JPS586161A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS586161A
JPS586161A JP56104156A JP10415681A JPS586161A JP S586161 A JPS586161 A JP S586161A JP 56104156 A JP56104156 A JP 56104156A JP 10415681 A JP10415681 A JP 10415681A JP S586161 A JPS586161 A JP S586161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
base
emitter
diode
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56104156A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawasaki
川崎 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP56104156A priority Critical patent/JPS586161A/ja
Publication of JPS586161A publication Critical patent/JPS586161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/082Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including bipolar components only
    • H01L27/0823Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including bipolar components only including vertical bipolar transistors only
    • H01L27/0825Combination of vertical direct transistors of the same conductivity type having different characteristics,(e.g. Darlington transistors)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえば2つのトランジスタ段からなるいわ
ゆるダーリントン接続回路において、前段トランジスタ
のエミッタ・ベース間にダイオードを挿入した回路を単
一半導体内に形成した半導体装置に関するものである。
2個のトランジスタ’r、1s ”r2からなるダーリ
ントン接続回路素子は、一般に第1図に示すようKTr
、のコレクタとTr2のコレクタおよびTr+のエミッ
タとTr2のベースがそれぞれ共通接続され。
また’I’r、のベースとTr2のベースとの間に抵抗
R1が接続され、T12 のベース・エミッタ間に抵抗
R2が接続され、さらにTr2のエミッタ・コレクタ間
にダイオードD1が接続されるとともに。
ベース電極B1エミッタ電極E、コレクタ電極Cを具備
する回路が単一半導体基板に1体的に作り込まれた構成
となっている。
また、このようなダーリントン接続回路素子の構造とし
て、従来知られている構造は第2図に示すようにトラン
ジスタTrlおよびTX2の共通コレクタ領域1となる
半導体基体に共通ベース領域2が形成され、このベース
領域内にTrlのエミッタ領域3とTr2のエミッタ領
域4がそれぞれ形成された構造である。なお、抵抗R1
に相当する領域6と抵抗R2に相当する領域6はエミッ
タ領域3および4の直下のベース領域部分に存在し、ダ
イオードD1はPM接合部7に存在することになる。
ベース電極Bに相当する電極ah ’l”r+のエミッ
タとTr2のベースとを接続する内部電極9およびエミ
ッタ電極Eに相当する電極1oがそれぞれ形成され、コ
レクタ電極Cとなる電極11は半導体基体の裏面に形成
されている。12は絶縁膜である。
このようにして形成されたダーリントン接続回路素子で
は、スイッチング動作でONからOFFへの切り替え時
にベース・エミッタ間が逆バイアスされると%  Tr
iのベース・エミッタ間には電流が流れないため、Tr
2のベース領域に蓄積されたキャリアの放出は、抵抗R
1を通じてベース電極へ徐々に流出するだけであり、抵
抗R1が大きいときにはキャリアの放出速度は小であり
蓄積されたキャリアは比較的長時間ベース領域に残留す
る。
その結果蓄積時間が長くなりスイッチング速度が遅くな
るという欠点がある。
上記の欠点を改善するために、第3図で示すようにダイ
オードD2をTrlのエミッタ・ベース間に挿入する方
法が知られている。しかしこのダイオードD2は他の回
路要素のように単一半導体基板内へ一体的に作り込むこ
