JPS58590A - 坑夫による採鉱における採鉱機用エネルギ供給装置 - Google Patents

坑夫による採鉱における採鉱機用エネルギ供給装置

Info

Publication number
JPS58590A
JPS58590A JP57097896A JP9789682A JPS58590A JP S58590 A JPS58590 A JP S58590A JP 57097896 A JP57097896 A JP 57097896A JP 9789682 A JP9789682 A JP 9789682A JP S58590 A JPS58590 A JP S58590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mining machine
transport
face
mining
supply line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57097896A
Other languages
English (en)
Inventor
カルル−ハインツ・シユヴアルテイング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN AG
Original Assignee
MAN Maschinenfabrik Augsburg Nuernberg AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Maschinenfabrik Augsburg Nuernberg AG filed Critical MAN Maschinenfabrik Augsburg Nuernberg AG
Publication of JPS58590A publication Critical patent/JPS58590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C35/00Details of, or accessories for, machines for slitting or completely freeing the mineral from the seam, not provided for in groups E21C25/00 - E21C33/00, E21C37/00 or E21C39/00
    • E21C35/04Safety devices
    • E21C35/046Protection of cables or pipes for supplying power
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21FSAFETY DEVICES, TRANSPORT, FILLING-UP, RESCUE, VENTILATION, OR DRAINING IN OR OF MINES OR TUNNELS
    • E21F17/00Methods or devices for use in mines or tunnels, not covered elsewhere
    • E21F17/04Distributing means for power supply in mines
    • E21F17/06Distributing electric power; Cable networks; Conduits for cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気エネルギ、液圧あるいはガス状媒体のよ
うな採鉱機の動作に必要な動作媒体を坑夫による採鉱に
おけろ採鉱機へ供給する装置に関する。
採鉱機は切羽内で炭壁に沿って往復運動せしめられ、一
般に切羽運搬手段に沿って導かれる。
採鉱機の駆動は、切羽端部から駆動されろ引張り手段に
よるかあるいは採鉱機へ組込まれた駆動装置によって行
なわれろ。駆動媒体および動作媒体を供給するのに種々
の方策がある。とりわけエネルギを導く線路は、充填側
で切羽運搬手段に取付けられたケーブル通路内を採鉱機
により繰出されて置かれろ。その際線路ご個々にあるい
は関節結合されたケーブル鋼内で束ねて置くのが普通で
ある。さらに切羽運搬手段の側方凹所通路を導かれて線
路の転向ローラを備えている。ケーブル車により、エネ
ルギを導く線路をループ状に採鉱機へ導くことも公知で
ある〇ケーブル車の駆動は採鉱機によって行なわれろか
、あるいは切羽端部に設置された巻枠により採鉱機の移
動に関係して行なわれる。
採鉱機の進行速度が低いと(約0.1m/5ec)・最
初にあげた方法では引きずり線路の規則正しい設置がま
だ行なわれる。しかし進行速度が高いと非常に問題とな
る・固定下敷上を滑るひきずり線路の比較的大きい運動
抵抗により、線路のθ命′り1短くなる。なかんずく高
さの小さい切羽において最小の曲率半径以下に線路がし
ばしは湾曲ざ′fLることによって、疲れ破壊の危険が
高まろ。ケーブル引きずり鎖を使用すると、採鉱中にか
なりの付n口的な騒音が生ずることになる。ざら((上
方へ開いたケーブル通路にたまる採鉱物が規則正しいケ
ーブル案内?妨げろ。引きずり鎖案内においてあげられ
ろ欠点のほかに、ケーブル?ループ状に導くと、衝撃的
な荷重過程が生じて、線路辺を局部的に強く側方および
(あるいは)垂直に振らせる可能性がある。このためケ
ーブル通路?形成するため充分深い凹所を設けねばなら
ないが、これは高さの小さい切羽における使用を妨げる
さて本発明の課題は、特に高ぎの小ざい鉱物層において
使用するために、できる、どけ低い全局と小ざい全幅し
か必要としないエネルギ供給袋Nご提供することである
。またこの装置が落ドする岩石および採鉱物により損傷
しないようにする。ざらに採鉱機の高い進行速度(0,
5m/sea )でもエネルギ供給線路の応力および摩
耗に対して保護する取扱いが保証されろようにする。
この課題は本発明によれば、供給線路がそれに付属する
別の輸送手段上に置かれることによって解決される。
ドイツ連邦共和国特許第1247995号明細書では、
供給線路が採鉱機の引張り手段上に設置されているが、
ここでは引張り鎖および線路の精確な案内は行なわれて
いない。引張り鎖は支持されない部分で下方へたるんで
おり、この鎖の上にある線路は起伏を通過する際上方へ
内力)ってハウジングへ押付けられ、甚だしい摩擦を受
ける。
本発明により供給線路を別の輸送手段上へ置くことによ
って、これらの欠点が回避される。
切羽内で輸送手段上に延びた状態にある供給線路は摩耗
せず、わずかな張力を受けるだけである。案内溝の幅お
よび高さは小さく、溝内へ落丁する採鉱・物は切羽端部
へ送り出され、そこで搬出される。
本発明による装置のそれ以外の構成は特許請求の範囲の
実施態様項から明らかである。
本発明を実施例について以下に説明する。
第1図において1は切羽を示し、2は脚壁を示し、3は
充填側を示す。脚壁2には切羽運搬手段4が設けられ、
この運搬手段4に沿って採鉱機5が案内されている。脚
壁2に沿って往復移動せしめられろ採鉱機5へのエネル
