JPS5864275A - 窒化珪素の焼結方法 - Google Patents
窒化珪素の焼結方法Info
- Publication number
- JPS5864275A JPS5864275A JP56163949A JP16394981A JPS5864275A JP S5864275 A JPS5864275 A JP S5864275A JP 56163949 A JP56163949 A JP 56163949A JP 16394981 A JP16394981 A JP 16394981A JP S5864275 A JPS5864275 A JP S5864275A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon nitride
- sintering
- porous body
- sintered
- calcined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、セラミックス焼結体としての窒化珪素(8L
INm)の焼結方法KI!するものである。
INm)の焼結方法KI!するものである。
窒化珪素は、単独では焼結がms″c6るため、通常適
轟な焼結助剤、たとえば、スピネル(Atom +MX
O) 、 YxDs +MIKO1Altos、 Ys
OhMrOまた#1f910sなどを単独でもしくは組
合わせて少量添加させることにより、焼結を行なってい
る。より異体的に云えば、主成分九る窒化珪素および焼
結助剤としての上記化合物を、平均粒径lμ以下の微粉
末とし、両者(窒化珪素および焼結助剤)を、窒化珪l
AK対する焼結助剤の割合が雪〜20モル嘔となるよう
に、かつ、適量の有機バインダーおよび少量の水ととも
に混合した後、所望形状、たとえば、ガスタービン用部
品などの形状−形成され、その後高温、たとえば、約2
000℃で焼結させる。
轟な焼結助剤、たとえば、スピネル(Atom +MX
O) 、 YxDs +MIKO1Altos、 Ys
OhMrOまた#1f910sなどを単独でもしくは組
合わせて少量添加させることにより、焼結を行なってい
る。より異体的に云えば、主成分九る窒化珪素および焼
結助剤としての上記化合物を、平均粒径lμ以下の微粉
末とし、両者(窒化珪素および焼結助剤)を、窒化珪l
AK対する焼結助剤の割合が雪〜20モル嘔となるよう
に、かつ、適量の有機バインダーおよび少量の水ととも
に混合した後、所望形状、たとえば、ガスタービン用部
品などの形状−形成され、その後高温、たとえば、約2
000℃で焼結させる。
しかしながら、こうした従来の焼結方法においては、窒
化珪素および焼結助剤をともに微粉末とし、#粉末状と
なつ九両者t−混合させることから1両者の比重差、表
面エネルギー差による化学吸着性om、t1#−両者の
粒径分布差等により、混合が不充分とな)、結果として
得られる最りl焼結製品が書度差を生じたり1強度的に
不満是なものとなってしまう問題が6つ九。
化珪素および焼結助剤をともに微粉末とし、#粉末状と
なつ九両者t−混合させることから1両者の比重差、表
面エネルギー差による化学吸着性om、t1#−両者の
粒径分布差等により、混合が不充分とな)、結果として
得られる最りl焼結製品が書度差を生じたり1強度的に
不満是なものとなってしまう問題が6つ九。
本尭−01的社、均一に分散温査させて焼結助剤を有効
#I−栃用した窒化珪素の焼結方法を提供することによ
り、優れ之特性を有する窒化珪素O最りs焼結製品を得
ることKToる。
#I−栃用した窒化珪素の焼結方法を提供することによ
り、優れ之特性を有する窒化珪素O最りs焼結製品を得
ることKToる。
本発ll110締結方法#i、窒化珪素粉末を有機バイ
ンダー等を用い、場合によっては通常の焼結助剤を添加
して、成形した後、仮焼して多孔質体を得、#多孔質体
を、後述の条件を満足する溶i[[浸漬させ、再び仮焼
し、その後焼結させる。ことを特徴とする本のである。
ンダー等を用い、場合によっては通常の焼結助剤を添加
して、成形した後、仮焼して多孔質体を得、#多孔質体
を、後述の条件を満足する溶i[[浸漬させ、再び仮焼
し、その後焼結させる。ことを特徴とする本のである。
上記sgの条件とは、通常の焼結助剤として使用される
(前述し7’t)l!l!化物を構成する金属。
(前述し7’t)l!l!化物を構成する金属。
すなわち、A4Mg’、St ’、YまたはZrt、次
のような化合物、たとえば、#金属の*#埴、硝鹸塩奄
しくは硫酸塩などの酸塩ま九Fi該金属の有機化合物と
して含有することである。この場合、溶媒としては、水
を念はヒドロキ7化合物、7tとえば、アルコールもし
くはフェノールが好ましく使用される。
のような化合物、たとえば、#金属の*#埴、硝鹸塩奄
しくは硫酸塩などの酸塩ま九Fi該金属の有機化合物と
して含有することである。この場合、溶媒としては、水
を念はヒドロキ7化合物、7tとえば、アルコールもし
くはフェノールが好ましく使用される。
本発明の最大の特徴Fi、焼紬焼結0役割を釆たす物質
を、固体状ではなく液状で、窒化i!嵩に添加すること
にある。
を、固体状ではなく液状で、窒化i!嵩に添加すること
にある。
この場合、第1の仮焼け、窒化珪素成形体を多孔質体と
する4のであり、また第2の仮焼は、含浸され之金属化
合物を金属酸化物に転化させるためのものであるが、ど
ちらの仮焼についても、下記の条件: 雰囲気:空気 加熱温度 = 400〜800℃ 加熱時間 : 30〜500分 にて行なわれる。
する4のであり、また第2の仮焼は、含浸され之金属化
合物を金属酸化物に転化させるためのものであるが、ど
ちらの仮焼についても、下記の条件: 雰囲気:空気 加熱温度 = 400〜800℃ 加熱時間 : 30〜500分 にて行なわれる。
[Lこうして2回にわたる仮焼(よって得られた仮焼物
は、下記に示す1常の条件:IFN気 :不活性ガス 加熱温度 : 1500〜2400℃加熱時間 :
60〜500分 にて焼成される。
は、下記に示す1常の条件:IFN気 :不活性ガス 加熱温度 : 1500〜2400℃加熱時間 :
60〜500分 にて焼成される。
