JPS5865427A - スクリ−ン - Google Patents
スクリ−ンInfo
- Publication number
- JPS5865427A JPS5865427A JP16480881A JP16480881A JPS5865427A JP S5865427 A JPS5865427 A JP S5865427A JP 16480881 A JP16480881 A JP 16480881A JP 16480881 A JP16480881 A JP 16480881A JP S5865427 A JPS5865427 A JP S5865427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- plate
- fresnel
- diffusion layer
- lenses
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/60—Projection screens characterised by the nature of the surface
- G03B21/62—Translucent screens
- G03B21/625—Lenticular translucent screens
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は投写型テレビジョン受像機やスライド投影器に
好適なスクリー4特に、光源が視聴者から見てスクリー
ンの裏面に存在するような透過型のスクリーンに関する
ものである。
好適なスクリー4特に、光源が視聴者から見てスクリー
ンの裏面に存在するような透過型のスクリーンに関する
ものである。
透過型スクリーンの通常の構成は第1図に示すように、
光源1からの光束2を集光するフレネルレンズ板3と、
集光された光束を適当な視野角をもつように発散させる
レンチキュラーレンズ板4および光束が結像する拡散板
6とで構成されている。レンチキュラーレンズ板4およ
び拡散板6を一体的に形成し、実際のスクリーンとして
は、この一体的に形成した板とフレネルレンズ板の2枚
で構成する場合や、あるいは、フレネルレンズを成る1
枚の片面に形成し、反対側の面にはレンチキュラーレン
ズを形成し、板材の内部に拡散層を形成して、全ての機
能を1枚のプラスチック板に集約したスクリ一ンが実用
されている。
光源1からの光束2を集光するフレネルレンズ板3と、
集光された光束を適当な視野角をもつように発散させる
レンチキュラーレンズ板4および光束が結像する拡散板
6とで構成されている。レンチキュラーレンズ板4およ
び拡散板6を一体的に形成し、実際のスクリーンとして
は、この一体的に形成した板とフレネルレンズ板の2枚
で構成する場合や、あるいは、フレネルレンズを成る1
枚の片面に形成し、反対側の面にはレンチキュラーレン
ズを形成し、板材の内部に拡散層を形成して、全ての機
能を1枚のプラスチック板に集約したスクリ一ンが実用
されている。
さて、このようなスクリーンを使用した投、万里・テレ
ビジョン受像機やスライド投影器が明るい室内で観察さ
れる場合には、室内の照明光がスクリーンで反射して画
像のコントラストを低下させるという問題がある。この
対策のために、拡散層6の表面の一部分を黒色塗料で塗
装し、室内照明光の反射率を低減した高コントラストス
クリーンがある。この原理を第2図を参照して説明する
。なお、第2図において第1図と同等の機能を有する部
分には同一の符号を付している。説明の便宜上、第2図
ではスクリーンの左端部A、中央部Bおよび右端部Cの
要部を拡大して示している。中央部Bでは光源からの光
束2に対してフレネル板3は作用せず、レンチキュラー
板4で光束は図示のように集束され、拡散層6の特宮部
分に集中するようになる。この光は拡散層6で拡散され
て所望の配光特性を持つように制御されるのであるが、
拡散層の全面が均等に同一の機能をもっているのではな
く、光源側りからの光束に対して何ら作用しない部分が
存在する。従って、この部分を黒色物体6で遮蔽しても
スクリーンの配光特性には何ら影響を与えず、黒色物体
6でスクリーンを遮蔽した割合に応じて照明光に対する
反射率を減少させることができる。端部A、Cではフレ
ネル板3は光束の方向を曲げる機能を果すのであるが、
フレンチキュラー板4.拡散層6.黒色物体60作用は
変わらない。
ビジョン受像機やスライド投影器が明るい室内で観察さ
れる場合には、室内の照明光がスクリーンで反射して画
像のコントラストを低下させるという問題がある。この
対策のために、拡散層6の表面の一部分を黒色塗料で塗
装し、室内照明光の反射率を低減した高コントラストス
クリーンがある。この原理を第2図を参照して説明する
。なお、第2図において第1図と同等の機能を有する部
分には同一の符号を付している。説明の便宜上、第2図
ではスクリーンの左端部A、中央部Bおよび右端部Cの
要部を拡大して示している。中央部Bでは光源からの光
束2に対してフレネル板3は作用せず、レンチキュラー
板4で光束は図示のように集束され、拡散層6の特宮部
分に集中するようになる。この光は拡散層6で拡散され
て所望の配光特性を持つように制御されるのであるが、
拡散層の全面が均等に同一の機能をもっているのではな
く、光源側りからの光束に対して何ら作用しない部分が
存在する。従って、この部分を黒色物体6で遮蔽しても
スクリーンの配光特性には何ら影響を与えず、黒色物体
6でスクリーンを遮蔽した割合に応じて照明光に対する
反射率を減少させることができる。端部A、Cではフレ
ネル板3は光束の方向を曲げる機能を果すのであるが、
フレンチキュラー板4.拡散層6.黒色物体60作用は
変わらない。
以上のようKしてコントラストの高い画像を表示するス
クリーンが得られるのであるが、しかし第2図に示した
如き従来例では次のような問題点がある。
クリーンが得られるのであるが、しかし第2図に示した
如き従来例では次のような問題点がある。
(1)2枚構成のためコストが高い。
