JPS586387Y2 - マットレス装置 - Google Patents

マットレス装置

Info

Publication number
JPS586387Y2
JPS586387Y2 JP1604381U JP1604381U JPS586387Y2 JP S586387 Y2 JPS586387 Y2 JP S586387Y2 JP 1604381 U JP1604381 U JP 1604381U JP 1604381 U JP1604381 U JP 1604381U JP S586387 Y2 JPS586387 Y2 JP S586387Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quilting
cushion
cushion body
densely
spring unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1604381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57131158U (ja
Inventor
実 池田
Original Assignee
フランスベッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フランスベッド株式会社 filed Critical フランスベッド株式会社
Priority to JP1604381U priority Critical patent/JPS586387Y2/ja
Publication of JPS57131158U publication Critical patent/JPS57131158U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586387Y2 publication Critical patent/JPS586387Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はマツトレス装置の改良に関する。
一般にマツトレス装置は多数のコイルスプリングを平板
状に連結してスプリングユニットを構成し、このスプリ
ングユニットの上下面の少なくとも一方の面にクッショ
ン体を設ける。
このクッション体としては、表地と裏地との間に弾性体
を設け、それら三者が一体的になるようにキルテイング
が施されたものが多く使用されている。
ところでクッション体にキルテイングを施す目的として
は、外観的美感の向上、クッション体の強度向上や保温
効果の向上等の為である。
一方、一般的にマツトレス装置を硬くする為に、補助ス
プリングを使用したり、硬質の弾性体を使用することな
どが行なわれていた。
しかしながら上記の様な方法によると、補助スプリング
を取着するのに手間がかかったり、部品点数が増えたり
して価格の上昇を招いていた。
又硬質の弾性体を使用すると、マツトレス全体が硬い感
じになり、寝心地や感触の低下を招き、キルテイングを
施してもキルテイングの線が不鮮明となり外観的に良好
なものが得られないという欠点があった。
本考案は上記事情にもとづきなされたもので、その目的
とするところは、クッション体の長手方向の中央部と周
辺部あるいは幅方向の中央部と周辺部にキルテイングを
密に施すことにより、硬い部分と柔らかい部分を持った
寝心地の良好な保温性に優れた安価なマツトレス装置を
提供することにある。
以下本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。
図中1は一端側にヘッドボード2が取着され、下面四隅
に脚3・・・・・・が取着されたボトムマツトレスであ
る。
このボトムマツトレス1の上面にマツトレス4が載置さ
れている。
第1図においては、マツトレス4の長手方向の中央部5
と周辺部6,6にキルテイング8を密に施し、その他の
部分7,7にはキルテイング8を普通に施したマツトレ
ス4がボトムマツトレス1の上面に載置されている。
第2図においては、マツトレス4の幅方向の中央部9と
周辺部10.10にキルテイング8を密に施し、その他
の部分11.11にはキルテイング8を普通に施したマ
ツトレス4がボトムマツトレス1の上面に載置されてい
る。
第3図において、多数のコイルスプリング13・・・・
・・をヘリカル線(図示せず)で平板状に連結するとと
もに、上面と下面の周辺に各々枠線14.14を上記ス
プリング13・・・・・・にクリップ(図示せず)で連
結してスプリングユニット12を構成している。
そして上記のよ炉こ構成されたスプリング二二ット12
の上下面にはそれぞれフェルトやサイザルなどからなる
保護材15,15、ウレタンフオームや綿などからなる
クッション材16.16及び余有などからなる保護布1
7.17を上記スプリングユニット12よりも大きく形
成して順次設け、上記保護布17.17を上記保護材1
5.15と上記クッション材16.16を包み込むよう
に上記スプリングユニット12の周囲に位置するコイル
スプリング13・・・・・・にクリップ18・・・・・
・で係止することにより中道り体19を形成している。
そして上記中道り体19の上下面にそれぞれクッション
体20.20を載置し、上記中道り体19の周側面に襠
地24を設け、この襠地24の上下両端と上記クッショ
ン体20.20の表地21.21の周縁をテープエツジ
25.25で包むようにして縫合している。
そして上記クッション体20.20は表地21.21と
裏地22.22との間にウレタンフオーム等の弾性体2
3.23を設け、上記クッション体20.20の長手方
向の中央部5と周辺部6,6あるいは幅方向の中央部9
と周辺部10.10にキルテイング8を密に施し、その
他の部分7,7あるいは11.11にはキルテイング8
を普通に施して構成されている。
そしてキルテイング8が施された個所の弾性体23.2
3は弾性変形を起こし上記表地21.21と裏地22.
22とが縫合され、その部分にはへこみ26・・・・・
・が出来ている。
上記へこみ26・・・・・・はキルテイング8が密に施
された部分には多く出来、キルテイングが普通に施され
た部分には少なく出来ている。
しかして上記構成のマツトレス装置に人体が横臥すると
、クッション体20、クッション材16、保護林15を
介してスプリングユニット12の各々スプリング13・
・・・・・が上記荷重に応じ、各々所定量の弾性変形を
するが、まず最初に上記クッション体20が荷重を受け
る。
上記クッション体20はキルテイング8が密に施された
部分5と6,6、そしてキルテイング8が普通に施され
た部分7,7とから或っており、上記キルテイング8が
密に施された部分5と6,6の弾性体23は圧縮された
状態になっており、弾力性が非常に小さくなっている。
