JPS5858406B2 - 転炉の操業方法 - Google Patents

転炉の操業方法

Info

Publication number
JPS5858406B2
JPS5858406B2 JP3463979A JP3463979A JPS5858406B2 JP S5858406 B2 JPS5858406 B2 JP S5858406B2 JP 3463979 A JP3463979 A JP 3463979A JP 3463979 A JP3463979 A JP 3463979A JP S5858406 B2 JPS5858406 B2 JP S5858406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
oxygen
determined
blowing
end point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3463979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55128521A (en
Inventor
健 加藤木
隆 栗林
甫 梨和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP3463979A priority Critical patent/JPS5858406B2/ja
Publication of JPS55128521A publication Critical patent/JPS55128521A/ja
Publication of JPS5858406B2 publication Critical patent/JPS5858406B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/30Regulating or controlling the blowing
    • C21C5/32Blowing from above

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、純酸素上吹き転炉操業方法に関し、更に詳し
くは、脱珪期の完了した時点で終点脱燐率を予測し、こ
の終点脱燐率をもとにして純酸素の吹込み強度を調節す
る転炉の操業方法である。
転炉操業は、一口に言えば溶湯中(溶銑中)の炭素を吹
込む酸素により燃焼除去し、同時に、鋼に悪影響を及ぶ
すSi 、 P、等を酸化σせ、スラグ中に移行せしめ
て除去するものである。
転炉操業に釦いて、溶湯中の炭素の燃焼除去は、酸素吹
込み強度を表わすL/Lo値が0.3以上の、いわゆる
バードブローを継続すればよいが、それでは脱炭のみが
進行して脱燐が進まない。
要するに脱炭と脱燐とは相反する条件を充足させなけれ
ばならないと考えられているが、もしも脱燐量と密接な
関係にあるスラグ化の程度が適確に把握できるならば、
出鋼時の溶鋼中に含有する燐量を所期の値に近づけるこ
とも可能な筈である。
ところが、従来から吹錬中のスラグ化の程度を適確に判
定する方法はないと考えられていて、現行の転炉吹錬法
は、出鋼時の炭素含有量ならびに出鋼温度を主体とした
プログラム操業であって、炭素含有量は的中しても燐含
有量は的中しないのが当然のことメされて来た。
もしも燐含有量が0.05%以下の鋼が必要とされる場
合には、一旦炭素量を吹き下げて燐を目標値になし、再
び加炭して所望炭素含有量に戻すような繁雑な操業を必
要としたのであって、その改善が要望されてい幌本発明
は、このような要望に応えるべく為されたものであって
、転炉吹錬の全期を、常法通り脱珪期、脱炭期および末
期の3期に分けた際、脱珪期においてはスラグ中のFe
O量が時間の経過とともに増加し、その量が多ければ多
い程スラグ化は進行していることに着目し、このFeO
量を計算によって求め、これを基礎として終点脱燐率を
予測し、酸素吹込み強度に結びつけることによって出鋼
時の燐含有量をもコントロールすることが出来るように
したものである。
即ち、本発明方法は、吹錬開始後転炉排ガスを連続的に
分析することにより脱珪期完了までの脱炭に要した酸素
量(b)、及び転炉内に装入された溶湯中に含有するS
i量釦よびMn量の実測値から、脱珪0、脱Mn(d)
に要する酸素量をそれぞれ算出し、それら酸素量の和(
b+c+c+)と、前記脱珪完了時までに炉内に吹込ん
だ酸素量(a)との差から生成するFeO量を求め、更
に求めたFeO量をスラグ中のFeO含有率として算出
し、この含有率から終点滓化率を求め、求めた滓化率か
ら終点脱燐率を求め、それに基いてブローの程度を調節
することを特徴とするものである。
以下、本発明法について詳細に説明する。
本発明法における脱珪期を完了した時点とは、吹錬の進
行と共に脱炭速度が徐々に上昇し、該速度が一定レベル
に安定した時点をい\、またその時点の発見は、吹錬開
始後連続的に分析せられている転炉排ガス中のCOおよ
びCO2量から判断できるものであって、その両者とも
業界周知のことに属する。
また、吹込み酸素量(a)は、吹錬開始から上述の脱珪
期の完了迄のブロー量として機械的に求め、排ガスとし
て排出された酸素量(b)は、排ガス中の酸素が全て(
1)式に示すように、CO及びCO2の形態で存在する
とし、吹錬開始から脱珪期の完了迄の間、排ガス量とC
o及びCO2濃度より求め、Siと反応する酸素量(C
)は、溶湯中に含有するSi量の全量が(2)式に示す
ようにSiO2に反応するとし、溶湯中のSi量を実測
することにより、化学的に酸素量CC)は算出される。
更に、Mnと反応する酸素量ψは、溶湯中に含有するM
n量の内、その70%が(3)式に示すようにMnOに
反応すると定め、溶湯中のMn量を実測して、その70
