JPS5865171A - 内臓への栄養物供給装置 - Google Patents

内臓への栄養物供給装置

Info

Publication number
JPS5865171A
JPS5865171A JP57166433A JP16643382A JPS5865171A JP S5865171 A JPS5865171 A JP S5865171A JP 57166433 A JP57166433 A JP 57166433A JP 16643382 A JP16643382 A JP 16643382A JP S5865171 A JPS5865171 A JP S5865171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal organs
organs according
supplying nutrients
nutrients
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57166433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516873B2 (ja
Inventor
ペテル・イワチエンコ
フリツツ・ギ−ブラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PUFURIMA UNTO CO FUAAMATSUOITE
PUFURIMA UNTO CO FUAAMATSUOITEISHIE BUERUKE ERURANGEN GmbH
Original Assignee
PUFURIMA UNTO CO FUAAMATSUOITE
PUFURIMA UNTO CO FUAAMATSUOITEISHIE BUERUKE ERURANGEN GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PUFURIMA UNTO CO FUAAMATSUOITE, PUFURIMA UNTO CO FUAAMATSUOITEISHIE BUERUKE ERURANGEN GmbH filed Critical PUFURIMA UNTO CO FUAAMATSUOITE
Publication of JPS5865171A publication Critical patent/JPS5865171A/ja
Publication of JPH0516873B2 publication Critical patent/JPH0516873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/12Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having peristaltic action
    • F04B43/1253Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having peristaltic action by using two or more rollers as squeezing elements, the rollers moving on an arc of a circle during squeezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/20Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by changing the driving speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/12Pressure infusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (7)  要   約 この発明は内臓への栄養物供給装置に関する。
本発明の供給装置は、身体の必要な部位に、生理学的に
要求される物質を供給するという課題に応えるものであ
る。
対象部位や供給物質、又は症状によって、連続的或は準
連続的な物質の供給が禁止されることもある。
本発明の栄養物供給装置は辻弘が確実で、定坩性に優れ
、しかも使い易いという長所を有するので医学的価値が
高い。
この発明の目的は、″(内的に駆動制御され、連続運転
時は一定速度で回転することができ、間欠運転時は、運
転、休lに期間を電気的装置によシ任意に調整できるこ
ととしたポンプを与えることによって達成される。
(6)  従  来  技  術 この発明は内臓への栄養物供給装置に関する。
栄養状態の悪い患者の栄養状態を改善するためや、手術
後に体力を1?−やかに凹険するためにも、栄養物を1
ば接内臓へ送給することは最も効果的である。
血管等へ栄養物を供給する方法は、患者の身体に、物質
供給のための穴をあけなければならない。
しかし、内臓への栄養物供給方法は、栄養物を身体内へ
送給するために、胃から腸へ続く、身体内の空間を利用
する。患者の肉体に穴をうがつ必要かない。
胃から腸に続く消化器系統へカテーテルを差込み、胃、
十二指腸、又は回腸など予め定められた任意の位置へ流
動栄養物が吐出され、吸収されるようにする。
カテーテルの他端は、工業的手段で製造された栄養物を
貯溜した容器に接続されている。
栄養物の供給を停止しあるいは開始するには、カテーテ
μのホースを単にクリップで挾んだシ、外したシして行
われることが多い。
このような従来の供給方法では、胃腸へ、栄養物を適正
量だけ厳密に投与するということが難しかった。このよ
うな栄養物供給方法を行うと、しばしば、下痢やその他
の胃腸疾患などの副作用になやまされることがあった。
これらの副作用の原因は、主に、栄養物を供給する場合
、供給輩と供給速度が適当でない、というところにあっ
た。
位)本発明の栄養物供給装置 本発明は、このような難点を解決し、消化器系の必要な
