JPH0321894B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321894B2
JPH0321894B2 JP55044886A JP4488680A JPH0321894B2 JP H0321894 B2 JPH0321894 B2 JP H0321894B2 JP 55044886 A JP55044886 A JP 55044886A JP 4488680 A JP4488680 A JP 4488680A JP H0321894 B2 JPH0321894 B2 JP H0321894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fresnel lens
lens sheet
lenticular lens
light
projection screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55044886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56140335A (en
Inventor
Yoshiharu Yamamoto
Yasutomo Funakoshi
Yoshitomi Nagaoka
Yasuo Nakajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4488680A priority Critical patent/JPS56140335A/ja
Publication of JPS56140335A publication Critical patent/JPS56140335A/ja
Publication of JPH0321894B2 publication Critical patent/JPH0321894B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はリアプロダクシヨンテレビジヨン装置
のデイスプレイ部に用いられる大型の透過型投写
スクリーンに関するものである。
従来の技術 テレビジヨン画像を背面から投写して観視する
ための透過型投写スクリーンは、投写器からの投
写光を観察者の範囲に異方性をもつて拡散させ、
画像を再生させるため、実開昭49−9128号公報あ
るいは実開昭54−21545号公報に記載の如く、フ
レネルレンズシートとレンチキユラレンズシート
を組み合わせたもの、あるいは、フレネルレンズ
面の裏面を粗面化したフレネルレンズシートを用
いたものが開示されている。
発明が解決しようとする問題点 実開昭49−9128号公報記載の透過型投写スクリ
ーンでは、フレネルレンズシートとレンチキユラ
レンズシートを対向密接させた構成であるため必
然的にモアレが生ずることのほか、フレネルレン
ズシートのフレネルレンズ面に入射した投写光束
が、フレネルレンズシート中で屈折、反射を繰り
返した後、不要な方向に射出することなどによつ
て、再生画像の品質の低下を招いていた。しかも
十分に広に水平方向の拡散特性を得ることは、で
きなかつた。一方、実開昭54−21545号公報記載
の透過型投写スクリーンでは、フレネルレンズ面
の裏面を、サンドブラスト法等にて粗面化した構
成からなつている。従つて、投写器からの投写光
は非球面フレネルレンズによつて、水平方向と垂
直方向で異なつた指向性を与えることはできる
が、不規則に粗面化された面で投写光を拡散させ
る構成のため水平方向と垂直方向で異なつた拡散
特性を与えることができない。水平方向に広に適
視領域を確保するために、水平方向に広い拡散特
性を有するように粗面化すると、不必要な垂直方
向の余分な領域にも投写光が配光されてしまい、
利得の低い透過型投写スクリーンとなり、明るい
画像が得られなくなる。これらのように、従来の
透過型投写スクリーンでは、良好な画質を有する
画像が再生できない問題点がある。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、フレネルレンズシ
ートとレンチキユラレンズシートを組み合わせて
構成する透過型投写スクリーンにおいて、フレネ
ルレンズシートのフレネルレンズ面の裏面をレン
チキユラレンズの長手方向と、同一方向にヘアラ
イン状に粗面化することを手段とする。
作 用 以下、本発明の透過型投写スクリーンの作用に
ついて、図面を用いて説明する。尚、同一構成要
素には同一符号を付与する。
透過型投写スクリーンの構成は、基本的には、
第2図から第5図にそれぞれ示されるように、フ
レネルレンズシート4とレンチキユラレンズシー
ト3を組み合わせる方法によつて、4通りの組合
わせがある。第2図から第5図で観察者1と投写
器2に対するスクリーンの構成の向きによつて光
学的特性が異なる。第2図、および第3図の構成
では、レンチキユラレンズシート3上のレンチキ
ユラレンズ面が観察者1の方向に向いているの
で、投写器2からの投写光は高屈折率のレンチキ
ユラレンズ内から低屈折率の空気中へ射出するた
め、レンチキユラレンズ面に対して大なる入射角
で入射する光線は全反射を生ずることから、十分
に大きな拡散特性を得ることができないばかり
か、光利用効率も減少することが、発明者らの実
験によつて明らかとなつた。第4図の構成におい
ては、観察者側は第2図、第3図の場合と異な
り、レンチキユラレンズシート3の平面側が投写
光の射出側となつているので、前記全反射による
問題は著しく少ない。しかしながら、レンチキユ
ラレンズシート3上のレンチキユラレンズとフレ
ネルレンズシート4上のフレネルレンズが対向密
接しているので、高コントラストなモアレ縞が生
じ、画像の劣化を招く。また、第5図の構成にお
いては、フレネルレンズがレンチキユラレンズと
フレネルレンズシート4の厚みだけ離れるので、
第4図の構成で生ずるモアレ縞の強度が低下する
が、十分ではない。
尚、第2図から第5図までの構成においては、
レンチキユラレンズシート3としてあらかじめ
SiO2、ガラスビーズ等の光拡散材をレンチキユ
ラレンズシートの材料中に分散させて投写光を画
