JPS585916B2 - 新規ベンゾジアゼピン系化合物 - Google Patents

新規ベンゾジアゼピン系化合物

Info

Publication number
JPS585916B2
JPS585916B2 JP52156684A JP15668477A JPS585916B2 JP S585916 B2 JPS585916 B2 JP S585916B2 JP 52156684 A JP52156684 A JP 52156684A JP 15668477 A JP15668477 A JP 15668477A JP S585916 B2 JPS585916 B2 JP S585916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrrolo
hexahydro
hydroxy
penzodiazepine
methoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52156684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5490195A (en
Inventor
鍵谷昌男
荒川良夫
高鍋温是
佐藤大助
小松信彦
上田泰生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GREEN CROSS CORP
Original Assignee
GREEN CROSS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GREEN CROSS CORP filed Critical GREEN CROSS CORP
Priority to JP52156684A priority Critical patent/JPS585916B2/ja
Priority to US05/947,418 priority patent/US4185016A/en
Priority to DE2844292A priority patent/DE2844292A1/de
Priority to US06/042,449 priority patent/US4239683A/en
Publication of JPS5490195A publication Critical patent/JPS5490195A/ja
Publication of JPS585916B2 publication Critical patent/JPS585916B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、抗腫瘍活性を有する新規な1H−ピロロ〔2
・1−C〕〔1・4〕ベンゾジアゼピン−5−オン系化
合物に関する。
ストレプトミセス属に属する菌株のあるものの培養によ
って、下記の式により示される、抗腫瘍性および抗菌性
を有する5・10・11・11a−テトラヒドロ−9・
11−ジヒドロキシ−8−メチル−5−オキソ−1H−
ピロロ−〔2・1−C〕〔1・4〕−ベンゾジアゼピン
−2−アクリルアミドが産生されることは知られている
〔米国特許第3361742号及びジャーナルオブ ジ
アメリカン ケミカル ソサイエテイ(J.Am.C
hem,Soc.)87 5791−5793ページ、
1965〕。
しかしこの化合物は、生合成によるものであり、製造に
おいて多々困難があった。
そこで本発明者らは、上記の式の化合物の誘導体につい
て種々検討をなし抗腫瘍活性を有する化合物のスクリー
ニングをおこない、化学合成の可能な新規誘導体の追求
をおこなった。
その結果、本発明者らは、1H−ビロロ〔2・1−C〕
〔1・4〕ベンゾジアゼピン−5−オン系化合物の新規
な化合物に抗腫瘍活性のあることを見い出し、さらに1
H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン
−5・11−ジオン系化合物がこの化合物の合成中間体
になることを見い出し本発明を完成した。
即ち本発明は、一般式 (式中R1は水素原子、アルキル基、ハイドロオキシ基
、またはアルコキシ基を意味し、R2は水素原子、アル
キル基またはフエニル低級アルキル基を意味し、R3は
水素原子またはアシル基を意味する。
)で示されるヘキサハイドロ−1H−ピロロ〔2・1−
C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン系化合物に
関する。
この関連化合物として一般式 (式中R1およびR3は前と同じ意味)で示される化合
物、すなわちテトラハイドロ−1H−ピロロ〔2・1−
C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン系化合物及
び一般式 (式中R1は前記と同じ意味)で示される(I)及び(
■)の化合物の製造中間体となる1H−ビロロ〔2・1
−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5・11−ジオン
系化合物があげられる。
以下に式(I)の化合物を例示する。
2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシ−11−メトオキシ−8−メチル−1
H−ビロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン
−5−オン、 2・3・5・10・11・lla−ヘキサハイドロ−1
1−エトオキシ−9−ハイドロオキシ−8−メチル−1
H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼビン
−5−オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシ−11−メトオキシ−1H−ピロロ〔
2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−8
・11−ジメトオキシ−9−ハイドロオキシ−1H−ピ
ロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−
オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
・11−ジハイドロオキシ−8−メチル−1H−ピロロ
〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン
、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
・11−ジハイドロオキシ−1H−ビロロ〔2・1−C
〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
・11−ジハイドロオキシ−8−メトオキシ−1H−ピ
ロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−
オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−アセトオキシ−11−メトオキシ−8−メチル−1H
−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−
5−オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロー9
−アセトオキシ−11−エトオキシ−8−メチル−1H
−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ベンゾジアゼピン−
5−オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−アセトオキシ−11−ハイドロオキシ−8−メチル−
1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾアゼピン
−5−オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−アセトオキシ−11−ハイドロオキシー1H−ビロロ
〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン
、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサノ1イドロー
9−アセトオキシ−11−メトオキシー1H−ピロロ〔
2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロー1
1−エトオキシ−9−71イドロオキシ=1H−ピロロ
〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン
、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイド口−9
−アセトオキシ−11−エトオキシ−1H−ピロロ〔2
・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン、 2・3・5・10・l1・11a−ヘキサハイドロー9
−アセトオキシ−11−ハイドロオキシー8−メトオキ
シ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジ 2−3−5−10−1111a −ヘキサハイドロー9
−アセトオキシ−8・11−ジメトオキシ−1H−ピロ
ロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オ
ン、 2・3・5・10・11−11a−ヘキサノ・イドロー
11−エトオキシ−9−ハイドロオキシー8=メトオキ
シ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジア
ゼピン−5−オン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロー9