ギの供給は、隣接する肩抗道7において適当なケーブル
あるいはホースドラム8により巻取られるか繰出されろ
線路6によって行なわnる。切羽1から脣坑道7への線
路6の偏向は偏向ローラ9ご介して行なわれる。複数の
供給線路を導く際こnらの線路は複数のドラムへ巻取る
か、あるいは付加的に別の肩坑道10から導くことがt
きろ◎切羽運搬手段4に沿って別の輸送手段11が設け
られ、この輸送手段11上に供給線路6が置かれる。そ
の構造の詳細は第2図かられかる。切羽運搬手段4の充
填側にはケーブル通路12がビルト13により取付けら
れている。引張り手段14と底板16上の支持条片15
とからなる別の輸送手段】1がケーブル通路12内を滑
る。支持条片16上へ一エネルギ線路6 、6a 、 
6bが置かれろ。支持条片15は、底板16上を線路6
 r 6a + 6bが引きずられるのを防止するよう
な間隔で引張り手段14に取付けられている。t−プル
通路工2は底板16の上下に条片17をもっており、こ
れらの条片17が輸送手段11の上辺および下辺の案内
を保証している。線路5 、6a 、 6bの高さの所
にケーブル通路12の側壁は滑り保護支持片18を備え
、支持条片15は線路6 、6a 、 6b企保護する
支持片19をもっている。支持条片15の構成は引張り
手段14に対し対称あるいは非対称にすることができ、
線路は個々にあるいは横に並べであるいは上下に並べて
置くことができる0輸送′手段11の駆動は、採鉱機5
の移動に関係して、切羽端部に設けられた同じ駆動装置
5aによって行なわれろか、あるいは引張り手段の相互
結合によって、しかも切羽運搬手段4の上あるいは下に
係合する装置あるいは切羽運搬手段4上に案内されろ採
鉱機5自体によって行なわれる。駆動装置が採鉱機5に
組込まれている場合・輸送手段11の引張り手段14は
この採鉱機に直接連結されている。通路12の充填側に
は、切羽支柱の接続装置20および背面装置および切羽
運搬手段4の傾斜制御用の高さ調節可能な滑り片21が
ある。
第3図は切羽側の輸送手段11の装置ご示し、この場合
輸送手段11は採鉱機5の駆動手段22と共に適当な構
成のハウジング23内に設けられている。ハウジング2
3は切羽輸送手段4に取付けられ、採鉱機5の駆動手段
22の上辺および下辺用の案内通路24および25をも
ち、さらに支持条片15用案内溝28 、29をもつ輸
送手段11の上辺および下辺用の開いた通路゛26およ
び27をもっている。駆動手段22と引張り手段14と
の連結は、湾曲片30によるかあるいは採鉱機5により
行なわれ、この採鉱機5のためハウジング23に案内部
を設けることがtきろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は坑道における供給装置の配置を示す断面図、第
2図は運搬手段および充填側供給装置の断面図、第3図
は運搬手段および脚壁側供給装置の断面図である。 1・・・切羽、2・・・脚壁、3・・・充填側、4・・
・運搬手段、5・・・採鉱機、6 、6a 、 6b・
・・エネルギ供給線路、11・・・輸送手段、12゜2
6 、27・・・ケーブル通路、14 、22・・・引
張り手段 第1図 瓜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 採鉱機が運搬手段に案内されて切羽面に沿って往
    復移動せしめられ、エネルギ供給線路が切羽端部にため
    て置かれ、運搬手段に取付けらnたケーブル通路内を採
    鉱機の引張り手段あるいは採鉱機自体により繰出される
    ものにおいて、供給線路(6、6a 、 6b )がそ
    れに付寓する別の輸送手段旧)上に置かれることを特徴
    とする・坑夫による採鉱における採鉱機用エネルギ供給
    装置。 2、 輸送手段aIIが鎖あるいは索で駆動される無端
    運搬手段として構成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の装置。 3、輸送手段0υが無端ゴムベルトコンベヤとして構成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の装置。 4、輸送手段Qllの引張り手段a4が間隔をおいてそ
    れに設けられる便数の供給線路(6、6a。 6b)用支持条片(15)を備えていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第3項の1つに記載の装
    置。 5、 ケーブル通路O2の底板(161上で供給線路(
    6゜6a 、 6b)が引きずられるのを回避するよう
    な間隔をおいて、支持条片Hが引張り手段04に設けら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載
    の装置。 6、 支持条片a9がケーブル通路(12、26、27
    )内に案内されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第4項に記載の装置。 7 輸送手段Oυの駆動が採鉱機(5)の移動に関係し
    て行なわれることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の装置。 8、輸送手段(II)の引張り手段Q4)および採鉱機
    (5)の引張り手段@の駆動が共通な駆動装置(5a)
    により行なわれることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の装置〇 9 充填側に設けた場合輸送手段(1υの引張り手段a
    1と採鉱機(5)の引張り手段とが、切羽運搬手段(4
    )の上あるいは下に係合する装置により■いに結合され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    装置。 10、輸送手段(団の引張り手段o1が採鉱機(5)に
    より連行されろことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の装置。 11、切羽側に設けた場合輸送手段(lυと採鉱機(5
    )の引張り手段(22)と、が、切羽運搬手段(4)に
    取付けられた共通なハウジング(ハ)内に設けられかつ
    互いに結合されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の装置。
JP57097896A 1981-06-13 1982-06-09 坑夫による採鉱における採鉱機用エネルギ供給装置 Pending JPS58590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31234739 1981-06-13
DE3123473A DE3123473C1 (de) 1981-06-13 1981-06-13 Energieversorgungseinrichtung fuer Gewinnungsmaschinen in bergmaennischen Abbaubetrieben

