
ンの一実施例を示す一部断面平面図、第7図は本発明に
係るが一ルゾヨイントピストンの潤滑油路形成方法を用
いたボールジヨイントピストンの一実施例を示す側面図
、第8図は第7図におけるが一部ジョイントピストンの
平面図、第9図は第7図におけるボールジヨイントピス
トンの一部断面平面図、910図は本発明に係るゴール
ジヨイントピストンの潤滑油路形成方法を用いたが一部
ジョイントピストンの他の実施例を示す側面図、$11
図はm10図におけるが一部ジョイントピストンの平面
図%j1!121/は本発明に係るゴールジヨイントピ
ストンの柄滑油路形成方法を用いたボールジヨイントピ
ストンの更に他の実施例を示す正面図、第13図は第1
2図におけるが一部ジョイントピストンの@面図、第1
4図は第12図におけるボールジヨイントピストンの平
WJ図である。 図中、6紘が−ル、8は連結棒、9は球座、10はピス
トン、12社溝、13ti身切pIIでお代理人弁理士
 則 近 憲 佑(#1か1名)第 1 図 @2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連結棒の一端に固設されたが一ルをピストンに形成した
    球座で受けるが一ルジョイントピストンにおいて、メー
    ル及び連結棒を型で成形するときに、その型の身切シ線
    に対して略直角方向のが−ル表面上に、I4滑油を通す
    溝を形成してなることを特徴とするは−ルジョイントピ
    ストンの潤滑油路形成方法。
JP16714781A 1981-10-21 1981-10-21 ボ−ルジヨイントピストンの潤滑油路形成方法 Pending JPS5868547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16714781A JPS5868547A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 ボ−ルジヨイントピストンの潤滑油路形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16714781A JPS5868547A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 ボ−ルジヨイントピストンの潤滑油路形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5868547A true JPS5868547A (ja) 1983-04-23

Family

ID=15844289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16714781A Pending JPS5868547A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 ボ−ルジヨイントピストンの潤滑油路形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996038683A1 (de) * 1995-06-02 1996-12-05 Kolbenschmidt Ag Kolben-pleuel-anordnung für brennkraftmaschinen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996038683A1 (de) * 1995-06-02 1996-12-05 Kolbenschmidt Ag Kolben-pleuel-anordnung für brennkraftmaschinen
US5762038A (en) * 1995-06-02 1998-06-09 Kolbenschmidt Ag Arrangement of piston and connecting rod for internal combustion engines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5803465A (en) Gasket insert
JP2000179535A (ja) 分割型コンロッドにおける軸受メタルの位置決め構造
JPS5868547A (ja) ボ−ルジヨイントピストンの潤滑油路形成方法
JPH07232237A (ja) ピストン用金型
US4624156A (en) Crankshaft assembly
FR2817598A1 (fr) Joint homocinetique a billes sous forme de joint a chemins de roulement opposes
JP3008602B2 (ja) ピストン
JPH0295706A (ja) エンドピボットタイプバルブラッシュアジャスタのプランジャの成形方法
JPH0487553U (ja)
JPS5868545A (ja) ボ−ルジヨイントピストンの潤滑油路形成方法
JPH027330Y2 (ja)
JPH03199707A (ja) ボールジョイントのボールシート
JPH0236794B2 (ja)
JPH0625650Y2 (ja) 内燃機関用ピストン
JPS6044618A (ja) 玉継手
JPS5813219A (ja) ボ−ル継手形ピストンの製造方法
KR200196027Y1 (ko) 안경코받침의 연결구조
JPS61289916A (ja) 位置決めピン付管継手の製造方法
JPH072964Y2 (ja) タペット用チップ
JPH0343466Y2 (ja)
JPH03275985A (ja) 圧縮機のピストン装置
JPH01109032A (ja) 圧縮機におけるクランクシャフトの製造方法
JPS6028217U (ja) 水冷式エンジンのサ−モスタット
JPS5892535U (ja) ピストン構造
JPS6077842U (ja) ピン継手