とは、寄生トランジスタが形成されるので困難なため、
従来は外部接続によって回路へ接続する必要があり、量
産性、信頼性の面で必ずしも十分とはいえない。
本発明は、上記の不都合を除き、スイッチングの高速化
および高信頼性を与えるもので、少なくとも2段のトラ
ンジスタ回路構成において前段トランジスタのエミ、ツ
タ・ベース間に、寄生トランジスタを除去した構成のダ
イオードを接続した回路を単一半導体基板内に設けた半
導体装置を提供するものである。
以下本発明を図面により詳細に説明する。
第4図、第6図は本発明の一実施例を示すもので、第4
図は左右に第1.第2段のトランジスタを形成した半導
体装置の断面図、第6図(、)および(b)は前段トラ
ンジスタのベー、ス領域中に形成されたダイオードの平
面図および断面図である。
第4図において、1はトランジスタ’I’rtおよびT
r2の共通コレクタ領域となるN型シリコン基体、2は
トランジスタ’1’r+およびTr2の共通ベース領域
となるP型拡散領域、3はトランジスタTr1のエミッ
タ領域となるN型拡散領域、4はトランジスタTr2の
エミッタ領域となるN型拡散領域、6は抵抗R1を形成
する抵抗領域、6は抵抗R2′fr、形成する抵抗領域
、7はダイオードD、を形成するPH接合部分、13は
トランジスタTr1のベース領域中へ作り込まれ、平面
的に凹部が形成されたダイオードD2のカソード領域と
なるN型拡散領域、14はN型拡散領域13の中へ作d
込まれ。
ダイオードD2のアノード領域となるP型拡散領域、1
5はトランジスタTr1のベースとダイオードD2のカ
ソードとを相互接続するための内部配線を兼ねるベース
電極、そして16はトランジスタTr、のエミッタとダ
イオードD2のアノードの間およびトランジスタτr1
のエミッタとTr2のベース間を相互接続するための内
部配線であり、領域13とは前記凹部の部分で接触して
いる。
なお、10はエミッタ電極、11はコレクタ電極、12
は二酸化シリコンS i O2等の絶縁膜である0 第6図は第4図で示した前段トランジスタ内へ作り込ま
れているダイオードD2の構造をより明確にするため、
ダイオードD2の作り込み部分を拡大して示した平面図
ならびに断面図である0第5図(、)の平面図から明ら
かなように、内部配線16はトランジスタTr1のエミ
ッタ領域3とダイオードD2のアノード領域14の双方
にオーミツク接続されるとともに、トランジスタ’I’
r+のベース領域2ヘアノード領域14とこれに隣接す
る抵抗17を通じて接続される。またダイオードD2の
カソード領域13はトランジスタTr、のベース領域2
とベース電極16を介してオーミック接続されている。
かかる構造のダイオードD2が作り込まれることによっ
て、アノード領域14とカソード領域13より形成され
るPN接合はアノード14が抵抗17を介して共通ベー
スと接続される構造となり、アノード14.カソード1
3およびベース領域2の3領域で構成される寄生PNP
型トランジスタ機能がほとんど除去される0したがって
、スイッチング動作時に、アノード14とカソード13
とから成るPM接合はダイオードとしてのみ動作する〇 また第6図体)および(ロ)に示すようにアノード14
とカソード13の凹部が表面において同一線上に形成さ
れた場合も同一の効果が得られる。さらに第7図(&)
および(ロ)に示すようにアノード14がカソード13
の領域内に形成された場合には。
内部配線16を抵抗17の形成領域部分へ接続する配慮
を払うことによりアノード14が抵抗17へ接続される
ところとなり同等の効果が奏される。
以上説明したところから明らかなように5本発明によれ
ば、従来のダーリントン接続回路素子の製造工程にダイ
オードD2領域を形成するための工程を追加するだけで
、外部接続によってダイオードを付加した回路と同等の
スイッチング速度をもちしかも信頼性の面で非常に優れ
た半導体装置を得ることができる。
また以上の説明では、NPN型ダーリントン接続回路を
例示したが、本発明はPNP型にも適用しうろことは勿
論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のダーリントン接続回路の等価回路図、第
2図は従来のダーリントン接続回路装置の断面図、第3
図はスイッチング速度を早めるためにダイオードを挿入
したダーリントン接続回路の等価回路図、第4図は本発
明の一実施例にかがるダーリントン接続回路装置の断面
図、第6図(a)は第4図のダイオード部の平面図、同
(ロ)は(、)のX−X線断面図、第6図(a)は本発
明のダイオード部の他の例の平面図、同伽)は(−)の
X−X線断面図。 第7図(a)は本発明のさらに他のダイオード部の平面
図、同(b)は(a)のX−X線断面図である。 1・・・・・・コレクタ領域となる半導体基体(−N型
シリコン基体)、2・・・・・・P型ベース領域、3,
4・・・・・・N型エミッタ領域、6,6・・・・・・
抵抗領域、 7−9−・・・ダイオードD1を形成する
PN接合部分、8゜16・・・・・・ベース電極、9.