%が反応する酸素Nd)を化学的に算出する。
以上の様にして、吹込み酸素量(a)のうち、排ガスと
して排出された酸素−Jb)、si との反応酸素量(
c)、Mnとの反応酸素V d)が決定され、その残部
の酸素量がFeと反応する((4)式に示す)ものとし
、即ち、((a)−(b+c+d ))なる値が、脱珪
期完了時点までにFeを酸化してFeOとするに消費し
た酸素量となる。
(反応式は(4)式に示す。
)ところで、その時点に釦けるスラグは、上述したSt
、2jMnO、QよびFeOならびに吹錬開始時に添加
した生石灰CaOとから成っているから、スラグ中のF
eO含有率は、 他方、転炉の操業実績によると、脱珪期完了後のスラグ
中のFeOW%と終点滓化率との相関関係、むよび終点
滓化率と終点脱燐率との相関関係は、非常に強い相関関
係にあることを本発明者らは知見した。
たとえば、装入塩基度3.8の場合の前記相関関係の例
は、本発明者らの作製した添付第1図および第2図に例
示される。
従って、スラグ中のFeoW%が算出されると、このF
eOW%に対応した終点脱燐率が求められる。
この様にして求められた終点脱燐率によって、脱炭期あ
るいは末期における酸素吹込み強度を調節し、すなわち
、終点脱燐率が所期の脱燐率より低い値の場合は、酸素
吹込み強度を表わすL/L。
値を0.3より小さい、いわゆるソフトプローを、また
紙点脱燐率が所期の脱燐率より高い値の場合は、L/L
o値を0.3より高い・・−ドブローで吹込むようにす
るとよい。
実施例 160T転炉で、低炭素リムド鋼(C0,07%。
P<0.015%)の吹錬を行うとと\した。
吹錬開始時における溶湯組成及び目標値は第1表に示す
通りであった。
なお、吹錬開始時に生石灰50 kg、/T(7,5T
/チヤージ)を添加し、1800 ONm’/時の純酸
素をL/Lo =0.35のバードプロで吹込んだ。
排ガス分析の結果から脱炭速度が一定レベルである7、
5kg/秒が確認できたのは、吹錬開始後5分30秒で
あって、常法通りこの時点を脱珪期の完了した時点とし
た。
前記脱珪期の完了した時点までの酸素挙動を次に示す。
(a) 吹錬開始から脱珪期の完了した時点までの吹
込み酸素量 従って、Feと反応する酸素量は、前述の吹込み酸素量
(a)より排ガスとして排出された酸素量(b)。
Siとの反応酸素量(c)、Mnとの反応酸素量(d)
を差引いた酸素量であるから26.67 Kmolとな
る。
よって、生成するFeO量は、 他方、との脱珪期完了までに生成草れたスラグ量は、吹
錬開始時に添加した生石灰(750に9)と前記(c)
〜(d)算出式に併記したS 102 (2085kg
) 。
MnO(407kg) チーよび前記算出したF e
O(3832ky )の合計量である。
したがってスラグ中のFeOW%は次式により求められ
る。
そこで、第1図横軸に277W%を採り、終点滓化率7
3.8%と判定することが出来る。
ついで第2図横軸の73.8%に対応して終点脱燐率を
82%と読みとることができた。
この数は所期の脱燐率89%より低い値であるから今ま
でのL/Lo= 0.35から0.20のソフトプロー
に切りかえて脱炭期以降の吹錬を実施した。
出鋼製品の分析成績は第2表の通りであつ都この脱燐率
は93%であり、また低炭すムド鋼取得の目的も容易に
達成せられたものであることは明白である。
【図面の簡単な説明】
第1図は装入塩基度3.8の場合の脱珪期経過時点での
スラグ中のFeO濃度と終点滓化率の関係グラフ、第2
図は同じく終点滓化率と終点脱燐率との関係グラフであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 純酸素上吹き転炉操業方法において、脱珪期の完了
    した時点で、吹錬開始から前記脱珪期の完了した時点ま
    での吹込み酸素量a)を実測するとともに、排ガスとし
    て排出された酸素量(b)を求め、更に吹錬前の溶湯成
    分中のSi量とMn量を実測し、予め定めたSi量、M
    n量と反応酸素量との関係から前記実測Si量、Mn量
    に対応する5IO2量、Mn量量を求めるとともに反応
    酸素量(C+d)を求め、前記吹込み酸素量(a)より
    排ガスとして排出された酸素1(b)、及びSi、Mn
    との反応酸素量(c+d)を差引いた酸素量がFeとの
    反応としてFeO量を求め、次いで、脱珪剤として投入
    された生石灰(Cab)量、及び算出した前記SiO2
    量、Mn量量、FeO量より下記式によるスラグ中のF
    eOW%を求め、予め定めたスラグ中のFeoW%と終
    点脱燐率との関係から、前記算出Fe0W%に対応する
    終点脱燐率を求め、算出した前記終点脱燐率に応じて純
    酸素吹込み強度を調節することを特徴とする転炉の操業
    方法
JP3463979A 1979-03-24 1979-03-24 転炉の操業方法 Expired JPS5858406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3463979A JPS5858406B2 (ja) 1979-03-24 1979-03-24 転炉の操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3463979A JPS5858406B2 (ja) 1979-03-24 1979-03-24 転炉の操業方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55128521A JPS55128521A (en) 1980-10-04
JPS5858406B2 true JPS5858406B2 (ja) 1983-12-24

