JPS5865824A - 海底掘削装置 - Google Patents
海底掘削装置Info
- Publication number
- JPS5865824A JPS5865824A JP56166274A JP16627481A JPS5865824A JP S5865824 A JPS5865824 A JP S5865824A JP 56166274 A JP56166274 A JP 56166274A JP 16627481 A JP16627481 A JP 16627481A JP S5865824 A JPS5865824 A JP S5865824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzles
- pressure water
- nozzle
- excavated
- intervals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/88—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements acting by a sucking or forcing effect, e.g. suction dredgers
- E02F3/90—Component parts, e.g. arrangement or adaptation of pumps
- E02F3/92—Digging elements, e.g. suction heads
- E02F3/9206—Digging devices using blowing effect only, like jets or propellers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F5/00—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes
- E02F5/02—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches
- E02F5/10—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables
- E02F5/104—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables for burying conduits or cables in trenches under water
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F5/00—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes
- E02F5/02—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches
- E02F5/10—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables
- E02F5/104—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables for burying conduits or cables in trenches under water
- E02F5/106—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables for burying conduits or cables in trenches under water using ploughs, coulters, rippers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F5/00—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes
- E02F5/02—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches
- E02F5/10—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables
- E02F5/104—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables for burying conduits or cables in trenches under water
- E02F5/107—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables for burying conduits or cables in trenches under water using blowing-effect devices, e.g. jets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は海底掘削装置、特に海底ケーブル埋設用の海
底掘削装置に関するものである。
底掘削装置に関するものである。
海底ケーブルを布設するに際して、海底地盤に高圧水を
噴射して埋設溝を掘削すると共に、その埋設溝にケーブ
ルを連続的に埋設して行く連続溝掘削装置は従来公知で