部位に、生理学的に必要な栄養物を適当量、適当な速度
で供給する装置全学えることを目的とする。
栄養物を連続的に供給する妃安のある場合もある。しか
し、連続的に或は準連続的に供給するのは望ましくない
場合も多い。例えば、十二指腸や空腸に栄養物を投与す
る場合である・また胃へ丸薬を投与する場合も間欠的に
供給操作を行わなければならない。
さらに、本発明の装置は、運転が確実で使い易く医学的
見地から極めて価値が高いものである。
最後に、この装置は、軽くて、機能をそこなうことなく
、患者が簡単に持ち運びできるものでなければならない
このような目的を達成するために、電気的装置によって
制御され電気力によって駆動されるポンプを与える。本
発明のポンプは、運転時には一定回転数で回転し、連続
運転又は間欠運転が可能である。間欠運転の場合は、運
転期間と休止期間の長さを自在に選ぶことができる。
このように駆動制御されたポンプは常に最適の回転数範
囲で運転する。モータは特に最高の効率で回転運動する
。高効率であることは、電池駆動である場合、特に意味
のあることである。
運転期間と休止期間とを任意に選択できるので、投与す
べき量が厳格に規定されている栄養物などt M km
に供給する必要がある場合、特に有効であさらに詳しく
本発明のポンプについて述べる。
このポンプは、円板状のポンプである。このポンプの中
に於て、流体は、衛生的に問題の多いポンプ羽根、ポン
プケーシング等に接触することなく、ホースの中のみを
流れてゆく。
ポンプを駆動するモータは、ステップモータとすると好
都合である。回転数制御を最も厳密に行うことができる
からである。
モータの1ステツプの回転角と、ポンプ円板周縁の複数
の滑動筒の間隔が適合するよう、適当な方法で定められ
る。
電源は、電池としてもよいし、事情により商用交流電源
からとってもよい。
患者の側からの取扱い易さという点で電池駆動が選ばれ
ることもある。他方、連続定常運転する場合、交流電源
を使って、電池の消耗を防ぐのが良い。場合によっては
、両方の゛電源を使用することもできる。
このポンプの電気制御装置は、独立のタイマと、タイマ
によシ切換えられる制御回路とを含む。
これらのタイマは、ポンプの運転時間、休止時開の長さ
を決定する。
これらのタイマは広い範囲の時間長さを、運転、休止期
間として与えることができる。
運転期間、休止期1t1を独立に設定できるので、栄養
物を供給する上でいかなる生理学上の要求にもこたえる
ことができる。
タイマは、時間の長さの程度を指定できる切換えスイッ
チを含んでいると、さらに好都合である。
これによって、下は数秒から、には数時間の期間まで、
厳密に規定できる。
ポンプモータは、さらに、カウンターを備えていると便
利である。このカウンターは、モータが回転している間
、モータに与えられているパルス数を計数する。カウン
ターが計数したパルス数は、モータの総回転数に比例し
、これは患者の内臓へ供給された栄養物の量に正比例す
る。
カウンターが、表示装置や警報装置を備えると、さらに
良い。
表示装置があれば、操作者が既に供給された栄養物の麓
を読み取ることができ、便利である。
警報装置は、予め設定した量の栄養物の投与が終了し2
モータが自動的に停止した時、音によシ、又は光によっ
て、投与の完了を知らせるものである。
この発明に於て、休止期間に於て、モータの駆動制御回
路は完全に給電中止されている。このため、消費電力を
大きく節減することができる。
モータと電源の間に、トランジスタを介在させて、モー
タへの給電全中止、開始できる。
運転状態を表示する装置があれば、なお便利である。こ
の表示は、連続的でも良いが、数ヘルツ網期のパルス的
な表示としても良い。
運転表示装置をパルス的な信号とす−ると、消費電力を
節減できるし、操作者の注意をひき易いという長所があ
る。特、に明るい部屋で、弁別しやすいので便利である
。運転表示装置dは、たとえば発光ダイオードを用いる
ことができる。
モータによって回%%動される回転円板は、ガラスファ
イバで強化されたポリアミド樹脂製とするとよい。ポリ
アミド樹脂にすると、剛性があって、経年的な変形が少
い。また、衛生的にも問題がない。
回転円板の周縁には複数個、例えば6〜8個の突起があ
る。突起には、回転自在の滑動筒が嵌装される。滑動筒
は、ポリアセタール樹脂製とするのが良い。
2枚の円板を用いて、滑動筒を両側から挾んで、ピン(
突起)に対し回転自在になるようにしても艮い。こうす
ると、よシ一層摩擦抵抗を減することができ、モータの
電力消費を抑えることができる。
場合によっては、回転円板、滑動筒のかわシに遊星歯車
装置を用いることもできる。この場合、遊星歯車に滑動
、圧接輪を取シクければ良い。
回転円板の滑動筒と、栄曹となる流動物を輸送するホー
スの間に、摩擦係数の低い可焼性のべρFを挾むように
しても良い。
このようにすると、滑動筒の回転力が直接ホースに掛か
つて、ホースを損傷する、ということがない。またぺ/
1/)がなければ、ホースの全体が、回転円板の回転方
向へ動いてしまう可能性もある。
べρトがあればこのような惧れかない。
供給ホースは、回転円板の滑動筒と、ひとつの転動体の
内面の間で圧接される。転動体の内面は、円弧状に形成
されている。
供給ホースが接触する転動体内面の始めと終りの部分は
、面取シされている。ホースを滑らかに差込むことがで
きるためである。
転動体は、ポンプ本体の中で、クランクに結合された連
接棒によυ、昇降することができる。
クランクにつながるつまみを而すことにより、転動体は
昇降する。最下位置が、ポンプとして作動する位置であ
る。
さらに、適当なヌプリングによって、転動体を下方へ引
寄せる事としても良い。
実用的に使いやすくするため、さらに本体を患者のベッ
トのまわシに引掛けるための掛出装置を付けておくとさ
らに良い。
さらに、本発明の実施例を示す図面によって詳しく説明
する。
第1図は本発明の実施例に係る内臓への栄養物供給装置
の斜視図、第2図は押えレバーを閉じた状態の正面図。
第3図は押えレバー金持上げた状態の正面図である。第