−アセトオキシ−11−エトオキシ−8一メトオキシ−
1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピ
ン−5−オン 以下KQIII)の化合物を例示する。
2・3・5・11a−テトラハイドロー9−ハ1−C〕
〔1・4〕ペンゾジアゼビン−5−オン、2・3・5・
11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオキシー1H−
ビロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5
−オン、 2・3−5・11a−テトラハイドロー9−ハイドロオ
キシー8−メトオキシ−1H−ビロロ〔2・1−C〕〔
1・4〕ペンゾジアゼピン−5一オン、 2・3・5・11a−テトラハイドロー9−ア−C〕〔
1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン、2・3・5・1
1a−テトラハイドロ−9−アセトオキシ−1H−ビロ
ロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オ
ン、 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−アセトオキ
シ−8−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1
・4〕ベンゾジアゼピン−5−オン、以下に式(■)の
化合物を例示する。
2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシー8−メチル−1H−ビロロ〔2・1
−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5・11−ジオン
、 −2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−
9−ハイドロオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1
・4〕ペンゾジアゼピン−5・11一ジオン、 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシ−8−メトオキシ−1H−ピロロ〔2
・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5・11−ジ
オン等。
化合物(I)及び(■)の製造中間体となる式(■)の
1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピ
ン−5・11−ジオン類は、次のようにして製造するこ
とができる。
すなわち一般式(式中R1 は前記と同じ意味を表わす
)で示されるニトロハイドロオキシ安息香酸類と一般式
(式中R4は低級アルキル基を意味する)で示されるL
−プロリンエステル類とを、クロロホルム、塩化メチレ
ン、ベンゼン等の無極性溶媒中で、脱水剤(例えばN・
N′−ジシクロへキシルカルボジイミド)を作用させ、
0〜5℃で30分〜2時間、さらに15〜25℃で30
分〜2時間攪拌することにより縮合させ、一般式 (式中R1およびR4は前と同じ意味を表わす)で示さ
れるニトロベンゾイル置換ピロリジン類とし、これをメ
チルアルコール、エチルアルコール等の溶媒中、酸化白
金、白金黒等の白金触媒、パラジウム炭素、パラジウム
黒等のパラジウム触媒、その他のニッケル、銅、亜鉛等
の金属触媒を用いて常温常圧下で接触還元し、一般式 (式中R1およびR4は前と同じ意味を表わす)のアミ
ノベンゾイル置換ビロリジン類とし、次いでこれをベン
ゼン、トルエン、キシレン等の溶媒中で30分〜2時間
加熱することにより閉環させ製造することができる。
式(I)のうちR3が水素原子である式 の化合物は、一般式■の1H−ビロロ〔2・1−C〕〔
1・4〕ベンゾジアゼピン−5・11−ジオン類に一般
式 (式中R5は低級アルキル基を意味する。
)で示されるベンズアルデヒドジアルキルアルタール類
を窒素ガス気流中1〜3時間190〜200℃で加熱し
て、一般式 (式中R1は前と同じ意味を表わす)で示されるベンザ
ル誘導体類とし、これを水素化リチウムアルミニウム、
水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素カリウム、およ
び水素化ホウ素リチウム等の錯金属水素化物で5℃から
−50℃で還元し、一般式 (式中R1は前と同じ意味)で示されるカルビノールア
ミン類とし、これをアルコール性希酸で15〜25℃で
加水分解し、次いで一般式(式中R2は水素原子、アル
キル基またはフエニル低級アルキル基を意味する。
)で示される水またはアルコール類に溶かし、30分か
ら1時間加熱することにより製造することができる。
次に式(I)の化合物のうちR3がアシル基である式、 (式中R1およびR2は前と同じを意味し、Acはアシ
ル基を意味する。
)で示される化合物(I″)は、一般式(I)で示され
る化合物をトリエチルアミンおよびピリジン等の第三級
アミンの存在下で、一般式Ac−O−Ac(式中Acは
前と同じ意味を表わす。
)で示される酸無水物と窒素ガス気流中、0〜5℃でア
シル化することにより製造することができる。
一般式 (式中R1は前と同じを意味し、R3は水素原子または
アシル基を意味する。
)で示される化合物は、式(I)の化合物をアセトニト
リル、ベンゼン、およびクロロホルム等の非アルコール
性溶媒中で加熱することにより製造することができる。
また、式(I)の化合物は式(II)の化合物を上記非
アルコール性溶媒中で、もしくは直接に一般式R2−O
H(式中R2は、水素原子、アルキル基、またはフエニ
ル低級アルキル基を意味する。
)で示される水またはアルコールで処理することでも製
造することができる。
また、式(II)の化合物(式中R3はアシル基を意味
する。
)は、式中R3が水素原子を意味する式(I′)の化合
物を上記と同様にアシル化することでも製造することが
できる。
次に、本発明からなる化合物の有用性を確認するための
抗腫瘍性試験をおこなった。
抗腫瘍性試験 各群10匹よりなる体重18〜20gのCDF1系マウ
ス(♂)にマウス腹水白血病細胞P388をそれぞれ2
×105個接種し、所置群については接種24時間後か
ら連続6日間所定の化合物を所定量腹腔内へ投与し動物
の死亡する日までの日数を観察した。
動物の生存時間は平均生存日数で表わし、化合物の効果
たる延命率を下記式により算出した。
抗腫瘍性試験に供した化合物は、前に述べた新規化合物
であって式■の化合物の試験結果を第1表に式■の化合
物のそれを第2表に掲げる。
この試験結果から本発明の化合物は2.5mg/kg/
dayの投与量において既に活性を示し、5mg/kg
/dayにおいて著しい活性をあらわす。
実施例 1 3−ハイドロオキシ−2−ニトロ−p−トルイル酸25
.2gをジクロロメタン480mlおよびNN′−ジメ
チルホルムアミド43mlにとかした溶液を、氷冷し、
攪拌しなからL−プロリンメチルエステル16.5gを
加え、次いでN・N′−ジシクロへキシルカルポジイミ
ド27.2gを加え、水冷下で1hr攪拌する。
次いでさらに室温で1hr攪拌する。
反応後、析出した結晶物を濾去し、P液は、10%塩酵
水溶液および5%炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄後、
5%炭酸ナトリウム水溶液と振とラする。
炭酸ナトリウム水溶液層を、塩酸酸性となし、クロロホ
ルムで抽出する。
クロロホルム層を、脱水後濃縮する。
残渣な、50%エタノールから再結晶するとmp111
〜113.5°を示す黄色柱状晶の1−(3−ハイドロ
オキシ−2−ニトロ−p−トルイル)−L−プロリンメ
チルエステル32.7gを得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法)のピークは以下
の通りである。
3250cm−1(OH)、1740、1630cm−
1 (C=O) 1−(3−ハイドロオキシ−2−ニトロ−p−トルイル
)−L−プロリンメチルエステル6.3gをメタノール
120mlにとがす。
この溶液に酸化白金300mgを加え常圧で水素を通じ
接触還元する。
反応液から触媒を戸別したのち、メタノールを濃縮する
残査はキシレン100mlに懸濁させ1hr加熱還流す
る。
反応後、冷却し、析出する結晶物を戸取し、少量の活性
炭を用いメタノールから再結晶するとmp281.5〜
284°を示す無色針状晶の式■に属する2・3・5・
10・11・11a−ヘキサハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−8−メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・
4〕ベンゾジアゼピン−5・11−ジオン4.0gを得
る。
元素分析:C13H14N2O3 計算値:C63.40、H5.73、N11.38実測
値:C63.46、H5.73、N11.37核磁気共
鳴スペクトル(D6−DMSO)T=8.24〜8.0
2(2H、m) τ=7.73(3H、s) r=6.72〜6.30(4H、m) τ=5.94(1H、AB−q) τ=3.00(1H、d) τ=2.77(1H、d) r=0.90〜0.60(2H、broad)赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3360cm−1(OH、NH)、1695、1600
cm−1(C=O) 実施例 2 3−ハイドロオキシ−2−ニトロ安息香酸18.3gを
ジクロロメタン360mlおよぴN・N′−ジメチルホ
ルムアミド30mlにとかした溶液は氷冷し、撹拌しな
がらL−プロリンメチルエステル12.9gを加え、次
いでN・N′−ジシクロへキシル力ルポジイミド21.
