JPS6332527A - 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト - Google Patents

透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト

Info

Publication number
JPS6332527A
JPS6332527A JP61175341A JP17534186A JPS6332527A JP S6332527 A JPS6332527 A JP S6332527A JP 61175341 A JP61175341 A JP 61175341A JP 17534186 A JP17534186 A JP 17534186A JP S6332527 A JPS6332527 A JP S6332527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
lenticular lens
lenticular
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61175341A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721612B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sekiguchi
博 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP61175341A priority Critical patent/JPH0721612B2/ja
Priority to CA000542005A priority patent/CA1285161C/en
Priority to DK366287A priority patent/DK169049B1/da
Priority to EP87110227A priority patent/EP0254199B1/en
Priority to DE87110227T priority patent/DE3785262T2/de
Priority to US07/074,253 priority patent/US4752116A/en
Publication of JPS6332527A publication Critical patent/JPS6332527A/ja
Publication of JPH0721612B2 publication Critical patent/JPH0721612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (、産業上の利用分野) 本発明は背面側より映像を投影して手前側より観察する
タイプ、いわゆる透過タイプであって、カラーシフトが
少なくかつ高コントラストが得られる投影用スクリーン
を構成するのに適したレンズシートに関するものである
(従来の技術) 従来、裏面より投影して観察する透過型投影スクリーン
は知られており、種々め構成のものが提案されている。
特に近年カラーテレビジョンプロジェクタ−に用いられ
る透過型スクリーンには、光を観察側に拡散させるとい
うスクリーン本来の機能と同時に、赤、緑、青、の色が
異なった位置から投影されることにより生じるカラーシ
フトを補正する機能が要求され、かつまた、輝度の向上
をはかることが困難で輝度があまり高くなりカラーテレ
ビジョンプロジェクタ−では、明るい室内では室内光や
室外光がスクリーン面で反射して投影像のコントラスト
を低下させ視認性を損なうので、外光反射を低くするこ
とが要求される。
上記の様な要求を満了ものとしてたとえば、シートの両
面に同方向で互いに対応するレンチキュラーズ群が設け
られ、出射面のうち光が出射しない部分に黒色等の遮光
層が設けられたブラックストライプ付き両面レンテキュ
ラーズシートが知られている。
しかし上記のブラックストライプ付両面レンチキュラー
レンズシートでは、水平方向の視野角が、光軸な中心と
して左右約60°の範囲、合計で60’の狭い範囲にと
どまる欠点を有している。これに対して、水平方向の視
野角を広げるために、スクリーンに入射した光の一部を
そのスクリーンの一部で全反射させたのち出射させる透
過型スクリーンも知られているが、上記のスクリーンで
は、カラーシフトを補正する要素がスクリーンに含まれ
ていないために、カラーシフトが大きく、かつまた、外
光の反射を少なくするために、出射面の非出光面に遮光
層を設けるためには、非出光面が全反射面であるので、
全反射面に遮光層を設けなければならないが、これは■
全反射面に反射層を設けその上に遮光層を設けることが
必要で、かつまた、■凹状部にそのような層を形成しな
ければならないので非常に困難である。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はこのような状況に鑑み、水平視野角が広く、カ
ラーシフトが少なく、かつまた外光の反射を少なくする
ことが容易な透過型スクリーンを提供しようとするもの
である。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明の遜過型投影スクリーン用しンチキュ
゛ラーレンズシートは 「両面に同方向で互いに対応するレンチキュラーレンズ
群が設けられている両面レンチキュラーレンズであって
入射面のレンチキュラーレンズは、入射光の大部分を入
光する入射側主レンチキュラーレンズと、各入射側主レ
ンチキュラーレンズの両側に1つずつ配置されていて入
射光の残りの部分を入光する入射側副レンチキュラーレ
ンズからなっており、出射面のレンチキュラーレンズは
、入射側主レンチキュラーレンズに入光した光を出射す
る出射側主レンチキュラーレンズと、各出射側主レンチ
キュラーレンズの両側に1つずつ配置されていて、入射
側副レンチキュラーレンズに入光した光を出射する出射
側副レンチキュラーレンズからなつていること」 を特徴とするものである。
以下、本発明のレンズシートにつき、図面を引用しつつ
詳細に説明する。
第1図は本発明の透過型投影スクリーン用レンズシート
の使用例を示す図であり、1は本発明の透過型投影スク
リーン用レンズシートであり、2は入射光を適当な角度
範囲に絞るためのフレネル凸レンズシートであり、1.
