JPS586533A - 光記録再生方式 - Google Patents

光記録再生方式

Info

Publication number
JPS586533A
JPS586533A JP10438181A JP10438181A JPS586533A JP S586533 A JPS586533 A JP S586533A JP 10438181 A JP10438181 A JP 10438181A JP 10438181 A JP10438181 A JP 10438181A JP S586533 A JPS586533 A JP S586533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
tracking
track
laser beam
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10438181A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Nakagawa
士郎 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP10438181A priority Critical patent/JPS586533A/ja
Publication of JPS586533A publication Critical patent/JPS586533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0938Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following servo format, e.g. guide tracks, pilot signals

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に光記録再生方式に関し、特に情報と共に
トランキング信号を記幌屑生する光記録再生方式に関す
る。
情報の記録及び再生としては磁気記録再生方式が広く知
られているが、1ビツトの情報記録に数十〜数百μdの
面積を必要とじ又ヘッドを記録媒体に接触した状態で記
録及び再生がなされることなどから、記録密度の向上及
びノイズ特性の改善などに限界がある。
このような欠点を改善するものとして光学的な原理によ
る記録再生方式が最近提案されている。
この種の一般的な方式によれば、半導体レーザを高出力
パルス駆動して記録用の強いレーザビームを発生し、こ
の記録用のレーザビームを光学系で微少光スポットに絞
り込んで記録媒体に照射し、その被照射部に微細孔(ピ
ット)を形成することにより情報の記録が行なわれる。
従って、ピットの存在を情報%IJF、不存在を情報1
に01に対応させれば、ディジタル情報の場合には直接
記録することが出来、又音声や画情報などのアナログ情
報の場合にはPCM信号のごときディジタル信号に変換
した上で記録することができる。
一方、記録された情報の再生は、半導体レーザを低出力
連続駆動して再生用の弱いレーザビームを発生し、この
再生用のレーザビームを光学系で絞り込んで記録媒体に
照射し、該媒体を介して得られるレーザビームの受光で
ピットを検出することにより行なわれる。
ところで光記録では、記録トラックの幅が1〜5μmと
極めて小さく、しかも例えば光ディスクに回転軸の偏心
があるように光記録媒体には変動があるので、記録トラ
ックに追従して情報を正確に再生するためにはトラッキ
ングサーボな与えることが必要とされる。
トラッキングの方法としては種々のものがあるが、特に
本発明に関連するものは所謂3周波方式%式% この方式は、夫々異なる周波数f、とflとf2のトラ
ッキング信号を、光ディスクの各トラック毎にf。とf
、と12を順次繰返すように、記録情報に多重化して記
録しておき、再生中の記録トラックをはさむ隣接トラッ
クからのクロストークにより、レーザビームが再生中の
記録トラックに追従しているか否かを判別するものであ
る。例えばトラッキング信号f、の多重化された記録ト
ラックが再生中であるとすれば、左側のトラッキング信
号はf。、右側のトラッキング信萼7□であるから、ク
ロストークで生ずるトラッキング信号f。とf2とを比
較することにより、レーザビームがいずれに片寄ってい
るかを判別することができる。
しかしながら、3周波方式は上記説明で明らかなように
記録トラック間のクロスト−〉の存在が前提とされるた
め、これがために記録情報の読出しのS/N比が制限さ
れるので高品位な再生信号が得にくいという欠点がある
3周波方式の上記欠点を改善するために、゛ビデオ信号
の水平ブランキング区間にトラッキング信号を挿入する
方式が提案されている。
第1図はこの種の3周波方式の記録形態、第2図は第1
図の記録形態からトラッキング信号を得るためのブロッ
ク図である。
トラッキング信号(2−1,2−2,2−3,2−4,
2−5)は、ビデオ信号の水平ブランキング区間におい