0gを加え、実施例1と同様に処理すると、mp114
−116°を示す黄色針状晶の1−(3−ハイドロオキ
シ−2−ニトロベンゾイル)−L−プロリンメチルエス
テル24.29を得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3230cm−1(OH)、1740、1640cm−
1(C=O) 1−(3−ハイドロオキシ−2−ニトロベンゾイル)−
L−プロリンメチルエステル6.0gを、実施例1と同
様に処理するとmp280〜282.5°を示す無色針
状晶の2・3・5・1011・11a−ヘキサハイドロ
−9−ハイドロオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔
1・4〕ペンゾジアゼピン−5・11−ジオン3.8g
を得る元素分析:C12H12N2O3 計算値:C62.06、H5.21、N12.06実験
値:C61.97、H5.20、N12.12赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3350cm−1 (OH、NH)、1690、160
0cm−1 (C=O) 実施例 3 3−ハイドロオキシ−4−メトオキシ−2−ニトロ安息
香酸10.7gをジクロロメタン180mlおよびN・
N′−ジメチルホルムアミド15mlにとかした溶液は
、水冷し、攪拌しながらL−プロリンメチルエステル6
.5gを加え、次いでN・N′−ジシクロへキシルカル
ボジイミド10.5gを加え実施例1と同様に処理する
と、mp108〜110°を示す黄色柱状晶の1−(3
−ハイドロオキシ−4−メトキシ−2−ニトロベンゾイ
ル)−L−プロリンメチルエステル122を得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3240cm−1(OH)、1740、1630cm−
1(C=O) 1−(3−ハイドロオキシ−4−メトオキシ−2−ニト
ロベンゾイル)−L−プロリンメチルエステル2.0g
を実施例1と同様に処理するとmp275〜277.5
°を示す無色針状晶の2・3・5・10・11・11a
−ヘキサハイドロ−9−ハイドロオキシ−8−メトオキ
シ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジア
ゼピン−5・11−ジオン1.3gを得る。
元素分析:C13H14N2O4 計算値:C59.54、H5.38、N10.68実験
値:C59.66、H5.35、N10.61赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3350cm−1(OH、NH)、1695、1600
cm−1 (C=O) 実施例 4 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシー8−メチル−1H一ピロロ〔2・1
−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5・11−ジオン
2.0gを、ベンズアルデヒドジメチルアセタール30
0mlとともに窒素ガス気流中、190〜200℃で2
時間加熱攪拌する。
反応液を減圧下に130〜150℃で濃縮する。
濃縮物は、少量のクロロホルムに溶解し、シリカゲルク
ロマトグラフイーに付しエーテルを溶媒として分離する
と無色の結晶状の6・8・9・10・10a・11−ヘ
キサハイドロ−3−メチル−1−フエニル−1H−4キ
サゾロ〔5・4・3−jk〕ピロロ〔2・1−C〕〔1
・4〕ペンゾジアゼピン−6・11−ジオン2.4gを
与える。
本品は、エーテルから再結晶するとmp158.5〜1
62.5°を示す無色針状晶となる。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 1690、1630cm−1(C=O) 6・8・9・10・10a・11−ヘキサハイドロ−3
−メチル−1−フエニル−1H−オキサゾロ〔5・4・
3−jk〕ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジア
ゼピン−6・11−ジオン1.43gを、メタノール1
10mlにとかし、0〜5℃に冷却し、攪拌しながら水
素化ホウ素ナトリウム820mgを徐々に加え、0〜5
℃で2,5時間攪拌する。
反応液に、酢酸エチルエステル800mlおよび水50
0mlを加え、酢酸エチルエステル層を分取し、水層な
、酢酸エチルエステルで抽出する。
両者の酢酸エチルエステル層をなし、脱水後減圧下で濃
縮する。
濃縮物を、メチルアルコール−0.01N塩酸(2:1
)混液375mlにとかし、室温で3時間攪拌し加水分
解に付す。
反応液をクロロホルムで抽出し、クロロホルム層を、脱
水後減圧下に40℃以下で濃縮する。
次いで濃縮物を、メタノール50mlにとかし、30分
加熱還流する。
反応液を、減圧下に40℃以下で濃縮する。
濃縮物を、メタノール4mlに加温溶解し、−20℃で
3日間放置すると無色の結晶状の2・3・5・10・1
1・11a−ヘキサハイドロー9−ハイドロオキシ−1
1−メトオキシ−8−メチル−IH−ピロロ〔2・1−
C)(1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン0.35g
を得る。
本品は、メタノールから再結晶するとmp152.5〜
155.5°を示す無色針状晶を得る。
元素分析:C14H18N2O3 計算値:C64.11、H6.92、N10.68実験
値:C63.92、H6.92、N10.69赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3150cm−1(OH、NH)1600cm−1(C
=O)1190、1070cm−1(C−O核磁気共鳴
スペクトル(D6−DMSO)τ=8.20〜7.80
(4H、m) τ=7.80(3H、S) τ=6.82(3H、S) τ=6.80〜6.00(4H、m) τ=2.84(1H、d) τ=2.80(1H、d) τ=2.30(1H、a) τ=1.35(1H、b) 実施例 5 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロー9
−ハイドロオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・
4〕ペンゾジアゼピン−5・11−ジオン18gを実施
例4と同様に処理すると無色の結晶状の6・8・9・1
0・10a・11−ヘキサハイドロ−1−フエニル−1
H−オキサゾロ〔5・4・3−jk〕ピロロ〔2・1−
C〕〔1・4〕ベンゾジアゼピン−6・11−ジオン2
.2gを得る。
本品はエーテルから再結晶するとmp160.5〜16
3°を示す無色針状晶を得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 1680、1630cm−1(C=O)、6・8・9・
10・10a・11−ヘキサハイドロ−1−フエニル−
1H−オキサゾロ〔5・4・3−jk〕ピロロ〔2・1
−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−6・11−ジオン
1.5gを、実施例4と同様に処理すると、mp150
〜153°を示す無色針状晶の2・3・5・10・11
・11a−ヘキサハイドロ−9−ハイドロオキシ−11
−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕
ペンゾジアゼピン−5−オン0.3gを得る。
元素分析:C13H16N2O3 計算値:C62.89、H6.50、N11.28実験
値:C62.65、H6.48、N11.42赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3150cm−1(OH、NH)、1600cm−1(
C=O)、1200,1080cm−1(C−O)、 核磁気共鳴スペクトル(D6−DMSO)τ=8.20
〜7.75(4H、m) τ=6.82(3H、S) τ=6.75〜5.95(4H、m) τ=3.05(1H、AB−q) τ=2.84(1H、AB−q) τ−2.82(1H、AB−q) τ=2.28(1H、d) τ=1.35(1H、b) 実施例 6 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシ−8−メトオキシ−1H−ピロロ〔2
・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5・11−ジ
オン1.0gを、実施例4と同様に処理すると無色の結
晶状の6・8・9・10・10a・11−ヘキサハイド
ロ−3−メトキシ−1−フエニル−1H−オキサゾロ〔
5・4・3−jk〕ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペ
ンゾジアゼピン−6・11−ジオン1.1gを得る。
本品をエーテルから再結晶するとmp157〜160.