2某所面を示している。このように、フレネル凸レンズ
シート2と組み合わせるのが普通であるが、フレネル凸
レンズシート2は省略しうる。第1図中左方のR−G 
−Bはテレビジランプロジェクタ−を例として示すもの
で、カラーテレビジョンであれば、赤(R)、緑(G)
、青(B)の各色の情報を投影するための3つのプロジ
ェクション用CRTからなっている。各CRTからレン
ズ中心に向かって引いである線は、入射光を示し緑から
垂直に入射する光を基準とすると、赤、緑、青が図中の
上下に等間隔だとして、6で表わされる角度だけ、赤と
青の入射光の入射角度は基準のものに(らべてずれてい
る。この入射光の角度のずれが出射光の分布のずれを生
じる原因となる。色はたとえば10°程度である。
第2図はレンズシート1の断面の形状を拡大したもので
、実線で示す部分が1つの単位となって、この単位の図
中、上下方向の繰り返しによりレンズシート1ができて
いる。
レンズシートは向かって左側の面が入射面もであり、向
かって右側の面が出射面S2である。
入射面S1は2種類のレンズからできていて、入射面の
大部分を占める入射側主レンチキュラーレンズ−1と、
入射面の残りの部分を占める入射側副レンチキュラーレ
ンズL2およびL3からできている。レンズL2および
L3はレンズL、の両側に接して1つずつ配置されてい
る。
又、主レンチキュラーレンズL1と副しンチキニラーレ
ンズL2およびL3の大きさの関係は、レンズL2の巾
(ピッチpの方向に測ったもの、以下も同じ〕とレンズ
L3の巾の和:レンズL1の巾は1:9〜4:6であり
、従って、入射光の90〜60%をレンズL1が受けも
って入射させておす、残りの10〜40%をレンズL2
とレンズL3とで受は持って入射させている。
出射面S2も2種類の部分からできている。すなわち中
心には出射側主レンチキュラーレンズL4があり、主レ
ンチキュラーレンズL4の両側には副レンチキュラーレ
ンズL5、L6が配置されている。M、Mは非出光部で
あり、この場合は平面になっている。
又、主レンチキュラーレンズL4と副レンチキュラーレ
ンズL5およびL6の太ささの関係は、入射側主レンチ
キュラーレンズL、と副レンチキュラーレンズL2およ
びL5の大きさの関係に対応したものとなっているが、
レンズL1で屈折された光は、レンズL4で焦点を結ぶ
のでレンズL4の巾は、レンズL1の巾より小さくても
差支えない。
上記のような構成からなるレンズシート1における、レ
ンズのピツy−P、厚みtは、レンズシート1の全体の
大きさ、もしくは観察者との距離によっても異なるが、
40型以上のテレビジョン用スクリーンを想定すると、
P = 0.5〜1.5、t = 0.3〜1.5であ
る(いずれも単位は謁)。
第5図はレンズシート1の各部分の作用特にレンズL1
、L4およびレンズL7L6?L6の作用を示す図であ
る。レンズシート1の形状自体は第2図のものと同じで
ある。
第6図において、矢印つきの実線はレンズシートに入射
する光線を示し、この場合、丁べての光線はレンズL1
の光軸3に平行に入射していブ 大。破線11〜12の間の光線はレンズL2に入まず、
12に15の間の光線はレンズL1とレンズL4で屈折
されて出射される。出射する範囲はレンズL、とレンズ
L4の形状によって変えることができるが、レンズL1
とレンズL4の形状は円、だ円、放物線の一部もしくは
その他の曲線である。この図の場合はレンズL1が長径
:短径=1:0.733のだ円の一部でレンズL4が長
径:短径=1:0.655のだ円の一部であり光は、こ
のレンチキュラーシートに垂直な法線に対して±49°
の範囲に出射している。光は±49°の範囲に出射して
いるが、角度が増加すると光射する光の量が減少するの
で、この出射光による観察可能範囲は実用上±30°程
度となる。
次に11〜12、および16〜14の範囲に入光した光
はそれぞれレンズL2とレンズ忙ンズL3とレンズL6
で屈折され出射される。この場合モレンズL2、レンズ
L3とレンズL5、レンズL6の形状により出射される
範囲は変化するが、基本的には1、それぞれレンズL2
、レンズL3より入射した光線は、レンズL1の光軸1
に向うように屈折してレンズL5、レンズL6に達し、
レンズL5、レンズL6により更にレンズ−1の光軸1
に向うように屈折される。このような作用を行うレンズ
L2、レンズL3、レンズL5、レンズII6の形状は
円、だ円、放物線の一部もしくはその他の曲線である。
この図の場合はレンズL2、レンズL3は長径:短径=
1:0.512のだ円の一部でレンズL5、レンズL6
は円の一部であり、光は+32°〜+63°および一3
2°〜−63°の範囲に出射している。
このようにして本発明のレンチキュラーレンズシートで
は、入射面と出射面がそれぞれ一種類のレンチキュラー
レンズ群で形成されている従来の両面レンチキュラーレ
ンズシートよりも視野角を広げることができる。
本発明における出射光の水平拡散性は各レンズ形状で変
えられると同時に、入射側止および副レンチキュラーレ
ンズに入射する光の割合すなわち、主レンチキュラーレ
ンズと副レンチキュラーレンズの大きさの割合によって
も変えることができる。したがって、本発明では視野角
のO0付近を明るくすることもでき、また30°〜50
