JPS5857587B2 - 採光壁 - Google Patents

採光壁

Info

Publication number
JPS5857587B2
JPS5857587B2 JP4612981A JP4612981A JPS5857587B2 JP S5857587 B2 JPS5857587 B2 JP S5857587B2 JP 4612981 A JP4612981 A JP 4612981A JP 4612981 A JP4612981 A JP 4612981A JP S5857587 B2 JPS5857587 B2 JP S5857587B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrugated
joint
receiving material
lighting
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4612981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57161257A (en
Inventor
満 石橋
寛 竹森
博士 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Metal Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanko Metal Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Metal Industrial Co Ltd filed Critical Sanko Metal Industrial Co Ltd
Priority to JP4612981A priority Critical patent/JPS5857587B2/ja
Publication of JPS57161257A publication Critical patent/JPS57161257A/ja
Publication of JPS5857587B2 publication Critical patent/JPS5857587B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、構成が極めて簡単で、施工が簡易且つ迅速に
でき、全体を採光部とし、強固で、雨仕舞の良好な採光
壁に関する。
従来より、住宅、工場2体育館等の構造物の内部に光を
取入れる採光窓を壁に取付けるには、雨仕舞を良好にす
るため等から枠組、覆板等にて複雑な構成をなしていた
また、開閉できない採光窓の取付でも、雨仕舞を考慮し
たものでは取付が面倒であった。
このため、施工費も高価となる欠点があった。
また、全体を採光部とすると強度的に弱いものが多い欠
点があった。
そこで、本発明は波形の外面の頂部の少なくとも一部に
突起を形成し、且つその外の外面には溝部を形成した継
手用波形受材を胴縁に固着し、適宜の長さの波形採光板
の下端を前記突起に支持させつつ、その波形採光板の上
下端を継手用波形受材の外面に当接し、これらを順次繰
返し、その上下の波形採光板の対向する両端を、突き合
わせ状にした間隔部でボルト、ナツト等の固着具にて継
手用波形受材に固着し、その間隔部の前記溝部にはシー
リング剤を充填したことにより、適宜の長さの波形採光
板を継手用波形受材の突起で支持しつつ、安全且つ確実
に葺成できるし、その施工は簡易且つ迅速にでき、継手
部の雨仕舞も良好にでき、上下位置の波形採光板を重合
継手としないため、破損が防止できるし、構成が極めて
簡単であり、安価に提供でき、さらに強度的にも強く前
記の欠点を解消したものである。
その構造を図面について説明する。
1は胴縁で、構造物の側部に上下方向に適宜な間隔をお
いて複数設けられている。
2は継手用波形受材であって、第1継手用波形受材3と
第2継手用波形受材4とが総称されたものである。
その第1継手用波形受材3は、下面に金属製の波形帯状
の波形受材3aが設けられ、該上面に、硬質の合成ゴム
または合成樹脂製の波形帯状のガスケット3bが貼着等
で一体化されている(第4図参照)。
該ガスケット3bの波形の外面(第4図では上面)の頂
部の少なくとも一部(第4図では頂部全体)に突起5が
形成され、且つ該突起5を設けない箇所の外の波形の外
面には溝部6が形成されている。
その突起5と溝部6とは交互に波形に沿って連続してい
る。
また、その溝部6の断面は第4図、第5図に示すように
扁平U字状をなしているが、蟻形に形成することもある
(第7図参照)。
7aはボルトで、前記第1継手用波形受材3の突起5箇
所に設けられている。
即ち、ボルト7aの下端は波形受材3aの波形頂部にカ
シメ等で固着され、そのボルト7aの上部はガスケット
3bを貫通して突起5上に露出している(第4図、第6
図等参照)。
或は、そのポル)7aは、施工時に第1継手用波形受材
3に取付けることもある。
その第2継手用波形受材4は、前記ガスケット3bと同
材質をなし、下面は平坦面として形成され、上面は波形
で、そのガスケット3bの構成と同様に突起5溝部6が
形成されている(第8図参照)。
その第2継手用波形受材4の突起5の略中央から下面ま
で、胴縁1に固着したポル)7aの貫孔4aが穿設され
ている。
その継手用波形受材2は、胴縁1に固着されている。
第1継手用波形受材3は、波形受材3aが胴縁1に溶接
等にて固着されている(第1図参照)。
また、第2継手用波形受材4は、下面が胴縁1に当接さ
れ(必要に応じて接着することもある)、胴縁1に下端
を固着したポル)7aがその貫孔4aに嵌入されて取付
けられる←第2図参照)。
8は透明状のガラス、合成樹脂袋の波形採光板で、波形
起伏方向の幅や長手方向の長さは、適宜の幅または長さ
に形成され、該波形採光板8内には金属製等の網体が設
けられることもある。
波形採光板8の長手方向を垂直状にし、この下端を、前
記継手用波形受材2の突起5で支持し、且つ波面に当接
するようにし、その」二端も継手用波形受材2の波面に
当接するようにし、この上側または上側位置に同様に波
形採光板8をセットし、こOようにして、上下位置とな
った波形採光板8,8の突き合わせ状の継手部に押え座
金板9を介してポル)7aにナラ)7bが螺合され、そ
の波形採光板8,8の継手部が継手用波形受材2の外面