16・・・・・・内部配線、10・・・・・・エミッタ
電極、11・・・・・・コレクタ電極。 12・・・・・・絶縁膜、13・・・・・・ダイオード
D2のカソード領域、14・・・・・・ダイオードD2
のアノード領域、17・・・・・・抵抗領域0 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名12
図 114図 第5図 /7       Z  /  II

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)1導電型半導体基板に設けた反対導電型の共通ベ
    ース領域中に、1導電型の複数のエミッタ領域を設けて
    なる多段トランジスタ構成の半導体装置において、第1
    段トランジスタのべ一!−ル領域となる共通ベース領域
    部分中に前記エミッタとは独立し、少くとも1つの凹部
    をもつ平面形状の1導電型の領域を形成するとともに、
    同領域内に少くとも1部が存在する反対導電型の領域を
    形成し、さらに、同反対導電型領域を前記第1段トラン
    ジスタのエミッタ領域とベース領域の双方へ電気的に接
    続したことを特徴とする半導体装置。 し)凹部をもつ平面形状の1導電型の領域内に形成した
    反対導電型領域の1部がトランジスタのベース領域に接
    するか、あるいは同ベース領域内に延在していることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の半導体装置。 。 (3)凹部をもつ平面形状の1導電型の領域内に形成し
    た反対導電型領域が基板面に設けた導電体層を介して第
    1トランジスタのエミッタおよびベース領域と連結され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    半導体装置。
JP56104156A 1981-07-02 1981-07-02 半導体装置 Pending JPS586161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104156A JPS586161A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104156A JPS586161A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS586161A true JPS586161A (ja) 1983-01-13

Family

ID=14373194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56104156A Pending JPS586161A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586161A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110166A (ja) * 1982-12-15 1984-06-26 Sansha Electric Mfg Co Ltd ダ−リントントランジスタ
JPS63206197A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Jeol Ltd ア−ム移動を司どるモ−タの制御機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110166A (ja) * 1982-12-15 1984-06-26 Sansha Electric Mfg Co Ltd ダ−リントントランジスタ
JPH0236061B2 (ja) * 1982-12-15 1990-08-15 Sansha Electric Mfg Co Ltd
JPS63206197A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Jeol Ltd ア−ム移動を司どるモ−タの制御機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142862U (ja) 縦形pnpトランジスタを含む集積回路
US5376821A (en) Integrated emitter switching configuration using bipolar transistors
US3969747A (en) Complementary bipolar transistors with IIL type common base drivers
JPS586161A (ja) 半導体装置
JPS5928058B2 (ja) 集積論理回路
JPS5882562A (ja) 半導体装置
JP2000235997A (ja) 半導体装置
JPS5882561A (ja) 半導体装置
JPS601843A (ja) 半導体集積回路
JPS589588B2 (ja) コウソクドモノリシツク ダ−リントン トランジスタ
JP2969735B2 (ja) 半導体装置
JPS6239830B2 (ja)
JPS60262464A (ja) 半導体装置
JPH0337314B2 (ja)
JPS6128218B2 (ja)
JPS61101072A (ja) 相補型mos半導体装置
JPH0464184B2 (ja)
JPH02278736A (ja) 半導体装置
JPH0442828B2 (ja)
JPH0752753B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS60245162A (ja) 半導体集積回路
JPH061814B2 (ja) 半導体装置
JPH0337739B2 (ja)
JPS61102074A (ja) シリ−ズダイオ−ド
JPH011272A (ja) 半導体装置