4図は主動軸を含む縦断面図、第5図はこれに直角な断
面図である。
本発明の栄養物供給装置のハウジング1の中には、モー
タ2が装備される。
モータ2の主動軸3の先端には回転円板4が固着されて
いる。回転円板4の周縁には、等間隔に複数個の突起5
が設けられる。この例では、突起の数は6であるが、4
以上であれば良い。
それぞれの突起5には、ボリア七ター/’ al 脂+
7)滑動筒6が回転自在に嵌装されている。モータ2、
回転円板4の回転方向を矢印7で示す。(第5図)回転
円板4の外縁に対し、円心円状に転動体8の内周面が対
向する。転動体8は、押えレバー9の一部をなしている
第5図に示すように、栄養物を供給するホース10は、
回転円板4の滑動筒6によって、転動体8へ圧接されて
いる。ホー710は、滑動筒6のために仕切られ、例え
ば、2つのホース分割部分11が生じる。ホース分割部
分11の中にある流体は、回転円板4が矢印方向に回転
するにつれ、右方へと推移してゆく。ホース10自体は
不動であるが、内部流体だけが移動する。
押えレバー9は、ハ些ジング1の端部上方の枢支ピン1
2により、回転可能に設けられる。
押えレバー9は、詳しく述べないが、連接棒13によっ
て、上昇、下降する。ハウジング1の前面にあるつまみ
14には、内部でクランク(図示せず)が固着してあシ
、このクランクの偏心位置に連接棒13の他端が枢結し
である。
矢印14′に示すように、つまみ14を回転すると、押
えレバー9は下降し、反対向きに回すと、押えレバー9
は上昇する。
このように、押えレバー9は上、「、2定点で静止する
ことができる。
第2図に示すのは、押えレバー9が下定点にあり、ホー
ス10を押えつけている状態である。第8図に示すもの
は、押えレバー9が上定点にあって、ホースと離隔して
いる状態を示す。押えレバー9が上定点にあるとき、ホ
ース10を、スムーズに、回転円板の滑動筒6と転動体
8の間へ差込むことができる。
転動体8がホース10を押しつけているとき、図示して
いないが、スプリングによって、一定圧力で、滑動筒6
と転動体8がホースを挟圧するようにしている。
滑動筒6によって、ホー710が損傷を受けたシ、回転
円板の運動方向への力を受けて変位することのないよう
に、滑動筒6とホース100間に可撓性のベルト15を
介在させている。べyト15は特に摩擦係数の低い表面
を持っている。
ベルト15は、円板4の外部にある2つの固定ピン16
によって、ハウジング1に対して固定され、回転円板4
の滑動筒6の外周を巡回するよう張架されている。
この発明の装置の制御装置は、次のようになっている。
ステップモータは、運転時に於て、一定の予め与えられ
た回転数で正確に回転する。
栄養物の内臓への供給量の制御はモータ2の運転期間と
休止期間を適当に与えることによってなされる。
第1タイマ17は発振器を内臓し計時機能を有する回路
であって、2つの運転期間の間の休止期間の長さを規定
する。調整器18によって、タイマ17の時定数(休止
期間)を与える。
第2タイマ19はモータ2の運転期間の長さを規定する
。調整器20によって、第2タイマ19の時定数(運転
期間)を与える。
第1タイマ17、第2タイマ19は、切換えスイッチ2
1によって、共通の11.j間因子の指定がなされる。
運転、休止期間の指定は極めて広範囲にわたる、。
たとえば、ひとつの例では、休止期間が数時間、運転期
間が数分という場合がある。1回の運転期間で約100
 meの栄養物が供給される。
また、ある例では、運転期間、休止期間ともに数秒とい
う場合もある。これは、はぼ連続的に栄養物を供給する
必要のある場合に対応する。
カウンター23は、ポンプモータの全回転数に比例する
パルス数を計数する。モータは、休止、・運転を繰返す
が、運転期間に於ける回転数を積算してゆくのである。
m514J’器22は、カウンター23が計数すべき、
最大カウント数をケ4える。これは、投与すべき栄養物
の全供給量に11応する。
栄養物が予め定められた蓋だけ、内臓へ供給されると、
カウンター23−の計数1+Aはtめ定めた最大カウン
ト数に達する。
この時、モータは停止し、カウンター23はリセットさ
れる。
同時に、警報装置が音によシ、又は光によって、供給操
作の終了を告げるようにしている。これは、一連の運転
、休止動作の終Dt意味し、単なる休止期間と区別しな
ければならない。
制御回路25は、休止期間に於て、電源21から完全に
切離されてしまう。制御回路25における無駄な電流損
失を避けるためである。
トランジスタ26が、電源27(電池又は交流電源を整
流したもの)とモータ2、制御回路25の間に設けられ
る。運転期間の長さを規定する第2タイマ19が、トラ
ンジスタ26を開閉し、運転期間だけ制御回路25、モ
ータ2へ通電するようにしている。
本発明の装置が運転状態にあることを示すために、発光
ダイオード28が用いられる。
発光ダイオード28は、直列に接続されたトランジスタ
29を繰返し開閉することによシ、パルヌ的に発光する
。どのため発振器30と増幅器31によシ、トランジス
タ29をパルス駆動する。パルスの繰返し周期は、発光
ダイオードの光の強度の脈動が分る程度、たとえば数秒
とする。こうすると、操作者の注意を引きやすいし、明
るい部屋でも弁別しやすい。また消費゛電力を即約でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る内1藏への栄養物供給装
置の斜視図。 第2図は押えレバーが下定点にある時の供給装置の正面
図。 第8図は押えレバーが上定点にある時の供給装置の正面
図。 第4図は供給装置の主動軸を含む縦断面図。 第5図は供給装置の主動軸と直角に切った縦断面図。 第6図は電気的駆動装置、制ν1装:dの略回路図。 第7図は駆動装置&の略回路図。 第8図は運転表示装置の略回路図。 1 ・・・・・・・・・ ハウジング 2  ・・・・・−・・・・  モー1it3  ・・
・・・・・・・  主  動  軸4 ・・・・・・・
−・ 回転円板 5  ・・・・・・・・・  突     起6・・・