5°を示す無色針状晶を得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 1690,1630cm−1(C=O) 6−8−9・10・10a・11−ヘキサハイドロ−3
−メトオキシ−1−フエニル−1H−オキサゾロ〔5・
4・3−jk〕ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾ
ジアゼピン−6・11−ジオン1.0gを実施例4と同
様に処理するとmp154〜156°を示す無色針状晶
の2・3・510・11・11a−ヘキサハイドロ−8
・11−ジメトオキシ−9−ハイドロオキシ−1H−ピ
ロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−
オン0.2gを得る。
元素分析:C14H18N2O4 計算値:C60.42、H6.52、N10.07実験
値:C60.26、H6.51、N10.25赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3200cm−1 (OH、NH)、1600cm−1
(C=O)、1210、1070cm−1(C−O) 核磁気共鳴スペクトル(D6−DMSO)τ=8.20
〜7.80(4H、m) τ=6.82(3H、S) τ=6.20(3H、S) τ=6.80〜5.95 (4H、m) τ=2.84(1H、d) τ=2.80(1H、d) τ=2.26(1H、d) τ=1.34(1H、b) 実施例 7 6・8・9・10・10a・11−ヘキサハイドロ−3
−メチル−1−フエニル−1H−オキサゾロ〔5・4・
3−jk〕ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジア
ゼピン−6・11−ジオン350mgを、実施例4と同
様に処理する。
得られるクロロホルム層濃縮物を、エタノール2mlに
加温溶解し、−20℃で3日間放置すると、無色の結晶
状の2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ
−11−エトオキシ−9−ハイドロオキシ−8−メチル
−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼ
ピン−5−オン86mgを得る。
本品は、エタノールから再結晶するとmp155−15
7°を示す無色針状晶を得る。
元素分析:C15H20N2O3 計算値:C65.20、H7.30、N10.14実験
値:C65.05、H7.32、N10.28赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3200cm−1(OH、NH) 1600cm−1(C=O) 1190cm−1(C−O) 1060cm−1(C−O) 実施例 8 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシ−11−メトオキシ−8−メチル−1
H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ベンゾジアゼピン
−5−オン90.4mgを、アセトニトリル15mlに
加温溶解する。
溶解後溶媒を常圧で濃縮する。
次いで減圧下で濃縮する。濃縮物は、温ベンゼン1.5
mlにとかしn−ヘキサン25mlを加えて析出する沈
殿物を濾取する。
この操作を2〜3回くりかえすと微黄色の粉末の2・3
・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオキシ−
8−メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ベ
ンゾジアゼピン−5−オン63.5mgを得る。
本品の融点は1.47.5〜150°を示す。元素分析
:C13H14N2O2 計算値:C67.81、H6.13、N12.17実験
値:C67.69、H6.14、N12.26赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3260cm−1(OH) 1610cm−1(C=O) 実施例 9 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシ−11−メトオキシ−1H−ピロロ〔
2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン1
00mgを、実施例8と同様に処理するとmp146〜
148.5°を示す微黄色の粉末の2・3・5・11a
−テトラハイドロ−9−ハイドロオキシ−1H−ピロロ
〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン
62mgを得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3260cm−1(OH)、1605cm−1(C=〇
) 実施例 10 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−8
・11−ジメトオキシ−9−ハイドロオキシ−1H−ピ
ロロ〔2・1−C]〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−
オン100mgを、実施例8と同様に処理するとmp1
50〜153°を示す微黄色の粉末の2・3・5・11
a−テトラハイドロ−9−ハイドロオキシ−8−メトオ
キシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕1:1・4〕ペンゾ
ジアゼピン−5−オン64mgを得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3250cm−1(OH)、1610cm−1(C=O
) 実施例 11 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−8−メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・
4〕ペンゾジアゼピン−5−オン5.5mgをメタノー
ル0.2mlに加温溶解し、−20℃で3日間放置する
と無色の結晶状の2・3・510・11・11a−ヘキ
サハイドロ−9−ハイドロオキシ−11−メトオキシ−
8−メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペ
ンゾジアゼピン−5−オン3.0mgる得る。
本品の赤外線吸収スペクトルは実施例4で得た化合物の
それとまったく合致する。
実施例 12 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−8−メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・
4〕ペンゾジアゼピン−5−オン64.4mgを、アセ
トニトリル2.5mlに加温溶解し、水0.5mlを加
え、室温で2時間放置後、−20℃で1日間放置すると
、黄色の結晶状の2・3・510・11・11a−ヘキ
サハイドロ−9・11−ジハイドロオキシ−8−メチル
−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼ
ピン−5−オン51.1mgを得る。
本品は、含水アセトニトリルから再結晶するとmp15
4〜156°を示す黄色柱状晶を得る。
元素分析:C13H16N2O3 計算値:C62.89、H6.50、N11.28実験
値:C62.91、H6.41、N11.41赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3350、2600cm−1(OH、NH)、1585
cm−1(C=O) 実施例 13 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジ
アゼピン−5−オン20mgを、実施例11と同様に処
理するとmp150〜153°を示す無色針状晶の2・
3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9−ハ
イドロオキシ−11−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・
1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン11m
gを得る。
本品の赤外線吸収スペクトルは実施例5で得た化合物の
それとまったく合致する。
実施例 14 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジ
アゼピン−5−オン30mgを、実施例12と同様に処
理すると、mp155〜157°を示す黄色柱状晶の2
・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9・
11−ジハイドロオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕
〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン25mgを得る
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3350、2650cm−1(OH、NH)、1590
cm−1(C=O) 実施例 15 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−8−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔
1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン15mgを、実施
例11と同様に処理するとmp153.5〜156°を
示す無色針状晶の2・3・5・10・11・11a−ヘ
キサハイドロ−8・11−ジメトオキシ−9−ハイドロ
オキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾ
ジアゼピン−5−オン8.5mgを得る。
本品の赤外線吸収スペクトルは実施例6で得た化合物の
それとまったく合致する。
実施例 16 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−8−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔
1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン30mgを、実施
例12と同様に処理するとmp152〜155°を示す
微黄色柱状晶の2・3・5・10・11・11a−ヘキ
サハイドロ−9・11−ジハイドロオキシ−8−メトオ
キシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジ
アゼピン−5−オン26mgを得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3330、2700cm−1(OH、NH)、1585
cm−1(C=O) 実施例 17 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシ−11−メトオキシ−8−メチル−I
H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン
−5−オン49.3mgを、トリエチルアミン−無水酢
酸(1:1)混液0.5mlに懸濁させ、0〜5°でN
2ガス気流中15分間攪拌すると、無色の粉末の2・3
・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9−アセ
トオキシ−11−メトオキシ−8−メチル−1H−ピロ
ロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オ
ン30〜を得を。
本品は、アセトン−リグロインから再結晶するとmp1
47〜149.5°を示す無色針状晶となる。
元素分析:C16H20N2O4 計算値:C63.14、H6、62、N9.20実験値
:C62.93、H6、68、N9.15赤外線吸収ス
ペクトル(ヌジョール法) 3300cm−1(NH)、1760、1610cm−
1(C=0)、1180cm−1、1060cm−1(
C−O) 実施例 18 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−1
1−エトオキシ−9−ハイドロオキシ−8−メチル−1
H一ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン
−5−オン40mgを実施例17と同様に処理するとm
p145〜147°を示す無色の結晶状の2・3・5・
10・11・11a−ヘキサハイドロ−9−アセトオキ
シ−11−エトオキシ−8−メチル−1H−ピロロ〔2
・1−C〕〔1・4〕ベンゾジアゼピン−5−オン23
mgを得る。
元素分析:C17H22N2O4 計算値:C64.13、H6.97、N8.80実験値
:C63.95、H6.95、N8.97赤外線吸収ス
ペクトル(ヌジョール法) 3300cm−1(NH)、1770、1610cm−
1(C=O)、1180、1070cm−1(C−O) 実施例 19 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−8−メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・
4〕ペンゾジアゼピン−5−オン50即を実施例17と
同様に処理すると微黄色の粉末の2・3・5・11a−
テトラハイドロ−9−アセトオキシ−8−メチル−1H
−ピロロ〔21−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5
−オン24mgを得る。
本品の融点は142〜145°を示す。
元素分析:C15H16N2O3 計算値:C66.16、H5.92、N10.29実験
値:C66.33、H5.91、N10.14赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 1765、1615cm−1(C=O) 実施例 20 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−アセトオキシ−11−メトオキシ−8−メチル−1H
−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−
5−オン20mgを、実施例8と同様に処理するとmp
141〜144.5°を示す微黄色の粉末の2・3・5
・11a−テトラハイドロ−9−アセトオキシ−8−メ
チル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジ
アゼピン−5−オン13mgを得る。
本品の赤外線吸収スペクトルは、実施例19で得た化合
物のそれとまったく合致する。
実施例 21 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−アセトオキ
シ−8−メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4
〕ペンゾジアゼピン−5−オン10〜を、実施例11と
同様に処理するとmp146〜149°を示す微黄色針
状晶の2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイド
ロ−9−アセトオキシ−11−メトオキシ−8−メチル
−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼ
ピン−5−オン6mgを得る。
本品の赤外線吸収スペクトルは、実施例17で得た化合
物のそれとまったく合致する。
実施例 22 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−アセトオキ
シ−8−メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4
〕ペンゾジアゼピン−5−オン30mgを、実施例12
と同様に処理するとmp142〜145°を示す黄色の
結晶物の2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイ
ドロ−9−アセトオキシ−11−ハイドロオキシ−8−
メチル−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾ
ジアゼピン−5−オン24〜を得る。
元素分析:C15H18N2O4 計算値:C62.06、H6.25、N9.65実験値
:C63.25、H6.23、N9.41赤外線吸収ス
ペクトル(ヌジョール法) 3340cm−1(NH)、1760、1610cm−
1(C=O)、1170、1070cm−1(C−O)
実施例 23 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−アセトオキ
シ−IH−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジア
ゼピン−5−オン40mgを実施例12と同様に処理し
、融点143〜145°を示す黄色の結晶状の2・3・
5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9−アセト
オキシ−11−ハイドロオキシーIH−ピロロ〔2・1
−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン31mg
を得る。
元素分析: C1,H16N204 計算値:C60.86、H5.84、N10.14実験
値:C60.59、H5.92、N10.26赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3330cm−1(NH)、1760、1605cm−
1(C=O)、1180、1070−cm−1(C−O
)。
実施例 24 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9
−ハイドロオキシ−11−メトオキシ−1H−ピロロ〔
2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン4
0〜を実施例17と同様に処理し、融点147〜150
℃を示す微黄色針状晶の2・3・5・10・11・11
a−ヘキサハイドロ−9−アセトオキシ−11−メトオ
キシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジ
アゼピン−5−オン23mgを得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3320cm−1(NH)、1760、1610cm−
1(C=O)、1190、1070cm−1(C−O)
実施例 25 6・8・9・10・10a・11−ヘキサハイドロ−1
−フエニル−1H−オキサゾロ〔5・43−jk〕ピロ
ロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−6・1
1−ジオン300mgを実施例7と同様に処理し、無色
結晶状の2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイ
ドロ−11−エトオキシ−9−ハイドロオキシ−1H−
ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5
一オン78mgを得る。
本品をエタノールから再結晶させ、融点153〜155
°を示す無色針状晶を得る。
元素分析:C14H18N2O3 計算値:C64.11、H6.92、N18.30実験
値:C63.98、H6.95、N18.47赤外線吸
収スペクトル(ヌジョール法) 3250cm−1(OH、NH)、1600cm−1(