そのため上記キルテイング8が密に施された部分5と6
,6に加わった荷重は上記弾性体23の弾力性が小さい
ため、クッション材16、保護林15を介してスプリン
グユニット12の上記キルテイング8が密に施された部
分5と6,6に対応するスプリング13・・・・・・に
分散されずに加わる。
そのため上記キルテイング8が密に施された部分5と6
,6に対応するスプリング13・・・・・・があたかも
一体となるようにして上記荷重を受けるから、上記キル
テイング8が密に施された部分5と6,6に対応する各
々スプリング13・・・・・・の弾性変形量は小となる
これに対して上記キルテイング8が普通に施された部分
7,7に加わった荷重は、上記キルテイング8が普通に
施された部分7,7の弾性体23の弾力性が大であるか
ら、上記クッション材16、保護林15を介して、上記
スプリングユニット12の上記キルテイング8が普通に
施された部分7,7に対応する各々スプリング13・・
・・・・に分散されて加わる。
したがって上記スプリング13・・・・・・はこの分散
された荷重に応じて弾性変形するから、上記キルテイン
グ8が普通に施された部分7,7に対応する各々スプリ
ング13・・・・・・の弾性変形量は上記キルテイング
8が密に施された部分5と6,6に対応する各々スプリ
ング13・・・・・・の弾性変形量に比べて大となる。
それ故上記クッション体20の長手方向の中央部と周辺
部に、あるいは幅方向の中央部と周辺部にキルテイング
8を密に施したから、人体が横臥した時に、一番大きな
荷重がかかる部分(臀部)がマツトレスの中央部にあた
るので、その部分が他の部分に比べて大きく変形するこ
とがなくなり、人体を理想的に支えることができる。
周辺部にも同様な事が言え、従来マツトレスの周辺部は
弾力性が弱く、へこみ易いために、安定性に欠け、使用
することが出来なかったが、周辺部の弾性変形量が小で
あるから、周辺部をも有効に使用することができる。
又キルテイング8を施すことによりキルテイング個所に
へこみ26・・・・・・ができる。
マツトレス4の上面に人体が横臥すると、人体とマツト
レス4の上記へこみ26・・・・・・との間に空気層が
でき、その空気層は保温効果を高める。
それ故キルテイング8が密に施されれば施されるほどへ
こみ26・・・・・・が多くなり、それだけ保温性が大
となる。
更にキルテイング8が密に施された部分5と6,6の弾
性体23の弾力性が小さいので荷重により弾性体23が
つぶされることがなく、上記へこみ26・・・・・・を
推持できるが、キルテイング8が普通に施された部分7
,7の弾性体23の弾力性は大であるから、荷重により
弾性体23がつぶされ、上記へこみ26・・・・・・が
小さくなり、人体とへこみ26・・・・・・との間に出
来る空気層が小さくなるから保温効果がうすれる。
なお、本考案は上記一実施例だけに限定されるものでは
なく、第2図に示した実施例も同様の効果が得られ、更
に上記中造り体19の下面側には、キルテイングを施さ
ないクッション体やあるいは外装地をじかに載置しても
よい。
以上述べたように、本考案においては、多数のスプリン
グを平板状に連結して構成されたスプリングユニットの
上下面の少なくとも一方の面に、表地と裏地の間に弾性
体を設け、これら三者が一体的になるようにキルテイン
グが施されたクッション体を載置するものにおいて、上
記クッション体の長手方向の中央部と周辺部に、あるい
は幅方向の中央部と周辺部にキルテイングを密に施した
から、人体がマツトレスの上面に横臥した時に、上記ク
ッション体の中央部に一番大きな荷重がかかるが、その
部分は他の部分に比べて弾性変形が少ないので、その部
分だけ大きく変形して寝心地を悪くするということがな
くなり、人体を理想的に支えることができる。
同様に従来使用出来なかった周辺部をも使用することが
出来、更に人体とマツトレスとの間に多数の空気層を設
けることが出来るので保温効果にも優れ、キルテイング
を密に施すという簡単な作業により上記効果が得られる
という実用上効果大なるマツトレス装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は長手方向の中央部と周辺部にキルテイングを密
に施したマツトレス装置をベッド装置に置に使用した斜
視図。 第2図は幅方向の中央部と周辺部にキルテイングを密に
施したマツトレス装置をベッド装置に使用した斜視図。 第3図は本考案の一実施例を示す一部を断面にした側面
図。 4・・・・・・マツトレス装置、5・・・・・・キルテ
イングが密に施された部分、6・・・・・・キルテイン
グが密に施された部分、7・・・・・・キルテイングが
普通に施された部分、8・・・・・・キルテイング、9
・・・・・・キルテイングが密に施された部分、10・
・・・・・キルテイングが密に施された部分、11・・
・・・・キルテイングが普通に施された部分、12・・
・・・・スプリングユニット、13・・・・・・スプリ
ング、19・・・・・・中造り体、20・・・・・・ク
ッション体、21・・・・・・表地、22・・・・・・
裏地、23・・・・・・弾性体、26・・・・・・へこ
み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数のスプリングを平板状に連結してスプリングユニッ
    トを構威し、このスプリングユニットの上下面の少なく
    とも一方の面に、表地と裏地との間に弾性体を設け、こ
    れら三者が一体的になるようにキルテイングが施された
    クッション体を載置するものにおいて、上記クッション
    体の長手方向の中央部と周辺部あるいは幅方向の中央部
    と周辺部にキルテイングが密に施された事を特徴とする
    マツトレス装置。
JP1604381U 1981-02-09 1981-02-09 マットレス装置 Expired JPS586387Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1604381U JPS586387Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09 マットレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1604381U JPS586387Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09 マットレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57131158U JPS57131158U (ja) 1982-08-16
JPS586387Y2 true JPS586387Y2 (ja) 1983-02-03