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58590A true JPS58590A (ja) 1983-01-05

Family

ID=6134619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57097896A Pending JPS58590A (ja) 1981-06-13 1982-06-09 坑夫による採鉱における採鉱機用エネルギ供給装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4483567A (ja)
JP (1) JPS58590A (ja)
AU (1) AU8345282A (ja)
CA (1) CA1169441A (ja)
DE (1) DE3123473C1 (ja)
FR (1) FR2507677A1 (ja)
GB (1) GB2100214A (ja)
PL (1) PL236850A1 (ja)
SU (1) SU1148571A3 (ja)
ZA (1) ZA823098B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833697A (en) * 1986-10-20 1989-05-23 Fred P. Perna Writing instrument for electronic counting and gravity switch reset

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3224591C1 (de) * 1982-07-01 1983-09-29 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Energieversorgungseinrichtung fuer zugmittelgezogene Gewinnungsmaschinen in bergmaennischen Abbaubetrieben
AU671125B2 (en) * 1992-07-10 1996-08-15 Australian Longwall Pty Limited Underground mine cable/hose handling system
US5642612A (en) * 1995-12-19 1997-07-01 Hughes; Ceiriog Replaceable tip cable handler
USD638531S1 (en) 2010-11-05 2011-05-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Faceplate for a dispenser
USD642667S1 (en) 2010-11-09 2011-08-02 S.C. Johnson & Son, Inc. Faceplate for a dispenser
USD674886S1 (en) 2011-10-19 2013-01-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Faceplate for a dispenser
US8739507B2 (en) 2012-09-21 2014-06-03 Ceiriog Hughes Interlocking cable track system
USD746427S1 (en) 2013-10-07 2015-12-29 S.C. Johnson & Son, Inc. Faceplate for a dispenser
USD748238S1 (en) 2014-01-24 2016-01-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Faceplate for a dispenser