なり、成形の際(使用される有機バインダーとしては、
慣用のもの、たとえば、ポリビニルアルコールなどが挙
げられ、所望により水を添加して使用される。
慣用のもの、たとえば、ポリビニルアルコールなどが挙
げられ、所望により水を添加して使用される。
以下1本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1
ルコール30部を“添加して、ガスタービンローター形
状に成形[7,この成形0体“を空気tS気中60謁8
3時間仮焼して、多孔質体を得゛る。次VC,この多孔
質体を酢酸アルミニウムのエタノール浴数とシュウ鍍マ
グネシウムのメタノール済液に交互に浸漬し、上記向“
麺な条件で仮焼し。
状に成形[7,この成形0体“を空気tS気中60謁8
3時間仮焼して、多孔質体を得゛る。次VC,この多孔
質体を酢酸アルミニウムのエタノール浴数とシュウ鍍マ
グネシウムのメタノール済液に交互に浸漬し、上記向“
麺な条件で仮焼し。
5isN4に対してAjま友は凧が1−10 +ル%
。
。
つまり、必要含浸量になるまで、浸漬−および仮−操作
を繰返す。その彼、その仮焼物を、アルゴンガス雰囲気
中2000″CXS時間焼成″して、焼結物(IIIL
I)を得る。
を繰返す。その彼、その仮焼物を、アルゴンガス雰囲気
中2000″CXS時間焼成″して、焼結物(IIIL
I)を得る。
実施例2
あらかじめ5IsNa ]’OOモルに対して平均粒径
toosに、ポリエチレyll脂36部を添加しソ。
toosに、ポリエチレyll脂36部を添加しソ。
ガスタービン仝/ジンのブレード形状に成形し。
この成形体を空気雰囲気中450℃×24関仮焼己て、
多孔質体−得る。次に、この多孔質体を。
多孔質体−得る。次に、この多孔質体を。
水酸化アルミニラ^の水溶液と酢酸ジルコニウム−のト
リメチルフェノール(TMF)溶液に交互に浸漬し、上
記同様な条件で仮焼し、必容含浸Uになるまでこれらの
操作を株返す。、その後、仮焼物をa素雰囲気中230
0℃×2時間焼成1て焼結物(亀2)t−得る。
リメチルフェノール(TMF)溶液に交互に浸漬し、上
記同様な条件で仮焼し、必容含浸Uになるまでこれらの
操作を株返す。、その後、仮焼物をa素雰囲気中230
0℃×2時間焼成1て焼結物(亀2)t−得る。
実施例3
実施例1(おいて1.8酢酸アルミニウムの代枦りにシ
リコーンオイルを用いて焼結物(鴫3)を得た。
リコーンオイルを用いて焼結物(鴫3)を得た。
実施例4
実施例1において、ガスタービンローター形状ではなく
ガスタービンエンジンシュラウド形状(成形して、焼結
物(礒4)を得友。なお。
ガスタービンエンジンシュラウド形状(成形して、焼結
物(礒4)を得友。なお。
上記成形に際して、スリップキャスト(鋳型成形法)を
採用Lj友6、 実施例Iにおいて、浸漬処理することなく処M′に行な
つ九ところ、焼結体は得られなかった。
採用Lj友6、 実施例Iにおいて、浸漬処理することなく処M′に行な
つ九ところ、焼結体は得られなかった。
比較例2
実施例2において、浸漬処理することなく。
焼結物(対照l)を得几。
こうして各側において得られた焼結体(Nll−4およ
び対照l)について、め強度およびb)曲げ強度を測定
(−た。この場合、前者はマイクロビッカース法にIす
、′−!た後者は三点曲げ方法により、行なった。その
結果會、下記pK示す。
び対照l)について、め強度およびb)曲げ強度を測定
(−た。この場合、前者はマイクロビッカース法にIす
、′−!た後者は三点曲げ方法により、行なった。その
結果會、下記pK示す。
表
上記表かられかるよう和、本発明に係る焼結体(Mal
〜4)は、硬度および−げ強度ともに。
〜4)は、硬度および−げ強度ともに。
従来のtの(附属1)K:比して、優れた値を示してい
る。
る。
なお、実施例中に記載し九とおシ、焼結助剤を構成する
金属の必要含浸量は、5isN4に:対して1−10モ
ル嘔O範■であり、この範囲内の量が担持されるよう和
、多孔質体の細孔径などに応じて、上記溶液の濃度中粘
度を適当に調節するとよい。
金属の必要含浸量は、5isN4に:対して1−10モ
ル嘔O範■であり、この範囲内の量が担持されるよう和
、多孔質体の細孔径などに応じて、上記溶液の濃度中粘
度を適当に調節するとよい。
以上の如く1本発明の焼結方法によれば、続行I鍍るこ
ととな夛、結果として優れ九物性を有する窒化珪素焼結
体を得ることができる。このことは、會浸曽O仮鉤(よ
って前記成形体を多孔質体とすることによ)、また含浸
後の仮焼によって譲状物質を通常の焼結助剤である金属
酸化物に転化すること和より、可能となった。
ととな夛、結果として優れ九物性を有する窒化珪素焼結
体を得ることができる。このことは、會浸曽O仮鉤(よ
って前記成形体を多孔質体とすることによ)、また含浸
後の仮焼によって譲状物質を通常の焼結助剤である金属
酸化物に転化すること和より、可能となった。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 窒化珪素粉末成形体を、空気中にて400〜800℃で
30〜500分間仮焼して多孔質体を得、該多孔質体1
jr、、At、Mg、Si、YおよびZrからなる群よ
り選択される俊属の化合物を含有する濤IIK浸漬させ
、再び上記条件で仮焼したのち。 不活性ガス雰囲気中にて1500〜2400℃で60〜
500分関焼成することを特徴とする窒化j!素の焼結
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56163949A JPS5864275A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | 窒化珪素の焼結方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56163949A JPS5864275A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | 窒化珪素の焼結方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5864275A true JPS5864275A (ja) | 1983-04-16 |