C=O)、1185、1060cm−1(C−O)。
実施例 26 2・3・5・10・11−11a−ヘキサハイドロ−1
1−エトオキシ−9−ハイドロオキシ−1H−ピロロ〔
2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン3
6rn9を実施例17と同様に処理し、融点146〜1
49°を示す無色結晶状の2・3・5・10・11・1
1a−ヘキサハイドロ−9−アセトオキシ−11−エト
オキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾ
ジアゼピン−5−オン20mgを得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョー泣法) 3300cm−1(NH)、1765、1610cm−
1(C=0)、1180、1060cm−1 (C−O
)。
実施例 27 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−アセトオキ
シ−8−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1
・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン45■を実施例12
と同様に処理し、融点144〜146°を示す黄色結晶
状の2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ
−9−アセトオキシ−11−ハイドロオキシ−8−メト
オキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾ
ジアゼピン−5−オン33mgを得る。
元素分析:Cl5H18N2O5 計算値:C58.82、H5.92、N9.15実験値
:C59.08、H5.90、N9.01赤外線吸収ス
ペクトル(ヌジョール法) 3340cm−1(NH、OH)、1770、1610
cm−1(C=O)、1180、1080cm−1(C
−O)。
実施例 28 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−8
・11−ジメトオキシ−9−ハイドロオキシ−1H−ピ
ロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−
オン40mgを実施例17と同様に処理し、融点143
〜145°を示す無色結晶状の2・3・5・10・11
・11a−ヘキサハイドロ−9−アセトオキシ−8・1
1−ジメトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・
4:ベンゾジアゼピン−5−オン25mgを得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3300cm−1(NH)、1760、1610cm−
1(C=O)、1180、1070cm−1(C−O)
実施例 29 6・8・9・10・10a・11−ヘキサハイドロ−3
−メトオキシ−1−フエニル−1H−オキサゾロ〔5・
4・3−jk〕ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾ
ジアゼピン−6・11−ジオン350〜を実施例17と
同様に処理し、融点155〜158°を示す無色針状晶
の2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−
11−エトオキシ−9−ハイドロオキシ−8−メトオキ
シ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジア
ゼピン−5−オン80mgを得る。
元素分析:C15H20N2O4 計算値:C61.63、H6.90、N9.58実験値
:C61.48、H6.95、N9.78赤外線吸収ス
ペクトル(ヌジョール法) 3200cm−1(NH、OH)、1605cm−1(
C=O)、1190、1060cm−1(C−O)。
実施例 30 2・3・5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−1
1−エトオキシ−9−ハイドロオキシ−8−メトオキシ
−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼ
ピン−5−オン40mgを実施例17と同様に処理し、
融点143−146°を示す無色結晶状の2・3・5・
10・11・11a−ヘキサハイドロ−9−アセトオキ
シ−11−エトオキシ−8−メトオキシ−1H−ピロロ
〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン
25mgを得る。
赤外線吸収スペクトル(ヌジョール法) 3300cm−1(NH)、1765、1605cm−
1(C=O)、1180、1070cm−1(C−O)
実施例 31 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジ
アゼピン−5−オン40mgを実施例17と同様に処理
し、微黄色の粉末の2・3・5・11a−テトラハイド
ロ−9−アセトオキシ−IH−ピロロ〔2・1−C〕〔
1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン20mgを得る。
本品の融点は143−146°を示す。
元素分析:C14HI4N2O3 計算値:C65.11、H5.46、N10.85実験
値:C65.40、H5.38、N10.68赤外線吸
収スペクトル(ヌジョー泣法) 1765、1610cm−1(C=O)。
実施例 32 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−ハイドロオ
キシ−8−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔
1・4〕ペンゾジアゼピン−5一オン42〜を実施例1
7と同様に処理し、融点144−146°を示す微黄色
粉末の2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−アセ
トオキシ−8−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C
〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン21mgを得
る。
元素分析:C15H16N2O4 計算値:C62.49、H5.59、N9.72実験値
:C62.31、H5.62、N10.01赤外線吸収
スペクトル(ヌジョール法) 1765、1620cm−1 (C=O)。
実施例 33 2・3・5・11a−テトラハイドロ−9−アセトオキ
シ−1H−ピロロ〔2・1−C〕〔1・4〕ペンゾジア
ゼピン−5−オン10mgを実施例11と同様に処理し
、融点148−150°を示す微黄色針状晶の2・3・
5・10・11・11a−ヘキサハイドロ−9−アセト
オキシ−11−メトオキシ−1H−ピロロ〔2・1−C
〕〔1・4〕ペンゾジアゼピン−5−オン5mgを得る
本品の赤外線吸収スペクトルは実施例24で得た化合物
のそれとまったく合致する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中R1は水素原子、アルキル基またはアルコキシ基
    を意味し、R2は水素原子またはアルキル基を意味し、
    R3は水素原子またはアシル基を意味する)で示される
    化合物。
JP52156684A 1977-12-27 1977-12-27 新規ベンゾジアゼピン系化合物 Expired JPS585916B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52156684A JPS585916B2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 新規ベンゾジアゼピン系化合物
US05/947,418 US4185016A (en) 1977-12-27 1978-10-02 Pyrrolo benzodiazepine compounds
DE2844292A DE2844292A1 (de) 1977-12-27 1978-10-11 Pyrrolobenzodiazepine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur behandlung von tumorerkrankungen
US06/042,449 US4239683A (en) 1977-12-27 1979-05-25 Pyrrolo benzodiazepine compounds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52156684A JPS585916B2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 新規ベンゾジアゼピン系化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5490195A JPS5490195A (en) 1979-07-17
JPS585916B2 true JPS585916B2 (ja) 1983-02-02

Family

ID=15633057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52156684A Expired JPS585916B2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 新規ベンゾジアゼピン系化合物

Country Status (3)

Country Link
US (2) US4185016A (ja)
JP (1) JPS585916B2 (ja)