ある。この場合、一定幅の溝を掘削するために、高圧水
噴射ノズルを複数本並列に配置し、且つ各ノズルの掘削
範囲が幅方向に連続する7ように、各ノ、ズルの間隔を
比較的密に定める必要がある。そのため、一定幅の連続
溝を確実に掘削することができるが、ノズルの数が多く
なるため、装置が複雑になり、特に配管系統が複雑にな
る問題があり、更に送水量か大容苗になるのでコストが
高くなり、また太い送水パイプを高圧の海底まで送り込
むことはその取扱いが困難であるという問題もある。
噴射して埋設溝を掘削すると共に、その埋設溝にケーブ
ルを連続的に埋設して行く連続溝掘削装置は従来公知で
ある。この場合、一定幅の溝を掘削するために、高圧水
噴射ノズルを複数本並列に配置し、且つ各ノズルの掘削
範囲が幅方向に連続する7ように、各ノ、ズルの間隔を
比較的密に定める必要がある。そのため、一定幅の連続
溝を確実に掘削することができるが、ノズルの数が多く
なるため、装置が複雑になり、特に配管系統が複雑にな
る問題があり、更に送水量か大容苗になるのでコストが
高くなり、また太い送水パイプを高圧の海底まで送り込
むことはその取扱いが困難であるという問題もある。
この発明はこれらの問題を解消するために、高圧水噴射
ノズルの間隔を従来の場合より広く、即ち各ノズル間に
非掘削部が残存する間隔で配列し、その残存地盤をノズ
ル後部に配置したくさび仮により崩壊するようにした海
底掘削装置を提供することを目的としている。
ノズルの間隔を従来の場合より広く、即ち各ノズル間に
非掘削部が残存する間隔で配列し、その残存地盤をノズ
ル後部に配置したくさび仮により崩壊するようにした海
底掘削装置を提供することを目的としている。
以下、この発明を添付図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図はこの発明に係る装置の基本的な構成
を示している。即ち、高圧水噴射ノズル1は数群に分け
て上下に多段状に配置され、各群のノズル1は横方向に
一定の間隔をおいて配列さ。
を示している。即ち、高圧水噴射ノズル1は数群に分け
て上下に多段状に配置され、各群のノズル1は横方向に
一定の間隔をおいて配列さ。
れている。各ノズル1の間隔は、第2図に示すように、
各ノズル1による掘削部分aの間に非掘削部分すが残存
する間隔、通常は非掘削部分すの幅が掘削部分λの幅と
はゾ等しくなる間隔に定められる。即ち、通常はノズル
1の間隔は、従来の間隔の約2倍に定められる。
各ノズル1による掘削部分aの間に非掘削部分すが残存
する間隔、通常は非掘削部分すの幅が掘削部分λの幅と
はゾ等しくなる間隔に定められる。即ち、通常はノズル
1の間隔は、従来の間隔の約2倍に定められる。
このように、比較的広い間隔で配列したノズル1の後方
に、1本おきのノズル1に対応してくさび板2を設けで
ある。
に、1本おきのノズル1に対応してくさび板2を設けで
ある。
く、さび板2は掘削方向に鋭角部分を向け、掘削溝の深
さ方向に沿って配置され、その横幅は上記掘削部分aの
幅より太き(形成される。
さ方向に沿って配置され、その横幅は上記掘削部分aの
幅より太き(形成される。
上記のノズル1及びくさび板2は、第1図に示すように
、掘削装置の鋤3に装着され、ノズル1から高圧水を噴
射しつつ装置を前進せしめることにより、海底地盤Cを
掘削する。海底地盤Cか粘土質である場合は、第2図に
示すように、一定幅の非掘削部すが残存されるが、一つ
おきの掘削部ため、非掘削部すはくさび板2によって押
し潰され崩壊することになる。
、掘削装置の鋤3に装着され、ノズル1から高圧水を噴
射しつつ装置を前進せしめることにより、海底地盤Cを
掘削する。海底地盤Cか粘土質である場合は、第2図に
示すように、一定幅の非掘削部すが残存されるが、一つ
おきの掘削部ため、非掘削部すはくさび板2によって押
し潰され崩壊することになる。
次に、第3図は掘削装置4及び曳航機能を有する作業台
船5を示すものであり、掘削装置4は左右にソリ部6を
有し、両ソリ部6の間に3本の鋤3を油圧シリンダ7に
よって揺動自在になるよう取付けである。ケーブルAは
ガイド管8によって作業台船5から鋤3内に導入される
。な2、各ソリ部6にはバラストタンク9及びその上部
に掘削用低圧力水発生のための海中ポンプ10が設置さ
れている。高圧水、加圧空気等はケーブル11によって
作業台船5から送(られる。
船5を示すものであり、掘削装置4は左右にソリ部6を
有し、両ソリ部6の間に3本の鋤3を油圧シリンダ7に
よって揺動自在になるよう取付けである。ケーブルAは
ガイド管8によって作業台船5から鋤3内に導入される
。な2、各ソリ部6にはバラストタンク9及びその上部
に掘削用低圧力水発生のための海中ポンプ10が設置さ
れている。高圧水、加圧空気等はケーブル11によって
作業台船5から送(られる。
第4図は鋤3の内部構造を示している。鋤3を構成する
ケーシング12は地盤Cに対する面を開放してあり、内
部にケーブル通路13.2本のエジェクターダクト14
,14、低圧水供給管15゜15、高圧水供給管16、
加圧空気供給管等を備えると共に、掘削部としての1群
の低圧水ノズル17をケーシング12開放面の上部に、
また前述の高圧水ノズル1をその下部に2いて上下数群
に分けて配置しである。
ケーシング12は地盤Cに対する面を開放してあり、内
部にケーブル通路13.2本のエジェクターダクト14
,14、低圧水供給管15゜15、高圧水供給管16、
加圧空気供給管等を備えると共に、掘削部としての1群
の低圧水ノズル17をケーシング12開放面の上部に、