・・・・・・滑動筒 7  ・・・・・・・・・・  矢     印8・・
・・・・・・・転動体 9 ・・・・・・・・・ 押ニレバー 10 ・・・・・・・・−ホ  −  ス11  ・・
・・・・・・・ ホース分割部分12・・・・・・・・
・ 枢支ビン 13・・・・・・・・・連接棒 14・・・・・・・・・つまみ 15 ・・・・・・・・・  べ  /I/)16−・
・・・・・・・ 固定ピン 17 ・・・・・・・・・ 第1タイマ(休止期間)1
8 ・・・冑・・・  調  整  器19 ・・・・
・・・・・ 第2タイマ(運転期間)20 ・・・・・
・・・・  調  整  器21  ・・・・・・・・
・  切換えスイッチ22・・・・・・・・・調整器 23  ・・・・・・・・・ カウンター24・・・・
・・・−・ 警報装置 25・!・・・・・・・ 制御装置 26  ・・・・・・・・・  トランジスタ27 ・
・・・・・・・・  電     源28 ・・・・・
・・・・  発光ダイオード29  ・・・・・・・・
・  トランジスタ30  ・・・・・・・・・ 介 
綱 器31・・・・・・・・・増幅器 FiG、2 14 FIG、3 Fl13.4 FIG、5 11− 護

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)vt気内的駆動装置、電気的制御装置と、該′d
    1気的駆動装置及び電気的制御装置によって駆動制御さ
    れるポンプとよシなシ、該ボlフ。 は一定の回転速度で連続運転される事ができ、又は運転
    期間と休止期間とを’ait気的装置で任意に調整して
    間欠運転される一事ができるようにした事を特徴とする
    内輩への栄養物供給装置。 (2)  ポンプは円盤状ポン1である事とした特許請
    求の範囲第(1)項記載の内臓への栄養物供給装置。 (8)  ポンプを駆動するt内的駆動装置がステップ
    モータである特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項
    記載の内臓への栄養物供給装置。 (4)を源は電池又は商用電源であって、電流を制御す
    ることとした特許請求の範囲第(1)項、第(2)項又
    は第(8) Q’f記載の内臓への栄養物供給装置。 (5)  電気的制御装Mは、相、h″に独立なタイマ
    17.19と、増lIg器31を有する定伽器30とよ
    シなる特許請求の範囲第(1) Jfi−第(4)項の
    いずれか1項に記載の内臓への栄養物供給装置〇(6)
      切換えスイッチ21によって、タイマ17.19の
    時定数を調整可能にした特許請求の範囲第(1)項〜第
    (5)項のいずれか1項に記載の内臓への栄養物供給装
    置。 (7)  ボンフ゛を駆動するモータの駆動時間を計数
    するカウンター23がポンプモータに付設されている特
    許請求の範囲第<1)項〜第缶)項のいずれか1項に記
    載の内臓への栄養物供給装置。 (8)  カウンター23は、表示警報装置24を備え
    ている特許請求の範囲第(7)項記載の内臓への栄養物
    供給装置どto (9)体1ト期間は制御回路25を遮断することとした
    特許請求の範囲第(1)項〜第(8)項のいずれか1項
    に記載の内臓への栄養物供給装置。 (lO)制御回路25を遮断するために電源と制御回路
    250間にトランジスタ26′t−介装した特許請求の
    範囲第(9)項記載の内臓への栄養物供給装置。 (11)ポンプが運転中である事を示すための運転表示
    装置を備え、運転表示装置はバμス的に、望ましくは数
    ヘルツの周期で駆動されることとした特許請求の範囲第
    (1)項〜第(10)項のいずれか1項に記載の内臓へ
    の栄養物供給装置。 (12)運転表示装置は発光ダイオード28を含む特許
    請求の範囲第Ql)項記載の内臓への栄養物供給装置。 08)モiり2によつ°て回転駆動される円板4に取付
    けられた滑動筒6はガラヌファイバーによって強化され
    たポリアミド樹脂で製作されている特許請求の範囲第(
    1)項〜第(12)項のいずれか1項に記載の内臓への
    栄養物供給装置。 (14)円板4は周縁にピ・iを有し、滑動筒6はビン
    5に対し回転自在に嵌込°まれている特許請求の範囲第
    (18)項記載の内臓への栄養物供給装置。 (15)滑動vJ6はボリア七ター/V樹脂によって製
    作されている特許請求の範囲第04)項記載の内臓への
    栄養物供給装置。 (16)・滑動筒6は2枚の円板によって仕切られた空
    間の中に回転自在に設けられCいる特許請求の範囲第(
    1)項〜第(粉項のいずれか1項に記載の内臓への栄養
    物供給装置1′l。 (め回転する部分が遊星歯車装置ftよシなり遊星歯車
    に滑動筒が装着されている特許請求の範囲第(1)項〜
    第Q6)項のいずれか1項に記載の内臓への栄養物供給
    装置。 QB)ボンフ”の滑動筒6と栄養物を供、給するホース
    10の間に摩擦係数の低い表面を持った可焼性ベルト1
    5を介装した特d′1:請求の範囲第(1)項〜第(1
    7)項のいずれか1項に記載の内臓への栄養物供給装置
    。 (19)押えレバー9の内面に転動体8t−形成し、転
    動体8と滑動筒6の間に、栄養物を供給するホース10
    を挾むようにした特許請求の範囲第(1)項〜第(]8
    )項のいずれか1項に記載の内臓への栄養物供給装置。 ■)転動体はクランク板に取付けられた連接棒13によ
    って昇降することとした特許請求の範囲第(19)項記
    載の内臓への栄養物供給装置。 @)弾性部材があって、転動体に弾性力を及ぼすように
    した特許請求の範囲第■)項記載の内臓への栄養物供給
    装置。 @)本体を掛止するための掛止装置を備えた特許請求の
    範囲第(1)項〜第@)項のいずれか1項に記載の内臓