に固着されている(第1図乃至第3図、第9図、第10
図参照)。
10はシーリング剤で、」二下位置となった波形採光板
8,8の突き合わせ部の僅かの間隔(突起5の厚さ)か
ら継手用波形受材2の溝部6に充填されている。
これらが、順次繰返されて、長平方向(上下方向)に連
続的に葺成される。
また、波形採光板8の幅方向に複数連続する場合には、
その隣接する相互端が、突起5箇所で、僅かの間隔を有
して併設され、該間隔部箇所の外面に、カバーキャップ
11が被覆され、ポル)7aナツ)7bを介して固着さ
れている。
そのカバーキャップ11を適宜の長さにした場合(第3
図参照)、その重合部も、そのボルト7aナツ)7bで
一度Oこ固着される。
また、波形採光板8の幅方向の継手部で、且つ長手方向
の継手部箇所(第3図イ箇所参照)には、必要に応じて
押え座金板9がカバーキャップ11と波形採光板8間に
介在される。
また、シーリング剤10を溝部6に充填後に、押え座金
板9に変えて、波形が連続した波形継手カバーで、波形
採光板8の長平方向の継手部を被覆することもある。
このようにして構造物の壁部全体に採光部が構成されて
いる。
また、波形採光板8の長手方向(垂直方向)の長さが、
隣接する上下の胴縁1,1の間隔より大きく、その波形
採光板8の中間を胴縁1で受ける場合、図示しない平坦
帯状のガスケットが胴縁1と波形採光板8間に介在され
る。
また、前記の押え座金板8及びカバーキャップ11の下
面にはクッション材が貼着されていることが多い。
また、前記ボルト7aナツ)7bに変えて適宜な固着具
(例えば、ドリルビス等)を使用することもある。
該固着具の取付位置は、波形の谷部にすることもある。
次に作用効果について説明する。
本発明においては、波形の外面の頂部の少なくとも一部
に突起5を形成した継手用波形受材2を胴縁1に固着し
、適宜の長さの波形採光板8の下端を前記突起5に支持
させつつ、その波形採光板8の上下端を継手用波形受材
2の外面に当接し、これらを順次繰返し、その上下の波
形採光板8,8の対向する両端を、突き合わせ状にした
間隔部でボルト、ナツト等の固着具にて継手用波形受材
2に固着したことにより、長平方向に適宜な長さの波形
採光板8でも、施工時には、その突起5で、その波形採
光板8の重量を支持しつつ取付ができ、高所等でも取扱
いが簡単で、その波形採光板8を落下させる危険もなく
、安全且つ確実に波形採光板8を継手用波形受材2に固
着することができる。
さらに、上下位置の波形採光板8,8は継手用波形受材
2によって、僅かの間隔(突起5の厚さ)を有して突き
合わせ状に継手部が構成できるため、振動等の外力が加
わっても」二下端相互が重合されていないことで、その
上下端部の破損は防止できる。
また、従来の重合部では、ここに毛細管現象にて塵等と
共に雨水が浸入し、その重合部がひどく汚れて美観を害
するのみならず、そこでは採光目的が果せない欠点等が
あったが、突き合わせ状の継手部にて、それらの欠点を
一切解決でき、さらに、突き合わせ部が汚れないことか
ら、維持管理面でも良好な効果がある。
また、継手用波形受材2は、波形採光板8の全幅に亘っ
て而として等分布荷重で受けることができ、風圧が大き
く加わる波形採光板8をガラス製にしても極めて割れに
くいものにできるし、波形採光板8自体も波形のため、
平坦性のものより格段と強固にできる。
また、本発明の、構成は、胴縁1に継手用波形受材2を
介して波形採光板8を取付けたのみであり、部材数が他
端に少なく、構成が1頂単であり、前述の施工性の点か
ら簡易目、つ迅速に採光壁を葺成でき、壁部全体に採光
部を設けても、極めて安価に提供できる。
また、本発明では、突起5を設けた外の波形外面には溝
部6を形成した継手用波形受材2とし、上下の波形採光
板8,8の突き合わせ状にした間隔部の構部6にはシー
リング剤10を充填したことから、該シーリング剤10
の充填作業も外部から簡単にでき、しかも内部に雨水が
浸入するのを略完全に遮断することができ、極めて雨仕
舞の良好な採光壁を施工できる。
【図面の簡単な説明】
′第1図、第2図)ま本発明の横断平面図、第3図は本
発明の要部斜視図、第4図は第1継手用波形受材の斜視
図、第5図は第4図■−■線端面図、第6図は第4図V
I−Vl線端面図、第7図は第1継手用波形受材の別○
実施例の端面図、第8図は第2継手用波形受材の斜視図
、第9図、第10図は本発明の要部縦断側面図である。 1・・・・・・胴縁、2継手用波形受材、5・・・・・
・突起、6・・・・・・溝部、8・・・・・・波形採光
板、10・・・・・・シーリング剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 波形の外面の頂部の少なくとも一部に突起を形成し
    、且つその外の外面には溝部を形成した継手用波形受材
    を胴縁に固着し、適宜の長さの波形採光板Q下端を前記
    突起に支持させつつ、その波形採光板の上下端を継手用
    波形受材の外面に当接し、これらを順次繰返し、その上
    下の波形採光板の対向する両端を、突き合わせ状にした
    間隔部でボルト、ナツト等の固着具にて継手用波形受材
    に固着し、その間隔部の前記溝部にはシーリング剤を充
    填したことを特徴とした採光壁。
JP4612981A 1981-03-31 1981-03-31 採光壁 Expired JPS5857587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4612981A JPS5857587B2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31 採光壁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4612981A JPS5857587B2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31 採光壁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57161257A JPS57161257A (en) 1982-10-04
JPS5857587B2 true JPS5857587B2 (ja) 1983-12-21