(2)フレネル板3とレンチキュラー板4の相互の関係
、特に間隙が一定でないと黒色物体6が透過すべき光を
さえぎってしまうことが起る。
、特に間隙が一定でないと黒色物体6が透過すべき光を
さえぎってしまうことが起る。
即ち、黒色物体が塗布される位置はフレネルレンズによ
る光線の屈折角度と密接に関係するが、フレネル板とレ
ンチキュラー板の間隙が異なると、レンチキュラー板に
入射する光線の入射゛角度が変化し、黒色物体の塗布さ
れていない部分から透過すべき光束の入射位置が変化し
て黒色物体にて吸収されてしまうことがある。このため
光線の透過率が蓮少するとともに、明るさのむらの原因
となる。第2図から理解されるように、こめ現象はスフ
6−ンの端部で起りやすい。
る光線の屈折角度と密接に関係するが、フレネル板とレ
ンチキュラー板の間隙が異なると、レンチキュラー板に
入射する光線の入射゛角度が変化し、黒色物体の塗布さ
れていない部分から透過すべき光束の入射位置が変化し
て黒色物体にて吸収されてしまうことがある。このため
光線の透過率が蓮少するとともに、明るさのむらの原因
となる。第2図から理解されるように、こめ現象はスフ
6−ンの端部で起りやすい。
フレネル板3とレンチキュラー板4を接着すれば間隙が
変化することはないが、透明な大面積の板をむらなく接
着することが困難であるので、せいぜいスクリーンの外
周部から数(1)の範囲内しか接着することができず、
画像が表示される有効画面内では接着されないのが普通
である。
変化することはないが、透明な大面積の板をむらなく接
着することが困難であるので、せいぜいスクリーンの外
周部から数(1)の範囲内しか接着することができず、
画像が表示される有効画面内では接着されないのが普通
である。
このため2枚の一大面積板の各々のそりの変化によって
2枚の板の間隙が経時変化を起し、2枚の接合当初は問
題なくても、時間がたつにつれて透過率が減少したり輝
度むらが生じたシする。
2枚の板の間隙が経時変化を起し、2枚の接合当初は問
題なくても、時間がたつにつれて透過率が減少したり輝
度むらが生じたシする。
以上の欠点は従来の高コントラストスクリーンが2枚構
成になっているためであり、1枚構成にすることができ
れば、そのような欠点は除去できる。
成になっているためであり、1枚構成にすることができ
れば、そのような欠点は除去できる。
本発明は、そのような鑑点からなされたものであり、以
下、図面を参照して説明する。
下、図面を参照して説明する。
・
第3図は本発明の詳細な説明するための要部拡大図であ
る。同図の(、)はフレネルレンズ板10の断面図であ
り、(b)はレンチキュラーレンズ板11の断面図であ
る。7レネルレンズ板10の断面形状と、レンチキュラ
ーレンズ板11の形状の略々和の形状を示す(C)の特
殊レンチキュラーレンズ板12によってフレネルレンズ
とレンチキュラーレンズの効果をあわすもたせることが
できることがわかった。したがって、第4図の実施例に
示しているように、フレネルレンズの効果をもたせた第
3図(C)の12に相当するレンチキュラーレンズ板1
3の片面の平面部に拡散層14および黒色物体16を塗
布することにより、1枚の透光性プラスチック板に形成
した高コントラストスクリーンを得ることができる。な
お、第4図におけるA、B。
る。同図の(、)はフレネルレンズ板10の断面図であ
り、(b)はレンチキュラーレンズ板11の断面図であ
る。7レネルレンズ板10の断面形状と、レンチキュラ
ーレンズ板11の形状の略々和の形状を示す(C)の特
殊レンチキュラーレンズ板12によってフレネルレンズ
とレンチキュラーレンズの効果をあわすもたせることが
できることがわかった。したがって、第4図の実施例に
示しているように、フレネルレンズの効果をもたせた第
3図(C)の12に相当するレンチキュラーレンズ板1
3の片面の平面部に拡散層14および黒色物体16を塗
布することにより、1枚の透光性プラスチック板に形成
した高コントラストスクリーンを得ることができる。な
お、第4図におけるA、B。
Cはスクリーンの左端部、中央部、右端部を示している
。
。
このように本発明は、従来の高コントラストスクリーン
の欠点である温度や湿度に対する不安定性、経時変化等
を解決した高品質の高コントラストスクリーンを実現し
うるもので、その効果は極めて大きいものがある。
の欠点である温度や湿度に対する不安定性、経時変化等
を解決した高品質の高コントラストスクリーンを実現し
うるもので、その効果は極めて大きいものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は透過形スクリーンの基本的構成図、第2図は従
来のスクリーンの要部拡大図、第3図(a)。 Φ) 、 (C)は本発明の詳細な説明するだめのレン
ズ部の拡大図、第4図は本発明の一実施例の要部拡大図
である。 10@・・・・・フレネルレンズ板、11・@dm・・
レンチキュラーレンズ板、12・・φ・・−特殊レンチ
キュラーレンズ板、13・・・φ・・フレネルレンズ効
果を有するレンチキュラーレンズ板、14・・・・−拡
散層、16・・・・・・黒色物体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名11
(Il 182 囮 第 3 図 第4図
来のスクリーンの要部拡大図、第3図(a)。 Φ) 、 (C)は本発明の詳細な説明するだめのレン
ズ部の拡大図、第4図は本発明の一実施例の要部拡大図
である。 10@・・・・・フレネルレンズ板、11・@dm・・
レンチキュラーレンズ板、12・・φ・・−特殊レンチ
キュラーレンズ板、13・・・φ・・フレネルレンズ効
果を有するレンチキュラーレンズ板、14・・・・−拡
散層、16・・・・・・黒色物体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名11
(Il 182 囮 第 3 図 第4図
Claims (1)
- 1枚の透光性板状体の片面部に、フレネルレンズの断面