    への栄養物供給装置。
JP57166433A 1981-09-25 1982-09-22 内臓への栄養物供給装置 Granted JPS5865171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31382673 1981-09-25
DE3138267A DE3138267C2 (de) 1981-09-25 1981-09-25 Vorrichtung zur enteralen Verabreichung von Nahrung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5865171A true JPS5865171A (ja) 1983-04-18
JPH0516873B2 JPH0516873B2 (ja) 1993-03-05

Family

ID=6142637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57166433A Granted JPS5865171A (ja) 1981-09-25 1982-09-22 内臓への栄養物供給装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4487604A (ja)
JP (1) JPS5865171A (ja)
AT (1) AT393963B (ja)
CA (1) CA1188392A (ja)
DE (1) DE3138267C2 (ja)
ES (1) ES515381A0 (ja)
GB (1) GB2106993B (ja)
SE (1) SE445975B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156857A (ja) * 1990-10-19 1992-05-29 Sharp Corp 輸液ポンプ用ステッピングモータ制御装置

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708604A (en) * 1984-08-07 1987-11-24 Abbott Laboratories Pressure surface for a peristaltic pump
DE3581704D1 (de) * 1984-10-19 1991-03-14 Pharmacia Deltec Inc Medikamentenabgabesystem.
US4650469A (en) * 1984-10-19 1987-03-17 Deltec Systems, Inc. Drug delivery system
CA1274737A (en) * 1985-08-08 1990-10-02 Joanna Schoon Method and apparatus for automatic profiled infusion in cyclic tpn
DE3705357A1 (de) * 1987-02-19 1988-09-01 Pfrimmer Viggo Gmbh Co Kg Vorrichtung zur verabreichung von fluessigkeit
DE3723178C2 (de) * 1987-07-14 1996-01-25 Bodenseewerk Perkin Elmer Co Verfahren und Vorrichtung zur Fließinjektionsanalyse in Kombination mit Atomabsorptionsspektroskopie
US5128503A (en) * 1987-07-31 1992-07-07 Frantz Medical Development Ltd. Rotational control dial with flush/protruding flip handle
US4884013A (en) * 1988-01-15 1989-11-28 Sherwood Medical Company Motor unit for a fluid pump and method of operation
GB8809470D0 (en) * 1988-04-21 1988-05-25 Crisp & Wilson Improved dispensing device
US4856972A (en) * 1988-06-09 1989-08-15 Fisher Scientific Co. Dual roller peristaltic pump
FR2632529B1 (fr) * 1988-06-14 1990-08-31 Celsa Composants Electr Sa Perfectionnements aux appareils d'injection de drogue a reservoir amovible
DE3922686A1 (de) * 1989-07-10 1991-01-24 Pfrimmer Viggo Gmbh Co Kg Verfahren zum steuern einer pumpe
US5120096A (en) * 1990-08-23 1992-06-09 Baxter International Inc. Misloaded IV tube detector for an IV pump
US5090877A (en) * 1990-08-23 1992-02-25 Baxter International Inc. Misloaded iv tube detector for an iv pump
DK172894B1 (da) * 1991-01-03 1999-09-27 Niels Aage Aunsholt Hæmodialyseapparat
US5171301A (en) * 1991-10-15 1992-12-15 Imed Corporation Multiple mini-pump infusion system