て、ディスクの各記録トラック(1−1,1−2,1−
3,1−4)間に挿入されている。トラッキング信号は
各トラック開缶に周波数f、とf2を交互に繰返す様に
挿入され、各記録トラックには、ビデオ信号Sと、該信
号Sと周波数f。の多重化信号が交互に記録される。ト
ラッキング信号のピット面積はトラック密度の低下を抑
えるために情報ピットに比較して極めて小とされており
、そのため通常の光学系で形成することが困難であるの
で電子線書込みのごとき特殊な手段でなされる。
上記記録形態におけるトラッキング信号の検出は次の通
りである。
ディスクが矢印り方向に回転駆動されているものとして
、ビデオ信号Sのみを有する、記録トラック1−2を再
生しているとすれば、再生用のレーザスポット3の照射
でトラッキング信号用のピット(2−2,2−3)から
クロストークが生ずる。ここでは、左側のトラッキング
信号用のピット2−2が周波数f2を有し、右側のピッ
ト2−3がf、を有しているものとする。トラッキング
信号のピット2−2と2−3を介して得られた再生ビー
ムは、第2図に示すように、夫々対応するノζンドパス
フィルタ(4a、4b)及びディテクタ(5a、5b)
を介してディテクトされた後、差動アンプ8でトラッキ
ング信号f1とf2とが比較されその結果が出力される
。従って再生用のレーザビームが左右いずれに片寄って
いるかがわかる。一方、次の記録トラック1−3を再生
する場合には、トラッキング信号の周波数f、とf2が
上述とは逆、即ち左側がfい右側がf2となるので、こ
の状態を切替えるための信号f。がビデオ信号に多重化
されている。これによって、第2図に示すように、ビデ
オ信号Sに多重化されたf。をバンドパスフィルタ4C
とディテクタ5Cと弁別器6を介してスイッチ7を切換
えることにより、いずれの記録トラックを再生している
場合でもトラッキング制御が可能なよ−うに構成されて
いる。
上述の3周波方式は、情報の少ない水平ブランキング区
間にトラッキング信号を挿入しその区間でのみクロスト
ークを生ずるようにしているので再生信懸の品位を高め
ることができ、再生専用のディスクとしては適するが、
自己書込み可能な光記録媒体(DRAW : Dire
ct Read After Write )には適さ
ない。即ち上述の3周波方式は、第1図から明らかなよ
うにトラッキング信号の存在する部分でトラッキング信
号用の別〜トラックを構成しなければならないこと、こ
れを構成するためにはトラッキング信号部分でレーザス
ポットを左右に高速振動させなければならず一般には困
難であること、半導体レーザのスポット径は比較的大き
いのでトラッキング用の極めて小さいピットを作りに(
いこと、などの点から、DRAW媒体に対してはディス
クの製造段階で予じめトラッキング用のピットが形成さ
れていなければ適用することができない。この結果、D
RAW媒体の製造工程として再生専用のものと同様の工
程が必要とされ、これに伴ってコスト高になり、また予
じめ挿入された区間が限定されるなど記録形態の自由度
も損なわれる。更に、上述の3周波方式では各記録トラ
ック間にトラッキング信号用のピットが挿入されるので
、トラック密度が低下するなどの欠点がある。
従って本発明は従来の技術の上記欠点を改善するもので
、その目的は、特にD RAW媒体に対して情報と共に
トラッキング信号を記録することの容易な光記録再生方
式を提供することにある。
この目的を達成するための本発明の特徴は、記録情報に
従って変調された書込み用レーザビームで記録媒体にピ
ットを形成することにより互いに重さならない複数の記
録トラックを形成し、各記録トラックのピットを介して
得られる読出用レーザビームを受光することにより記録
情報を再生する光記録再生方式において、周波数f。と
f、とf2のトラッキング信号を、記録トラックの所定
区間で各トラック毎にfoとh、と12を順次繰返すよ
うに、前記記録情報に多重化し、当該所定区間における
ピット面積を所定区間以外のピット面積より太きく形成
し、再生時に前記所定区間でのみトラック間にクロスト
ークを発生させることによりトラッキング信号を得るご
とき光記録再生方式にある。
以下図面により実施例を説明する。
第3図は本発明の記録再生方式における記録形態、第4
図は第3図の記録形態からトラッキング信号を得るため
のブロック図である。
図中の参照番号用はビデオ信号Sのみの情報ピット、(
10−1,10−2,10−3,1O−4)は光ディス
クに形成されたビデオ信号Sの記録トラック、11はビ
デオ信号Sとトラッキング信号との多重化信号を表わす
ピットである。トラッキング信号は周波数foと11と
12の3種の信号に区別されており、各記録トラック毎
にf。とf、とf2を順次繰返すようにビデオ信号Sの
水平ブランキング区間に挿入される。即ち、記録トラッ
ク10−1にはSと美の多重化信号11−1、記録トラ
ック10−2にはSとflの多重化信号11−2、記録
トラック10−3にはSと12の多重化信号11−3が