Family

ID=12738369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4612981A Expired JPS5857587B2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31 採光壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857587B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164534U (ja) * 1984-04-11 1985-11-01 ワイケイケイ株式会社 波形板を使用した建屋
JPH0433311Y2 (ja) * 1987-01-19 1992-08-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57161257A (en) 1982-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2163141A1 (en) Shutter system and method
JPS5857587B2 (ja) 採光壁
JPS6129864Y2 (ja)
JPS6129865Y2 (ja)
JPH0417696Y2 (ja)
JPH0348986B2 (ja)
JPS6350335Y2 (ja)
JPS5931618B2 (ja) 採光屋根
JPS6260554B2 (ja)
JPS5822624B2 (ja) 外囲体
JPH0516335Y2 (ja)
JPS6129866Y2 (ja)
JP2549041B2 (ja) パネルの組立構造およびその組付方法
JPH052743Y2 (ja)
JPS609623B2 (ja) 外囲体
JPH0426578Y2 (ja)
JPS606493Y2 (ja) 屋根または天井用枠体
JPH0238969Y2 (ja)
JPH0649704Y2 (ja) 折板屋根用連結金具
JPS6219771Y2 (ja)
JPS5818482Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造
JPH0415865Y2 (ja)
JPS6129867Y2 (ja)
JPH0115781Y2 (ja)
JPS6117134Y2 (ja)