Family

ID=12419982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3463979A Expired JPS5858406B2 (ja) 1979-03-24 1979-03-24 転炉の操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858406B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59125310U (ja) * 1983-02-15 1984-08-23 株式会社資生堂 化粧用コンパクト容器
JPS6123905U (ja) * 1984-07-17 1986-02-13 カネボウ株式会社 コンパクトケ−ス
JPS6254611U (ja) * 1985-09-27 1987-04-04
JPS62192314U (ja) * 1986-05-29 1987-12-07
JPS6316337Y2 (ja) * 1983-02-15 1988-05-10
JPH0540810Y2 (ja) * 1987-07-06 1993-10-15

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5630324B2 (ja) * 2010-08-20 2014-11-26 Jfeスチール株式会社 転炉での溶銑の脱炭精錬方法
JP5678718B2 (ja) * 2010-08-23 2015-03-04 Jfeスチール株式会社 転炉での溶銑の脱炭精錬方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59125310U (ja) * 1983-02-15 1984-08-23 株式会社資生堂 化粧用コンパクト容器
JPS6316337Y2 (ja) * 1983-02-15 1988-05-10
JPS6123905U (ja) * 1984-07-17 1986-02-13 カネボウ株式会社 コンパクトケ−ス
JPS6254611U (ja) * 1985-09-27 1987-04-04
JPS62192314U (ja) * 1986-05-29 1987-12-07
JPH0540810Y2 (ja) * 1987-07-06 1993-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55128521A (en) 1980-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5225308B2 (ja) 含クロム溶鋼の減圧脱炭精錬方法
JPS5858406B2 (ja) 転炉の操業方法
KR102406956B1 (ko) 용선의 탈인 방법
US4373949A (en) Method for increasing vessel lining life for basic oxygen furnaces
Iso et al. Dynamic refining control by analysis of exhaust gas from LD converter
JP3575304B2 (ja) 転炉製鋼方法
JP2014037605A (ja) 溶銑脱りん方法、溶銑脱りんシステム、低りん溶銑の製造方法および低りん溶銑の製造装置
EP0015396B1 (en) A method for increasing vessel lining life for basic oxygen furnaces
GB2141739A (en) Process for producing low P chromium-containing steel
US4525209A (en) Process for producing low P chromium-containing steel
JPH08104911A (ja) 含燐鋼の溶製方法
KR910009962B1 (ko) 황농도가 낮은 함크롬 용철의 제조방법
JP2000129329A (ja) 溶銑の脱りん方法
JP3858150B2 (ja) 転炉における吹錬終点Mn濃度の推定方法
JPH06108137A (ja) 低硫鋼の溶製方法
US4451288A (en) Method for producing low hydrogen content in steels produced by subsurface pneumatic refining
JPH0310012A (ja) 転炉製鋼法
JPS6353206A (ja) 上底吹転炉における高吹止Mn操業方法
JP3531480B2 (ja) 溶銑の脱燐方法
SU1713936A1 (ru) Способ передела фосфористого чугуна в конвертере
JPS6154081B2 (ja)
JPH036312A (ja) 転炉吹錬制御法
KR20210129145A (ko) 전로형 탈인 정련로의 취련 제어 방법 및 취련 제어 장치
JP2842231B2 (ja) 底吹きガス撹拌による溶銑の予備処理方法
JPS6246606B2 (ja)