記録され、記録トラック10−4から再び周波数f。か
ら繰返えされる。トラッキング信号をビデオ信号Sの水
平ブランキング区間に挿入するのは、この区間に有意情
報が少ないからで、これにより情報信号の劣化が妨止さ
れる。
水平ブランキング区間における多重化ピッH1は第3図
から明らかなように、そのビット面積が情報ピットのそ
れに比較して大とされる。具体的には例えば記録トラッ
ク幅Tを2μmで記録するとすれば、情報ピッ)10の
幅aは0.8μmで長さbは1μm、多重化ピッ)11
0幅Aは1.2μmで長さBは1.5μmとなる。従っ
てこの例では多重化ピットは面積比で2倍程度の大きさ
を有することになる。
ピット面積を太き(することは単にレーザパワーを大と
することで容易になすことができるので、トラッキング
信号が多重化されているビデオ信号Sの水平ブランキン
グ区間を検出し、その間だけレーザパワーを大とするよ
うにすれば良く、例えば情報ピッ)10を5mWのレー
ザパワーで書込んでいるとすれば、多重化ピッ)11を
記録する場合には7.5mW程度にレーザパワーを上げ
ればよい。
このような記録形態からのトラッキング信号の検出は次
の通りである。
ディスクが矢印り方向に回転駆動され、再生用めレーザ
ビーム12が記録トラック10−2に照射されて該トラ
ック10−2が再生されていると・する。
再生用レーザビーム12は、第3図に示されるように、
ピット面積の大きい多重化ピッ)11で隣接トラック(
10−1,1O−3)から僅かにクロストークが生じ、
情報ピッ)10では生じないような径、例えば前述のピ
ット寸法を用いるとすれば、直径2μm に設定される
多重化ピッ)11を介して得られた再生用のレーザビー
ムは光電変換された後、第4図の回路を介してトラッキ
ング信号が取り出される。
第4図において、(13a、 13b113c )は夫
々ムと11とf2の帯域をもつノくンドノくスフイルタ
、(14a、14b、14C)は各フィルタの夫々に接
続されるディテクタ、(15a、 15b、 15c 
)は差動アンプ、(16a。
16b、 16c )は各差動アンプと出力端子OUT
との間に挿入される常開スイッチ、(17a、17b、
17C)は各ディテクタ出力の所定レベルでスイッチを
閉成する弁別器である。ディテクタ14aの出力はアン
プ15aの(+)とアンプ15bの(−)と弁別、器1
7cに与えられ、ディテクタ14bの出力はアンプ15
bの(+)とアンプ15cの(−)と弁別器17aに与
えられ、ディテクタ14cの出力はアンプ15cの(+
)とアンプ15aの(−)と弁別器17bに与えられる
上記構成で第3図の状態の再生信号が入力されれば、周
波数f、のトラッキング信号が最も強いので弁別器17
aを介してスイッチ16aが閉成される。
クロストークで得られる周波数foとf2のトラッキン
グ信号はそのレベルが低いので他の弁別器17bと17
Cを動作させるに至らない。スイッチ16aが閉じる結
果、左右のトラッキング信号foとf2が差動アンプ1
5aで比較されその結果が出力端子OUTに与えられる
。従って再生用のレーザビームが左右いずれに片寄って
いるかがわかり、トラッキングサーボなかけることが可
能となる。別の記録トラック10−3が再生されている
場合には、周波数f2のトラッキング信号が最も強(な
るので、弁別器17bを介してスイッチ16bが閉じ、
差動アンプ15bで左右のトラッキング信号f1とf。
が比較されることになる。このようにしていずれの記録
トラックを再生している場合でも、トラッキング制御を
なすことが可能となる。
上記構成によればクロストークはビデオ信号の水平ブラ
ンキング区間でのみ発生するので再生信号の画質の品位
を劣化させることがないばかりでなく、D RAW媒体
に対しても通常の光記録系を用いて容易にトラッキング
信号を挿入することができる0 なお、以上述べた実施例ではビデオ信号を例に説明した
が、オーディオ信号等その他の信号に対しても適用する
ことができる。例えばオーディオ信号の場合にはPCM
信号に変換して記録するようにすれば先の実施例と同様
にトラッキング信号を挿入することができる。また、本
実施例では記録媒体としてディスクを用いて説明したが
、テープ状め媒体に記録トラックを斜めに形成する光ヘ
リカルスキャン方式(特願昭55−135787号参照
)の場合にも適用することができる。
以上説明したように本発明によれば、記録トラックの一
定間隔毎に記録ピットの面積を大としてトラッキング信
号を挿入するようにしたので、DRAW媒体に対しても
情報と共にトラッキング信号を容易に記録することので
きる光記録再生方式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の記録再生方式における記録形態、第2図
は第1図の記録形態からトラッキング信号を得るための
ブロック図、第3図は本発明による記録再生方式におけ
る記録形態、第4図は第3図の記録形態からトラッキン
グ信号を得るためのブロック図である。 10:情報ピット 11:多重化ピント