°ぐらいの領域を明るくすることもでき、かつまた、通
常はこれがもっとも望ましいと思われるが、0〜50°
ぐらいの領域を均一の明るさにすることもできる。第3
図の場合は、入射側主レンチキュラーと副しンテキニラ
ーに入射する光の割合を1:0.23にしてあり、それ
ぞれの出射領域は上記のようであるので、D°〜45゜
付近までおおむね均一に光が出射されている。
また、両面レンチキュラーレンズシートは入射側および
出射側にレンチキュラーレンズを適正に設計することに
よってカラーシフトを少なくできることが知られている
。これは原理的にいうと、出射面を円もしくはだ円の一
部等にしてお(と、出射の際にレンズの中心から離れた
位置から出射する光はど内側へ屈折するために、入射角
が異なった光が両面レンチキュラーレンズに入光した場
合に、出射光の分布がかなり近いものになるためである
本発明においても、入射側および出射側レンチキュラー
レンズを適正に設計することによって、入射側主レンチ
キュラーレンズと出射側レンチキュラーレンズによる出
射光のカラーシフトを少なくすることは同様にできる。
かつまた、上記に述べたような原理であるから、副レン
チキュラーレンズについても同様な設計によりカラーシ
フトを少なくすることができる。したがって、本発明の
レンチキュラーレンズシートは出射光全体としてカラー
シフトを少な(することができる。
また、第4図に示すように本発明のレンチキュラーレン
ズシートは非出光部に遮光層15を設けることによって
、明るい部屋でもコントラストの低下が少ない高コント
ラストのスクリーンにすることが容易にできる。
遮光層を設けるには、公知の印刷、塗布、転写などの方
法によって行なうとよく、遮光層自体は遮光性及び光吸
収性を有する組成物、例えば公知の塗料若しくはインキ
に黒色等の顔料及び好ましくは艶消剤を添加してなるも
のを用いればよい。特に第5図に示すように遮光層15
を設ける箇所をレンズ板成形時に表面が平らな凸部とし
て形成しておくと、印刷、塗布、転写のいずれによって
も遮光層の形成がさらに容易となって好ましい。
以上述べたように、本発明のレンチキュラーレンズシー
トは視野角が広く、かつ水平拡散特性が自由に設計でき
、カラーシフトは少なく、なおかつ高コントラストとす
ることが容易な透過型投影スクリーン用レンズシートで
ある。
本発明のレンチキュラーレンズシートには、光拡散性を
与えて垂直方向(観察者から見て上下方向)に出射光を
拡散させることを行なってもよい。光拡散性を与える方
法としては、例えばレンズシート内部に光拡散材を添加
する方法があり、光を散乱させる性質のある微粒子を、
て。
レンズシートを構成する材料中に練り込を等して使用し
、微粒子としては、微粉末シリカ、微粉末アルミナ等の
体質顔料、ガラス粉、樹脂パウダー等が例示でき、粒径
は0.5〜30μm程度であり、レンズシートを構成す
る材料に対して0.5〜5重i%の割合で添加する。な
お、光を散乱させるために、微粒子とレンズシートを構
成する材料の光の屈折率は異なる必要がある。
レンズシートに光拡散性を与える他の方法は、出射面を
光拡散面とする方法である。例えば、光拡散材を添加し
て成膜されたプラスチックフィルムをレンズシートの成
膜時等に、加熱融着等の手法で貼り着けるか、レンズシ
ートの出射面をサンドブラスト法によって粗面化する等
が例示される。
本発明のレンズシートを構成する材料は透明で、シート
状に成形でさる限り、どのようなものでも差支えないが
、ポリメタクリル酸メチル等のアクリル樹脂、ポリエス
テル樹脂、セルロース系樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポ
リスチレン樹脂、ポリカーボネート樹脂等の熱可塑性樹
脂か、ガラスが好ましい。中でも熱可塑性樹脂を使用す
ると、公知の成形方法により、容易に効率良く製造がで
きる。熱可塑性樹脂のシートを、所定の形状の逆型形状
の金型(板状もしくはロール状)を用い、加熱および加
圧する方法や、この方法を熱可塑性樹脂指のシート製造
直後の、未だ冷却していない状態のものに行なう方法、
あるいは金型を用いたキャスティングやその他の成形方
法がレンズシートを熱可塑性樹脂で構成する場合に適し
ている。金型、レンズシートの大きさ等により、熱可塑
性樹脂シートを一枚毎に切った後に加工してもよいし、
巻き取り状等の連続シートを連続的に加工してもよい。
本発明のレンズシートは単独でも透過型投影スクリーン
としての機能を有するが、入射面側にフレネル凸レンズ
を配置すると、スクリーンの隅々まで均一に投影光を照
射することができ、より効果的である。
(発明の作用、効果) 本発明のレンズシートは、上記のような構成をなすため
、以下のような特有の作用、効果を有する。
(1)本発明のレンズシートにおいては、入射光の大部
分は、従来の両面レンチキュラーレンズと同様に機能す
る一入射側および出射側の主レンチキュラーレンズによ
り拡散され、入射光のうち、主レンチキュラーレンズの
両脇の副レンチキュラーレンズより入射した光は、呂射
側主レンチキュラーレンズの両脇の副レンチキュラーレ
ンズにより屈折されて、前記の主レンチキュラーレンズ
による拡散範囲の外側の範囲に拡散するのから、従来の
両面レシチキュラーレンズにくらべて、より広い範囲に
入射光を拡散できる。