形状とレンチキュラーレンズの断面形状の略々和の形状
を形成し、他の片面部に拡散効果を有する拡散層を形成
し、前記拡散層の所要の部分に黒色物体による黒色領域
を形成したことを特徴とするスクリーン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16480881A JPS5865427A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | スクリ−ン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16480881A JPS5865427A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | スクリ−ン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5865427A true JPS5865427A (ja) | 1983-04-19 |
Family
ID=15800305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16480881A Pending JPS5865427A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | スクリ−ン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5865427A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4830929A (ja) * | 1971-08-24 | 1973-04-23 | ||
JPS5136932B2 (ja) * | 1973-07-02 | 1976-10-13 | ||
JPS5382329A (en) * | 1976-12-23 | 1978-07-20 | Polaroid Corp | Back projection type screen and projector |
JPS56165134A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Transmission type screen |
-
1981
- 1981-10-14 JP JP16480881A patent/JPS5865427A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4830929A (ja) * | 1971-08-24 | 1973-04-23 | ||
JPS5136932B2 (ja) * | 1973-07-02 | 1976-10-13 | ||
JPS5382329A (en) * | 1976-12-23 | 1978-07-20 | Polaroid Corp | Back projection type screen and projector |
JPS56165134A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Transmission type screen |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4911529A (en) | Front projection screen | |
US6535333B1 (en) | Optical system with reduced color shift | |
CA2144391A1 (en) | Light transmission screen and its manufacturing method | |
JPH0456837A (ja) | フロントプロジェクションテレビ用スクリーン | |
JPH11194425A (ja) | 透過型スクリーン、レンチキュラーシート及びそれを用いた背面投写型画像ディスプレイ装置 | |
JPS6332527A (ja) | 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト | |
US5844715A (en) | Projection screen for rear projection television set | |
US7136224B2 (en) | Rear projection screen with shifted lens | |
JPH07270915A (ja) | プロジェクタ用スクリーン | |
JPH0321894B2 (ja) | ||
JPH09211729A (ja) | 反射型スクリーン | |
JPS5865427A (ja) | スクリ−ン | |
JP2004240159A (ja) | スクリーン及びその製造方法 | |
JPH09114002A (ja) | 反射型映写スクリーン | |
JPH0743711Y2 (ja) | 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン | |
JPH075571A (ja) | 反射型の映写スクリーン | |
JP2002207253A (ja) | 光拡散シートおよび背面投射型スクリーン | |
JPH09114001A (ja) | プロジェクションスクリーン | |
JP2000275741A (ja) | 透過型スクリーン | |
JP3797888B2 (ja) | 透過型スクリーン及びそれを用いた投射型画像表示装置 | |
JPH0521073Y2 (ja) | ||
JP2002169227A (ja) | 背面投射型ディスプレイ | |
JPH05333304A (ja) | 液晶リアプロジェクションテレビ | |
JPH03113434A (ja) | 透過形スクリーン | |
JPH087378B2 (ja) | 透過型スクリーンおよびその透過型スクリーンを用いた投写型画像表示装置 |