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録情報に従って変調された書込用レーザビームで記録
    媒体にピットを形成することにより互いに重さならない
    複数の記録トラックを形成し、各記録トラックのピット
    を介して得られる読出用レーザビームを受光することに
    より記録情報を再生する光記録再生方式において、周波
    数f。とflとhのトラッキング信号を、記録トラック
    の所定区間で各トラック毎にf。とf、とhを順次繰返
    すように、前記記録情報に多重化し、当該所定区間にお
    けるピット面積を所定区間以外のピットの面積より大き
    く形成し、再生時に前記所定区間でのみトラック間にク
    ロストークを発生させることによりトラッキング信号を
    得ることを特徴とする光記録再生方式。
JP10438181A 1981-07-06 1981-07-06 光記録再生方式 Pending JPS586533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10438181A JPS586533A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 光記録再生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10438181A JPS586533A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 光記録再生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS586533A true JPS586533A (ja) 1983-01-14

Family

ID=14379179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10438181A Pending JPS586533A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 光記録再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586533A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61115274A (ja) * 1984-11-10 1986-06-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光記録再生装置
JPH02257439A (ja) * 1988-12-15 1990-10-18 Toshiba Corp 光ディスク装置およびその制御方法
US5230920A (en) * 1990-10-23 1993-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of coating sensitizing solution on metal plate for use in manufacture of color cathode ray tube and coating apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61115274A (ja) * 1984-11-10 1986-06-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光記録再生装置
JPH0458093B2 (ja) * 1984-11-10 1992-09-16 Nippon Telegraph & Telephone
JPH02257439A (ja) * 1988-12-15 1990-10-18 Toshiba Corp 光ディスク装置およびその制御方法
US5230920A (en) * 1990-10-23 1993-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of coating sensitizing solution on metal plate for use in manufacture of color cathode ray tube and coating apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4353090A (en) Extended play video recording and reproducing system with selection of multiplexed audio
EP1736973A2 (en) Apparatus and methods for recording and/or reproducing data on to and/or from optical disks, and disks cartridges for such disks
KR100252562B1 (ko) 광학적 정보 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
JPS61253674A (ja) 光ディスク
JPS62164276A (ja) 情報記録再生装置
EP0834876B1 (en) Disk format detecting device and method
JPH07169064A (ja) マルチビーム記録再生装置
JPS586533A (ja) 光記録再生方式
KR19990063012A (ko) 광디스크의 신호처리방법 및 광디스크장치
JPH04172623A (ja) 書換型記録媒体及びその記録再生装置
EP0021783A1 (en) Recorder, player, method of recording and video record
US6243354B1 (en) Optical disk having high recording density
JP2605048B2 (ja) 識別信号記録再生装置
JP3086465B2 (ja) 信号再生方法
JP4178267B2 (ja) 相変化型光ディスクの信号処理方法および相変化型光ディスク装置
US5268894A (en) Apparatus for reproducing information by delaying and attenuating a reproducing signal
JPS6123571B2 (ja)
JPS60167129A (ja) 記録担体及び情報処理装置
JP3030874B2 (ja) 光ディスク記録方法
Tanji et al. Video and Audio Disk File System
JP2949754B2 (ja) 光記録媒体
JP2821173B2 (ja) 光学的情報記録媒体および記録再生装置
JPH10312543A (ja) 関連情報記録方法および光ディスク
JPS62173627A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPS624795B2 (ja)