村 (2〕  入車側および出射側の主レンチキュラーレン
ズと副レンチキュラーレンズに入射する光の割合を、レ
ンズの大きさの割合により調整できるため、視野角の特
定部分を明るくできるという水平拡散特性が自由に設定
できる。
(3)入射側および出射側の主しンテキュラーレンズト
副レンチキュラーレンズの4つのレンズ形状により、異
なる入射角度で入射する光をほぼ同じ方向に拡散させる
ことができるため、従来の両面レンチキュラーズにくら
べて、カラーシフトを少なくすることかできる。
(4)  本発明の一態様である遮光層を設けたものは
、明るい部屋でもコントラストの低下が少ない高コント
ラストのものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレンズシートの使用例を示す図、第2
図は本発明のレンズシートの水平断面を示す図、第3図
は第2図のレンズシートの作用を示す図、第4図は本発
明のレンズシートで非出光部に遮光層を設けた場合を示
Jや第51、・・・・・・・・・・・・・・・・・・レ
ンズシート2・・・・・・・・・・・・・・・・・・フ
レネル凸レンズシート3・・・・・・・・・・・・・・
・・・・入射側止レンチキュラーレンズL1の光軸 S、・・・・・・・・・・・・・・・・・・入射面S2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・出射面L1・・
・・・・・・・・・・・・・・・・入射側止レンチキ、
ラーレンズL2. L3.・・・・・・・・・・・入射
側副レンチキュラーレンズ L4・・・・・・・・・・・・・・・・・・出射側主レ
ンチキュラーレンズ L5、L6・・・・・・・・・・・・8射側副レンチキ
ュラーレンズ Ml、M2・・・・・・・・・・・・非出先部特許出願
人 大日本印刷株式会社 代理人 弁理士  小 西 淳 美 第 2 図 第3図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両面に同方向で、互いに対応するレンチキュラー
    レンズ群が設けられている両面レンチキュラーレンズで
    あって、入射面のレンチキュラーレンズは、入射光の大
    部分を入光する入射側主レンチキュラーレンズと、各入
    射側主レンチキュラーレンズの両側に1つずつ配置され
    ていて入射光の残りの部分を入光する入射側副レンチキ
    ュラーレンズとからなっており、出射面のレンチキュラ
    ーレンズは、入射側主レンチキュラーレンズに入光した
    光を出射する出射側主レンチキュラーレンズと、各出射
    側主レンチキュラーレンズの両側に1つずつ配置されて
    いて、入射側副レンチキュラーレンズに入光した光を出
    射する出射側副レンチキュラーレンズとからなっている
    ことを特徴とする透過型投影スクリーン用レンズシート
  2. (2)出射側レンチキュラーレンズの非出光部に遮光層
    が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の透過型投影スクリーン用レンズシート。
  3. (3)出射側レンチキュラーレンズの非出光部に凸状部
    を設けさらにその凸状部に遮光層が設けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の透過型投影ス
    クリーン用レンズシート。
  4. (4)内部に光拡散材が添加されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1〜第3項いずれか記載の透過型投
    影スクリーン用レンズシート。
  5. (5)出射面が光拡散面であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項〜第4項いずれか記載の透過型投影スク
    リーン用レンズシート。
JP61175341A 1986-07-25 1986-07-25 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト Expired - Fee Related JPH0721612B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175341A JPH0721612B2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト
CA000542005A CA1285161C (en) 1986-07-25 1987-07-14 Transmission type projection screen
DK366287A DK169049B1 (da) 1986-07-25 1987-07-14 Projektionsskærm af transmissionstypen
EP87110227A EP0254199B1 (en) 1986-07-25 1987-07-15 Transmission type projection screen
DE87110227T DE3785262T2 (de) 1986-07-25 1987-07-15 Durchscheinender Projektionsschirm.