DE4138682C2 (de) * 1991-11-25 1995-01-19 Kaltenbach & Voigt Behandlungseinrichtung, insbesondere für chirurgische Zwecke
GB2285837B (en) * 1994-01-24 1998-05-13 Varian Australia Peristaltic pump
US5562615A (en) * 1994-02-28 1996-10-08 Corpak, Inc. Free flow detector for an enternal feeding pump
GB9607471D0 (en) * 1996-04-10 1996-06-12 Baxter Int Volumetric infusion pump
GB2338752B (en) * 1996-04-10 2000-07-19 Baxter Int Volumetric infusion pump
US5879144A (en) * 1996-08-14 1999-03-09 Sims Deltec, Inc. Pressure plate adaptors and methods
DE29701861U1 (de) * 1997-02-04 1998-06-10 Fresenius Ag Vorrichtung zur Dosierung von medizinischen Flüssigkeiten
US6702789B1 (en) 1997-03-11 2004-03-09 Alcove Medical, Inc. Catheter having insertion control mechanism and anti-bunching mechanism
US6494693B1 (en) 2000-10-23 2002-12-17 Cole-Parmer Instrument Company Peristatic pump
US10173008B2 (en) 2002-01-29 2019-01-08 Baxter International Inc. System and method for communicating with a dialysis machine through a network
US8775196B2 (en) 2002-01-29 2014-07-08 Baxter International Inc. System and method for notification and escalation of medical data
US8234128B2 (en) 2002-04-30 2012-07-31 Baxter International, Inc. System and method for verifying medical device operational parameters
US6997905B2 (en) 2002-06-14 2006-02-14 Baxter International Inc. Dual orientation display for a medical device
US7018361B2 (en) 2002-06-14 2006-03-28 Baxter International Inc. Infusion pump
US7976518B2 (en) 2005-01-13 2011-07-12 Corpak Medsystems, Inc. Tubing assembly and signal generator placement control device and method for use with catheter guidance systems
US20060228240A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Lancer Partnership, Ltd. Method and apparatus for a linear peristaltic pump
CN101918714B (zh) * 2007-12-05 2014-07-23 班奥麦迪克公司 蠕动泵
US8057679B2 (en) 2008-07-09 2011-11-15 Baxter International Inc. Dialysis system having trending and alert generation
US10089443B2 (en) 2012-05-15 2018-10-02 Baxter International Inc. Home medical device systems and methods for therapy prescription and tracking, servicing and inventory
US8554579B2 (en) 2008-10-13 2013-10-08 Fht, Inc. Management, reporting and benchmarking of medication preparation
US8105269B2 (en) 2008-10-24 2012-01-31 Baxter International Inc. In situ tubing measurements for infusion pumps
US8137083B2 (en) 2009-03-11 2012-03-20 Baxter International Inc. Infusion pump actuators, system and method for controlling medical fluid flowrate
US8382447B2 (en) 2009-12-31 2013-02-26 Baxter International, Inc. Shuttle pump with controlled geometry