Family
ID=15783877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56163949A Pending JPS5864275A (ja) | 1981-10-14 | 1981-10-14 | 窒化珪素の焼結方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5864275A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4880756A (en) * | 1987-09-02 | 1989-11-14 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Silicon nitride sintered product |
US5049531A (en) * | 1988-09-09 | 1991-09-17 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Silicon nitride sintered body |
US5223195A (en) * | 1988-03-18 | 1993-06-29 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Sintered ceramic article |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5246242A (en) * | 1975-10-09 | 1977-04-12 | Kubota Ltd | Cooling devicefor reduction gear box used in motor-driven agricultural machine |
-
1981
- 1981-10-14 JP JP56163949A patent/JPS5864275A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5246242A (en) * | 1975-10-09 | 1977-04-12 | Kubota Ltd | Cooling devicefor reduction gear box used in motor-driven agricultural machine |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4880756A (en) * | 1987-09-02 | 1989-11-14 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Silicon nitride sintered product |
US5223195A (en) * | 1988-03-18 | 1993-06-29 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Sintered ceramic article |
US5049531A (en) * | 1988-09-09 | 1991-09-17 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Silicon nitride sintered body |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60238117A (ja) | セラミツク製フイルタ及びその製造方法と使用方法 | |
EP3170577B1 (en) | Compositions for ceramic cores used in investment casting | |
JP2527880B2 (ja) | セラミックバインダ―およびその使用方法 | |
JPH02282442A (ja) | アルミナイド構造 | |
JPS5864275A (ja) | 窒化珪素の焼結方法 | |
JP2651170B2 (ja) | セラミツクス多孔体 | |
JPH05169185A (ja) | 活性金属精密鋳造用無機バインダー及び鋳型材 | |
JPS6067601A (ja) | 焼結体の製造方法 | |
JP4901045B2 (ja) | 高機械的強度を持つセラミック複合発泡体 | |
JP2900358B2 (ja) | ジルコニアゾル | |
JPH0224789B2 (ja) | ||
JP3152853B2 (ja) | アルミナ質焼結体およびその製法 | |
JPH04178234A (ja) | 活性金属精密鋳造用無機バインダー及び鋳型材 | |
JPH0772106B2 (ja) | 窒化珪素質焼結体およびその製造方法 | |
JP2593354B2 (ja) | 複合セラミック焼結体およびその製造方法 | |
JPH05866A (ja) | 高断熱性チタン酸アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JP3078462B2 (ja) | アルミナ質焼結体およびその製法 | |
JPS61179825A (ja) | 耐食性に優れた焼結Co基合金の製造方法 | |
JPS60239356A (ja) | ジルコニウム化合物を主成分とする高焼結性粉末組成物およびその製造方法 | |
JPH04144986A (ja) | 非酸化物セラミックス燒結体及びその製造方法 | |
JPS6059190B2 (ja) | アルミナセラミツクスの製造方法 | |
JPS62105949A (ja) | 難焼結性セラミツク用焼結助剤の添加方法 | |
JPS62128969A (ja) | 窒化珪素質焼結体 | |
JPS61247659A (ja) | アルミナ質セラミツク焼結体 | |
JPS62158165A (ja) | 窒化ケイ素セラミツクス焼結体の製造方法 |