US07/074,253 US4752116A (en) 1986-07-25 1987-07-16 Transmission type projection screen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175341A JPH0721612B2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6332527A true JPS6332527A (ja) 1988-02-12
JPH0721612B2 JPH0721612B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=15994366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61175341A Expired - Fee Related JPH0721612B2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4752116A (ja)
EP (1) EP0254199B1 (ja)
JP (1) JPH0721612B2 (ja)
CA (1) CA1285161C (ja)
DE (1) DE3785262T2 (ja)
DK (1) DK169049B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182837A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 透過型スクリーン
US5003129A (en) * 1989-06-02 1991-03-26 Nissan Motor Company, Ltd. Protecting structure for harness wired along telescopic steering column
US5957702A (en) * 1996-12-25 1999-09-28 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wiring harness arranging construction
US5994645A (en) * 1996-06-14 1999-11-30 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wiring harness arranging construction
JP2002308355A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Daizo:Kk ディスペンサー装置
JP2010181610A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光学部品、及びそれを用いた画像表示装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2670540B2 (ja) * 1987-02-28 1997-10-29 大日本印刷株式会社 レンチキユラーレンズスクリーン
JPH01210942A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Pioneer Electron Corp 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン
JP2731169B2 (ja) * 1988-07-18 1998-03-25 株式会社日立製作所 近距離観視用投写形ディスプレイ装置
KR920008057B1 (ko) * 1989-01-28 1992-09-22 주식회사 금성사 광역의 흡수율을 갖는 리어프로젝션 스크린
JP2972271B2 (ja) * 1989-04-26 1999-11-08 株式会社日立製作所 透過型スクリーン及びそれに用いられるシート状部材の製造方法、並びにそのスクリーンを用いた背面投写型画像ディスプレイ装置
US5146342A (en) * 1990-04-20 1992-09-08 Pioneer Electronic Corporation Rear projection television set with lenticular sheet and fresnel lens
JP3388780B2 (ja) * 1992-06-19 2003-03-24 株式会社日立製作所 背面投写型画像ディスプレイ装置
JP2734914B2 (ja) * 1992-12-14 1998-04-02 三菱電機株式会社 透過型スクリーンおよびその製造方法
US5675435A (en) * 1995-03-16 1997-10-07 Kuraray Co., Ltd. Rear projection image display device
JP3593577B2 (ja) * 1996-03-25 2004-11-24 大日本印刷株式会社 レンチキュラーレンズシート
US6424786B1 (en) 1996-12-02 2002-07-23 Honeywell International Inc. Illumination assembly
US6078351A (en) * 1996-12-31 2000-06-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Projection televisions with three dimensional holographic screens
FR2765312B1 (fr) * 1997-06-30 1999-09-17 Valeo Vision Feu de signalisation a ecran intermediaire de traitement optique et de style
US6151163A (en) * 1997-09-10 2000-11-21 Thomson Licensing S.A. Holographic projection screen having a rear-facing fresnel lens
US6407859B1 (en) * 1999-01-13 2002-06-18 3M Innovative Properties Company Fresnel lens for projection screen
JP4111011B2 (ja) * 2002-03-14 2008-07-02 ソニー株式会社 投影用スクリーン
US20040165273A1 (en) * 2003-02-17 2004-08-26 Kuo Heng Sheng Optical module with optical transmission and diffusion elements
EP1766459A1 (de) * 2004-07-09 2007-03-28 SeeReal Technologies GmbH Multi-linsen-lentikular und beleuchtungseinrichtung für autostereoskopisches display
JP4799341B2 (ja) * 2005-10-14 2011-10-26 株式会社東芝 照明装置
US8403538B2 (en) * 2008-09-30 2013-03-26 Tyco Electronics Corporation Color homogenizing optical assembly