DE (1) DE2844292A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414338Y2 (ja) * 1984-08-22 1992-03-31
CN100460724C (zh) * 2004-12-13 2009-02-11 通用汽车公司 提供改善爬坡性能的带有电控变速传动装置的传动系

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0057428B1 (de) * 1981-02-02 1985-04-10 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik GmbH Tricyclische Pyrrole, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Anwendung sowie sie enthaltende Arzneimittel
CA1214774A (en) * 1983-02-10 1986-12-02 Yusei Shiraga Benzodiazepine derivative
FR2586683B1 (fr) * 1985-08-29 1988-07-01 Centre Nat Rech Scient Nouveaux derives de neothramycine, leur procede de preparation et leur application en tant que medicaments
US5438035A (en) * 1994-06-24 1995-08-01 American Cyanamid Company Methods for controlling undesirable plant species with benzodiazepine compounds
GB9818730D0 (en) * 1998-08-27 1998-10-21 Univ Portsmouth Collections of compounds
GB9818731D0 (en) * 1998-08-27 1998-10-21 Univ Portsmouth Compounds
ATE240334T1 (de) * 1998-08-27 2003-05-15 Spirogen Ltd Pyrrolobenzodiazepine
GB9818732D0 (en) * 1998-08-27 1998-10-21 Univ Portsmouth Collection of compounds
US6909006B1 (en) 1999-08-27 2005-06-21 Spirogen Limited Cyclopropylindole derivatives
GB0226593D0 (en) * 2002-11-14 2002-12-24 Consultants Ltd Compounds
GB0321295D0 (en) * 2003-09-11 2003-10-15 Spirogen Ltd Synthesis of protected pyrrolobenzodiazepines
GB0404577D0 (en) * 2004-03-01 2004-04-07 Spirogen Ltd Pyrrolobenzodiazepines
GB0404578D0 (en) * 2004-03-01 2004-04-07 Spirogen Ltd Pyrrolobenzodiazepines
AU2005219626B2 (en) * 2004-03-01 2010-11-18 Medimmune Limited 11-hydroxy-5H-pyrrolo[2,1-c][1,4]benzodiazepin-5-one derivatives as key intermediates for the preparation of C2 substituted pyrrolobenzodiazepines
JP5166861B2 (ja) * 2004-03-09 2013-03-21 スピロゲン リミティッド ピロロベンゾジアゼピン
GB0819095D0 (en) 2008-10-17 2008-11-26 Spirogen Ltd Pyrrolobenzodiazepines
GB201006340D0 (en) 2010-04-15 2010-06-02 Spirogen Ltd Synthesis method and intermediates
AU2011239522B2 (en) 2010-04-15 2014-10-23 Medimmune Limited Targeted pyrrolobenzodiazapine conjugates
CA2795353C (en) 2010-04-15 2018-01-09 Spirogen Developments Sarl Pyrrolobenzodiazepines used to treat proliferative diseases
BR112014006703A8 (pt) 2011-09-20 2018-01-09 Spirogen Sarl "pirrolobenzodiazepinas
JP6166728B2 (ja) 2011-10-14 2017-07-19 メドイミューン・リミテッドMedImmune Limited ピロロベンゾジアゼピンの製造に有用な合成方法及び中間体
EA027386B1 (ru) 2011-10-14 2017-07-31 Медимьюн Лимитед Пирролобензодиазепины
MX341523B (es) 2011-10-14 2016-08-24 Medimmune Ltd Pirrolobenzodiazepinas.
KR101961976B1 (ko) 2011-10-14 2019-03-25 시애틀 지네틱스, 인크. 피롤로벤조디아제핀 및 표적 접합체
EP2755642B1 (en) 2011-10-14 2018-07-18 Seattle Genetics, Inc. Pyrrolobenzodiazepines and targeted conjugates
EP2906297B1 (en) 2012-10-12 2017-12-06 ADC Therapeutics SA Pyrrolobenzodiazepine-antibody conjugates
MX364328B (es) 2012-10-12 2019-04-23 Medimmune Ltd Conjugados del anticuerpo pirrolobenzodiazepina.
EP2906298B1 (en) 2012-10-12 2018-10-03 ADC Therapeutics SA Pyrrolobenzodiazepine-antibody conjugates
PT2906253T (pt) 2012-10-12 2018-11-05 Medimmune Ltd Conjugados de anticorpo anti-psma de pirrolobenzodiazepina
LT2906251T (lt) 2012-10-12 2017-12-11 Adc Therapeutics Sa Pirolobenzodiazepino-anti-cd22 antikūno konjugatai
EP2906249B1 (en) 2012-10-12 2018-06-27 MedImmune Limited Synthesis and intermediates of pyrrolobenzodiazepine derivatives for conjugation
DK2906248T3 (en) 2012-10-12 2019-03-04 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepines and their conjugates
EP2906250B1 (en) 2012-10-12 2018-05-30 ADC Therapeutics SA Pyrrolobenzodiazepine-anti-psma antibody conjugates
RS58921B1 (sr) 2012-10-12 2019-08-30 Medimmune Ltd Pirolobenzodiazepini i njihovi konjugati
EP3054986B1 (en) 2013-10-11 2019-03-20 Medimmune Limited Pyrrolobenzodiazepine-antibody conjugates
EP3054983B1 (en) 2013-10-11 2019-03-20 Medimmune Limited Pyrrolobenzodiazepine-antibody conjugates
GB201317982D0 (en) 2013-10-11 2013-11-27 Spirogen Sarl Pyrrolobenzodiazepines and conjugates thereof
US9950078B2 (en) 2013-10-11 2018-04-24 Medimmune Limited Pyrrolobenzodiazepine-antibody conjugates
GB201317981D0 (en) 2013-10-11 2013-11-27 Spirogen Sarl Pyrrolobenzodiazepines and conjugates thereof
GB201416112D0 (en) 2014-09-12 2014-10-29 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepines and conjugates thereof
MX2017006770A (es) 2014-11-25 2018-02-09 Adc Therapeutics Sa Conjugados de pirrolobenzodiazepina y anticuerpo.