像として再生する構成のものを示しているが、第
6図に示すような光拡散材を含まないレンチキユ
ラレンズシート基体6に光拡散層5を貼り合わせ
た構成のレンチキユラレンズシート3を用いても
同様である。
第7図は本発明の透過型投写スクリーンの水平
断面図である。フレネルレンズ面の裏面をレンチ
キユラレンズ長手方向と同一方向にヘアライン状
に粗面化された面7を有するフレネルレンズシー
ト4とレンチキユラレンズシート3をフレネルレ
ンズシート4の裏面とレンチキユラレンズシート
のレンズ面とが対向するように組み合わせてなる
透過型投写スクリーンは、フレネルレンズシート
4のフレネルレンズのピツチ縞をヘアライン状に
粗面化した面7によつてぼかし、レンチキユラレ
ンズシート3上のレンチキユラレンズとの相互作
用により、モアレ縞の発生を抑える。
尚、ヘアライン状とは、ピツチが不規則の筋状
であつて、筋目の方向がレンチキユラレンズの長
手方向と同一であり、恨を異方性をもつて拡散す
るもので、レンチキユラレンズの異方性を有する
拡散特性を補助する効果を奏するものである。
また、ヘアライン状に仕上げる加工法として
は、いわゆるブラシ加工、またはベルト加工を使
用するもので、本発明では、光の回折作用が発生
しスペクトル的分光が生じて再生画像の品質を劣
化させないように、筋状のピツチは、可視光の波
長程度(0.4μm〜0.7μm)以上にする。
更に、ヘアライン状の粗面化の状態がピツチが
全くの不規則でかつレンチキユラレンズと比べて
非常に小さいので、ヘアライン状の粗面化とフレ
ネルレンズとの相互作用によりモアレの問題は発
生しない。さらに、第8図に示すように、従来の
フレネルレンズシート4に入射した投写光光線8
は、フレネルレンズ面とフレネルレンズ面の裏面
との間で屈折、反射を繰り返し、所望の屈折した
投写光光線9と不要光線10とになる。後者の不
要光線10は、発明者らの実験によれば、特定の
方向に集中しやすく、この方向から見る観察者に
対しては著しい画質の低下を招いていたが、本発
明になる構成のフレネルレンズシートを用いるこ
とにより、従来フレネルレンズ面の裏面で全反射
を生じていた不要光線が、本発明の場合、前記裏
面がヘアライン状に粗面化されているので、不要
光線は乱反射または入射屈折してランダムに各方
向に進行するので、画質の劣化として認識されな
くなる。
リアプロジエクシヨンテレビジヨン装置では、
十分な発光輝度特性を有する陰極線管がないため
に、投写器からの投写光を観察者の方向にのみ効
率よく配光するための素子としてレンチキユラレ
ンズシートを用いて、一般に水平方向に広く、垂
直方向に狭く拡散特性を制御する異方性を持たせ
ているが、異方性を強くするためにレンチキユラ
レンズの投写光を見込む角度を大きくしても、レ
ンチキユラレンズ面に入射角が大なる状態の光線
が増加し、レンチキユラレンズ面での反射率が著
しく大きくなるなどの理由である程度のところで
実質的に特性は飽和し、これ以上異方性を維持し
たままで水平方向の拡散特性を広くすることは従
来不可能であつたが、本発明においては、第7図
に示すように、フレネルレンズシート4のフレネ
ルレンズ面の裏面を、レンチキユラレンズシート
3のレンチキユラレンズの長手方向と同一方向に
ヘアライン状に粗面化した面7とすることによつ
て、ヘアライン状の粗面化された面7で投写光は
水平方向に垂直方向より広く拡散され、次のレン
チキユラレンズシート3によつてさらに異方性を
有する拡散を行なうので、従来不可能とされてい
た範囲以上に異方性を有する拡散特性を得ること
が可能となる。
実施例 以上述べた、本発明による透過型投写スクリー
ンの一実施例の構成の斜視図を第1図に示す。フ
レネルレンズシート4のフレネルレンズ面の裏面
は、これと組み合わされるレンチキユラレンズシ
ート3のレンチキユラレンズの長手方向と同一方
向にヘアライン状に粗面化された面7から構成さ
れている。
本発明の主旨によれば、フレネルレンズシート
上のフレネルレンズはサーキユラフレネルレンズ
あるいはリニアフレネルレンズの両者に対しても
適用されるもので、さらにヘアライン状の粗面化
の手段として直接フレネルレンズシートを加工す
るほかに、フレネルレンズシート成形用金型に対
してヘアライン状の粗面化処理を行なつても同様
な効果が得られるものである。
発明の効果 以上のように、本発明は、フレネルレンズシー
トとレンチキユラレンズシートを用いた構成にな
る透過型投写スクリーンにおいて、従来問題とな
つていたモアレあるいはフレネルレンズシートで
発生していた屈折、反射による不要光線による再
生画像の品質低下を除去あるいは減少し、さらに
従来実現不可能であつた大きな異方性を有する光
拡散特性を持つ透過型投写スクリーンを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による透過型投写スクリーンの
構成を示す斜視図、第2図から第5図までは、そ
れぞれ従来のフレネルレンズシートとレンチキユ
ラレンズシートを用いた構成になるスクリーンと
投写器、観察者の配置関係を示す図、第6図はレ
ンチキユラレンズシート基体に、光拡散層を貼付
けした構造のレンチキユラレンズシートを示す断
面図、第7図は本発明の透過型投写スクリーンの
水平断面図、第8図は従来のフレネルレンズシー
トで生じていた投写光の望ましい屈折光とそれ以
外の不要な屈折、反射光の発生状態を示す図であ
る。 1……観察者、2……投写器、3……フレネル
レンズ、4……レンチキユラレンズシート、7…
…ヘアライン状に粗面化された面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フレネルレンズシートの裏面とレンチキユラ
    レンズシートのレンズ面とが対面するように構成
    されたリアプロダクシヨンテレビジヨン装置用透
    過型投写スクリーンにおいて、前記フレネルレン
    ズのフレネルレンズ面の裏面が、レンチキユラレ
    ンズの長手方向と同一方向に、ヘアライン状に粗
    面化されていることを特徴とする透過型投写スク
    リーン。
JP4488680A 1980-04-04 1980-04-04 Transmission type projecting screen Granted JPS56140335A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4488680A JPS56140335A (en) 1980-04-04 1980-04-04 Transmission type projecting screen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4488680A JPS56140335A (en) 1980-04-04 1980-04-04 Transmission type projecting screen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56140335A JPS56140335A (en) 1981-11-02
JPH0321894B2 true JPH0321894B2 (ja) 1991-03-25

Family

ID=12703961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4488680A Granted JPS56140335A (en) 1980-04-04 1980-04-04 Transmission type projecting screen

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56140335A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896531U (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 三菱レイヨン株式会社 透過型スクリ−ン
JPS58184939A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Dainippon Printing Co Ltd レンズシ−ト
JPS58186732A (ja) * 1982-04-26 1983-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 透過スクリ−ン
JPS58224308A (ja) * 1982-06-24 1983-12-26 N K B Eejienshii:Kk 映像拡大装置
JPS5990836A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 Mitsubishi Electric Corp 透過形スクリ−ン
JPS59119341A (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 Dainippon Printing Co Ltd リヤスクリ−ン
JPS61130903A (ja) * 1984-11-30 1986-06-18 Hitachi Ltd フレネルレンズとその製造方法
JPS63187140U (ja) * 1987-05-19 1988-11-30
CN110187594A (zh) * 2019-05-27 2019-08-30 上海鲲游光电科技有限公司 一种线型光场投射器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251538Y2 (ja) * 1972-04-25 1977-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56140335A (en) 1981-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4911529A (en) Front projection screen
US5668662A (en) Front projection screen with lenticular front surface
EP0759185B1 (en) Front projection screen with lenticular front surface
TWI237732B (en) Transmissive type screen and rear type projector
US5096278A (en) Reflective screen for front-projection television
EP0311189A1 (en) Front projection screen
JP2993718B2 (ja) 背面投写スクリーン
US7102820B2 (en) Flat valley fresnel lens for a display device
JP2858743B2 (ja) ホログラフィックスクリーン
JP2749156B2 (ja) 反射形スクリーン及びこれを用いた表示装置
JPH06194741A (ja) 透過型スクリーン
JPH0321894B2 (ja)
JP2006126222A (ja) 透過型スクリーン
KR100553887B1 (ko) 수직 및 수평으로 광시야각을 갖는 영상표시용 스크린 및이를 구비하는 프로젝션 텔레비전
JP2942214B2 (ja) 光拡散及び/または光散乱機能を有する凸突起を備えるホログラフィックスクリーン
JPH02135332A (ja) 背面投写型プロジェクションテレビのレンチキュラーレンズ
JPH11344769A (ja) 背面投写型スクリーン及び光拡散部材の製造方法
JP2837192B2 (ja) 背面投写スクリーン
JPH09218465A (ja) スクリーン装置
JP3242092B2 (ja) 透過型スクリーン
JP2002169227A (ja) 背面投射型ディスプレイ
JPS599649A (ja) 透過型投影スクリ−ン
JPS5923334A (ja) 透過式スクリ−ン
JP3506557B2 (ja) 背面投写型スクリーン
JPH087378B2 (ja) 透過型スクリーンおよびその透過型スクリーンを用いた投写型画像表示装置