JPS586636Y2 - 管自動溶接用ガイドレ−ルの位置決め治具 - Google Patents

管自動溶接用ガイドレ−ルの位置決め治具

Info

Publication number
JPS586636Y2
JPS586636Y2 JP12689679U JP12689679U JPS586636Y2 JP S586636 Y2 JPS586636 Y2 JP S586636Y2 JP 12689679 U JP12689679 U JP 12689679U JP 12689679 U JP12689679 U JP 12689679U JP S586636 Y2 JPS586636 Y2 JP S586636Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
pipe
positioning jig
welding
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12689679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5645588U (ja
Inventor
井波龍一
鷲見学
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to JP12689679U priority Critical patent/JPS586636Y2/ja
Publication of JPS5645588U publication Critical patent/JPS5645588U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586636Y2 publication Critical patent/JPS586636Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は管自動溶接用ガイドレールの位置決め治具、
特に溶接線に沿って溶接トーチ等の管自動溶接機等を走
行させるリング状ガイドレールな、被溶接管に対し正確
にかつ容易に位置決めして取付けるのに使用する位置決
め治具に関するものである。
例えば、2本の鋼管端面相互を突合せて形成される管端
線(溶接線)を全周自動溶接する場合、溶接線に対して
正確に沿わせながら溶接トーチを走行させる必要があり
、この溶接トーチ案内用のリング状ガイドレールな何ら
かの方法で溶接線近傍にむいて正確に設けることが要求
される。
またこのガイドレールは溶接接合することに必要とされ
、溶接終了後は不要となるため、装着は簡単でかつ管接
合後は離脱可能で、しかも短時間で着脱ができ安価であ
ることが望ましい。
従来、この種のガイド装置としては種々の方式があり、
その例むよび問題点は以下の通りである。
(1)最も簡単な方式として、管接合部の開先溝に直接
ローラー等を沿わせ、その管軸方向の微動作により直接
または電気、空気圧、油圧等を介して溶接トーチを案内
するものがある。
この方式は案内ローラーを溶接トーチの近傍にセットす
る必要があるため、溶接時のスパッターがローラーに付
着し、ローラーの回転不能や精度悪化を起すこと、溶接
層数が進んで上層、最終層に近づくと、開先溝が浅くな
り、ローラーによる案内が不可能となる、などの問題点
がある。
(2)また管端線から一定距離の平行位置にテープ等を
予め巻付けて釦き、光学センサーにてこのテープの側装
置を倣い、電気的に溶接トーチを溶接線に沿わせて移動
する方式がある。
この方式の問題点はテープを事前に管端線と平行に巻付
は接着することが容易ではないこと、また溶接トーチを
含む溶接ヘッドに複雑なセンサー装置を組込むため、倣
い機構が複雑、高価となり耐久性にも乏しいという問題
がある。
(3)その他聞先面に検出電極を設け、静電容量により
倣う方法、開先溝に当るトーチ光を受光素子によりとら
えて倣う方法など、種々考案されているが、いずれの装
置も複雑かつ高価であるなどの問題があり、実用化され
ていない。
(4)さらに原理的には非常に単純な方式として、開先
線と平行にすなわち被溶接管の管端線から定距離の位置
に平行となるように、溶接ヘッド等を案内するガイドレ
ールを、被溶接管の外周を囲むように設置し、そのガイ
ドレールを溶接ヘッドが機械的または電気的に倣う方式
がある。
しかし、この方式の最大の問題点はガイドレールを管端
から平行位置に正確に装着することが容易ではないとい
う点である。
通常、ガイドレールを管体に取付けるには、管端からの
距離を円周方向数個所についてスケール等にて測定しな
がら全周方向について均等位置になるようにリング状ガ
イドレールを手または工具により微調整しつつ位置出し
して行なっていた。
このためパイプライン溶接のように連続的に溶接作業を
繰り返す工事現場においては、このガイドレールの装着
時間がかかり過き゛、溶接接合能率を悪くし実用上問題
があった。
この考案は上記した従来の(4)の方式に立脚するもの
であり、その問題点を解決しリング状ガイドレールの装
着を簡便かつ短時間にしかも精度良く行なうことが可能
なガイドレールの位置決め治具を提供することを目的と
するものである。
次にこの考案を図示の例によって詳細に説明する。
第1図および第2図はこの考案の実施例に係る管自動溶
接用ガイドレールの位置決め治具を示すものであって、
被溶接管7の管端面に係合される管端面係合部材1の中
間部の内側および外側に、被溶接管7の内側に配置され
る保持腕2および被溶接管7の外側に配置される保持腕
3が一体に連設されてコ字状保持部材4が構成され、か
つ一方の保持腕2には、被溶接管7の半径方向に延長す
る螺杵からなる締付具5が螺合され、さらに他方の保持
腕3には、管軸方向に延長する螺杵からなるガイドレー
ル係合部材8が螺合され、そのガイドレール係合部材8
には固定用ナツト9が螺合され、ガイドレール係合部材
8の端面がガイドレール係合部6であり、また締付具5
の先端面が管半径方向に移動する締付部である。
前記管端面係合部材1は、管端面に対しできるだけ長く
当接させて取付は精度を上げるために管周方向に長くな
っている。
また螺杵からなるガイドレール係合部材8を回動してそ
の管軸方向位置を調節することにより、管端面から任意
の距離にガイドレールを取付けることができる。
外側の保持腕3の内側には管軸方向に延長する溝が設け
られ、その保持腕3は管周囲方向の2箇所で管外面に接
触し、締付具5を緊締したとき保持腕3が管外面に対し