GB201506402D0 (en) 2015-04-15 2015-05-27 Berkel Patricius H C Van And Howard Philip W Site-specific antibody-drug conjugates
GB201506411D0 (en) 2015-04-15 2015-05-27 Bergenbio As Humanized anti-axl antibodies
GB201601431D0 (en) 2016-01-26 2016-03-09 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepines
GB201602359D0 (en) 2016-02-10 2016-03-23 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepine Conjugates
GB201602356D0 (en) 2016-02-10 2016-03-23 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepine Conjugates
GB201607478D0 (en) 2016-04-29 2016-06-15 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepine Conjugates
GB201617466D0 (en) 2016-10-14 2016-11-30 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepine conjugates
GB201702031D0 (en) 2017-02-08 2017-03-22 Medlmmune Ltd Pyrrolobenzodiazepine-antibody conjugates
ES2871001T3 (es) 2017-02-08 2021-10-28 Adc Therapeutics Sa Conjugados de pirrolobenzodiazepinas y anticuerpos
PT3612537T (pt) 2017-04-18 2022-08-29 Medimmune Ltd Conjugados de pirrolobenzodiazepina
JP7408396B2 (ja) 2017-04-20 2024-01-05 アーデーセー セラピューティクス ソシエテ アノニム 併用療法
WO2018229222A1 (en) 2017-06-14 2018-12-20 Adc Therapeutics Sa Dosage regimes for the administration of an anti-cd19 adc
MY194477A (en) 2017-08-18 2022-11-30 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepine conjugates
GB201803342D0 (en) 2018-03-01 2018-04-18 Medimmune Ltd Methods
GB201806022D0 (en) 2018-04-12 2018-05-30 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepines and conjugates thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3763183A (en) * 1972-07-10 1973-10-02 Sterling Drug Inc 1,2,3,10,11,11a-hexahydro-5h-pyrrolo (2,1-c)(1,4)benzodiazepines
JPS5283700A (en) * 1976-01-01 1977-07-12 Microbial Chem Res Found Novel antibiotics neothramycin

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3361742A (en) 1964-12-07 1968-01-02 Hoffmann La Roche 5-oxo-1h-pyrrolo-[2, 1-c][1, 4]-benzodiazepin-2-crylamides
US3524848A (en) * 1966-11-02 1970-08-18 Sumitomo Chemical Co Process for producing benzodiazepine derivatives
US3523941A (en) * 1967-03-06 1970-08-11 Hoffmann La Roche Benzodiazepine compounds and process for their preparation
US3524849A (en) * 1967-10-27 1970-08-18 Hoffmann La Roche Process for the preparation of pyrrolo-benzodiazepine acrylamides and intermediates useful therein
JPS4932556A (ja) * 1972-07-22 1974-03-25
US3985732A (en) * 1974-04-26 1976-10-12 American Cyanamid Company 1,2,3,11A-Tetrahydro-10-methyl-5H-pyrrolo[2,1-c][1,4]benzodiazepin-5,11(10H)-diones
US3947408A (en) * 1974-08-05 1976-03-30 American Cyanamid Company Pyrrolo-benzodiazepines, method of preparation and method of use

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3763183A (en) * 1972-07-10 1973-10-02 Sterling Drug Inc 1,2,3,10,11,11a-hexahydro-5h-pyrrolo (2,1-c)(1,4)benzodiazepines
JPS5283700A (en) * 1976-01-01 1977-07-12 Microbial Chem Res Found Novel antibiotics neothramycin

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414338Y2 (ja) * 1984-08-22 1992-03-31
CN100460724C (zh) * 2004-12-13 2009-02-11 通用汽车公司 提供改善爬坡性能的带有电控变速传动装置的传动系

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5490195A (en) 1979-07-17
US4239683A (en) 1980-12-16
DE2844292A1 (de) 1979-06-28
US4185016A (en) 1980-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS585916B2 (ja) 新規ベンゾジアゼピン系化合物
US4399282A (en) Camptothecin derivatives
Wang et al. Design, synthesis, and antiviral evaluation of phenanthrene-based tylophorine derivatives as potential antiviral agents
CN101148444A (zh) 黄酮衍生物、制备方法及应用
JPS5815979A (ja) 新規なピペリジン誘導体およびその製造法
JP3466527B2 (ja) 新規なアコニチン系化合物および鎮痛・抗炎症剤
CN107709319B (zh) 取代吡啶并嘧啶类化合物的合成工艺
Tsujimoto et al. Chemistry of ecteinascidins. Part 4: preparation of 2′-N-acyl ecteinascidin 770 derivatives with improved cytotoxicity profiles
Foldeak Synthesis of analogues of cryptopleurine
RU2178785C2 (ru) Способ получения n-[2-(диметиламино)-этил]акридин-4-карбоксамида и его производных
US3268511A (en) 5, 5-diloweralkyl-4-omicron-lower alkyl-2, 3-cyclocarbonato-l-pyranosyl halides
CN108324718B (zh) 环己基甲氧基甲酰氨基氯代苯并氮杂*基喹唑啉类化合物在治疗白血病药物中的应用
EP0138490B1 (en) 4-alkyl methylenedioxy-2-1[H]-quinazolinones
JPH01131159A (ja) アクリジニルアミノメタンスルホンアニリド誘導体の製造に有用な中間体の製造法
Nakagome et al. Pyridazines. IV. The synthesis and some reactions of acetylpyridazines
JPS6056158B2 (ja) アゼピノ〔1,2,3−lm〕−β−カルボリン誘導体及びその製法
CA1175807A (en) 2.beta.-CHLOROMETHYL-2.alpha.-METHYLPENAM-3.alpha.-CARBOXYLIC ACID SULFONE
CA2101789A1 (en) Process for the preparation of imidazopyridines
JPS6232753B2 (ja)
US4895852A (en) Antitumor alkaloids
OHTA et al. Synthetic approaches to 3-amino-1, 4-naphthoquinone-2-carboxylic acid derivatives and photochemical synthesis of novel 1, 4, 5, 10-tetrahydro-5, 10-dioxo-2H-naphth [2, 3-d][1, 3] oxazine derivatives
Tserng et al. Degradative ring opening of pyrido and pyrazino 3‐benzenesulfonyloxyuracils and their conversion to condensed pyrazolones and triazolones
JPH0357915B2 (ja)
AU7229094A (en) Process for the preparation of 9-amino camptothecin
CA1213278A (en) 3-azinomethyl rifamycins