US8567235B2 (en) 2010-06-29 2013-10-29 Baxter International Inc. Tube measurement technique using linear actuator and pressure sensor
US9028441B2 (en) 2011-09-08 2015-05-12 Corpak Medsystems, Inc. Apparatus and method used with guidance system for feeding and suctioning
AU2013309509A1 (en) 2012-08-31 2015-03-19 Baxter Corporation Englewood Medication requisition fulfillment system and method
WO2014065872A1 (en) 2012-10-26 2014-05-01 Baxter Corporation Englewood Improved work station for medical dose preparation system
EP3346444B1 (en) 2012-10-26 2020-09-23 Baxter Corporation Englewood Improved image acquisition for medical dose preparation system
SG10202006464RA (en) 2014-06-30 2020-08-28 Baxter Corp Englewood Managed medical information exchange
US11575673B2 (en) 2014-09-30 2023-02-07 Baxter Corporation Englewood Central user management in a distributed healthcare information management system
US11107574B2 (en) 2014-09-30 2021-08-31 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with formulary management
EP3227851A4 (en) 2014-12-05 2018-07-11 Baxter Corporation Englewood Dose preparation data analytics
AU2016226164A1 (en) 2015-03-03 2017-10-19 Baxter Corporation Englewood Pharmacy workflow management with integrated alerts
KR102549261B1 (ko) 2015-06-25 2023-06-28 감브로 룬디아 아베 분산형 데이터베이스를 갖는 의료 디바이스 시스템 및 방법
JP6430425B2 (ja) * 2016-03-10 2018-11-28 ミネベアミツミ株式会社 モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びチューブポンプ
BR112019012719A2 (pt) 2016-12-21 2019-11-26 Gambro Lundia Ab sistema de dispositivo médico incluindo infraestrutura de tecnologia de informação tendo domínio de agrupamento seguro suportando domínio externo
ES2877948A1 (es) * 2020-11-09 2021-11-17 Pacheco Luis Alonso Bomba peristáltica para histeroscopia

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214395U (ja) * 1976-03-29 1977-02-01
JPS5490891A (en) * 1977-12-02 1979-07-18 Baxter Travenol Lab Device for quantitatively flowing for fluid charging system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3591319A (en) * 1969-03-17 1971-07-06 Scientific Industries Flow conduit protective member for peristaltic pump
US3990444A (en) * 1972-11-22 1976-11-09 Vial S.A.R.L. Blood transfusion apparatus
US4078562A (en) * 1976-08-16 1978-03-14 Diana W. Friedman Infusion pump with feedback control
DE2651962C2 (de) * 1976-11-15 1982-12-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Gerät zur Infusion von Flüssigkeiten
US4184815A (en) * 1977-03-14 1980-01-22 Extracorporeal Medical Specialties, Inc. Roller pump rotor with integral spring arms
US4299541A (en) * 1977-11-29 1981-11-10 Nikkiso Co., Ltd. Infusion solution injecting pump