また前述の高圧水ノズル1をその下部に2いて上下数群
に分けて配置しである。
上記のエジェクターダクト14.14は、低王水ノズル
17群の下方、及び高圧水ノズル1群の下方にそれぞれ
設けたエジェクター18.19にそれぞれ接続され、排
土管20(第2図参照)に続続されている。また、上記
あ低王水供給管15゜15は海中ポンプ10に接続され
ている。また他方の供給管15は高圧水供給管16及び
それと並列の加圧空気供給管(図示省略)と共にケーシ
ング12の下方に延ひ、低圧水と加圧空気は高圧水ノズ
ル1に供給される。低圧水と加圧空気は、高圧水の噴射
流を囲繞してこれを保護するものであり、また加圧空気
は噴射によるキャビテーションを防止するためのもので
ある。
17群の下方、及び高圧水ノズル1群の下方にそれぞれ
設けたエジェクター18.19にそれぞれ接続され、排
土管20(第2図参照)に続続されている。また、上記
あ低王水供給管15゜15は海中ポンプ10に接続され
ている。また他方の供給管15は高圧水供給管16及び
それと並列の加圧空気供給管(図示省略)と共にケーシ
ング12の下方に延ひ、低圧水と加圧空気は高圧水ノズ
ル1に供給される。低圧水と加圧空気は、高圧水の噴射
流を囲繞してこれを保護するものであり、また加圧空気
は噴射によるキャビテーションを防止するためのもので
ある。
な8、前述のくさび仮2は第5図に示す如(、高圧水ノ
ズル1の全群に共通するよう上下方向に長(形成されて
いる。
ズル1の全群に共通するよう上下方向に長(形成されて
いる。
鋤3は以上のように構成されるので、油圧シリンダ7に
より地盤Cに沿う角度に傾斜せしめ、作業台船5によっ
て掘削装置4を曳航すると共に、低圧水ノズル17及び
高圧水ノズル1から圧力水を噴射して所要幅のH−プル
埋設溝を掘削し、その埋設溝にケーブルAを布設しつつ
排土管20から土砂を排出してケーブルAを埋設する。
より地盤Cに沿う角度に傾斜せしめ、作業台船5によっ
て掘削装置4を曳航すると共に、低圧水ノズル17及び
高圧水ノズル1から圧力水を噴射して所要幅のH−プル
埋設溝を掘削し、その埋設溝にケーブルAを布設しつつ
排土管20から土砂を排出してケーブルAを埋設する。
上記の掘削に際し、低圧水ノズル17は上部、高圧水ノ
ズル1は下部に設けられているので、低圧水ノズル17
は比較的軟弱な層を掘削し、高圧水ノズル1は比較的硬
い層を掘削することになる。
ズル1は下部に設けられているので、低圧水ノズル17
は比較的軟弱な層を掘削し、高圧水ノズル1は比較的硬
い層を掘削することになる。
この発明に3いては高圧水ノズルの間隔を上記のように
非掘削部が残存する間隔で配列し、その残存地盤をノズ
ル後部に配置した(さび板により崩壊するようにしたも
のであるの)ら、一定幅の掘削溝を掘肖Iトするに際し
て、従来の場合よりノズルの数が少す(する。そのため
、装置が単純化され、送水パイプの取扱いも容易となる
と共に、使用水量も低減するので、作業のコストを下げ
ることができる等の効果がある。
非掘削部が残存する間隔で配列し、その残存地盤をノズ
ル後部に配置した(さび板により崩壊するようにしたも
のであるの)ら、一定幅の掘削溝を掘肖Iトするに際し
て、従来の場合よりノズルの数が少す(する。そのため
、装置が単純化され、送水パイプの取扱いも容易となる
と共に、使用水量も低減するので、作業のコストを下げ
ることができる等の効果がある。
第1図は棚部分の斜視図、第2図はこの発明の原理を説
明するための掘削部斜視図、第3図i1掘削装置全体の
斜硯図、第4図は鋤部分の断面図、第5図は鋤部分の一
部拡大断面図である。 1・・・制圧水ノズル、2・・・くさび板、3・・・鋤
、4・・・掘削装置 特許出願人 住友電気工業株式会社 同 代理人 鎌 1)文 二
明するための掘削部斜視図、第3図i1掘削装置全体の
斜硯図、第4図は鋤部分の断面図、第5図は鋤部分の一
部拡大断面図である。 1・・・制圧水ノズル、2・・・くさび板、3・・・鋤
、4・・・掘削装置 特許出願人 住友電気工業株式会社 同 代理人 鎌 1)文 二
Claims (2)
- (1) 海底地盤に高圧水を噴射して一定幅の溝を掘
削する海底掘削装置1.こおいて、複数本の高“圧水ノ
ズルを各ノズル間に非掘削部が残存する間隔て配列し、
そのノズルの後方に1本2きのノズルに対応し、且つそ
のノズルによる掘削幅より広い幅の(さび板を設けたこ
とを特徴とする海底掘削装置。 - (2) 上記のノズル及びくさび板の組合せを上下方
向に多段に設置したことを特徴とする特許請求の範囲第
1項に記載の海底掘削装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56166274A JPS5865824A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | 海底掘削装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56166274A JPS5865824A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | 海底掘削装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5865824A true JPS5865824A (ja) | 1983-04-19 |
JPS6346809B2 JPS6346809B2 (ja) | 1988-09-19 |
Family
