JPS5867983A - スクロ−ル流体装置 - Google Patents

スクロ−ル流体装置

Info

Publication number
JPS5867983A
JPS5867983A JP16577881A JP16577881A JPS5867983A JP S5867983 A JPS5867983 A JP S5867983A JP 16577881 A JP16577881 A JP 16577881A JP 16577881 A JP16577881 A JP 16577881A JP S5867983 A JPS5867983 A JP S5867983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
scroll
orbiting scroll
bearing
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16577881A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Shiibayashi
正夫 椎林
Kenji Tojo
健司 東條
Shigeru Machida
茂 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16577881A priority Critical patent/JPS5867983A/ja
Publication of JPS5867983A publication Critical patent/JPS5867983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/02Rotary-piston machines or engines of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F01C1/0207Rotary-piston machines or engines of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F01C1/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、膨張機、冷媒圧縮機、空気圧縮機等に適用さ
れるスクロール流体装置に関rるものである。
空調用圧縮機を例として従来の密閉形スクロール圧−機
をjg1図、第2図、笛3図を参照して説明する。従来
の密閉形スクロール圧縮機は特開昭55−137384
号にて開示されているように全体構成は次の通りである
スクロール流体装置には、鏡板にインボリ一ト曲線から
なるうす巻き状のラップを直立させて形成LJ2つのス
クロールを、互いにラップが向かい合ってかみ合わせら
れ、両スクロールの間にオルダムリングと称される自転
防止部材が配置される。
第1図において、前記2つのスクロール部材は、旋回ス
クロール部材2および固定スクロール部材3にて示さn
る。密閉容器i内には、圧縮要素である前記旋回スクロ
ール部材2、固定スクロール部、材3が上部に、電動機
4が下部に配設され、両者は、主軸6および主軸上部に
設けた偏心軸6aVcよって係合される。容器底部には
、潤滑油5が貯溜されている。次に、給油構造を説明す
る。
スクロール圧縮機で、潤滑を必要とする部分は、軸受部
即ち、旋回スクロールボス部軸受8、主軸受12a 、
12bとスクロール鏡板外周の摺動面2aとオルダムリ
ング部7である。第1図では、鏡板摺動面2aに給油す
る大め、主軸6内に設けた偏心給油孔9及び、旋回スク
ロール鏡板内に放射状給油通路10を設け、前記給油孔
9の遠心ポンプ作用により、潤滑#5を汲み上げて給油
している。該放射状給油通路10と給油孔9とが係合す
る部分の詳細を第2図および第3図に示す。
1、放射状給油通路10は、はぼ鏡板外径の長さの油入
である。給油通路10は、油入2bを介して潤滑油が供
給され、鏡板内を四方に伸びた通路10a、10b、1
0C,10dを形成する。(第3図) スクロール圧縮要素部には、ガスを圧縮するためスクロ
ール内部のガス圧による力が発生する。
第1図で示し六Fgは、ガス圧による力の旋回方向成分
を示す。他方Rは、偏心軸6aに作用する駆動力を示す
。両者の力の大きさは等しくなるが、両者の力の着力点
が異るため、偶力が発生し、旋回スクロール部材2を、
固定スクロール部材3から引き離そうとするモーメント
が作用する。そのモーメントの大きさは、次式で示され
る。
M=FgxL              (1)ここ
で L:着力点間の距離 このモーメントMが大きくなると、スフ晶−ル外周の摺
動面での片当りが強くなり、摩擦損失増加の原因となる
。従って、モーメントMをなるべく小さくする必要があ
る。
第2図に示すように、旋回スクロール鏡板部2dの板厚
魁は、旋回スクロール2の背面に軸受を支えるメス部2
Cの内側すなわちボス底部の鏡板部2Cの板厚iI/と
等しい寸法である。従って、着力点間の距−Lは、近似
的に、次式で示されるここで、  hニスクロールラッ
プの高さtt’:@板厚さく=tl) lI:旋回スクロールボス部軸受8の軸受長さ また、旋回スクロールボス部軸受8に作用する荷重(駆
動力R−)による面圧が過大とならないようにするため
には、軸受長さ11. (第2図)を大きくする必要が
ある。しかし、lIを大きくすると、前記の着力点間の
距離りひいては、モーメン)Mが犬きくなるという問題
が生じる。
また、放射状給油通路への入口である油入2bは、一種
の絞り作用を呈し、流路抵抗が大きくなり、スクロール
鏡板摺動面2aへの給油量が低下するという問題も生じ
る。さらに、放射状給油通路10は、はぼ鏡板外径の長
さの油入アあるため、長い油入の加工が要求され、加工
が難しいという生産技術的な問題も起きる。
即ち、従来のスクロール流体装置は、旋回スクロールボ
ス部軸受には、過大な荷重が作用し、面圧を低く維持す
ることが不可能である。また、放射状の油通路が、長い
ため、加工が難しくなり、加工上の問題、さらに油は油
入2bを介して流れるため、流路抵抗が大きくなり、ス
クロール鏡板摺動面2aへの給油量が不足するという問
題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑みて発明されたもので、旋回ス
クロールボス部の軸受に作用するモーメントを小さくし
摩擦損失を小さくすること、また上記軸受の面圧を低く
維持することを目的とする上記目的、即ち、モーメント
MKよるスクロール外周(外縁S>の摺動部での片当り
を小さくするため、本発明は、着力点間の距@Lを小さ
くする。すなわち、旋回スクロール背面に軸受を支える
ボス部の内側すなわち、ボス底部の鏡板部2eの板厚を
許容範囲内(スクロール内部のガス力による変形が大き
くならない板厚)で、他の鏡板部2dの平均板厚t、よ
りも薄くする特徴を有する。
′また本発明の実施の態様によれば、スクロール部材の
摺動面への給油量を増加することが出来る上記効果を達
成するための、放射状の給油通路の良さのl′I4題及
び油入の流体抵抗に関する問題を解決するため、実施例
は、油入周りの構造を簡単化(単純化)する。
即ち、絞りとなっている油入を除去し、放射状給油通路
の開口部を、旋回スクロールボス部の内周部(旋回スク
ロール軸受の)1ウジング面)に設ける構造を有する。
以下、本発明の一実施例を第4図乃至第8図にもとずき
WIl、bAする。第4図は、本発明の基本構造である
。旋回スクロール部材2の背面に軸受8を支えるボス部
2Cの内側すなわち、ボス底部の鏡板部2Cの板厚をt
、とし、他の鏡板部2dの板厚t1に対し1. < 1
.の関係かめる。ボス底部の鏡板部2eの[厚1mは、
スクロール内部のスラスト方向のガス力による変形が大
きくならないように決める。ま六、旋回スクロール部材
2の鏡板2d内に設けた放射状給油通路10a、10b
の開口部(給油口)をζ旋回スクロールボス部の内周部
(軸受ぎのハウジング面8aに設ける。偏心軸6aの上
端部には、油圧室13を形成する。偏心軸6J内の潤滑
油は、該油圧室13を通り、次に、放射状の給油通路1
08.101)、IOC,104に導か几、もう一方の
開口部であるスクロール摺動1fls(鏡板摺動面2a
等)へ送られる。85図は、第4図の主軸方向からみた
横断面図である。その他の部分は第1図の従来−と同様
であるから、図示及びその説明を省略する。
上記構造により、次の作用、効果が現われる。
旋回スクロールボス部の内側の鏡板2eの板厚をその他
の鏡板部2dの板厚よ抄も小さくシ、かつ従来の油入2
bを除去し、第2図に示した油入2bの長さ1.が零と
なるので、モーノy)Mの着力点間の距離りは、従来構
造のものに比して小さくなる。従って、旋回スクロール
に作用するモーメントが小さくなり、鏡板外縁部の摺動
面での摩擦損失が小くなる。
更に、従来構造の油入2bがなくなり、構造が簡単化し
たため、潤滑油の流れにともなう流体抵抗が減少する。
1従って、各摺動部への給油量が増加し、摺動面の焼付
防止が図れる。
また、旋回スクロールボス部軸受8の軸受長さ1、を従
来のllよりも長くすることができるので、軸受面圧を
より低く抑えることができ、軸受の信頼性を向上させる
また、放射状給油通路toastobstoc、10d
が従来の通路より短くなり、該通路の加工が容易となり
、製作費がより安価となる。
第6図は本発明の他の実施例を示し、旋回スクロール部
材2を旋回駆動させる偏心軸6aの上端面に、前記旋回
スクロール部材の鏡板内に設けた放射状給油通路10a
、10b、10C,10dと係合する複数の放射状の油
溝15を設けfeものである。この場合、偏心軸上端面
と、これに相対する旋回スフ”ロール側スラスト面14
、とのギャップ14は、なるぺ〈小さくする。そうする
ことによって、潤滑油は前記油槽15によって、遠心力
作用を受けて加圧され、各放射状給油通路1aへ導かれ
る。前記油溝15を偏心軸上端に設けることによって、
放射状給油通路10に流れる給油量の増加をはかること
ができる。
第7図は、第6図で示した、放射状油溝部分の上面を表
わす。偏心給油孔9から、放射状の油溝15および16
a、16bを形成する。
第8図は、更に他の実施例を示し、旋回スクロールボス
部軸受8の軸受長さを1.と大きくするため、旋回スク
ロール鏡板内の給油通路10a、10bの位置よりも上
部の位置まで、軸受8を設定した実施例である。この場
合偏心軸6aの上端部と相対する旋回スクロール鏡板の
厚さt−は、大きな変形が生じない程度の厚さに設定す
ればよい。
また、放射状給油通路10a 、Sob等への給油は、
−6軸りa内部に径方向に伸びる放射状油入17が、上
記給油通路10a、10bと係合するように設けられて
いる。この実施例は、軸受長さI・を第2図の従来例よ
りも大きくすることができ、軸受面圧がさらに低くなり
、従来構造に対して軸受の信頼性が犬きく向上する。
以上説明したように本発明によれば、鏡板摺動面の摩擦
損失低下による圧縮機の性能向上(特に°1 機械効率の向上)および、軸受面圧傘低減し、圧縮機の
信頼性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスクロール流体装置の縦断面図、第2図
は第1図の旋回スクロールの軸受部の拡大詳細図、第3
図は第2図の軸受ボス部の底面図を示す。第4図は本発
明の一実施例を示すスクロール流体装置の旋回スクロー
ルの軸受部の断面図、第5図は第4図の軸受ボスの底面
図、1g6図は他の実施例を示し、旋回スクロールの軸
受部の断面図、第7図は第6図の偏心軸の上面図、第8
図は更に他の実施例を示し、旋回スクロールの軸受部の
断面図である。 1・・・密閉容器  2・・・旋回スクロール部材2a
・・・鏡板摺動面  3・・・固定スクロール部材2b
・・・油入  2C・・・旋回スクロールボス部4・・
・電動機  5・・・潤滑油  6・・・主軸  6a
・・・偏心軸  8・・・旋回スクロールボス部軸受7
・・・オルダムリング  8a・・・旋回スクロールボ
ス部の内周S(ハウジング面)  9・・・偏心給油孔
  tOa〜10d・・・放射状給油通路  11・・
・クレーム  t2a*b・・・主軸受  13・・・
油圧W12 14−・・旋回スクロール貴スフスト面1
5 ・・・油溝  16a、16b−・・油#I   
1r・・・油入 代理人 弁理士 薄 1)利 蟻1.。 星ツ■ 第91 手続補正書(自発) 昭和56年特+i’(’願力 165778  弓。 捕11(をする者 代   理   人 補正の内容 1、特許請求の範囲を下記のように補正する。 )4.鏡板に渦巻状のラップを直立してなる固定t  
ヌク・−〃部材及び旋回ヌク・−ル部材を備え、1、 
両スクロール部材を互に内側にしてかみ合せ、旋回ヌク
ローpが見かけ上自転しないように旋回運動させる、ス
フローμ流体装置において、旋回スクロー〃背面に軸受
を支えるボス部を備え、ボス部の底部の鏡板部を、他の
鏡板部の平均厚よりも薄くシ、鏡板部に給油手段を設け
てなることを特徴とするスクロール流体装置。 5、給油手段が、旋回スクロール鏡板内に放射状の給油
通路を設け、一端を旋回ヌクローμと固定スクロールが
摺動する鏡板外縁部に開口し、他端を該旋回スクロール
ポア部の内周部に開口してなる特許請求の範囲第4項記
載のスクロール流体装置。 6、給油手段が、旋回ヌクロール部材を旋回駆動せしむ
る主軸の上端面に、前記旋回スフローμ部材の鏡板内に
設けた放射状の給油通路と係合する複数の放射状の油溝
を設けてなる特許請求の範囲第4項または第5項記載の
スクロール流体装置7、給油手段が、旋回スクロール部
材を旋回駆動せしむる主軸の上部に、前記旋回スクロー
ル部材の鏡板内に設けた放射状給油通路と係合する複数
の放射状油入を設けてなる特許請求の範囲第4項または
第5項記載のスクロール流体装置。 2、明細書第5頁第9行「ム=全+t′1+す」を[L
=++暫+4’−+−・−・−(2) Jに訂正する。 3、第10頁第8行「油槽15」を「油溝15」に訂正
する。 4、第11頁第9行と第10行の間に下肥を加入する。 本発明の実施例を、第9図から第14図にわたって更に
説明する。第9図から第14図は、旋回スフロー/L/
2の鏡板部2dに放射状の給油孔(10a、10b・・
・)などの給油手段を設けない場合の実施例である。 第9図は、旋回ヌクロー/I/2の背面に軸受を支える
ボス部2Cの内側となるボス底部の鏡板部2eの板厚t
9を許容範囲内(スクロール内部のガス力による変形が
大きくならない板庁)で、他の鏡板部2dの平均板厚t
0よりも薄くしており、1、<1.の関係がある。 ′ 第10図は、前記ボス底部の鏡板部2Cが段付構造を有
している場合の実施例である。ぎヌ底部の鏡板部2eに
凹部30を形成し、該凹部3oは、一種の油圧室を形成
するものである。第10図の実施例においても、t、h
tl(、<tl ある゛イハ・tloくtll〈tlの
寸法関係になるように、旋回スクロール2の鏡板部の板
厚を設定する第11図は、本発明の旋回スクロール2を
圧縮機に組込ん゛だ場合の実施例である。旋回スクロー
ル2の鏡板外周部2fは、固定スクロール3の鏡板外周
部3fと該固定スクロール3を固定する静止部材である
フレーム11の台座部11aとの間に微小隙間を保って
はさみ込まれている。第11図の場合、微小隙間は(H
f−ts )で表示される。(ここで、Hf:フレーム
上面11Cと台座部11aの面との間の寸法、ts:旋
回スフロー/I/2の鏡板外周部2fの板厚) ナオ、旋回スフロー/l/2の背面(反ラツプ部)の鏡
板外周部2fとボス部2cとの間にリング状の凹部(凹
部深さをhsと表示)51を設けている。該凹部51は
、旋回スフロー/L/2の背面とこれと対向するフレー
ム110台座部11aとの余計な面接触をさけるために
設けたものである。これは、不要な面接触による機械摩
擦損失の増加を防止している。 第11図では、主軸6の上部に設けた偏心軸部6aと保
合する旋回スクロール内部軸受としてコロ軸受(針状コ
ロ軸受)を配しており、旋回スクロール2の鏡板部には
、第6図等で示した放射状の給油手段は設けていない。 固定ヌクロー)v3と旋回スフロー/L/2の外周部の
スラヌト摺動面40へは、油溝42、固定スクロールに
設けた給油孔45を介して外部給油手段41にて給油を
行うものである。該外部給油手段41については、特開
57−46002号、特開56−165788号などで
開示されているのでその詳細な構造等の説明は省略する
。 旋回スクロールボス部の軸受50は、外輪50a、内輪
50Cと針状コロ50bから成る。第12図は、第11
図の旋回スフロー)v2を縦断面にて示したものである
。旋回スフロー/L/2の鏡板外周部2fが静止部材で
あるフレーム11の台座部11aと対向し、該旋回ヌク
ローiv2の鏡板外周部2fの鏡板部tsよりも、前記
旋回スフローμのぎス部2Cのボス底部の鏡板部2eの
板厚t1tを薄くしている。すなわち、tlx<js 
 の関係がある。 これまで、旋回ヌクローA/2の鏡板部2d、2f、2
eの板厚の関係を大小関係で述べてきたが、これらの大
小関係を具体的な寸法関係で表示すると、次の関係があ
る。 第3図、第8図及び第9図の実施例においてはまた、第
11図、第12図の実施例では、tlxsCo、3〜0
.6 ) t s −m−A4 )という関係がある。 上記の比例定数(0,3〜0.6)という値のうち、小
さい比例定数(例えば0.3)の場合は、旋回ボス部2
Cのボス底部の鏡板部2eの板厚が最も薄く寸法設定さ
れるので、従来技術で問題となった旋回ヌクロー/I/
2に作用するモーメントMが最も小さくなるという効果
を有する。 第11゛図の3dは、固定スクロール3の鏡板中央部に
設けた吐中孔、である。 なお、旋回スフロー、μ2の鏡板外周部2fを、静止部
材である3fと11との間で微小隙間を保ってはさみ込
む構造は特開昭55−142902号により開示されて
いるので、その構造の目的・効果等については説明を省
略する。 第13図と第14図は第12図に示した旋回スフロー/
L/2の背面図と縦断面図を示す。旋回スクロール2の
反ラツプ側には、該旋回スクロール2の自転防止部材と
なるオルダムリングと係合するオルダムキー溝60.6
1を有する。該オルタムリングキー溝60.6.1は溝
巾をWoとし、その溝深さをhoとしている。オルダム
キー溝60.61の鏡板部はtl8  として表示して
おり、該t1aは。 t 13== t s−h o −□(5)の寸法関係
をもつ。ここで、該tisと旋回ヌクロー/I/2のボ
ス底部の鏡板部2eの板厚titとは、tlj”tll
とあってもよい。 本発明は、旋回スクロールの鏡板部の平均厚(第2図、
、第4図及び第9図、第11図のtl、tS寸法に該当
する鏡板部)とボス底部の鏡板部2Cの鏡板部(第4図
、第9図、第11図の1.、t・、tl(1,tl1寸
法に該当する鏡板部)との大小関係を明確化している。 従って、第14図に示したオルダムリングと係合するオ
ルダムキー溝60.61″lわりの鏡板部t13と前記
鏡板部11.1.との大小関係については t l 3 > tl 1     (6)と不問とし
ている。 以上のことから前記鏡板部の平均厚というのは、旋回ス
クロールボス部根元部から該旋回スクロールの鏡板外周
部までの鏡板部の平均の厚さを意味している。 5、第12頁第4行の次に下記を加入する。 第9図、第10図、第12図、第14図は、更に他の実
施例を示す旋回スフローtv’lの縦断面図を示す。 第11図は、旋回2クロールの鏡板外周部まわりの位置
関係を示す縦断面図である。第13図は旋回7り°−梵
反7・′側からみた背面図−c’;6る。 6、図面第1図及び第4図を添付第1図、第4図に補正
する。 7、図面第9図乃至第14図を追加する。−添付書類の
U録 図面  1通 以  上 第4図 7 竿11図 第1Zffi

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鏡板に渦巻状のラップを直央してなる固定スクロー
    ル部材及び旋回スクロール部材を備え、両スクロール部
    材を互に内側にしてかみ合せ、旋回スクロールが見かけ
    上自転しないように旋回運動させる、スクロール流体装
    置において、旋回スクロール背面に軸受を支えるボス部
    を備え、ボス部の底部の鏡板部を、他の鏡板部の平均厚
    よりも薄くシ、鏡板部に給油手段を設けてなることを特
    徴とするスクロール流体装置。 2、給油手段が、旋回スクロールd板内に放射状の給油
    通路を設け、一端を旋回スクロールと固定スクロールが
    fa#”rるd板外縁部に一口し、信置。 3、給油手段が、旋回スクロール部材を旋回駆動せしむ
    る主軸の上端面に、前記旋回スクロール第1項記載また
    はwc2項記載のスクロール流体装置。 4、給油手段が、旋回スクロール部材を旋回駆動せしむ
    る主軸の上部に、前記旋回スクロール部または第2項記
    載のスクロール流体装置。
JP16577881A 1981-10-19 1981-10-19 スクロ−ル流体装置 Pending JPS5867983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16577881A JPS5867983A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 スクロ−ル流体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16577881A JPS5867983A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 スクロ−ル流体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5867983A true JPS5867983A (ja) 1983-04-22

Family

ID=15818838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16577881A Pending JPS5867983A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 スクロ−ル流体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5867983A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0154324A2 (en) * 1984-03-05 1985-09-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Scroll compressor
JPS6245991A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Hitachi Ltd スクロ−ル圧縮機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0154324A2 (en) * 1984-03-05 1985-09-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Scroll compressor
JPS6245991A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Hitachi Ltd スクロ−ル圧縮機
JPH0588398B2 (ja) * 1985-08-23 1993-12-22 Hitachi Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000225B1 (ko) 밀폐형 스크로울 압축기의 축받이 장치
JPH02108882A (ja) スクロール式機械
JPS6119803B2 (ja)
TW200304988A (en) Scroll type fluid machine
JPS63134890A (ja) スクロ−ル流体機械
JPS6316561B2 (ja)
JP5996455B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0754784A (ja) 軸貫通スクロール圧縮機
US5104302A (en) Scroll compressor including drive pin and roller assembly having sliding wedge member
JPS5867983A (ja) スクロ−ル流体装置
JPH02277985A (ja) スクロール形流体機械
JPS6315441B2 (ja)
JPS58200092A (ja) スクロ−ル流体機械
JPH0419361B2 (ja)
JPH08232863A (ja) 軸貫通スクロール圧縮機
JPS62291401A (ja) スクロ−ル形流体機械
JPH01187388A (ja) スクロール圧縮機
JP6679399B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH08319959A (ja) スクロール圧縮機
JPH02305390A (ja) スクロール型流体装置
US11971034B2 (en) Scroll type fluid machine
JP2017180830A (ja) 増速機及び遠心圧縮機
JP3874018B2 (ja) スクロール型流体機械
JP4013992B2 (ja) スクロール型流体機械
JP2009243373A (ja) 圧縮機用スラスト軸受