安定状態で強固に固定されるように構成されている。
前記実施例の位置決め治具を使用して管自動溶接機用ガ
イドレールの位置決め取付けを行なう場合は、第3図む
よび第4図に示すように、2つの半円形のガイドレール
構成部材を結合してリング状ガイドレール10を構成し
、そのリング状ガイドレール10を被溶接管7の管端部
から管外周を囲むように挿入する。
次に予め管端面係合部材1の保合面とガイドレール係合
部6との距離を所定の長さに正確に合わせてむいた位置
決め治具を、被溶接管7の端部に嵌込み、位置決め治具
に耘ける管端面係合部材1の係合面を管端面に係合させ
た状態で、締付具5を締付方向に回動して被溶接管7の
内面に圧着させることにより、位置決め治具を被溶接管
7に固定する。
そしてこの位置決め治具取付操作を被溶接管の管端のす
べての位置決め箇所(3箇所以上)で実施する。
次にリング状ガイドレール10を位置決め治具に向かっ
て引寄せてレール側面をガイドレール保合部6に係合さ
せ、次いでガイドレール10の周囲に螺合されている多
数の締付ねじ11を緊締方向に回動し、各締付ねじ11
の先端に釦いてガイドレール10の内側に嵌合されてい
る締付片12を被溶接管7の外面に圧着させることによ
り、ガイドレール10を管軸方向の所定位置において被
溶接管Iと同心的に固定する。
ガイドレール10を被溶接管7に固定したのち、位置決
め治具における締付具5を弛緩して位置決め治具を被溶
接管7から離脱する。
次に前述のようにして取付けられたガイドレール10に
開先加工装置または溶接用台車を装着して走行させるこ
とにより、開先加工または溶接を行なう。
この考案の位置決め治具を、管端の円周上に等角度間隔
で3箇取付ければ、所期の目的は達せられるが、管径の
増加に伴ってガイドレールの取付精度を上げる必要があ
る場合には、さらに位置決め治具の取付箇所を増すこと
によって対処できる。
特に大径管の場合は、位置決め治具の装着箇所を多くし
て、ガイドレールの位置決め精度を向上させることが好
ましい。
この考案の位置決め治具は、管の外面溶接用の外面取付
ガイドレールの位置決めだけでなく、管の内面溶接用の
内面取付ガイドレールの位置決め治具としても使用でき
る。
図示の位置決め治具を内面取付ガイドレールの位置決め
治具として使用する場合は、保持腕2が管外に位置する
と共に保持腕3が管内に位置するようにして、位置決め
治具を被溶接管に取付ければよい。
この考案の位置決め治具は、一定の機械加工された管端
線を有する管体であれば、小径から大径までのすべての
サイズの管体に適用でき、またコ字状保持部材4の凹部
の幅を変えることにより、いかなる管厚の管体にも適用
できる。
前記リング状ガイドレールとしては非分割型のものを使
用してもよく、また締付具5および管軸方向の位置を調
節できるガイドレール係合部材8としては、図示以外の
任意型式のものを使用してもよい。
さらにまた保持腕3の端面を非調節式のガイドレール係
合部としてもよい。
この考案は前述のように構成されているので下記の優れ
た効果が得られる。
(1)位置決め治具におけるコ字状保持部材4の管端係
合部材1を被溶接接管7の管端面に係合した状態で締付
具5により保持部材4を被溶接接管7に固定し、次いで
自動溶接を行なうためのガイドレール10の側面を位置
決め治具に訃けるガイドレール係合部6の端面に係合す
るという簡単な操作を行なうことにより、ガイドレール
10を所定の位置に正確にかつ迅速に位置決めして取付
けることができるので、溶接作業時間を著しく短縮する
ことができる。
(2)開先倣い用ガイドレールが実用上使用できるので
自動溶接機の倣い位置および制御方法が簡素化でき安価
でかつ操作性の良いものにできる。
(3)独立走行型式の溶接ヘッドの走行用ガイドレール
をこの考案の位置決め治具により管体に装着すれば、開
先倣い装置を省略して自動化することができる。
(4)切り合せ管端(斜め切断管)の場合でも、この考
案の位置決め治具を使用することにより、溶接ヘッドの
走行用ガイドレールな管全周にわたって管端から等距離
の位置に装着できる。
(5)管径が大きく方っても、この考案の位置決め治具
の大きさを変える必要はなく、溶接ヘッドの走行用ガイ
ドレールの位置決めに要する作業者の労力を軽減するこ
とができる。
(6)この考案の位置決め治具は極めて簡単な構造であ
り、製作費が安価で済む。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の位置決め治具の縦断側面図、第2図
はその正面図である。 第3図はこの考案の位置決め治具を管端に3個取付けて
ガイドレールを位置決めしている状態を示す正面図、第
4図はその一部を示す拡大縦断側面図である。 図において、1は管端面係合部材、2,3は保持腕、4
はコ字状保持部材、5は締付具、6はガイドレール係合
部、7は被溶接管、8はガイドレール係合部材、9は固
定用ナツト、10はリング状ガイドレール、11は締付
ねし、12は締付片である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 管端面係合部材1とその両側に一体に連設された保持腕
    2,3とからなるコ字状保持部材4における一方の保持
    腕2に、管半径方向に移動し得る締付部を有する締付具
    5が設けられ、かつ他方の保持腕3にはガイドレール係
    合部6が設けられていることを特徴とする管自動溶接用
    ガイドレールの位置決め治具。
JP12689679U 1979-09-17 1979-09-17 管自動溶接用ガイドレ−ルの位置決め治具 Expired JPS586636Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12689679U JPS586636Y2 (ja) 1979-09-17 1979-09-17 管自動溶接用ガイドレ−ルの位置決め治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12689679U JPS586636Y2 (ja) 1979-09-17 1979-09-17 管自動溶接用ガイドレ−ルの位置決め治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5645588U JPS5645588U (ja) 1981-04-23
JPS586636Y2 true JPS586636Y2 (ja) 1983-02-04

Family

ID=29358778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12689679U Expired JPS586636Y2 (ja) 1979-09-17 1979-09-17 管自動溶接用ガイドレ−ルの位置決め治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586636Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153091U (ja) * 1983-03-30 1984-10-13 株式会社神戸製鋼所 溶接台車走行用ガイドリング
KR200449431Y1 (ko) * 2007-10-26 2010-07-08 에스티엑스조선해양 주식회사 선박의 해치커버 피팅용 용접케리지 주행레일

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5645588U (ja) 1981-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4306134A (en) Arc welding pipe apparatus
CN105171325B (zh) 一种弯管对焊时三维空间角度的控制工装
JPH01306021A (ja) 管のような細長い素材を曲げる際のバツクスプリング現象を監視する方法および装置
CN115383384A (zh) 一种金属管焊接机器人用法兰盘自动定位安装机构
JPH0452175B2 (ja)
JPS586636Y2 (ja) 管自動溶接用ガイドレ−ルの位置決め治具
JP2001239320A (ja) パイプベンダーおよびこれを用いたパイプの加工方法
CN217618322U (zh) 一种管材焊接辅助装置
JPH0810984A (ja) 管端とフランジとの位置決め装置ならびに管端とフランジとの接合方法
JPS589775A (ja) 枝管自動溶接装置
JP3128450B2 (ja) 配管の肉厚測定装置
CN217155262U (zh) 测量钢管同轴度的检测装置
CN216990661U (zh) 一种护套管焊接治具
JP2001137956A (ja) 管材又は棒材の曲げ装置
JPS61126410A (ja) フランジ位置決め装置
JP2003236614A (ja) 管体矯正装置および開先形成装置
KR101772425B1 (ko) 파이프 외주면 오버레이 용접 장치
CN219074765U (zh) 筒状件辅助焊接装置
JPH0248140Y2 (ja)
JP3086558B2 (ja) タービン高圧給水加熱器のトーラスリング自動切断装置
CN220251936U (zh) 一种管道焊缝检测装置
CN220838670U (zh) 一种气液分离器焊接用定位工装
JP2538178Y2 (ja) 曲り部材の回転支持装置
CN221621376U (zh) 一种管件环焊机定位工装夹具
JPH0622559Y2 (ja) 裏当て部材付きインナークランプ装置移動車