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US899613A (en) * 1908-03-06 1908-09-29 Cleveland Armature Works Cable-drum.
US3113763A (en) * 1959-12-31 1963-12-10 Wendt Arrangement for supplying energy to mining apparatus
GB1012432A (en) * 1960-11-25 1965-12-08 Coal Industry Patents Ltd Means for protecting the supply cables of mining machines
DE1266705B (de) * 1963-07-12 1968-04-25 Gewerk Eisenhuette Westfalia Fuehrung eines Kohlenhobels
GB1109531A (en) * 1964-07-07 1968-04-10 Mavor & Coulson Ltd Machine for mining coal
DE1247995B (de) * 1965-02-03 1967-08-24 Hansjoachim Von Hippel Dr Ing Energieversorgungseinrichtung fuer am Kohlenstoss hin- und hergezogene Gewinnungsmaschine
GB1324301A (en) * 1971-02-23 1973-07-25 Coal Industry Patents Ltd Apparatus for handling flexible supply lines
DE2240870C3 (de) * 1972-08-19 1980-10-30 Gewerkschaft Eisenhuette Westfalia, 4670 Luenen Vorrichtung zur Aufnahme und Ablage eines an einer Gewinnungsmaschine o.dgl. angeschlossenen Schlauches, Kabels usw. in einem Trog
US3801752A (en) * 1972-09-01 1974-04-02 Jabco Inc Cable dispensing reel assembly
NO132122C (ja) * 1973-08-24 1975-09-17 Rasmussen Rolf Bjoern
US4067257A (en) * 1974-05-21 1978-01-10 Pitcraft Limited Electrical conduit
US3940577A (en) * 1974-06-12 1976-02-24 Stock Equipment Company Method and apparatus for controlling a transfer car from a remote station
DE2550729C3 (de) * 1975-11-12 1980-05-08 Gebr. Eickhoff, Maschinenfabrik U. Eisengiesserei Mbh, 4630 Bochum Kabelwagen, der in einer Seitenbracke geführt ist
DE2822129C2 (de) * 1978-05-20 1983-03-31 Gebr. Eickhoff, Maschinenfabrik U. Eisengiesserei Mbh, 4630 Bochum Verfahren und Vorrichtung zum Regeln der Zugkraft eines Haspels, der über ein Zugorgan mit dem Kabelwagen einer Gewinnungsmaschine verbunden ist

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833697A (en) * 1986-10-20 1989-05-23 Fred P. Perna Writing instrument for electronic counting and gravity switch reset

Also Published As

Publication number Publication date
GB2100214A (en) 1982-12-22
PL236850A1 (ja) 1982-12-20
CA1169441A (en) 1984-06-19
US4483567A (en) 1984-11-20
AU8345282A (en) 1982-12-23
ZA823098B (en) 1983-03-30
SU1148571A3 (ru) 1985-03-30
DE3123473C1 (de) 1983-01-27
FR2507677A1 (fr) 1982-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2376476C2 (ru) Откаточное устройство для непрерывной откатки добываемого под землей материала
JPS58590A (ja) 坑夫による採鉱における採鉱機用エネルギ供給装置
US11148885B1 (en) Trailing sandwich conveyor system for continuous mining machines along a high-angle tunnel
US4784257A (en) Conveyor system including a re-railer
CA2321064C (en) Surface-assisted continuous underground mining
US5582465A (en) Method and apparatus for mining inclined mineral deposits
US4620748A (en) Method of and arrangement for loosening, loading and transporting of stratified minerals in underground elongated front longwalls
US3113763A (en) Arrangement for supplying energy to mining apparatus
US4564241A (en) Power supply arrangement for pulled mining machines
CN111689130A (zh) 一种同步自移式转载运输系统
US2845166A (en) Belt conveyor
US2851150A (en) Shuttle conveyor and tripper station therefor
CA1174247A (en) Mining equipment
US4766992A (en) Coal conveyor construction
JP4590420B2 (ja) 連続ベルトコンベアシステム
CN214030525U (zh) 储带装置
JPS58591A (ja) 鉱山装置
AU729364B2 (en) Transport apparatus for use in mines
CN216945973U (zh) 一种无极绳绞车轨道道岔钢丝绳通过处理结构
CN217172092U (zh) 适应大水位差新型半固定移动式散装物料运输皮带车
GB2050291A (en) Device for conveying hewn material in galleries and tunnels
WO1999024695A1 (en) Transport apparatus for use in mines
CN211255081U (zh) 耐磨式托绳轮
CN214058900U (zh) 运排机
AU2008200000A1 (en) An apparatus for supporting a tunnel