ES2553420T3 (es) * 2009-12-28 2015-12-09 Pirelli & C. S.P.A. Concentrador fotovoltaico con lente óptica escalonada y procedimiento para diseñar el mismo

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4147408A (en) * 1976-12-23 1979-04-03 Polaroid Corporation Back projection viewing screen
US4387959A (en) * 1981-01-06 1983-06-14 Zenith Radio Corporation Rear projection screen
US4374609A (en) * 1981-05-21 1983-02-22 Zenith Radio Corporation Image projection screen with decreased color shift as a function of viewing angle, and method of manufacture
US4536056A (en) * 1981-10-05 1985-08-20 Hitachi, Ltd. Rear projection apparatus
US4432010A (en) * 1981-10-05 1984-02-14 Hitachi, Ltd. Rear projection apparatus
JPS58192023A (ja) * 1982-05-06 1983-11-09 Dainippon Printing Co Ltd レンチキユラ−レンズシ−ト
DK162413C (da) * 1982-06-10 1992-03-23 Dainippon Printing Co Ltd Bagfra belyst projektionsskaerm
JPS59204833A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
DK156596C (da) * 1985-08-30 1990-01-29 Scan Screen Production A S Transparent baglysprojektionsskaerm

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182837A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 透過型スクリーン
US5003129A (en) * 1989-06-02 1991-03-26 Nissan Motor Company, Ltd. Protecting structure for harness wired along telescopic steering column
US5994645A (en) * 1996-06-14 1999-11-30 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wiring harness arranging construction
US6107570A (en) * 1996-06-14 2000-08-22 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wiring harness arranging construction
US5957702A (en) * 1996-12-25 1999-09-28 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wiring harness arranging construction
US6217375B1 (en) 1996-12-25 2001-04-17 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wiring harness arranging construction
JP2002308355A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Daizo:Kk ディスペンサー装置
JP2010181610A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光学部品、及びそれを用いた画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0254199A2 (en) 1988-01-27
DK366287D0 (da) 1987-07-14
DK366287A (da) 1988-01-26
CA1285161C (en) 1991-06-25
DK169049B1 (da) 1994-08-01
JPH0721612B2 (ja) 1995-03-08
EP0254199B1 (en) 1993-04-07
EP0254199A3 (en) 1989-07-19
DE3785262T2 (de) 1993-10-21
US4752116A (en) 1988-06-21
DE3785262D1 (de) 1993-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332527A (ja) 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト
US6785048B2 (en) Rear-projection screen and rear-projection image display
US5457572A (en) Rear-projection screen
JPH0764189A (ja) プロジェクションスクリーン
KR0144686B1 (ko) 배면투사스크린
KR100258057B1 (ko) 렌티큐라렌즈시트와 디스플레이용 전면판 및 투과형 스크린
JP2004086187A (ja) プロジェクションスクリーン及びプロジェクションディスプレイ装置
US6961176B2 (en) Fresnel lens sheet, rear projection screen and rear projection display
JP2000330210A (ja) 透過型スクリーン
JPH06160982A (ja) 透過型スクリーン
JPS63165838A (ja) 透過型スクリ−ン
JPS63265235A (ja) 透過型投影スクリ−ン
JP3965407B2 (ja) フレネルレンズシート及び透過型スクリーン
JP2728816B2 (ja) レンチキュラーレンズシート
JPH10293361A (ja) 透過型スクリーン
JPH0360104B2 (ja)
JP4056917B2 (ja) プロジェクションスクリーン及びプロジェクションディスプレイ装置
JPH09230509A (ja) 背面投射型スクリーン
JP2003131325A (ja) プロジェクションスクリーン
JP3002477B2 (ja) 透過型スクリーン
JP2006030715A (ja) 透過型スクリーン
JPH0387819A (ja) 透過形投影スクリーン
JPS62210440A (ja) 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト
JPS6385725A (ja) 透過型スクリ−ン
JPS6385727A (ja) 透過型スクリ−ン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees