JPS61130903A - フレネルレンズとその製造方法 - Google Patents

フレネルレンズとその製造方法

Info

Publication number
JPS61130903A
JPS61130903A JP59251859A JP25185984A JPS61130903A JP S61130903 A JPS61130903 A JP S61130903A JP 59251859 A JP59251859 A JP 59251859A JP 25185984 A JP25185984 A JP 25185984A JP S61130903 A JPS61130903 A JP S61130903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
mold
fresnel lens
fresnel
metallic mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59251859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525081B2 (ja
Inventor
Hisao Inage
久夫 稲毛
Masao Takagi
正雄 高木
Masayuki Muranaka
昌幸 村中
Norio Yatsuda
則夫 谷津田
Kiyoshi Wada
清 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59251859A priority Critical patent/JPS61130903A/ja
Publication of JPS61130903A publication Critical patent/JPS61130903A/ja
Publication of JPH0525081B2 publication Critical patent/JPH0525081B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • B29L2011/005Fresnel lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、投射微テレビ用の透過型スクリーンに用いて
好適なフレネルレンズとその製造方法に関す。
〔発明の背景〕
ビデオグロジエクシlン等のスクリーンの透過率を上げ
るために、例えば特開昭57−61550号公報に示さ
れるように、フレネルレンズのレンズ面に反射防止機能
を有する微細な凹凸を形成する方法が提案されて−る。
本号法によれば微細凹凸によシ集元作用により、レンズ
面での反射光が少<ナシレンズの透過軍が同上し明るい
画面が得られる。
しかし、フレネルレンズに於いてはレンズ面を形成しな
い非レンズ部があり、該非レンズ部からの入光による散
乱光が、スクリーンの鮮明間に影響を与えていた。前記
発明に於いては上記散乱光については考慮されておらず
、光学性能上若干の問題が残されて(ハ)た。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、フレネルレンズの非レンズ部からの不
要光線を防止した該フレネルレンズとその製造方法を提
供するととIcある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、非レンズ部に入光する光線
を、該部分で反射させる機能を持たせる。このためには
、非レンズ部に非透過膜を形成するものである。
またカカるフレネルレンズの製造方法としては、その製
造用金型におけるレンズ形状不連続化した立上がり突起
部を、上型と下型のプレス方向軸との間で鋭角の隙間を
構成するようにしたことを特徴としている。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図〜第4図を用いて説明す
る。
第2図はビデオグロジエクシ17テレビ(以下TVグロ
ジェクター)の概要を示すTVグロジエクターの断面図
である。11fiクース、2は受像管、3はレンズ、4
.5はミ2−16はスクリーンである。以上の構成に於
いてレンズ3の中心よシ出た元L+は、ミラー4.5を
1鰻てスクリーン6VC到達する。一方レンズ5の外周
より出た元L2も同様にスクリーン6に到達する。
このような櫨々の角度を持つ元りは、スクリーン6上に
透過儂を投射し画像を写し出すことになる。
今、代表的なTV7oジエクターのスクリーン構成を用
いて、入射光の状態を更1CfF細に説明する。
第5図は一般に広く用いられている透過型スクリーンの
概要構成を示す斜視図である。7は、:/チ、?s−、
r v y X、8 ハフ v 4 A/ v y l
: テロ    ’る。
第2図に示したスクリーン6への入射光りはフレネルレ
ンズ7により一定の方向を持つ元Laに屈折し、レンチ
中エラーレンズ7によj) Tb、LAの水平+Sに拡
販され水平指向性が与えられる。
これにより、見る人の水平方向位置がどの場所におって
も、一様の明るさと鮮明さを有する画像が得られる。
第4図はフレネルレンズ8のみを取り上げて前記入射光
がどのように光線を描くかを表わしたものである。
第4図はフレネルレンズ8の要部断面図である。フレネ
ルレンズ8に入光する元りは、レンズ形状となって−る
レンズv77J9 aでは、所定ノ屈撓角を持って平行
線Loとなる。一方、非レンズ形状となってhる非レン
ズ面8hより入光した光はそのまま通過するか、若干の
屈撓角をもってLGとなってフレネルレンズを通過する
。該非レンズ面からの屈撓尤L6は、規則的に屈撓した
光線Luと異なる光線となり、フレネルレンズの目的で
ある平行光線に集束させることができないらこの場合、
TVグロジェクターのスクリーンでは、源がボクたシ画
像全体が白っぽくなったりして、鮮明な画像が得られな
い。そこで該非レンズ面8hを、非透過層を形成し、入
射光を吸収するか乱反射させ、良好な1jjffiを得
ようとするものである。
第1図を用−て非透過層の形成方法すなわち本発明によ
るフレネルレンズの製造方法についctS!明する。第
1図はフレネルレンズを得るための、本発明の製造方法
を示す要部断面図である。9は金型(下型)、10はレ
ンズ材料である。
第4図の製品に対応し、金型の表面はレンズ形状部94
と非レンズ形状部9bとで構成される。非レンズ形状部
9jは金型のブレス方向(矢印で示す)と角度θで交わ
っており、その先端90はオーバハングしている。
以上の構成からなる金型に於いて、レンズ材料10を軟
化領域に加熱する。該温度領域は材料が型性領域と流動
領域の介在する温度であり、例えばその材料のガラス転
位温度付近が好適である。次に適宜加熱された金型9と
上型(図示せず)との間にレンズ材料10を介在せしめ
、前記金型を矢印の方向に加圧付加すれば、“レンズ材
料は金型9の先端部96に塑性変形と流動変形の両方を
受けながら変形し、最終的にレンズ形状9aVC密着し
、レンズ形状部94に接した部分のみ、レンズ材料の温
度と金を温度により清めらかなレンズ面が形成される。
一方、先端部96VCよシ変形成形される非しン。
ズ部は、金型のオーバハング効果によシ、レンズ材料と
金型は該非レンズ部9にでは密着せず、空気層が介在す
る形となる。また、金型の先端部9Gによシレンズ材料
1Gは型性変形を伴う変形となるため、非レンズ面は白
化現象を起す。
この白化された非レンズ面は、レンズ面が金型に密着し
た後も前記空気層により金型に接触することがない。こ
のため非レンズ部は白くなったままとなる。加圧成形後
、所定時間(冷却時間)を経てレンズ材料を金m9よシ
離型すれば非レンズ面は白くレンズ面は透明となったフ
レネルレンズが得られる。該方法によシ得られた非レン
ズ面は、白化しているために元を通さずその遮断に極め
て有効なものとなる。
上記白化は、金型の先端96に凹凸を持たせることによ
り、尚一層容易となる。
本発明の他の製造方法について説明する。前記した非レ
ンズ1ir7hは、入射光を乱反射若しくは減衰せしめ
る構成でも良り。このためには該入射面を梨地状に形成
することも同様の効果が得らnる。前記梨地状を得るた
めには、極めて微細な凹凸を金型の非レンズ形状部94
に構成することである。該構成方法は、すでに公知であ
るエツチングやサンゲラストを用−て容易に達成しつる
。このようにして形成した金型に於いては、第1図に示
したオーバハングは必資なく加圧中VC!してもレンズ
面同様、非レンズ面も金型と密層させる必要がある。
以上本発明の製造方法について説明したが、前者の実施
例では、加圧成形後の離型が問題と    1なる。金
型先端部のオーバハングのために、アンダーカットにな
り易い。第5図は本製造金型の断面図でるるか、本金型
9はいくつかのプロッタから構成されておシ、雌型に際
してはまずムブロックを矢印の如く後退させ、順欠Bブ
ロック、07″ロツク、Dブロックと後退させ、製品よ
り離型する。各ブロックの後退方向は、オーバハング角
θと同一方向であるため、製品に同等111ti力を加
えることなくl#Ii型できる。以上説明したように、
本発明は闇単にして極めて容易に非透過面を形成するこ
とができ、その効果はwAlMである。
(発明の幼果〕 本発明によれば、フレネルレンズの非レンズ面を簡単な
方法により、容易に非透過面や乱反射面とすることがで
きるため、非レンズ部より入光する元は運所若しくは減
員され、TVプaジエクター用ススクリーン適用した場
合には、鮮明な画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による製造方法を示す要部断面図、第2
図はビデオグロジエクシlンテレビの概要断面図、第3
図は透過型スクリーンの概要斜視図、第4図はフレネル
レンズの光線屈撓を示す安部所面図、第5図は本発明の
製造方法に用いる金型の?面図、である。 1・・・クース       2・・・受像管5・・・
レンズ       4.5・・・ハラ−6・・・スク
リーン 7・−・し/チ牛ニラレンズ 8・・・フレネルレンズ   9・・・金型10・・・
レンズ材料

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)フレネルレンズにおいて、非レンズ形状をなすその
    非レンズ面に非透過膜を形成したことを特徴とするフレ
    ネルレンズ。 2)予め材料のガラス転位温度領域に加熱したシート状
    材料を、レンズ形状を構成した上型と下型の間に介在さ
    せ、加熱した前記金型に加圧力を加えプレスして非レン
    ズ面に非透過膜を形成したフレネルレンズを製造するフ
    レネルレンズの製造方法において、前記金型におけるレ
    ンズ形状不連続化した立上がり突起部を、上型と下型の
    プレス方向軸との間で鋭角の隙間を構成するようにした
    ことを特徴とするフレネルレンズの製造方法。 3)特許請求の範囲第2項に記載のフレネルレンズの製
    造方法において、レンズ形状を不連続化した前記鋭角状
    突起部に凹凸を構成したことを特徴とするフレネルレン
    ズの製造方法。
JP59251859A 1984-11-30 1984-11-30 フレネルレンズとその製造方法 Granted JPS61130903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59251859A JPS61130903A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 フレネルレンズとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59251859A JPS61130903A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 フレネルレンズとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61130903A true JPS61130903A (ja) 1986-06-18
JPH0525081B2 JPH0525081B2 (ja) 1993-04-09

Family

ID=17228980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59251859A Granted JPS61130903A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 フレネルレンズとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61130903A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267326U (ja) * 1988-11-10 1990-05-22
JPH04127101A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Hitachi Ltd フレネルレンズ

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50125755A (ja) * 1974-03-19 1975-10-03
JPS5117452A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Ichiro Hosaka Furenerurenzu
JPS5229148U (ja) * 1975-08-22 1977-03-01
JPS52143847A (en) * 1976-05-26 1977-11-30 Mitsubishi Electric Corp Optical lens
JPS52145238A (en) * 1976-05-28 1977-12-03 Ichirou Hosaka Method of making mold for fresnel lens
JPS5389341U (ja) * 1976-12-22 1978-07-21
JPS56140335A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transmission type projecting screen
JPS56142501A (en) * 1980-04-08 1981-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fresnel lens sheet
JPS56144927A (en) * 1980-04-14 1981-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of fresnel lens
US4456344A (en) * 1981-07-23 1984-06-26 A.T.B. S.P.A. Fresnel lens, and a method and mold for manufacturing it

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50125755A (ja) * 1974-03-19 1975-10-03
JPS5117452A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Ichiro Hosaka Furenerurenzu
JPS5229148U (ja) * 1975-08-22 1977-03-01
JPS52143847A (en) * 1976-05-26 1977-11-30 Mitsubishi Electric Corp Optical lens
JPS52145238A (en) * 1976-05-28 1977-12-03 Ichirou Hosaka Method of making mold for fresnel lens
JPS5389341U (ja) * 1976-12-22 1978-07-21
JPS56140335A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transmission type projecting screen
JPS56142501A (en) * 1980-04-08 1981-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fresnel lens sheet
JPS56144927A (en) * 1980-04-14 1981-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of fresnel lens
US4456344A (en) * 1981-07-23 1984-06-26 A.T.B. S.P.A. Fresnel lens, and a method and mold for manufacturing it

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267326U (ja) * 1988-11-10 1990-05-22
JPH04127101A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Hitachi Ltd フレネルレンズ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525081B2 (ja) 1993-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3655972B2 (ja) 反射型スクリーン及び前方投影システム
US4509823A (en) Rear projection screen
EP0087753B1 (en) Rear projection screen
US4729631A (en) Rear projection screen
US4767186A (en) Front projection screen with rear light concentrating lens array
US7262912B2 (en) Front-projection screens including reflecting layers and optically absorbing layers having apertures therein, and methods of fabricating the same
KR910009879B1 (ko) 투영 스크린 및 그 제조 방법과 이러한 스크린을 구비하는 칼라 텔레비젼 투영 시스템
KR0142578B1 (ko) 후면투사스크린 어셈블리
US4927233A (en) Rear projection screen
EP0511721A2 (en) Front projection screen with reflected light concentrating lens array
US4309073A (en) Translucent screen assembly
US20070115549A1 (en) High contrast projection screen
JP2993718B2 (ja) 背面投写スクリーン
US6947225B2 (en) Fresnel lens sheet, process of producing Fresnel lens sheet, mold for use in the production process, and rear projection screen comprising the Fresnel lens sheet
JPS63212925A (ja) レンチキユラ−レンズスクリ−ン
JP2721750B2 (ja) プロジェクタ用背面投射スクリーン
JPH03156435A (ja) 反射形スクリーン及びこれを用いた表示装置
JPS61130903A (ja) フレネルレンズとその製造方法
JP4177085B2 (ja) フレネルレンズ
JP2890430B2 (ja) 背面投写型ディスプレイ用スクリーン
JP2732496B2 (ja) 透過形スクリーン
JP2634778B2 (ja) フレネルレンズの製造方法
JPS5969748A (ja) 透過型投影スクリ−ン
JPH11344769A (ja) 背面投写型スクリーン及び光拡散部材の製造方法
JP3310332B2 (ja) フレネルレンズシートの製造法