ID=15828338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56166274A Granted JPS5865824A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | 海底掘削装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5865824A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1167637A2 (en) * | 2000-06-12 | 2002-01-02 | Frank Mohn Flatoy A/S | Trenching apparatus |
EP3086424A1 (en) | 2015-04-20 | 2016-10-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for offshore installing of power cables for wind turbine installations and seabed vehicle |
-
1981
- 1981-10-14 JP JP56166274A patent/JPS5865824A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1167637A2 (en) * | 2000-06-12 | 2002-01-02 | Frank Mohn Flatoy A/S | Trenching apparatus |
EP1167637A3 (en) * | 2000-06-12 | 2002-05-15 | Frank Mohn Flatoy A/S | Trenching apparatus |
EP3086424A1 (en) | 2015-04-20 | 2016-10-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for offshore installing of power cables for wind turbine installations and seabed vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6346809B2 (ja) | 1988-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9523445B2 (en) | Self-propelled underwater vehicles and systems for underground laying a continuous elongated member in a bed of a body of water | |
US3505826A (en) | Apparatus for embedding a pipeline into a water bed | |
NL2019360B1 (en) | Trench cutting apparatus and method | |
JPS5865824A (ja) | 海底掘削装置 | |
US3803856A (en) | Process and apparatus for achieving the mechanical trenching of a pipe-line in a sub-aqueous depth | |
JPS6340897B2 (ja) | ||
EP0581357B1 (en) | Underwater bed cutting device | |
JP5639213B2 (ja) | オープンシールド工法 | |
US20240288095A1 (en) | Method for burying a pipe in a seabed and a use thereof | |
JP4633273B2 (ja) | 土留工法とその装置 | |
JPH0624436Y2 (ja) | パイプライン用水中掘削機 | |
US20120057940A1 (en) | Method and system for temporarily supporting a soil mass susceptible to slide | |
JPS58113432A (ja) | 海底掘削装置 | |
KR910006816B1 (ko) | 해저 케이블 매설기의 줄터파기 및 되메우기 장치 | |
JP2742763B2 (ja) | 管部材の敷設方法 | |
JPS59122638A (ja) | 高水圧を付加した鋤式埋設機 | |
CN218479187U (zh) | 一种填方路基施工套打旋挖咬合止水桩幕墙结构 | |
CN212129043U (zh) | 一种新型双排板桩型式混合堤 | |
JP2008050810A (ja) | 鋼管貫入用掘削装置 | |
JPS6236091B2 (ja) | ||
JPH01264511A (ja) | 海底ケーブル埋設装置 | |
JP2657716B2 (ja) | オープンシールド掘進機の止水装置 | |
JPS6055134A (ja) | 水圧ジエツトによる土面の溝掘削装置 | |
JP2023135701A (ja) | 鋼管矢板井筒基礎における土ベラ落とし装置及び土ベラ落とし方法 | |
JPS5835005B2 (ja) | 線条体海底埋設機 |