US4179249A (en) * 1977-12-07 1979-12-18 Cole-Parmer Instrument Company Quick loading peristaltic pump
US4256437A (en) * 1978-02-01 1981-03-17 Stewart Naumann Laboratories, Inc. Peristaltic infusion pump and method
DE3009728A1 (de) * 1979-10-09 1981-04-23 HZ Gran AG, Buchs, Sankt Gallen Zerkleinerungsanlage, insbesondere zur zerkleinerung von sperrigem abfallmaterial
US4278085A (en) * 1979-12-13 1981-07-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method and apparatus for metered infusion of fluids
US4576556A (en) * 1980-04-02 1986-03-18 Medtronic, Inc. Roller pump
DE3015777A1 (de) * 1980-04-24 1981-10-29 Ferring Arzneimittel Gmbh, 2300 Kiel Vorrichtung zur intermittierenden pulsatorischen applikation von fluessigen arzneimitteln

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214395U (ja) * 1976-03-29 1977-02-01
JPS5490891A (en) * 1977-12-02 1979-07-18 Baxter Travenol Lab Device for quantitatively flowing for fluid charging system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156857A (ja) * 1990-10-19 1992-05-29 Sharp Corp 輸液ポンプ用ステッピングモータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2106993A (en) 1983-04-20
GB2106993B (en) 1985-07-03
ES8306024A1 (es) 1983-05-01
DE3138267A1 (de) 1983-04-21
ATA315882A (de) 1991-07-15
SE8204800L (sv) 1983-03-26
AT393963B (de) 1992-01-10
US4487604A (en) 1984-12-11
ES515381A0 (es) 1983-05-01
SE8204800D0 (sv) 1982-08-23
SE445975B (sv) 1986-08-04
JPH0516873B2 (ja) 1993-03-05
CA1188392A (en) 1985-06-04
DE3138267C2 (de) 1985-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5865171A (ja) 内臓への栄養物供給装置
CA2627787C (en) Modular portable infusion pump
US5176502A (en) Syringe pump and the like for delivering medication
US8641670B2 (en) Portable infusion device with means for monitoring and controlling fluid delivery
JP3177742B2 (ja) 小型ぜん動ポンプ装置
US4405318A (en) Injector with ratchet drive and reproducing system
US4313439A (en) Automated, spring-powered medicament infusion system
US4976696A (en) Syringe pump and the like for delivering medication
CA1156114A (en) Wearable insulin infusion system having a tubular reservoir and a positive displacement metering means
US4890984A (en) Infusion pump system and conduit therefor
US20050215948A1 (en) Device for monitoring the administration of enteral nutritional fluids into a feeding tube
JP2655517B2 (ja) 経口/非経口的流体制御及び注入用ポンプ装置
CN115209930A (zh) 具有用于控制输送速率的经改进机构的药物输送装置
JPS62502593A (ja) 注入器具
JP3316002B2 (ja) 輸液量監視装置
WO2023187749A1 (en) Wearable sensing and automated antidote delivery apparatus
JPH0685801B2 (ja) 注射器ポンプ
TW201808366A (zh) 具有顯示器之手動致動注射裝置
JPH0857047A (ja) 携帯型輸液装置
JPS5838564A (ja) 予定量の流体を注射するための装置
JP2011019563A (ja) 薬液投与装置