Family

ID=29814032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1604381U Expired JPS586387Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09 マットレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586387Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57131158U (ja) 1982-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5655241A (en) Sleep enhancing posturized mattress and mattress cover assembly
US6578220B1 (en) Mattress assembly
US6292965B1 (en) Mattress
US3935605A (en) Mattress foundation
US2978715A (en) Mattress construction
US4326311A (en) Self-releasing locking unit for an inner spring assembly
JPS586387Y2 (ja) マットレス装置
JPS586385Y2 (ja) マットレス装置
JPS586388Y2 (ja) マットレス装置
US3004266A (en) Mattress construction and spring
JPH0340195Y2 (ja)
KR102285166B1 (ko) 매트리스
JPH0161047B2 (ja)
JP3008437U (ja) スプリングマットレス
JP7382079B2 (ja) 敷き寝具
JP2553748Y2 (ja) マットレス
JPH0731734Y2 (ja) マットレス
JPH0716374Y2 (ja) マツトレス
CN213587916U (zh) 一种床垫及床组件
JPH0354617Y2 (ja)
JP2537344Y2 (ja) マットレス
JPS581266Y2 (ja) ベツド用補強スプリング構造物
JPH0646370Y2 (ja) マツトレス
JP2555537Y2 (ja) マットレス装置
JP2553750Y2 (ja) マットレス